honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信7

お気に入りに追加

標準

突然死する。

2018/01/18 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

カメラ起動していざ撮ろうとすると突然電池残量がゼロになってシャットダウン。以後起動を試みてもすぐシャットダウン。
あきらめて充電を開始すると電池残量50%以上あることもあって、ふざけんなって感じる。

電池がある程度減ってきたときにそういう傾向な気がする。
でも続けて使っていて電池が減ってきたときはシャットダウンにはならず、ある程度の時間放置していざ使おうというときによく発生する感じ。

なんかカメラ機能とかデザインに惚れてたけど、こんなロシアンルーレットみたいな欠陥あるとガッカリだわ。安心して使えない。

ちなみにカメラ以外のアプリでも同様の症状になることもあった。しかし必ずなるとも限らない。理解不能。

書込番号:21521971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/01/19 02:41(1年以上前)

長期使用ならばバッテリーのヘタりが原因ではないでしょうか。
冷間始動+カメラ起動による瞬間的な消費電力増加にバッテリーがついて行けないような。

最近は気温が下がってきているので、リチウムイオン電池には少し厳しい環境になりやすいですし。
間髪入れず使用した状態ならSoCの発熱やバッテリーの自己発熱で多少なりとも容量を損失しにくくなり、シャットダウンが掛からないのではと。

例えばある程度放置し、そこから端末を暖めてカメラなどを起動してみたらどうなるのか、というのを確認するのは如何でしょう。

書込番号:21522229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件

2018/01/19 04:49(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます。電池って複雑なのですね。ウォームアップが必要なのかもしれません。
理屈がわかれば対処のしようもあります。ズボンのポッケで温めとく感じで、ちょっと気にして使ってみます。

書込番号:21522271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/01/19 08:29(1年以上前)

この機種ではありませんが、以前新品のiPhoneで同様の現象がありました。

その時Appleのサポートでは、バッテリー本体の問題ではなく表示の問題とのことでした。

(ハード的ではなくソフト的ということでしょうか?)

それでその時は新品交換で対応してもらったことがあります。

今回のケースがそれに当てはまるか不明ですが、Huaweiのサポートに連絡してみてはどうでしょう?

同様の事象があるかも知れません。

試してみるのは、初期化ぐらいでしょうか?

書込番号:21522531

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/01/20 13:29(1年以上前)

使用期間はどれくらいですか?

症状としては電池の劣化だと思います。
電池容量はそのときの電池の電圧で量っているだけで
コップに水を入れたような少しずつ流れていく物では無く
3.85Vは100% 3.5Vは70%とか3Vは10%というような感じで容量を表示します。

電池が劣化すると2つの症状があります。
一つは充電しても電圧が上がらない→100%まで行かない
一つは充電して100%になるけど電圧を維持できなくて急激に下がってしまい
数十%からいきなり落ちてしまう。

電池は使い方によって大きく寿命が変わります。
充電しながら使う
挿しっぱなしで充電放置する
100%から0%になるまで使う
こういう使い方だと劣化が速くなります。

100%になったら外す、充電しながら使わない、充電は毎日行う、0%近くにしないが
少しでも長持ちさせるコツです。
使い方や充電方法で2倍も3倍も寿命が違うのが電池です。

電池は高温(40度以上)だけで無く低温にも弱く
よく乾電池で電池が無くなると暖めるとさらに少し使えるようになりますね。

もし使用期間が短ければ無償修理になる場合もあるようです。
電池は基本消耗品なので保証範囲外ですが使用期間が短ければ
電池そのものの不良と言うことで無償修理のケースもあるようです。

今電池交換は高額になったようで(16000円)(液晶パネルも交換)
安く済ませるなら電池交換キットのような物も出ているので
自分で交換すれば費用は安くなりますが全て自己責任です。
厳密に言うと自分で電池交換はダメなはずで
修理業者もあるのでそちらを利用する。

