honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2016年11月29日 01:09 |
![]() |
1 | 2 | 2016年11月25日 18:57 |
![]() |
11 | 8 | 2016年11月23日 00:06 |
![]() |
4 | 0 | 2016年11月21日 21:47 |
![]() |
3 | 5 | 2016年11月22日 23:32 |
![]() |
2 | 5 | 2016年11月22日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
とあるサイトの記事を読んでいて今さらながら気づいたのですが、honor8に写真撮影にとても役立つ(?)ワザがあったのでここで紹介しておきます。
ワザの名は「フィボナッチ・スパイラル」です。
フィボナッチとは写真撮影において撮影後の見栄えに影響する構図の取り方で、マスターすれば写真を見る人の心に訴えかけることが出来るとても素晴らしい技法なのですが、
一眼レフを購入して少し勉強したとき、ちょっと難度の高い技法のため「難しいし不要かな...」と、あまり活用せず忘れていました。
なので、honor8のカメラ機能についてもワイドアパチャーやフィルターばかりに注目していてまったく気が付きませんでした。
サイト記事ではP9の隠れワザとして紹介されていたのですが、試しにhonor8のカメラ設定を見たところ……ありました!
まさかhonor8を使うようになってから再びフィボナッチに注目するようになるとは思いもよりませんでしたが、今後は活用したいと思います^^;
honor8(や、P9など)を購入する人たちは安く良いスマホを手にしたい人や私のようにhonor6 plusに味を占めて狙って購入した人など色々だと思いますが、写真撮影をこよなく愛するような、カメラ機能に注目する人にもとても適している端末だなー。と思いました。
フィボナッチ螺旋については以下のサイトで説明してあるのでご参考に(⌒-⌒)
https://www.buzzfeed.com/lynzybilling/golden-ratio-photo?utm_term=.rqaaA0aX7#.pr6yqKy60
http://tandhphoto.com/blog/composition2/
書込番号:20437075 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
今日気付きました、こんな機能もあったのですね。
画質もいいし、ご丁寧に明るさ調整までついているというw
この辺りは、カメラに力入れてる機種ならでは、っていうところですかね。
・・・地味に便利そうな予感(^^)
書込番号:20426255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おいっちに!さん
あっ、そうですか?
購入後すぐに試してみましたが、自分の顔が悲惨な時に使ったので、このアプリは封印しました。
書込番号:20426399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
タイミングが悪かったみたいですね(^_^;)
今までのインカメラだと
ミラーとは程遠い画質でしたが、
この端末クラスになってくると、
かなりミラーに近い感じで使えそうですよ。
また調子の良いときに、ぜひお試しください♪
書込番号:20426413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
この端末で取ったスクリーンショットを価格コムのコメント欄に投稿して、そのあと、投稿した画像をサイト上で表示すると、端末の画面サイズにジャストで表示されるんですね。。
当たり前といえば当たり前ですけど、
特にこの端末のスレッドを見る人には、非常に快適な設定ですよね。・・・やるな価格コム。
書込番号:20418015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクリーンショットとは関係ありませんが、
やるな価格.comつながりで。
口コミやレビューをスマホで見てたら、広告が巨大化して観ているページを占拠して大変見づらかったのですが、
価格.comさんにメールで大きくならないようにして欲しいとお願いをしたところ翌日には対処してくれました。
原因はGoogleの広告が勝手に大きくなってたということでGoogleの広告を載せないようしたとのことです。
やるな価格.com!
場汚し失礼しました。
書込番号:20418114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



>+ko+さん
それこないだ出ました!
めっちゃ、じゃまでした!
書込番号:20418615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>+ko+さん
あれ、そちらははみ出てないですね
( ゜o゜)
何か設定のしかたがあるのでしょうか・・・
書込番号:20418639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?文字サイズかもしれませんね。
スクショ見比べたら、おいっちに!さんのフォントが太い
書込番号:20418660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、テキストの拡大縮小を85%にしたら治りました♪
ありがとうございます。
書込番号:20418682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
以前の機種では使えなかったアイテムなのですが、
この機種では無事に使えました。
これで、出先などでもUSBの内容が見れるのでとても嬉しいです。
まぁ、最近の機種では当たり前の機能なのかもですが・・・ご参考までに。。
書込番号:20415254 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
質問ばっかりなので、多少はレポートでも・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LCK912E/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M0GMOJ0/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
上記ガラスフイルムとカバーをつけてみました。
ガラスフイルムは覚悟はしていたものの、ガラスそのものが画面端から1-2mm小さく、さらに浮きが2mmほどあります。
思った以上に張り付かないんだな・・という感想です。曲面ガラスなのでどうしようもないんでしょうねぇ・・
カバーはやわらかいタイプなんですが、思ってたよりもサイドボタンも押しやすく、なにより滑りにくいのでよかったと思います。
端末同時購入できるトレミールのハードカバーも買ってみました。
ツヤはこちらの方がきれいで、持った感触も自分はこちらが好きですが、カバーがついている主張も強いので、
しばらくは全周を守ってくれるソフトタイプを使おうと思います。
ただこのタイプは、だんだん黄色くなっていくんですよね・・・
1点

