honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年2月19日 13:08 |
![]() |
4 | 6 | 2018年9月19日 17:37 |
![]() |
21 | 7 | 2018年8月8日 17:46 |
![]() |
16 | 4 | 2018年2月24日 07:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年11月19日 18:12 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年6月14日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
データ通信非常に不安定です。最初はインスタなど、各種アプリを起動するとデータ通信が止まります。カスタマーセンターに行って確認してもらい、基盤不良だと言うので、在庫本体交換してもらいました。交換後の今でも時々データ通信か止まったり、googleマップを使うと、100%の確率でデータ通信止まります。イライラMAXです。
おまけに、カスタマーセンターではデータバックアップを言われた通りにしても、何もバックアップされず、アプリすべて1からダウンロードし直し、ログインし直しました。本当に大変迷惑でした。
同じ事象の方はいらっしゃいますか?
書込番号:22478442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
愛車でナビコンの設定をしようとしたところどうしても設定出来ませんでした。
調べてみるとWi-FiとBluetoothがOnにもOffにもならずセーフモードや初期設定を試みましたが改善しません。
梅田のサービスに持ち込みましたがアプリの悪戯ではなくハードの故障との結論でした。
購入から1年半で保証は切れているとの事です。カシオのCA007は7年使用していまだに現役です。
HUAWEIにもソニータイマーが仕込んであったとは???
次の機種はHTCのハイレゾ対応にしようかな?
1点

初期化はしましたか?
書込番号:22097781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMは抜いてみましたか?
SIMカードの故障あるいは接触不良でそのような症状が出ることがあります。
百均で売っている眼鏡拭きなどで掃除してみてください。
書込番号:22098434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Bluetoothでカーナビと接続できないのであれば、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
カーナビとBluetooth接続できないトラブル|Android
https://tips360.jp/tech/carnavi/
Android8.0では、Bluetoothまわりと、Wi-Fiのトラブルが発生しています。
Huaweiでも認識をしているみたいです。
HuaweiがWiFi接続不具合、電池異常消費、フリーズなどの不具合について公式見解+対処法を掲載
https://sumahoinfo.com/huawei-acknowledged-wifi-connection-issue-battery-drain-freeze-fix
書込番号:22098816
1点

iPhone seさん 有り難うございます。初期化は私とFUAWEIのサービスで2回試みています。セーフモードでも遣ってみました。
マグドリ00さん SIMはサービスのお姉さんが綺麗にしてくれました。
北海のタコさん 実際問題としてWi-FiとBluetoothがOnにもOffにもならず、一切の操作を受け付けず、ハードの故障とのサービスの結論です。どうしようもありません。
私が、偶然大当たりを引いたのでしょうか?
書込番号:22099698
0点

スレ主様
Bluetoothの信号電波に関して、ネットで調べてみたら、内容が近い事例が書かれていた記事が出てきました。
honor8 設定・小ワザ・不具合・アップデート
http://neoland.seesaa.net/article/444638318.html
honor8のBluetoothは途切れない
http://pseudo.hatenablog.jp/entry/2017/03/16/181001
記事を読んで気になったのが、プロトコルのプロファイルがSBCだけしか対応していないということでした。
それで改めて、カーナビのBluetoothの仕様を確認してみました。
カーナビのBluetooth(ブルートゥース)総まとめ!音質から設定や途切れる場合の対処方法など
http://car-moby.jp/237982
接続できない可能性を前提として考えるなら、カーナビからスマートフォンをコントロールするための、プロファイルがhonor 8には設定されていないからかもしれません。
honer 8のサポートページにある、「通話中に指向性ハンズフリー機能を使えますか。」の記事に「当該機能はありません。」と書かれているところから推測すると、カーナビとの相性は悪いのかもしれないです。
この辺は該当機を持っていないので、あくまでも推測になります。
Bluetoothスピーカーなどでは接続に問題はなくても、カーナビとの接続に必要なプロファイルが備わっていないということも推測できます。
最近のカーナビなどの接続確認であるなら、オートバックスなどの店頭にて、店員に許可をもらって店頭にあるデモ機との接続確認を取ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:22099982
0点

北海のタコさん 有り難うございます。ファーウエーの梅田のサービスの結論もあり端末操作での復活は諦めました。
楽天に連絡を取り、ファーウエーとの折衝を伝えると、オプションサービスの対象であり端末の交換となりました。
昨日朝一番で楽天モバイルの端末保証の担当者に伝えたのですが10分ほどで結論が出ました。
今日、昼過ぎに日通が届けてくれました。初期設定も終わりホットしています。
今まで使っていた国産のガラケーと違い初めての中国製のスマホですが思いがけなく早い故障が起こりましたが、用心のため契約していたオプションサービスが役に立ちました。
楽天モバイルの素早い対応に ☆☆☆☆☆ 差し上げたいと思います。
書込番号:22121449
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
家族に楽天モバイルのスマートフォンを使わせておりますが、LINEの受信が非常に遅くて困っております。
2~3時間は当たり前、6時間以上の時も、どれどれとすぐ隣から私が送ると瞬時に届きますが、仕事やPTAの連絡などストップしてしまいます。
どうにかなるか教えてください。
*キャリアを違う会社にかえるしかないですかね?
ちなみに、docomo回線は不便なく使っております。
3点

楽天モバイルは遅いですよね。
自分も使っていましたが、一番使いたい時間帯(朝・昼・夕方)に使い物にならないぐらい遅いので、Nifmoに変更しました。
ちょうどP20Liteを使ってみたかったので、キャンペーンもありNifmoを選択した次第です。
結果、三大キャリアのような速さはないものの、楽天モバイルで感じてたストレスは全く感じなくなりました!
速度重視のMVNOならUQが一番早いらしいですけどね。
書込番号:22015311
6点