保証期間内なら修理に出した方が良いですが
1年以上過ぎているなら電池の劣化かと思います。

書込番号:21525774

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/21 22:06(1年以上前)

間違いなく充電池の寿命でしょう。
私も今までのスマホなら2年はもっていたので、同様の不具合の原因は端末かと思っていました。
ラインのチャットでHuaweiのカスタマーサポートと話すと、気前よく送料着払いですぐ送れと言われます。
でも考えてみると、どーにもバッテリーが原因ぽいし、調べるとカスタマーに送ると最低でも2700円の費用が請求されるとわかりました。バッテリー交換なら他の方も言うように18000円弱かかると言われました。
それならダメ元でと自分で交換するキットをネットで購入し交換しましたが、笑っちゃうぐらい完璧に直りました。
交換バッテリーはAMAZONなら3500円ぐらい。ヤフオクなら2200円+αで売っています。
私の場合は購入11ヶ月ぐらいから充電切れるのが早くなり、1年1か月で補助バッテリーがないとすぐ切れてまともに使えない状況になりました。
残量の%がアテにならずおかしいようなら、間違いなくバッテリーでしょう。
迷わずさっさと交換したほうがいいですよ。

書込番号:21530694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:90件

2018/01/22 01:19(1年以上前)

情報ありがとうございます。わたしは発売初期に買ったと思います。まだまだ一日は余裕で持つので、もう少しごまかしながら使ってみます。

書込番号:21531204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


antinnyさん
クチコミ投稿数:14件

2018/02/07 08:09(1年以上前)

私も同じ症状で、バッテリー20%残してカメラ起動すると電源落ちます。初期化したら直ると思い、初期化しました。しかし、改善せず。
表示の問題かと思い、自然放電(放置で0%まで)を2回くらいやっても改善せず。
バッテリーの問題かと思います。AmazonのHonor8バッテリーで検索するとそのカスタマーレビューに同じ症状の人がいて、バッテリー交換で改善するようです。私の端末は普通の使い方(ゲームせず)今月でちょうど1年しか使ってないのに。ちょっと劣化が早くて残念です。

https://www.amazon.co.jp/Huawei-Honor8-%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%88%E5%86%85%E8%94%B5%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-HB366481ECW/dp/B073TRRWQN/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1517958145&sr=8-1&keywords=Honor8%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

書込番号:21577757

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信30

お気に入りに追加

標準

HUAWEI 10月10日に日本向けhonor 9発表?

2017/10/06 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28250件
機種不明

honor 9が10月10日、日本向けに正式発表される感じですね。

HUAWEIが独自に発表会を開催するあたり、今回は楽天モバイル専売ではない可能性もあります。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1084842.html
時期から見てMate10はあり得ないので、側面画像からhonor 9で確定だと思います。

書込番号:21256022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/06 19:06(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/93455

もしかしたら、フェリカ対応かも知れませんね

楽しみにして待ちましょう

書込番号:21256445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/06 20:19(1年以上前)

FeliCa搭載なら、価格次第ですが人気が出る機種になるかもしれませんね。

書込番号:21256667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/06 20:36(1年以上前)

機種不明

新しい画像がアップされましたが、もう発表される機種がhonor 9と正式発表してるようなものじゃないかと(笑)

書込番号:21256721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/06 21:06(1年以上前)

NFCだけ搭載してEdyアプリだけ使えます、だけだったらガッカリ仕様になってしまいますが、、、

さて、どうなるか

書込番号:21256809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/06 21:44(1年以上前)

>NFCだけ搭載してEdyアプリだけ使えます

その可能性もなきにしもあらず...ですね。

書込番号:21256932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/07 02:48(1年以上前)

販売形態としては楽天で調子が良かったので引き続き楽天専用でしょうね。
FeliCaが載る可能性は限りなく0だと思います。
QR決済を普及させようとするのでは無いでしょうか?

honor9の性能は素晴らしいですね。
スナドラ835のgalaxyS8を超えています。
kirin960は1年経っても最速クラスですね。
https://www.youtube.com/watch?v=hNvgVfoWkvM