>森のくまさん2011さん
確かにガラスフィルムは全体的に小さいですよね。
でも、2.5Dの関係で仕方のない事だと思います。
でも、森のくまさん2011さんのはわたしの貼ってるのより小さい感じですね。
画像貼りますが(青なのでちょっと見づらい)、液晶画面はギリギリカバーしてます。
それと、端のちょっと白っぽいところは、完全に浮いてるわけではないですよ。
試しにコピー用紙を差し込もうとしても、入りません。ガラスフィルムの貼り付け面は吸着のジェル状質なので、真っ平らな中心はガッツリ貼り付いてますが、周囲は微妙にRがついてるので貼り付きが多少弱いかなって感じではないかと思います。
書込番号:20415266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
わたしのものより幅が1mmちょっと大きい感じですね。
外側の浮きも気になりますが、ガラスフィルムのふちががっつり液晶面にかかっているのがかなり気になりますので、
次回購入時はwarrior77riotさんと同じものにしようかと思います。
参考になります。
書込番号:20415779
0点

ありがとうございます。
えっと、外側は浮いているのではなくて、貼り付きが弱いので、少し白っぽく見えていると思います。
書込番号:20415856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
浮いた感じは自分のフィルムのことです。すみません。
子供のiPhone6Sは0.5mmくらい液晶に足りない感じですが、ふちは白っぽくならないんですがねぇ・・・
しかし、honor8はそんなこともまったく許せる満足感です!!
書込番号:20418360
2点

>森のくまさん2011さん
失礼しました m(_ _)m
iphone6sの液晶面は、かなり縁の方で2.5Dになっているので、ガラスフィルムの端の方の液晶部分が平らなので密着しているのではないでしょうか?
honor8の2.5Dはかなり内側からRがついているので、どうしてもガラスフィルムの貼り付け面のシリコーンが端のところで完全に密着しないで浮き気味になるのではと思います。
森のくまさん2011さんはホワイトですね。
ホワイトもいいですね。ケースつけられてますか?
つけてたら、ぜひ裸での使用にチャレンジしてみてください!
とにかく、手に持った感触が全然違いますよ!
honor8を持ってるんだ、という実感が更に強くなってきますから。
書込番号:20418545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ファーウェイホームアプリも悪くないのですが、
やはり少し変化を出したいと思い、
google Nowランチャーというものを導入してみました。
思ったより無駄のないホームアプリで、なかなかおすすめかも知れません。
よければお試しください。
書込番号:20412813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんだか、このランチャーにしてから、 ブラウジング等、端末がさらに高速化したような?
Googleアプリだけあって、
Androidと相性が良いのかも知れないです。
書込番号:20413128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おいっちに!さん
なかなかに冒険をされてますね。
自分は以前はいろいろとホームかえてみましたが、最近はシンプルなファーウェイホームに落ち着いてます。
年齢的にも冒険する気力がなくなっていますので、ぜひ使ってみて良い点悪い点のレビューをお願いします。
書込番号:20416451
0点

>warrior77riotさん
そうですね、ビジュアルは、デフォルトのホームに近いと思います。。シンプルですね。
あとは、画面の一番上に、
Google検索ウィジェットが固定化されています。これは少し微妙かな?
あとは、ドロワーつきで、画面スクロールが5画面までです。
まぁ、このぐらいあれは事足りますが。
全体的には、標準ホームに、
ドロワーとGoogle検索ウィジェットがついたホームアプリ、という感じかなと思います。
書込番号:20416496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それと、Google Nowの機能も、デフォルトでくっついてきてるみたいです。
このそばには〜があるよ!
とか、最寄り駅の遅延状況とか。
このあたりがいらない人は、
機能をオフにするといいかなと思います。
書込番号:20416526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おいっちに!さん
さっそくのレスありがとうございます。
>全体的には、標準ホームに、ドロワーとGoogle検索ウィジェットがついた
>ホームアプリ、という感じかなと思います
なるほど
比較的あっさり系のホームですかね。
>Google Nowの機能も、デフォルトでくっついてきてるみたい
なるほどなるほど
自分は地方でまわりには何んもないので、都会の方にはいいかもですね。
書込番号:20416947
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)