honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 9 | 2021年8月17日 16:31 |
![]() |
35 | 27 | 2019年2月26日 16:24 |
![]() |
18 | 1 | 2018年10月31日 14:31 |
![]() |
33 | 6 | 2018年3月20日 18:51 |
![]() |
12 | 3 | 2018年2月26日 00:21 |
![]() |
5 | 2 | 2018年2月11日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
楽天モバイルUN-LIMITのSIMを挿してみました。
honor8はバンド3は対応。
au回線のバンド18に対応していないので楽天エリア外の使用は不可ですが、バンド3側で受信しました!
楽天リンクアプリで通話も可能でした。
まだまだ楽天エリアは狭いので不便ですが、データ無制限、通話し放題は魅力です。
書込番号:23332315 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

Honor8使えるんですね。
地域によって速度がだいぶ変わると書いてありましたが、
どのくらいの速度がでてますか?>プロフィールアマさん
書込番号:23333787
0点

我が家はマンション12階なので、もしかしたら少し電波の受けが悪いかもしれませんが、昨日の夜20時で下り50Mbps、上りが36Mbps。今日の昼13時くらいで下り48Mbps、上りが43Mbpsくらいでした。
さすがにドコモのハイスピードには負けますが、十分な速さです。
書込番号:23333840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

APN設定は個別に実施されましたか?刺しただけで自動的に使えました?
書込番号:23334867 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自動認識しませんでした。
APN手打ちです。
書込番号:23334968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご返信ありがとうございます。
インターネット接続から上手くいかず・・・3点教えてください。
APNはimsも追加されてますか?
ベアラーはLTEにされてますか?
その他LTEonlyにするような設定されましたでしょう?
書込番号:23335284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APNの追加で名前→rakuten、APN→rakuten.jp、MCC→440、MNC→11、ベアラーは指定なしです。
優先ネットワーク設定は4G/3G/2G。これくらいです。
書込番号:23335302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
家がエリアマップ上楽天エリアから少し離れているのですがアンテナピクト立ったのでネット繋がるかなと思ったのですがだめでした。
ただWiFi接続した状態でSMS送受信できて認証はできました。
楽天linkからの発信と着信もできています。
今度ちゃんとした楽天エリアでネット繋がるか試してみようと思います。>プロフィールアマさん
書込番号:23341101 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちら、着信も問題なく出来ますでしょうか?
書込番号:23367062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しく聞かせてくださいませんか?
楽天モバイルの開通に挑んでいます。
書込番号:24294659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
バッテリー交換、3500円とのことです。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
これであと2年頑張ろうかな。
書込番号:22279640 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>マジ困ってます。さん
先日、別機種ですが名古屋パルコ店で電池交換しましたが、
初期化はされませんでした。
店舗訪問と送るのと違うかもしれませんが、情報まで。
書込番号:22326456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ユニコーンIIさん
そうですか、情報ありがとうございます。
書込番号:22326822
1点

>マジ困ってます。さん
名古屋はダメですね。
私も1週間前に送ったのですが、何の連絡もありません。
こちらから問い合わせしても、私の端末がどうなっているかさえ把握してません。問い合わせしているのに調べようともしません。「順次対応しています」と答えるだけ。
おまけに「交換しても、発送もすぐできません。」との回答。
どんだけいい加減な管理してるんだか、分かりません。
送った以上待つしかないのですが、代引き手数料まで、取られるのには何の為の全国キャンペーンなのか、ファーウェイにクレーム入れたくなります。
書込番号:22328505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オリーヴさん。こんにわ。
>名古屋はダメですね。
通常の半額なので申し込みが多くてパニック状態になってるのでしょうかね?
とりあえず P8liteに全ての環境「アプリ、電話番号、音楽」を移して今のところ不便はなので気長に待ちます。
リーヴさん。返ってきたら報告をお願いします。
書込番号:22328660
0点