カメラはそのままP10の移行でライカレンズがないだけですね。
honour8とhonor9の違い
https://www.youtube.com/watch?v=c0lL_0woZmM
galaxyS8との比較
https://www.youtube.com/watch?v=6ibnYPV6-kI

旭化成のAKM Hi-Fi audio chip搭載
電池は320mAhと増えた。
大きさはほぼ同じで背面が丸くなった。

価格は多分honor8発売時と同じ4万円前後。

書込番号:21257540

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/07 07:39(1年以上前)

honor 6 plus、honor 8と違い、引き続き楽天専売になるのか微妙な部分ではありますが、どうなんでしょうね。

すでに9月(8月?)あたりから、honor 8がビックカメラなどに販路を広げてるのを見ると...他社MVNOにも広がる可能性もあるのかなと。

書込番号:21257747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/10/07 09:05(1年以上前)

Honor9を買う層が一番注目するのは
コストパフォーマンスでしょうから値段設定が気になりますね

量販店で契約なし初値4万円前後で買えるならばよく売れそうです

書込番号:21257908

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/07 09:29(1年以上前)

ビックカメラやソフマップでの販売価格が楽天のファーウェイオンラインストアと確か同額なんですが、多くの量販店でも取り扱いされれば、より購入しやすくなりますね。

書込番号:21257958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/07 16:35(1年以上前)

若者向け、と言いながらスペックはP10 liteとかより上で予想価格も高い

若者向けってどういう意図で言ってるのか、私には良く分かりませんね

ゲームに使えるぐらいスペック上げてるとか?

フェリカ非対応ならP10 liteほどのコスパが出るとは思いにくいですけどねえ、、、

書込番号:21258932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/07 17:25(1年以上前)

スペック見て分かる通りmate9の小型版のような位置付けですよ。
P10liteと比較する機種ではなく、
iphoneやS8に勝るべきOSもチューニングされていると思います。
P10Plusよりずっと速いです
https://youtu.be/WYTD9Y0eKIw
若者だからハイスペック必要なんです。
ゲームだけで無く、指の動きや判断は若者が優れてますからね。
車で言えばチューニングバージョンですね

書込番号:21259048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/10/08 13:39(1年以上前)

イオンに展示されていたのでイオンでも販売されると思います

カタログではRAM:4GB,ROM:64GBになっていました。

書込番号:21261498

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/08 13:51(1年以上前)

もうイオンで展示されてるんですか?

ストレージ違いで2モデル(RAM 4GB/ROM 64GB、RAM 6GB/ROM 128GB
)ありますが、前者が投入されるってことかな。
海外では3.7万円とかだったと思いますが、日本版をどのくらいの価格設定にしてくるか。
PシリーズやMateシリーズも日本版は海外より安いので、コスパに期待ですね。

ファーウェイが独自に発表会を開催するあたり、楽天モバイル専売にするのは止めたのかもしれません。

書込番号:21261529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/10/08 14:14(1年以上前)

イオンに実機の展示と思われるものとパンフレットが置いてありました

値札が付いていなかったため値段はわかりません


書込番号:21261574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/10/08 17:31(1年以上前)

店員に価格と発売日について聞いてきましたが情報が上がってきていないとのことで教えてもらえませんでした。

参考までにイオンにおいてあった実機ではROM64GB中16GB程度が使用済み(空きは48GB程度)でした。

書込番号:21262009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/10/08 17:57(1年以上前)

別機種

honor9の仕様と思われるもの

FeliCaとCAに関してはパンフレットのどこを見ればいいのかがわからないためパンフレット内の仕様と思われる部分の写真を載せておきます。

書込番号:21262078

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/08 18:52(1年以上前)

