honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

USBリーダーライター

2016/11/21 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4
機種不明

以前の機種では使えなかったアイテムなのですが、
この機種では無事に使えました。

これで、出先などでもUSBの内容が見れるのでとても嬉しいです。

まぁ、最近の機種では当たり前の機能なのかもですが・・・ご参考までに。。

書込番号:20415254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

使わないと減らない

2016/11/20 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4
機種不明

皆さんのアドバイスのおかげで、
就寝中の場所グラフが、
全く減らなくなりました。
ありがとうございます。

いくつか設定をいじりましたが、
やはり、GPSの設定を、
一番上の
・Wifi、モバイルネットワークを利用
から、2番目の
・モバイルネットワークを利用(節電タイプ)
に変えて、
かつ、
GPSをオフにしたことが大きいのかなと思っています。

ただ、他にも更新系のアプリをオフにしたりしましたので、そちらの影響ということもありえます。

いずれにしても、
この端末は「使わないと減らない」というのが正常である模様です。

書込番号:20411095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/20 23:27(1年以上前)

>おいっちに!さん
ちなみに私の場合、キャリアアグリゲーションをONにしていると、若干ですがバッテリーの減りが速いように感じます。
ホントに「多少」程度ですが。
ご参考まで。

書込番号:20413002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

嬉しい機能

2016/11/18 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スマートフォンでは初めて投稿します。
先日Honor8を購入し、快適に使っています。

私はバンドをやってまして、ライブの撮影をiPhoneでやってる人をたくさん見かけます。
iPhoneはバンドの爆音もコンプをかけて音割れしないで収録出来るのですが、今までAndroidばかり使っている私は羨ましい限りでした。

このHonor8も同じように音割れすると思ってました。
実際、オートでビデオ撮影すると音割れしたんですが、プロビデオで撮影すると音割れしないで、かなりいい感じで撮影できました!

iPhoneはもう必要ないです(笑)

最近のスマートフォンは全て音割れしないモードを搭載してるんでしょうか?

私にとっては大変嬉しい機能。
ほんと、購入して良かったです♪

書込番号:20403679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
hironokxさん
クチコミ投稿数:6件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/18 10:58(1年以上前)

古い機種で参考になるか分かりませんが
Xperia z3の時はライブやカラオケで結構音割れしてしまうことがありました。
この機種をカラオケで試しましたが音割れはまずないですよね!事故って頭が痛くなるレベルのハウリングをしてしまった時に音割れしてなかったのはびっくりしました。
ただ音量にバラつきが出てしまってイヤホンで聞くといきなり大きくなったり小さくなったりでちょっと困っています(´・ω・`) 割れるよりは全然マシですけどねw

書込番号:20404425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2016/11/20 18:52(1年以上前)

>hironokxさん
少し前のスマートフォン(Android)は音割れしてましたよね。
honor8は音が大きくなったり、小さくなったりしますが、割れて収録されるよりマシですよね〜♪

ライブ会場によってはハンディカムのようなビデオカメラをセッティング出来ない狭さの会場もあるので、この機能はありがたいです。
ZoomやSonyの小さいビデオレコーダーがありますが、また三万円ほど出費しますし。

収録音の参考になるかわかりませんが、YouTubeの映像です。(ピンぼけですが、そちらは突っ込み無しということで(笑)なぜかどこにもピントが合ってなかった・・・)
https://youtu.be/zH1IIQekp8s

書込番号:20411929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

標準

バッテリーもちが素晴らしい

2016/11/14 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

レビューでバッテリーがもたないと訴える方がいたので改めて「バッテリーはもつ」と断言したいと思います。

honor8をはじめ最近のHuawei製品はバッテリー管理がとても優れていて、設定と使い方次第では本当に2日間もちます。

おそらくバッテリーがもたないとレビューされている方はゲームを激しく利用したり、バッテリー管理の設定が適切ではないんだと思います。
ゲームや動画を長時間利用するとどんな端末であろうとバッテリーがみるみる減っていくと思います。

設定については 設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ のなかで画面オフしているときは使用しない(=LINEなどSNSアプリの通知が不要)アプリを 保護しない に設定すると、画面オフのときはほぼ完全にアプリをシャットダウンするためかなりバッテリーがもつようになります。

