honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 18 | 2016年11月14日 07:44 |
![]() |
8 | 0 | 2016年11月12日 21:33 |
![]() |
40 | 10 | 2016年11月12日 20:24 |
![]() |
7 | 0 | 2016年11月11日 23:59 |
![]() |
5 | 1 | 2016年11月11日 23:55 |
![]() |
24 | 8 | 2016年11月10日 02:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
さんざん悩みましたが思い切って裸運用することにしました。
サイズがピッタリでモアレもないガラスフィルムはなかなか見つからないし、せっかくのデザインを周囲に見せつけたいからです。
滑って落とすのが怖いですが気をつければ何とかなると思います。
裸で持ってみると端末の良さを更に実感できて楽しい!(*^^*)
書込番号:20385423 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

祝! やりましたね(^_^)
裸運用の継続レビューを、ぜひお願いします!
いつか、自分も裸運用の決断ができるように...
書込番号:20385672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
私も裸ですよ。
ケースもフィルムも何もしてないです。
せっかく一目惚れしたデザインをケースにしまっておくのはもったいないし、そもそもデザインに惚れたんですから。
傷が付いたらそれからケースつけようかなと、安易な発想です(笑)
購入後、まだ落としたりはしてないので今のところ無傷ですが、よく滑りますからお気をつけて!!
書込番号:20386060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>彩梨さん
裸仲間ですね!
私も見るに堪えない傷がついたらケースにいれようと思ってます。
液晶面は傷がついたら隠しようがないですが、気になるのは画面オンのときですのでそこは割り切ります。(大人になったなーと思います笑)
仮に落下して破損させてもiPhoneの3分の1と思えば早いペースで取り替えても納得できる気がします。
その頃にはまた魅力的なSIMフリー端末が販売されているかもしれないですし。
書込番号:20386402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニル兄さん
裸運用、それがいいですね!
私は、裏面に傷がついた(これは全然気になりませんが・・・)こともあり、液晶面はふんぎり付かず、まだフィルムを貼ってます。
が、液晶面の方が強いらしいので、そのうち取ろうと思ってます。
書込番号:20386935
3点

>ニル兄さん
私はかわいいバンカーリングだけ付けて、他は付けていません。気に入ったバンカーリングなら、相乗効果でさらに満足度アップかもです。
書込番号:20386975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

傷がつくと言うより背面はガラスだから割れるんじゃないかな。
書込番号:20387061
5点

>ThinkiPadさん
画像アップありがとうございます。
つくとしたらどんな傷だろうと思ってたので参考になります。
そのくらいの傷なら全然気になりませんね。
使ってる時は前面しか目に入らないですし。
>YUPIN the Thirdさん
リングって画像のようなものですか?
私はこれまでストラップの類は着けたことないのですが滑りやすい端末だから着けたほうが良いのかも知れませんね。
書込番号:20387186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

箱から出して、フィルムを剥がした際に素の美しさを見てしまっているので
たとえ透明でもカバーやフィルムをつけると、どうしても
「ちょっと違うんだよなぁ」となってしまいますね
いくつかスマホを乗り継いでいますが
これほど裸運用への誘惑が強い機種は初めてです(*^^*)
書込番号:20387274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ますきびさん
まさにその通りです!
honor8は背面がフラットデザインでガラスなのも相まって、TPUクリアケースを装着するとペタっと貼り付き模様が浮かんでしまう場合がありますが、これを防ぐためにはドット柄のケースを使用するしかないので必然的にデザインを台無しにすることになります。
そのぶん多少の衝撃であれば全く問題がないのは良いですが、傷や割れに対する安心感と引換えには出来ないほど美しいデザインなのでかなり葛藤しました。
ケース無しのリスクはあるものの、裸運用を決めた今では解放感に満たされています(*^^*)
書込番号:20387382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニル兄さん
バンカーリングは背面中央付近に貼るタイプのものです。指を入れて片手でのホールド感向上。机に置くときもスタンド代わりになり重宝します。
指紋認証センサーにも影響ありません。
いろんなタイプのがあるので検索してみてください。
ちなみに背面ガラスに強力に密着して、剥がれる心配はまずありません。それでいて、時間をかければ意図的に剥がして貼り直すことも可能です。
書込番号:20387728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>YUPIN the Thirdさん
そのタイプなら使ってる人を見掛けたことがあります。
しっかりホールドできて良さそうですね。
ただ、ポケットにしまうときなどに邪魔になるような気もするのですがその度に外すんでしょうか?
書込番号:20387826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リングは起こしたりたたんだりできます。たためばかなり薄くなるので、よほどキツキツのポケットでない限り、問題なく入りますよ。
説明するの下手ですみません。
書込番号:20387931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