>いくらになるんだろうさん

情報ありがとうございます。
LTEの下り通信速度が150Mbpsなので、海外版と違いCA非対応みたいですね。

FeliCaについても記載はないようです。
搭載ならアピールポイントになるので、Edyはアプリで対応してるだけなのかも。

書込番号:21262256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/08 20:55(1年以上前)

海外でmate10lite(別名honor9i, G10)買いましたが
kirn659ですがCA、VoLTE、Vowifi対応していましたね。
日本はなんか制約あるのでしょうか。
aptxにも対応していました。

FeliCaはP11からでしょうね。
ドコモの次期5G(4.5G)はHuaweiの技術供与で行われますし
キャリア販売だと10倍売れるのでHuaweiにとっても魅力です。

防水、FeliCa、kirin970、5.5インチくらいのフルスクリーン(幅68oくらい)
iPhone8と同じ大きさで5.5インチとよりcompactになりそうです。

ただキャリアで販売すると価格が6万円が9万円近くなるのと
そうなるとSIMフリーでは販売出来なくなる。
充電器さえも付けないドコモでは専用充電器・ケーブルが付くのか?
クソみたいな謹製アプリはどうするのか?
どうなるんでしょうね・・・・・

書込番号:21262627

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/09 00:19(1年以上前)

MediaPad M3も国内版はCA非対応だったり、機種によっては中途半端にスペック落として投入してくるので、今回のhonor 9も同じなんでしょうね。

書込番号:21263260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/10 00:27(1年以上前)

Felica対応、というよりは、
Android Payの利用設定を進めていくと、
ユーザーの居住地が日本だと判別されると、
楽天edyしか使えない、
という、残念仕様なら使えます、
ってことでは…。

グローバルモデルだと、VISA/Master Cardの、登録自体は出来ても、
その先へ進むと、
「お住まいの地域ではお使いいただけません。」
と来て、さらに、楽天edyに誘導される…。
〜今は、少しは改善されたのかしらん〜

ん?
ら・く・て・ん・え・で・ぃ
とな?

書込番号:21266019

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ90

返信57

お気に入りに追加

標準

Android7.0アップデート

2017/01/13 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件 honor 8 SIMフリーの満足度5

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000187.000002531.html

思いのほか早くアップデートが来ましたね、もう少し後になると思っていましたが
β版ユーザーからのフィードバックが生かされていることを期待します

書込番号:20565977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/01/13 21:29(1年以上前)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

書込番号:20566069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/01/13 21:35(1年以上前)

頼む・・・バッテリー・・・消費電力・・・何とぞ!人(´д`;)

書込番号:20566093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/01/13 21:41(1年以上前)

蛇足ですが、
自分のAndroid6.0も、
以前ほどは電池持ちが良くありません。
(就寝前中も、若干右肩下がりになりました)

もしかすると、電池については、
7.0への変更というだけでなく、
購入初期からはどうしても若干劣化している、
という面もあるのかもしれないですね。

書込番号:20566116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/13 22:58(1年以上前)

>おいっちに!さん
購入初期と言っても、まだバッテリー劣化する程使ってないと思いますよ。
なので、一度端末をリフレッシュすれば良くなると思いますが。
私はAndroid7.0にアップデートしてバッテリー持ちに悩まされましたが、一度初期化してからは以前と全く同じように改善しました。
honor8もmate9みたいにファイルの断片化を最適に整えてくれる機能があったら良かったんですけど。

書込番号:20566402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/01/14 00:32(1年以上前)

>彩梨さん
初期化ですか!

これはデータが全部消えるやつですよね。。
少し敷居が高いような、、
7.0にアップしたら、その段階でやっておいたほうが吉でしょうか?