楽天モバイルが遅くないとは言いませんが、LINEトークの着信が2〜3時間遅れるというのは別の問題だと思いますよ。
すぐ横で送信したら瞬時に届くのは、端末間の距離が近いから?
そんなバナナ。
もうすぐ、常連さんが詳しく説明されると思うので、しばらくお待ち下さい。
書込番号:22015485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽天ダメダメですね。DMMは低速ゴミだし。
ロケモバは決済わざと度々間違えて気付かぬふりするし。
しかし届くの何時間もLINEにかかりますか?
宇宙人と交信ですか
書込番号:22016083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はい端末設定問題。
リーフがダメでPHVに変えました。
すべてユーザーのリテラシー問題。
書込番号:22016633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽モバのベーシックプラン200Kbpsで
LINE使ってましたが、
うるさいほど通知がきてたので
すべての通知設定をオフにしてました。
端末はHuawei。
書込番号:22016769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、LINEアプリの通知設定はできてますよね。
Huaweiに告ぐ?
もう何回もHuaweiスマホの通知問題投稿が
上がるけど改善しないと来年は
世界シェア落とすかもよ?
熊本地震で屋根が落ちてLINEで助けを求めた高校生と、その家族が助かった事件を思いだしたよ。
画面消灯時に通知が来ないことで人命に関わる事態
発生とかは社名に関わる事態だし。
画面消灯時に動画ダウンロード失敗も僕的には困る。
書込番号:22016913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
既に皆様ご存知の事と思いますが、android8.0アップデート対象外が正式になったそうです。
ちょっと残念ですね。
以下、ちょっと古いですがご参考。
https://sumahoinfo.com/honor8-will-not-be-receive-android-8-0-oreo-update
1点

>warrior77riotさん
その記事の後に対象内とありますよ
https://sumahoinfo.com/honor-series-android-8-0-version-up-update-plan-honor8-honor9
書込番号:21623335 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>TANNNOYさん
ありがとうございます。
昨年、honor8がandroid8.0アップデート対象という記事があったので、いつかな〜と思っていましたが、ここんところあまりそれらしき書込みもなかったものでなしなのかな、なんて思ってました。
>今回のものはより公式な確認情報なので、こちらの「アプデ対象になる」という情報の方が正しいと思われます。
とありましたね。
ただ、今月10日頃から始まったアップデートは、いまだに通知がこないんですよね。今月中には順次通知がくるらしいですが...バージョンアップも半年後とか1年後とか...
書込番号:21623946
3点

>warrior77riotさん
私2週間前に買ったばかりなんです
最近デジイチで撮るのが億劫になってきて
日常的に少し写真が綺麗に撮れる3万台の物を探していて
最終的に8か9か迷ったんですが、9の方はフリック入力で感度が...とレビューにあり
いろいろネットで見ているとディスプレイの供給元が数種類あり
あるメーカーの部品を使うとそうなるとのブログが2件ほどあったので
こちらの機種に決めました
元々android7.0でも十分でしたが android8.0になるのは嬉しいですね
あとアップデートの件ですが、私もまだ来てません
3D楽しみです
今までスマホは賞味期限がありコスパが悪いので1万円台の物しか使ってませんでしたが
今回は奮発してよかったです、ライトユーザーでも全然違いが分かりました
私には十分過ぎます(笑)
書込番号:21625101
2点

>TANNNOYさん
自分は1年5ヶ月になります。
今までは2年で新しい機種に変更していましたが、このhonor8はバッテリーが劣化しないうちは使い続けたいですね。
全体的な完成度が高いと思いますし、とにかく外観が素晴らしいです。背面の美しさは無論ですが、画面側の美しさも群を抜いてます。
肝心のバッテリーも、自分は今のところそれ程目立った劣化はありません。ライトユーザーだからかもしれませんが、余裕で2日に一度の充電です。
フリック入力でいうと、google日本語入力も最近(?)見た目や使用感がかなり改善されてます。
長く使い続ける為にも、android8.0に早くアップデートしてほしいですね!
書込番号:21625715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
最近、honor8に、乗り換えてすぐ、床に落としてしまい画面が割れてしまいました……
端末補償には、入って無いのですが、画面の修理費用はどのくらいでしょうか。
書込番号:21368133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↓で概算が調べられます。
http://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/
ディスプレイ交換が15,100円ですね。
書込番号:21368252
2点

画面割れ・・・お気の毒です。
どのような状況下で割れたのかはわかりませんが、
honor8はツルツルなので滑りやすいですよね。
大きなお世話かとは思いますが、もしハダカでお使いでしたら
バンカーリングなどはいかかでしょうか?
書込番号:21370294
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ココ最近発生するのですが、この機種を用いて撮影した画像と動画、またLINEアプリで送られてきて、保存した画像と動画が頻繁に壊れて再生できません。
先週赤ちゃんが産まれて画像と動画を撮影し、帰宅して実家の両親にデータを送ろうとすると、データが壊れています。撮影した直後から壊れていることもあります。
せっかく撮ったのに悲しい気持ちになります。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
書込番号:20966913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラの画像、動画はSDカードに保存先設定してますか?
SDカードならば、一度カードを抜き差しして、それでもダメならカードの破損も考えられますが…。
関係なかったらゴメンなさい。
書込番号:20967129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

彩梨さん
ありがとうございます。
保存先はSDカードにしてます。
色々調べたら、SDカードの破損という記事にたどり着きましたので、一度抜き差し試してみます!
書込番号:20967146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)