私はウィジェットアプリや通知が必要なアプリ以外はすべて保護しないにしています。
この設定で、honor8ではゲームは一切しませんが仕事の休憩時間にウェブ検索やニュース・天気アプリを使用する使い方だと、起床(6:00)から帰宅(22:00)までで50%しか減りません。

iPhoneなどはこのような設定をしなくてもバッテリーもちが良いとされてますが適切な設定をすればiPhoneなどよりよっぽどもつと思います。
設定されてない方は試してみてください。

書込番号:20394106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 22:50(1年以上前)

機種不明

iPhone7Puls電池残量実績

私はG620Sですが、確かにHUAWEI製品は他社のAndroidに比べて電池持ちは優れているとは思います。
しかし、これには賛否両論があると思います。
例えば

設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ

がデフォルトでは全てOFFになっておりこのままだとLINEなどでリアルタイムに着信しません。
これは問題だと思います。
私もLINEが着信せず最初は原因が分からなくてここの掲示板の書き込みを見て設定を変えてようやく使えるようになった経緯があります。
おっしゃるように設定と使い方次第では本当に2日間持つというのは実感しています。
この点は優れているとは思いますが、電池持ちと使い勝手の両立は今後の課題でしょうね。

しかし、

> iPhoneなどよりよっぽどもつと思います。

これには異論があります。
最近iPhone7Plusを買ったのですが、おっしゃるようにゲームは一切せず仕事の休憩時間にウェブ検索やニュース・天気アプリを使用する使い方だと平気で5日間もちますよ。
もちろん、電源は入れっぱなしです。
しかもLINE、Gmail、Facebook他、主要な殆どのアプリの通知はリアルタイムに着信します。
HUAWEI端末のように「保護されたアプリ」を必要最小限に絞り込む必要は一切ないです。

直近5日間の電池残量実績を添付します。

書込番号:20394236

ナイスクチコミ!5


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/14 23:22(1年以上前)

たしかにデフォルトでプッシュ通知が来ない設定になっているのは不便ですよね……

今後Huaweiはこの点について項目の意味や使い方を詳しく説明したりデフォルトではどんなアプリも保護しない設定にする必要があると思います。

iPhoneについてですが、私の知り合いは毎日「電池がない」と職場で充電したり、honor8が2日は余裕と話すと羨ましいといってきたり、実際の使用者からはあまりバッテリーがもたないと聞きます。

レビューサイトなどでも「1日は余裕」に留まる記事をよく見かけます。
参考→http://nabi1080.com/iphone/iphone7/57166

でも、マグドリ00さんのiPhoneは5日はもつようですが、何か特別な設定や使い方をされているのでしょうか?
二台持ちのようですが、iPhoneをメイン利用した場合はどうですか?

書込番号:20394379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 23:37(1年以上前)

今はiPhone7Plusをメインで使っています。
購入動機はSuicaに対応したことで以前のメイン機種(SH-06E)からSuicaとiDを移植し、またLINEや050(FUSIONのIP電話)や他の主要アプリのアカウントを全てiPhoneへ移植しました。
電池が持つ一番の理由は電話契約がないデータ専用SIMを使っているからだと思います。
ただ、SH-06E、G620S共に電話無しデータ専用SIMなので条件は同じです。

iPhoneに移植できない楽天Edy、nanaco、WAONの決済用にSH-06Eも一緒に持ち歩いていますが(つまり2台持ちです)チャージなど必要な時以外はSH-06Eの電源を落としています。

周りのiPhoneユーザーから電池が持たないという件ですがたぶんポケモンGOをおやりになっているとか?
これは非常に電池を消耗するので長時間遊び続けるとiPhoneでも1日でバッテリーが空になると思います。
私もポケモンGOをインストールしてますが、電池消耗が嫌なので最近は殆ど起動してません。

書込番号:20394428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/14 23:37(1年以上前)

機種不明

iphone7PLUSも負けてないですな。
でもhonor8も、かなり持つなあと思ってますよ。
ちなみに今日のhonor8は、6:00に100%で、7:00,10:00,12:00,15:00,17:00に、メール、Twitter、ネットをちょろちょろやって、先程1時間位ネットだらだらと言う感じで、バッテリー残が76%でした。保護してるアプリは11個ありますよ。
んで、1日で24%消費なのであと3日持つのかと思うと、残り32時間なんて出てるんですね。 結構もつ方だと思いますが、i7Pってそんなにもつんですね。

書込番号:20394430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/14 23:49(1年以上前)