>マジ困ってます。さん
>tabqさん
端末が戻ってきました。発送から数えますと、1週間強でした。
前回こちらにコメントしてから翌日直ぐに完了連絡がありました。(ここの書込みを見てたのでしょうか?)
費用は代引き手数料、消費税込で4,104円でした。
初期化はされていませんでしたが、逆にちょっと不安になりました。
バッテリー交換したのになぜ?
お店でバックアップ取った?(ロックかかっていますが)
バッテリー交換してもデータ保持している仕様?
これから充電!
honor8にはまだまだ活躍してもらいます。
書込番号:22334171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オリーヴさん
返って来ましたか、情報ありがとうございます。
4,104円を用意して待つ事にします。
書込番号:22334737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tabqさん
>マジ困ってます。さん
>オリーヴさん
>ユニコーンIIさん
>くろしば291さん
(つまり皆様)
私もhonor 8(パールホワイト)使いです。埼玉北部在住なので、事前(12/13木)に渋谷に電話して在庫確認して(在庫あり)、明日(12/14金)の午前中に送る予定だと言ったら、それならばという事で取り置きしてくれました。そして予定通り12/14(金)の午前中に送ったら、12/16(日)の夕方に完了メールが来て、12/17(月)の午前中に戻ってきました。在庫確認の時に、郵送の場合最短でも1〜2週間かかり、店頭の場合でも最短2時間かかると言われていたので、手元に代替機も無いので覚悟していたのですが、何だか拍子抜けしてしまいましたし、本当に交換してあるのかとも思ってしまいますが、考え過ぎでしょうか。まあ戻って来たは来たので、後は使い倒します。
書込番号:22336110
1点

先程、名古屋パルコ店からバッテリーの在庫切れの為、あと1週間くらい必要との電話がありました。
気長に待ちます。
書込番号:22337930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日名古屋の店から戻ってきました。
端末は初期化されてました。
先ほどSDに保存してたバックファイルから復元。元の環境に戻せました。
12月14日発送で12月30日に到着。サブ機「Huawei P8lite」があったので良かったですが、ない人は大変ですね。
書込番号:22359628
2点

>マジ困ってます。さん
戻ってきましたか。良かったですね。それにしても16日間ですか。そうなると私の3日間というのがウソのようです。
ところで、戻ってきて直ぐの、電池の推定残り時間はどのくらいありましたか? 私はこの端末を2年ちょっと使っていて、1年ちょっと前に保証期間内で交換して、直後は72時間ほど。今回の交換では、それが40時間ちょっとしかありませんでした。3日間だったので、本当に交換してあるのか疑ってしまいますが、考え過ぎでしょうか?
書込番号:22359966
0点

バッテリーの劣化具合が知りたいなら”Accu​Battery”って言うアプリがお勧めです。
自分の場合、このソフトでhonor 8のバッテリーが3000mAから2200mAに劣化してたのでバッテリー交換キャンペーンに申し込んだわけです。
感覚でバッテリーの劣化具合を知るのは非常に難しいのでアプリに頼るのもありかと思います。
Accu​Battery
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja
書込番号:22360096
1点

>マジ困ってます。さん
AccuBattery、入れてます。
上記の期間(12/14出〜17戻)に交換後、それぞれ充電の範囲(20〜80%とか10〜60%など)は異なりますが7回ほど充電し、現在健康度は91%(2,737mAh / 3,000mAh)です。また電池残量は43%ですが、推定残り時間は9時間44分しかありません。こんなもんでしょうか?
書込番号:22360260
1点

>推定残り時間は9時間44分しかありません。こんなもんでしょうか?
消費電力は常駐アプリによっても違ってくるので何とも言えないです。
可能なら一度AccuBatteryを削除。次に下記に記載しているバッテリーの残量メモリーのリセットを実行。
AccuBatteryを再インストール。何度か充電を行ってバッテリー残量「AccuBatteryの健康度」の確認
1.honor 8の電源を入れ、充電器またはコンピュータを使用して充電します。
2. LEDが緑色に点灯すると、バッテリーは完全に充電されます。.honor 8を充電器から外します。
3..honor 8の電源を切って充電器に接続し、LEDが緑色になるのを待ちます。
4..honor 8を充電器から切り離します。
5..honor 8の電源を入れます。電話が完全に起動したらすぐに電源を切ってください。
6..honor 8を充電器に接続し、LEDが緑色になるのを待ちます。
書込番号:22360456
1点