thinkpadさん
そのイヤホンジャックのストラップリングいいですね!
よろしければ購入されたURLやお店教えて下さい
私も裸運用でつるつるしてこまってました
バンカーリングもつるつるなので
書込番号:20388257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさくん1015さん
横から失礼します。
イヤホンジャックピンは、しっかりした物をつけた方がいいですよ。ピンだけでちょっと高いですが、以下の物がお勧めです。3.2Kgの耐荷重があるようですので、ハードに使っても外れることはまずないのでは? ただ、使用されている方のレビューでは、ストラップの方がひもの場合は切れやすいような事も書いてありましたのでご注意を。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01115P96W/ref=pd_aw_sim_107_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=6QG8KVWWRJ352KMNYB77
ストラップは、柔らかい樹脂製か木製がお勧めですか。honor8に傷がつかないように、ですよね。 ググっても中々出てこない木製リングはこちらです。ちょっとおしゃれです。
http://ulysses.jp/products/detail265.html
書込番号:20388437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

warrior77riotさん
丁寧にありがとうございます
ちなみにバンカーリング取り付けたらつるつる滑ってすぐに取れたんですが(゜゜)
油膜だったんだろうか
書込番号:20388546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさくん1015さん
どのようなバンカーリングを使っているのかわかりませんのでなんとも言えませんが、ある程度の金額の物が安心なようです。 以下のようなレビューもありましたので、ご参考まで。
BUNKER RING Essentials
類似品やニセモノは、正規品よりも安く購入できます。(500円〜1,500円くらい)
「単純な構造なんだし、安く買えるならニセモノでいいじゃん」。そう思われる方に、ニセモノをおすすめしない理由を説明いたします。
・リングの留め具がプラスチック製なので壊れる
・リングに回転機構がないので好きな位置でホールドできない
・塗装がすぐに剥げる
・質感やデザインが悪い
・粘着力が弱いためスマホから剥がれ落ちてしまう
・熱を持つと粘着力が低下する
上記は、実際に偽物・類似品を購入された方々の声です。わずか数百円をケチるためだけに、安心・安全を犠牲にするのはやめましょう。
書込番号:20388808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まさくん1015さん
私が買ったのはこちらです。(warrior77riotさん紹介のよりちょっと安いが、今のところ問題なし。)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0125YFD6Y/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1
で、ストラップはこちら。
評判通りひもが切れ易そうですが、消耗品とわりきってます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009GSNANQ/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1
書込番号:20391822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ThinkiPadさん
そちらのイヤホンジャックピンも良さげですね。
カラーも豊富でGoodです!
書込番号:20391891
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
このhonor8は内部のチューニングがとてもよく出来ているのか、CPU性能やRAM容量の恩恵なのか、本当に発熱が少ないです。
最近になって裸運用デビューしましたが、手に取った時にヒンヤリしてて「冷たいっ」となります。
使用中も熱くなることなくヒンヤリのままなので今の季節は手が寒いままです(笑)
まだまだ先ですが暑い季節がやってきても全く問題なく使える端末だと思います。
書込番号:20387242 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
この機種に変えてから動きのもたつきを感じたことが一切ありません。
自分の操作スピードに完全に追いついてきます。
まさに爆速ぬるぬるサクサク。
快適SIMフリー機だと思います。
書込番号:20384395 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>YUPIN the Thirdさん
私もそう感じます。
開発者オプションをオンにし、ウインドウアニメスケール・トラジションアニメスケール・アニメーター再生時間スケールの3項目をすべて0.5倍に設定するとヌルヌルからiPhoneよりも速いサクサクへと変貌して物凄く使い勝手が良くなりますね。
書込番号:20384421 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニル兄さん
そうなんですね!
ちなみどこで設定をかえるんですか?
開発者オプションってどこにあるんですかね?
試してみたいです
書込番号:20384755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モコフムさん
設定(歯車のアイコン)→端末情報と押すと、ビルド番号という項目があるのでそこを連打すると開発者向けオプションを表示させることが出来ます。
この機能は端末のより深い設定を変更することができるので、アニメーション速度などを変更することが出来ます。
直接端末に影響を与える項目が多く、下手に設定すると不具合や使い勝手に悪影響となる場合がありますので、先のコメントで挙げた3項目以外は変更しないことをオススメします。
3項目をそれぞれ0.5倍にするだけなら全く問題は起きません。
(さらに速い「アニメーションオフ」にすると問題が起きる場合があります。すぐに戻せますけどね。)
書込番号:20384954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニル兄さん
ありがとうございました!!
早速試してみます!!
書込番号:20384977 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分もニル兄さんのアドバイスで、そこの設定を変更してサクサク使ってます!
ただ、自分の場合は歳のせいであまり速い動きには目がついていけないので、その3箇所を全て0.5にすると、はやっ!って言うくらい動きが速く、トラジションアニメスケールは1のままで使うとちょうどいいです。 年配の方に、はおすすめの設定です。
書込番号:20385305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>warrior77riotさん
>ニル兄さん
設定を変えてみました
確かに体感出来るくらい早くなりました
色々とネガティブな意見を言う方も見受けられますが、本当に利用してるユーザーには、素晴らしい機種だと思いますね
書込番号:20385321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モコフムさん
良かったですね(*^^*)
Androidスマホを探している人に自信を持ってオススメ出来る端末だと思います!
書込番号:20385348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニル兄さん
honor8からP9liteに替えたところ若干レスポンス落ちたかな?と感じていたところでした。
同じ方法でP9liteも爆速になりました。良い方法をご教示くださり有り難うございました。
honor8はとても気に入っていたのですが、性能が良すぎて子供にとられてしまいました(笑)
ゲームをしない私が当初買う予定だった機種になっただけです。
書込番号:20386105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hitちゃんさん
この方法はAndroidスマホでは割と昔からあって、以前はスペック不足の端末で動作を向上させるために使っていました。
ですので最近のAndroidスマホであればどの機種でも有効ですよ。
それにしてもhonor8がお子さんの遊び道具になるとは……私はメインで利用しているのに。 お子さんが羨ましいです(笑)
書込番号:20386385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニル兄さん
ありがとうございます。私も試してみました。1倍でも快速ですが、さらに速くなりますね。
好みで選べるのは、この機種の懐が深い証拠と思います。
書込番号:20386952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