>マグドリ00さん
知人はポケモンGOはおろかゲームは全くやらない人です。
朝、職場で充電して仕事中は少ない休憩時間に少し触る程度で帰りの電車でウェブ閲覧(動画ではないそうです)みたいで、翌朝にまた職場で「電池がない!」と充電している感じですね。

となると、通話SIMとデータSIMの違いが結構ありそうですね!
もしかしたら格安SIM会社の違いもあるのかも……

>warrior77riotさん
私の使い方よりもちますね(笑)

私はスマホを見る時にいち早く最新情報を見るために、待ち受けを4面にして天気、Twitter、ニュース、カレンダーなどのウィジェットを計6つほど貼り付けており、それぞれ1時間更新にしているのですが、これまでのスマホだと帰宅するころには残り15%くらいでした。(こんな使い方では当然ですが^^;)

これがhonor8だと残り50%なので本当に凄いと思います!

書込番号:20394474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/14 23:53(1年以上前)

> http://nabi1080.com/iphone/iphone7/57166

拝見しましたけど、かなりヘビーユーザーさんですね。
そりゃ一日中いじってればバッテリーも消耗するので1日で使い切っちゃうんじゃないですか?
自分の使い方だと平日は朝の通勤電車で少しニュースなどを見て昼休みに少しいじって仕事が終わってから帰り道で少しいじってと言うライトな使い方です。
家では殆どPCですからiPhoneは余り使わずアプリの更新くらいですね。

電池残量は昨日の23時に100%充電完了して今82%です。
つまり24時間で18%しか減っておらずこのペースだとまた5日間持ちそうです。

書込番号:20394491

ナイスクチコミ!1


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/15 00:26(1年以上前)

私の知人のバッテリーもちと先程のレビューサイト投稿者がヘビーユーザーかどうかは謎のままですが、マグドリ00さんの使い方であれば5日もつのは解りました。

カカクコムのレビューにiPhoneとの比較が語られていたために今回はiPhoneを例にさせてもらいましたが、そもそもOSも構造も価格も全然違うので比較対象ではなかったですね^^;

ただ日本人に大人気で非常に高価な端末と、単純にバッテリーもちだけで比較したときに全く引けを取らないことが解ったので、honor8の凄さを再認識しました!

書込番号:20394595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/15 01:58(1年以上前)

kirin950シリーズとiPhoneのA10は小さなサブCPUが付いているので
スリープ時の電池消費量が非常に少ないのです。
データ通信が行われていないときや負荷が小さいときはCPUは動かず
0.3GHz程度の小さなサブCPUのみ動いています。
(勿論データ通信時やシステム・セルスタンバイ等時などは一緒に動きます。)

自分はHuaweiにしたときに一番感激したのが初期で全てOFFになっていることでしたね。
android5のZ3でポケットに中で通知が来て画面がずっと点きっぱなしになって
電池は食うわ熱いわで切ると全部OFFになるので不便でした。
通知方法も3箇所に選べてこれは便利だと思いました。
別に難しいことも無いけど、強いて言えばもう少し一元的に設定できるようにした方がわかりやすいかな?

あと、LINEって日本では70%のシェアがあるけど世界的に見るとたった5%しかないんですね・・・
日本と東南アジアの一部しか普及していないようです。
何でもかんでも通知の初期設定にしてしまえば結局意味をなさなくなってしまうので
最初から全部OFFの方が良いのでは無いでしょうか?

書込番号:20394732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/15 12:54(1年以上前)

ちなみに以前のメイン機種SH-06E(AQUOS PHONE ZETA)でも2日間持ちましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16895441/
当時の書き込みが残っていました。
朝、満充電後、時々ネットしたりして夜9時ごろ70%くらいでした。
ただ、夜は電源を落としており夜通し電源入れっぱなしだと2日間は無理だと思いました。

現在のiPhone7Plusでは24時間電源入れっぱなしで4〜5日間持ちますね。
A10にサプCPUが付いててスリープ時のバッテリー消耗が非常に少ないというのは初めて知りました。

書込番号:20395631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/15 22:19(1年以上前)

>dokonmoさん
いつも詳しい解説ありがとうございます。

デフォルトでスリープ時タスクキルについては良いと思われる方もいらっしゃるんですね。(私もそうですが)