>マジ困ってます。さん
honor 8は、確か90%でLEDが緑色になってしまいます。
そして、ご回答頂いた「充電器を接続して・・・、LEDが緑色になるのを待って・・・、充電器を外して・・・」などの流れが、私の頭では今一良く理解できません。せっかくご回答下さったのに誠に失礼ですが、もしよろしければ今一度詳しくご説明頂けませんか?
書込番号:22360510
1点

さすらいのラガーマンさん。おはようございます。
バッテリーの残量メモリーのリセットの方法はネットで見つけた情報です。
もともとは英文だったのを翻訳したものです。
このリセットが必要になるのは、バッテリーの残量表示の異常。例えばリニアに減らないであるところから一気に減るとか、再起動した前後で残量違う。あとはバッテリーを新品に変えた時に推薦されてる方法だと思います。
補足と言うか修正ですが・・・
2. LEDが緑色に点灯して充電量が100パーセントになるとバッテリーは完全に充電されます。.honor 8を充電器から外します。
あと、AccuBatteryも前回のバッテリー情報を引きずり正確とは言えない事もあるかと思います。
再インストールを推薦します。
書込番号:22361137
0点

キャンペーンで電池交換しましたが、交換後も電池が半日持たない状態だったので直接店舗で確認してもらいました。
交換品に不具合があるという説明をされましたが、説明内容が二転三転するような
凄くいい加減な店員だったので、ここで修理はしない方が良いと思いました。
キャンペーンで対応する量が増えているとは思いますが、
交換後に正常に動くかは確認して欲しいもんです。
書込番号:22454695
2点

>たぬき2000さん
何処の店舗での話しですか?
再修理してもらい、電池の持ちは復活したのですか?
書込番号:22478115
0点

>tsuyoshi555さん
名古屋です。
電話で不具合を伝えたときは
「こちらのミスなので持って頂けたら最優先で交換します。」
「最優先で交換するので待ち時間もほとんどない」という説明でしたが・・
店に行ったら、
「電池交換の受付時に完了時刻を伝えてあるので、予約分が終わってから交換することになる。すぐに交換できない」
「最優先で交換するというのは、予約を断っている状態でも受け付けする意味で言った」
「交換後に必ずチェックするので見落としはない」という店側に非が無いような受け答えでした。
もともと一回目の訪問時は予約が一杯で2回目で受付してもらえた状態だったので、
受け取り(3回目)、今回のバッテリー交換で4回目です。さすがに電車で40分かけて栄まで行ってるので
後日はあきらめて、5時間待つことにしました。
交換後、その場でバッテリ診断アプリで確認&充電後の電池の持ちも確認したので問題ないと思います。
書込番号:22479918
1点

>たぬき2000さん
詳しい返答有難う御座います。
私はこれからバッテリー交換キャンペーンを今月中に利用しようと考えてますので
たぬき2000さんの以前の書き込みを読んで、ちょっと心配になって質問した次第です。
色々あったようですが、最終的には電池の持ちも問題ないとの話しで安心しました。
私の家も渋谷&横浜には電車で2時間近くかかる場所なので、往復交通費を考えると
キャンペーンでの割引金額位は要するかなという感じで、郵送にしようかと迷ったりしましたが、
所用のついでに東京に行くつもりです。キャンペーン終了迄あと8日間となりましたが・・・・。
書込番号:22480279
0点

渋谷は混んでます。当日修理出来ずに3月入ってからの予約券を配布される事が多そう!
横浜の方が空いている様です。
一週間預けても良い人は、28日必着で送った方が無難かも!?
書込番号:22495377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
2016年10月頭に楽天モバイルにてhonor8を契約しましたが、ガタがきており、端末補償で交換を実施。
端末補償センターにかけたところ、honor8の在庫はなく、nova lite2との交換になるそうです。
honor8の端末補償を検討されている方の参考になれば幸いです。
14点