>YUPIN the Thirdさん
ほんと綺麗ですよね。
日本でダントツ人気の液晶が美しいとされるiPhoneに全く引けを取らないですね。
タッチ精度も良いし文句なしのディスプレイだと思います!
書込番号:20384388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
この機種はいつになるかと思っていましたが、早ければ来年早々にはAndroid7.0にアップデート出来るようになるかもしれません。
期待してる機能は一つしかありませんが楽しみです。
書込番号:20377176 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マジデスカー!嬉しいな!
7なら壊れるまで使えます。
書込番号:20377191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポナzさん
ちなみに期待している機能ってどんなのですか?
書込番号:20377229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ポナzさん
マルチウインドウになるのはありがたいが、スマホの小さい画面でマルチウインドウはちょっとキツイかも。お約束ですが、アプリの対応を見てアップグレードした方がいいでしょうね。
書込番号:20377236
0点

リンク情報ありがとうございます。
楽しみですね
書込番号:20377244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶぶちっ!さん
マルチウィンドウです。
今のAndroid6.0でも使えるんですけど、特別な設定する必要があり、何か不具合が起きるかもしれないので我慢してます。
書込番号:20377261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ただいま喫煙中さん
画面は小さくても使用出来ればかなり便利な機能だと思います。
アップデートは配信開始してもはじめは様子見した方が良さそうですね。
書込番号:20377278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Huaweiはhonor8から2年間はアップデートを保証すると言っていますね。
次々回のandroid8までアップデートされると思います。
P9のベータ版ですがこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=WBZyCqbSFzo
大きな違いはこれまでのiPhoneのようなUIと
android標準のUIの両方が選択できること。
マルチウィンドウに対応で完全に2画面になること。
自分のP9Plusでも2画面が出来ますが利用できるアプリが限られています。
(ナックルで横に切るか下から2本指でスワイプして2画面)
VoLTE対応(これは通信業者次第かな)
ファイルシステムがF2FSファイルシステムになり高速に。
書込番号:20378559
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)