書込番号:20566635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/01/14 06:29(1年以上前)

いやまてよ、今回皆さんがいろいろ投稿してくれているので、
初期化しなくても良いようになってるかもですね。

アップしてみて、電池ダメなら初期化、という感じですかね〜

書込番号:20566979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/14 07:38(1年以上前)

>おいっちに!さん
そうですね、アップデートしてから不具合っぽくなったら初期化で良いと思います。
私もなかなか初期化に踏み切れませんでしたが、Huaweiバックアップ使うと楽でしたよ。

書込番号:20567083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/01/14 07:45(1年以上前)

>彩梨さん
なる程!
PCにバックアップしておけば、
初期化してもそこまで手間がかからないということなのでしょうね。

うーむ、試してみたくなってきましたw

書込番号:20567097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/14 08:06(1年以上前)

自分はβユーザーですがアップデート配信後再度初期化をかけてみるつもりです
Huaweiバックアップがかなり使いやすいので他のメーカーのスマホよりも楽に初期化できるのはすごく助かります

書込番号:20567137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/01/14 14:16(1年以上前)

メジャーアップデートでは初期化した方が安定しますね。

書込番号:20568091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/14 16:06(1年以上前)

機種不明

3日目です

同じく7βテスターですが、初期化してます。
初期化前はバッテリーの減りがおいおいと言う感じでしたが、初期化後は安定してます。
ですので、バッテリーに関しては、それ程心配する事はないかと思いますよ。
その他にも色々と改善要望をメールしてるので、少しでも反映されていればなぁと思います。
画像は最近のバッテリー使用状況です。
充電後3日目で35%(36?)です。まずまずですよね。

書込番号:20568385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


内偵中さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 22:32(1年以上前)

初期化するために購入したと言っても過言ではありません。

書込番号:20569563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/15 20:47(1年以上前)

機種不明

>おいっちに!さん
PCなくても、端末のストレージやSDカードにバックアップできますよ。
LINEは要注意ですね。LINEキープでトークなんかをバックアップしないと消えてしまいます。
自分は以前の機種変でやったことがあったんですが、初期化では大丈夫と勘違いして全て消えてしまいました。
以下サイトご参考まで。
http://huawei-report.blog.jp/archives/Huawei-backup-app.html
自分は、バックアップアプリからではなくて、設定の中のhuaweiバックアップからやりました(画像)。

書込番号:20572378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/01/15 21:11(1年以上前)

>warrior77riotさん
おお、LINEキープというものがあるのですね。
トーク履歴が復活できるのはとても助かります。
(^_^)

書込番号:20572469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/16 15:32(1年以上前)

機種不明

βテスト組ですがアップデートが来てました
後程アップデートする予定です

書込番号:20574382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomo077さん
クチコミ投稿数:200件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/16 17:04(1年以上前)

アップデートしましたがβからなので特に変化は感じません
2chの書き込みで5GHz帯での11ac(80Mhz)での接続が改善された旨の書き込みがありましたがこちらでは検証できてないので他の方の報告待ちです

書込番号:20574559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/01/16 17:55(1年以上前)

そういえば、
万が一7.0がうまくなかったときに、
6.0にダウングレードすることは、
可能でしょうか?

書込番号:20574650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/16 19:04(1年以上前)

残念ながら、スクリーンロックアプリで指紋解除はさせて、くれませんでしたね。
これに拘る方は、アップデートしない方がいいかなー。

書込番号:20574807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/16 23:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

>tomo077さん
同じく7βテスターですが、自分にもきてました!
休みの日にじっくりと、アップデートしたいと思います。

書込番号:20575614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/17 12:35(1年以上前)

機種不明

過去の例

>おいっちに!さん
ダウングレードはhuaweiの旧機種の様にツール?が提供されるかもしれませんけど、今の所は修理預かり扱いでダウングレードしてもらうしかないです。

書込番号:20576754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通知復活

2017/09/20 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 roycceさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

LINE通知音がずっと鳴らなくて困って色々情報を探しましたがどれも解決にならず、設定をいじってたら自己解決したので報告しときます。
画像にある設定をオンからオフにしたら通知音が鳴るようになりました(*´∀`)

書込番号:21214154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/21 02:10(1年以上前)

これonにしたら着信とメッセージの通知に対しては鳴らないよ
(アラームのみに鳴る)