ただdokonmoさんの仰る通り一元管理や視認性が良ければHuawei製品ならびにAndroid初心者にもわかり易くて良さそうですよね。
あと、マグドリ00さんはiPhone7+が5日もつとのことですが、考えてみればhonor8もiPhoneのような使い方(ウィジェットなし・ライブ壁紙なし等)であれば同じかそれ以上持つ気がしますね。
私はかなりバッテリー残量に影響するような使い方をしてるのですが、それでも2日はもつので。

ある程度Androidの特長を活かせる人間にはほんとに優秀な端末ですね。

書込番号:20397069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/15 23:04(1年以上前)

電池消耗を抑える方法としては画面の明るさを暗めに設定し画面自動消灯を15秒に設定しています。
また起動中のアプリ一覧を出して使っていないアプリはこまめに消します。
仕事中など通信が不要な時間帯は「機内モード」に設定します。

これだけでバッテリーの稼働時間が劇的に伸びますよ。

書込番号:20397261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/15 23:25(1年以上前)

>ニル兄さん
自分も、マグドリ00さんの使い方をすれば、余裕で5日以上は持つと思います。
ただ、特別に5日持たせたいという事もないので、現状の気楽な使い方で2日から3日もてばいいと思ってます。

書込番号:20397347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/15 23:30(1年以上前)

>マグドリ00さん
その設定なら確実にもちますよね^^;

さらに先ほどコメントしたようにウィジェットやライブ壁紙を使わずにiPhoneのようにアイコン並びのみにすれば……って、そんな使い方してはAndroidを使う理由を根底から否定するので絶対やりません(笑)

バッテリー消費への影響が大きい画面照度を抑えるのは有効な手段ですが、機内モードで通知が来ないのは家族や友人からの急ぎの連絡が途絶えることを考えると、メイン利用では実践出来ませんね、、、

もし私がiPhoneを使うとしたら、画面照度は見づらいので抑えないと思いますし、機内モードにもしないので、やはりもって2日くらいかなと思います。
レビューサイトで1日はもつとされてるのはブログ管理人がゲーマーだからですかね。そして知人のバッテリー消費具合も未だ謎が解けていません(笑)

書込番号:20397363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/15 23:30(1年以上前)

>マグドリ00さん
その設定なら確実にもちますよね^^;

さらに先ほどコメントしたようにウィジェットやライブ壁紙を使わずにiPhoneのようにアイコン並びのみにすれば……って、そんな使い方してはAndroidを使う理由を根底から否定するので絶対やりません(笑)

バッテリー消費への影響が大きい画面照度を抑えるのは有効な手段ですが、機内モードで通知が来ないのは家族や友人からの急ぎの連絡が途絶えることを考えると、メイン利用では実践出来ませんね、、、

もし私がiPhoneを使うとしたら、画面照度は見づらいので抑えないと思いますし、機内モードにもしないので、やはりもって2日くらいかなと思います。
レビューサイトで1日はもつとされてるのはブログ管理人がゲーマーだからですかね。そして友人のバッテリー消費具合は未だ謎が解けていません(笑)

書込番号:20397365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/15 23:51(1年以上前)

機種不明

iPhoneの画面設定

> 機内モードで通知が来ないのは家族や友人からの急ぎの連絡が途絶えることを考えると、メイン利用では実践出来ませんね、、、

機内モードにするのは仕事中の時だけですし(うちの職場では仕事中の私用携帯電話の操作が禁止されています)身内には職場の電話番号を教えているので緊急時には直接職場に電話してもらいますからスマホが着信しなくても問題ないです。
昼休みに機内モード解除で溜まっていた通知が一気に来ますw。

> もし私がiPhoneを使うとしたら、画面照度は見づらいので抑えないと思いますし、

iPhoneの最新機種ではかなり暗めに設定しても視認性が良いですから実用上問題ないレベルです。
恐らくこの設定が5日も持つ最も大きな要因でしょうね。
あと自動消灯時間を15秒と書いたのはAndroidの話でiPhoneでは最小で30秒でした。

書込番号:20397428

ナイスクチコミ!1


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/16 00:06(1年以上前)

>マグドリ00さん
うーん。いちいち機内モードON/OFFが面倒くさいですし、照度は自動にして便利に使いたいので、私にはマグドリ00さんのように5日間もつ使い方は出来ないですね……。

よくスマートフォンの最新機種が発表されたときにメーカーが訴えているバッテリー持続時間は、平均的なバッテリーもちの倍ほどの、誇張ともいえる時間が表示されていますが、もしかしたらマグドリ00さんのように長持ちさせることを最優先とした設定での計測結果なのかも知れませんね^^;