使用開始ちょうど2年。全く問題なく使用できていましたが
突然通話時のマイクの調子が悪くなり端末補償に連絡しました。
10月31日現在は、同一品が無くHUAWEI P20 lite との交換となりました。
ご参考までに。
書込番号:22220385
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
こんなニュースがありましたが、
honor8は、大丈夫でしょうか・・・。
https://gigazine.net/news/20180316-rottensys/
書込番号:21679709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おいっちに!さん
そのサイトには、
「RottenSysに関するプログラムを特定することは一般ユーザーには非常に難しいものですが、以下の4つのパッケージ名とアプリ名を目安にすればOK」
とあって、次のアプリ名が上がってるじゃないですか。
「com.androido.yellowcalendarz」、「com.changmi.launcher」、「con.android.services.securewifi」、「con.system.service.zdsgt」
実際に調べて報告して下さいよ。
幸い私の端末には、上記のアプリは入って無かったです。
書込番号:21679784
6点

僕自身、面倒だからしっかり読まない方なんだけど、最近はちゃんと読まずに表面的なことで情報発信する人が増えてて、実際は問題なかったり解決方法があったりしても「○○は危険だそうです!」だけで、またそれを読んだ人が「○○は危ないらしい!」と無意味に広がっていくパターンが多いような気がする
今回の書き込みがそうだって言うつもりはないけど、知らずにやってる人もいればわざとやってる人もいるんだろうなぁって…
中々難しいよね(´・ω・`)
書込番号:21679838
10点

>どうなるさん
同意。
記事を読めば、マルウエアに感染するとホーム画面に広告が出るようになるし(具体的に画像もアップされている)、
中国・杭州に拠点を構える携帯電話販売代理点の「Tian Pai」から購入した端末があぶないことも、
示唆されている
>honor8は、大丈夫でしょうか・・・。
の一言で片づけられると、huaweiから日本へ正規輸入されているhonor8も高確率でマルウエアが入っているように聞こえるし、
huawai社そのものが、マルウエアを入れているように誤解されそう
huawei製の端末全ての品質に、誤解を与えるような書き込みはどうかと思う
「私は、Tian Paiでhonor8を購入したが、大丈夫でしょうか・・・。」とか、
「honor8を中国・杭州から直輸入した人に注意喚起です」なら、わかるが・・・
だいたい、マルウエアが感染しているかどうかの確認方法も、記事に載っているので、
大丈夫かどうかも、自身で判断できると思うんだが?
書込番号:21679990
7点

今のところ分かってるのは、主に中国で販売されたスマホで、数種類のプリインストールアプリがトリガーとなって、広告表示がされる、と言うモノ
日本で発売されたモデルが該当するかは全て調べてみないと分かりませんね
全く問題無い、とは現時点で断定出来ないので注意が必要と言うレベル
書込番号:21679997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真相は分かりませんが、中国の特定のショップが発売した複数のメーカースマホで発生していることから
一つはショップROMが考えられますね。
日本でも同じメーカーの機種でもキャリアや販売店の違いでアプリのプレインストールが違ってますよね。
それから同じhonorといっても販売地域によって全然違うハードの場合もあるので注意です。
何にしても裏の取れてない情報を安易に毎日ネットに転載している人は何が面白いんでしょうかね?
良い評価がそんなにほしいのかな?
書込番号:21683520
5点

この手の記事、今は対岸の火事みたいな感じだけど・・・やはりサイバーテロ同様に各自危機管理をする方が良いと思いますね。
油断していたら足元すくわれかねないし・・・
書込番号:21690315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ソフトウェア更新したら、画面が起動後、10秒以内くらいで全体的にピンク色っぽくなります。
起動直後の数秒は、普通なんですが。
そのような現象、起こっていませんでしょうか?
5点

ヤフーブラウザのブルーライト不具合流行中なのでこれかも?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024624/SortID=21630228/
近場から引用
書込番号:21631105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近様々な端末で黄色っぽくなる事象が発生しており原因はYahoo!ブラウザです。
ピンクなので異なる可能性がありますが、Yahoo!ブラウザのブルーライト軽減が有効になっていませんか?
書込番号:21631112
3点

ありがとうございます。
ヤフーブラウザヲアンインストールしたら直りました!
本当にありがとうございました。
書込番号:21631120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

ビックカメラが在庫処分したみたいです。
私は数カ月前に3万円台で買っているので・・・
ちょっと悔しい〜><”
書込番号:21589314
0点

速攻値下げして、売り切れしたみたいですね
価格コムの価格一覧も追い付かない
書込番号:21590143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)