だからoffにした上で最適化無視他の設定ができていれば当然鳴るようになる

デフォルトでは多分offだとおもうんだけどなあ

ただしonにしていても
通知鳴動制限モード内に
優先度の高い通知のみ鳴動(デフォルトではアラームになっている)があるからそこをonにしてから細かく設定すれば一部の通知のみ鳴らすようにできるんじゃないのかな多分

書込番号:21215168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/09/30 11:11(1年以上前)

Android標準機能で便利だから私的には必須なんですよね。
時刻設定仕事中は、電話のみ鳴り、通知頻度が多いメールやLINEはミュートにできる。
夜間も時間設定しておけば、全部ミュートとか。

書込番号:21240298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

システムのupdate

2017/09/19 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

FRD-L02C635B388
のupdateが来ました。

Androidセキュリティパッチレベル 2017年8月5日
Kernel 4.1.18

これ BlueBorne(非常に多数のBluetoothデバイスに影響する脆弱性が見つかる)
https://security.srad.jp/story/17/09/14/0512258/
には対応してないみたいです。Bluetoothを安心して使えないじゃん。だめじゃん。

書込番号:21209894

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:76件

2017/09/19 09:42(1年以上前)

ツインアプリの中身が消えていた。
前は FacebookとWhatsAppだったような気がする。
使わないからいいけど。

書込番号:21210405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/09/21 15:17(1年以上前)

更新したらいくつかウィジェットが反応しなくなってしまいました。。。
mineoスイッチ、アンバー天気など。
解決方法知ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:21216366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/22 12:12(1年以上前)

>餅入り最中さん
私も一部アプリでウィジェットが機能しなくなりましたが、アプリを再インストールしたら復活しましたよ。

書込番号:21218896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルの端末保障

2017/09/09 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

端末を落下させてしまい、
裏面にひび割れがはいりました。(TT)

さらに電池もちも悪化してきたので、
楽天さんの端末保障を利用して、
交換してくれることに。

費用は、5000円ちょっととのこと。

うーむ。思ったより、電池もちが持たなかった気がします。(・・;)

そろそろ新しい端末欲しい病も発病してきてるのですが、交換とのことなので、もう一年、使いたいとと思います。

書込番号:21181986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/09/09 16:03(1年以上前)

楽天モバイルの端末保証は月額500円と他社と比べても高めです。
年2回まで利用できるサービスですが、次回買い替え予定ならオプションは外しておくといいでしょう。

書込番号:21182329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/09/09 16:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます!

端末が届いたら、オプションはずそうと思います(( _ _ ))

書込番号:21182377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/09 19:48(1年以上前)

>費用は、5000円ちょっととのこと。

使用期間はどれくらいだったの?
仮に一年だとすると500円×12=6000円
6000円+5000円=11000円税抜き
なら御の字だね


★リアケース交換以下参照7500円
(これでいいのかな?高いね)

'Honor 8(FRD-L02)'の概算修理料金

ディスプレイ交換¥15,100メイン基板交換¥23,000(フロント/リア)カメラ交換¥10,500リアケース交換¥7,500全損交換¥39,000


★内蔵電池交換以下参照6500円
https://mobile.twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/851731210304856065

合計14000円になる

総支払が14000円税抜き?以下なら正解だったとなるね

書込番号:21182827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/09/09 19:54(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
ありがとうございます!

現在、10ヶ月ほどです。
なので、少しお得だったかな、と思っています。

今回取り替えて、2ヶ月ほどで1年縛りが完了したら、
中古で売り払って新機種にしちゃおうかな、
っていう目論見もあったりします(^^;)

書込番号:21182850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/09/09 23:42(1年以上前)

>おいっちに!さん
確か、バンカーリングつけてませんでしたっけ?
落としちゃいましたか...まぁ、とりあえず、保証入ってて良かったですね。
>中古で売り払って新機種にしちゃおうかな、
→話題の、honor9ですか?

書込番号:21183548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)