私は毎日夜には帰宅(稀に泊まり勤務などで24時間以上帰らないこともありますが…)するので、せっかくバッテリーもちが良い端末なのだから残量を気にせず機能をフルに使いたいと思います(*^^*)

書込番号:20397464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/16 04:57(1年以上前)

結論から言うと使用時のバッテリー持ちはiPhone7 Plusの方がhonor8より約20%持ちがいいです。

http://m.tv.sohu.com/v85663111.shtml?channeled=1211020100&aid=

書込番号:20397774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/16 13:25(1年以上前)

>電脳城さん
なるほどですね。 そこはすかさず、「さすがはi7P」と言っておきます。
でも、i7やi7Pの板でバッテリー持ちに関する書込みってほとんど皆無なんですが、i7ユーザーは持ってあたりまえ(書き込みするような事でもない)みたいな感じなんでしょうか?

書込番号:20398677

ナイスクチコミ!1


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/16 14:58(1年以上前)

>warrior77riotさん
そうなんですよね。
Androidがまだショボい時代(iPhone5くらいの頃?)はiPhoneは凄くバッテリーもちが良いともてはやされていましたが最近はそういう意見を聞かないです。(実際に周囲のiPhoneユーザーは充電しまくってるし)

やはり普通に使用する環境ではAndroidよりも特にアドバンテージがあるわけではないんだと思います。

これまでのコメントにもあるように長持ちさせるならいくらでも方法があるわけで、そういう方向性ではなくあくまでそれぞれの特長を活かした使い方をしたときの比較では、やはりhonor8のほうがリードしてると思いますね。

書込番号:20398845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

ネット接続が速い

2016/11/11 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

前の機種より圧倒的に速いです。動きもサクサクで感動物です。
機種が違うと、こうも違うのかと思い知らされました。

書込番号:20384390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/12 00:01(1年以上前)

>YUPIN the Thirdさん
怒涛の甘口スレ連発ですね(笑)
レビューで書いていますが、Wi-Fiの掴みも非常に良くドコモ回線を利用した楽天モバイルSIMは十分な速度を得られます。
大した不具合も見受けられず、今期のSIMフリー端末ではhonor8一択だと思います。

書込番号:20384403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/12 10:56(1年以上前)

そうですね。
サイドがアルミフレームにも関わらず、これだけ速いのはさすがhuaweiですね。
一部の方でBluetoothのつながりが悪いという方がおりますが、自分は通常使用では全く問題ないです。
昨年購入したhonor6PLUSよりも、格段に進化してます。

書込番号:20385338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2016/11/12 20:27(1年以上前)

>ニル兄さん
連投、失礼しました。この機種の快適な使用感を述べたくなったら、また来ます。

書込番号:20386964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/12 21:27(1年以上前)

>YUPIN the Thirdさん
私も追随させてもらいますよ(笑)
たくさん書いたレビューでも言い足りないこともあるので。

書込番号:20387205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/13 02:12(1年以上前)

聞くところによると、
ダブルアンテナというのを搭載していて、
電波の掴みの良いほうのアンテナに自動スイッチしてるらしいですね。ファーウエイやるな〜

書込番号:20388119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/13 20:24(1年以上前)

自分はキャリアアグリゲーションを、オンにしてますよ。(設定→その他→モバイルネットワーク→キャリアアグリゲーション)
どこでもという事ではありませんが、通知領域の4Gが4G+の表示になって2~3つの電波を同時に使うので、安定・高速化になります(下りのみですが)。
但し、バッテリーの消費は増すようですが。

書込番号:20390538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/13 21:01(1年以上前)

>warrior77riotさん
私もよく4G+を目にしてます。
バッテリー残量に影響出るんですね。
あまりにももつので全く気が付きませんでした(笑)

書込番号:20390698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/13 22:25(1年以上前)

>ニル兄さん
そうみたいですよ。
2つの電波を使うので、通常より消費するそうです。
とは言っても、honor8の電池持ちが良いので、ほとんど気にならないレベルです。

書込番号:20391099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/15 08:43(1年以上前)

honor8のキャリアアグリゲーションは、2つのバンド使用で3パターンでした。
>LTE CA DL (カテゴリ6) : B1+B19/B3+B19/B1+B8
うちの嫁さんが使ってる、ギャラクシーS7eは7つのパターンでそのうち2つのパターンが3つのバンドを使ってるようです。
docomoのPUREMIUM4Gですね。

書込番号:20395113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと落ち着いた…かな!?

2016/11/12 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:78件
機種不明
機種不明
機種不明

honor8を購入し、きらきら艶めくボディに感動し、つるつる滑るボディに困惑し、なんとかこの2つの特徴を共存させることはできないかと試行錯誤を繰り返して1ヶ月半。
TPUケースやアルミバンパー、ガラスフィルムなどを数点ためしました。金額にするとかなり使い込んだかも(☆。☆)

で、結局たどり着いたのが画像のとおりです。
画面には3D加工のガラスフィルム、背面には2Dのガラスフィルム、フレームは裸で、イヤホンジャックにストラップホールを付けてリングストラップを。

ガラスフィルムは最初モアレが出てましたが、2日ほどで消えました。
背面が2Dで2、3ミリサイズが小さいのがちょっと不満ですが、さすがに背面フィルムで3Dは出ないと思うのでそこは我慢で。

みなさんどんな感じにしているのか気になります(._.)
色々なアイデアや画像をアップしていただけると嬉しいです(^-^)

書込番号:20385067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/12 10:47(1年以上前)

>あおれんさん
なかなかに、いい感じですね!
手に持った感じはどうですか?
自分の手が乾燥肌だからかもしれませんが、サイドのアルミフレーム部分もツルツルと滑ると思いますが、そのあたりはどうでしょうか?

書込番号:20385320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/12 11:22(1年以上前)

>あおれんさん
前面・背面のガラスフィルム良さげですがどこで売っているのでしょう?
良ければ教えていただけると、、、

書込番号:20385393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/11/12 12:17(1年以上前)

>あおれんさん
背面、指紋でベタベタになりませんか?

やっぱ、写真の通り、背面も前面のディスプレイ並みに反射して鏡面のように宅の屋根が映っていますね。このビカビカさは好みが分かれる所だと思う。

書込番号:20385526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2016/11/12 12:37(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん
ありがとうございますm(_ _)m
利用しているのはこれです。

画面ガラスフィルム
http://it-donya.com/?pid=107687393

背面フィルム
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01J1D7RTI/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

書込番号:20385587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2016/11/12 12:39(1年以上前)

>warrior77riotさん
滑り止めにはリングストラップが役にたっています(^-^)
私はむしろ手が湿っているほうなのですが(^^;)

書込番号:20385589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/12 13:10(1年以上前)

>あおれんさん
返信ありがとうございます。
手がしめっていてもリングストラップが必要という事は、自分のようなかっさかさの手だと、厳しいかなぁ?

書込番号:20385685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/11/12 15:39(1年以上前)

>あおれんさん
このリング良さそうですね。

私もやってみます。
いつかスベって落としそうなので&#8252;

本当にスベりやすい端末ですよね。

書込番号:20386097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2016/11/13 21:05(1年以上前)

別機種
別機種

蛍光灯の下でモアレが現れます

>あおれんさん

過去の書き込み 『保護フィルム』で この手のガラスフィルムについて書き込んだ者です。

私が買ったのはもっと安いのですが、構造は同じようなものです。

画面の大きさにピッタリで端が浮くこともなくとてもいいのですが、

数日して消えたと思ったモアレが蛍光灯の強い光の下で現れる(太陽光、LEDの下では現れません)ということで

構造上モアレが現れるのはしょうがないという結論に至りました。

他に同じようなフィルムを貼った方も結局モアレが消えていなかったということでした。

数日で消えたとおっしゃっていますが、蛍光灯の下でも現れませんか?

値段の差があるのでこれで現れないのなら、検討したいと思います。

あと指紋が付きやすいこととかないですか?

回答いただけたらうれしいです。お願いします。

書込番号:20390719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2016/11/14 14:45(1年以上前)

>ちばりょさん
モアレは消えた…と思っていたらたまに出現してます(^_^;)
蛍光灯とか関係なしに出るときと出ない時があります。
私の推測では、本体画面にガラスフィルムが付くか付かないかのギリギリところで出現してるのでは?
このタイプのフィルムは接着が色が付いたフレーム部分だけのようなので、上手く貼れればモアレが出ないのかもしれませんね(^_^;)
素人意見ですが(._.)φ

私自身、そんなに気にしていないのでこのままでいるつもりですが。

書込番号:20392719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)