honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

kirinは何の略なのでしょう?

2016/12/02 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

この端末のCPUの、
kirin950ですが、何の略かご存知の方いらっしゃいますか?

てっきり、動物のキリンのことだろうと思ってたのですが、英語ではkirinじゃないですよね…(^.^;

ご存知のかたいましたら、ぜひお教えください。

書込番号:20446664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/02 12:36(1年以上前)

中国メーカーだから中国語なんじゃないですか?
中国語といっても、北京語と広東語は違うので注意が必要。

アップルみたくLionとかTigerなら良かったのにね。

書込番号:20446710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/02 12:39(1年以上前)

普通に麒麟でしょ?

書込番号:20446721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/02 12:42(1年以上前)

>うみのねこさん

Σ(゚Д゚)

それでしたか!

麒麟て中国語だったんですねぇ…勉強になりました。

書込番号:20446735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/02 13:00(1年以上前)

Kirinって麒麟の日本語読みでしょう。
中国語だとQilin(チーリン)だとか。

ASUSのZENも禅の日本語読み。
中国語だとChan(チャン)。

書込番号:20446785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/02 13:05(1年以上前)

>*金ちゃん*さん

なるほど、中国語ではqなんですね。

世界向けの端末(でしたよね?)の割には、
微妙に日本向けなところがありますね。(^o^;

書込番号:20446803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/12/02 16:05(1年以上前)

麒麟ですよ。
http://pr.huawei.com/cn/news/hw-343512-ltecat6.htm
ただし動物のキリン giraffeではなく、体が鹿、頭に角がある中国の伝説上の動物です。キリンビールのロゴにあるやつです。
ちなみにgiraffeは中国では「長頸鹿」と呼ばれ、キリンとするのは日本独自の訳です。

欧米系言語だとQilinと表記されます。それでもよかったのでしょうけど、kirinにしたのは、英語としてなじみのない綴りだと判断したか、商標の関係があったのかもしれません。
特に日本を意識したわけではないでしょう。

書込番号:20447095

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと不満なところ

2016/12/02 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

戻るボタンなどのある、下部のバーがあるかと思いますが、
このボタンとボタンの間って、
反応しない箇所が割りと広いような気がします。

丸、三角、四角を、割りとビタ押ししないと反応しないというか…

反応する範囲をひろげられないか、
Huaweiさんに相談してみようかな…

書込番号:20446753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/02 13:28(1年以上前)

今回のバージョンアップで範囲が広まったと下のレスにあります。
自分はまだ来てないから確認できませんが

書込番号:20446836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/02 13:53(1年以上前)

おぉ、対応が早い!

やっぱり、不満点はHuaweiさんにも伝わってるんですね。。

書込番号:20446878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

全面保護タイプのフィルム

2016/12/01 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

http://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g300487?scid=af_sp_etc&sc2id=356895901

ラウンドEDGEに対応したタイプのようです。

端まで覆いたい方には、良い製品かもですね〜。

書込番号:20443896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/01 15:22(1年以上前)

>おいっちに!さん
申し訳ありませんがこちらの商品はかなり前のスレで紹介されてますよ。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20367143/

ちなみに、このスレでは私が購入したこのタイプのロゴ部分が開いていない商品も紹介してますが、どちらも全面タイプの弊害でモアレ(油膜のような模様)が発生するので私はあまりオススメ出来ません...。

書込番号:20444012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/01 15:47(1年以上前)

>ニル兄さん

なんと、前から販売されていたのですね。

私も購入時に少し検索したのですが、見つからず、しかも、ここ最近のスレではこのタイプは紹介されてなかったので、参考になるかな??と思いました。

ガラスタイプでラウンドEDGE、気になります。(^_^;)

書込番号:20444073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/01 16:26(1年以上前)

あ、ニル兄さんはこちらを既にお使いなのですね。

しかし、モアレってなんで発生するんですかね。。フィルムが微かに湾曲するから、でしょうか。素材のほうが原因になりそうな気もすますが、ちょっと不思議ですね。。

書込番号:20444140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/01 18:48(1年以上前)

同じ製品を付けてます
モアレに関して蛍光灯の明かりに反応します。
我が家は全てLEDですので虹膜など出ません。
虹膜が分かったのは外食に行った時に気づきました。なんでか分かりませんが、蛍光灯の環境なら僕も外したでしょうね。
ちなみに太陽光もモアレは出ません

書込番号:20444447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/01 18:55(1年以上前)

>+ko+さん
なるほど、蛍光灯のみ、ということは、やっぱり素材に起因するのかもですね。

消灯時のみ、なら何とか許容範囲かな〜(^_^;)

書込番号:20444461

ナイスクチコミ!0


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/01 19:05(1年以上前)

指紋の付着が酷いから違うフィルムに貼り変えようと思いましたが、違う製品はサイズが小さい、縁に白い浮き後みたいのがでるのが確認できて剥がすのやめました。

この製品自体は縁に色をつけたことで浮きを隠してるのかなと。
貼りやすいし、気泡も入らなかったし、モアレの出ない環境下ならおすすめですよ。
指紋の汚れさえ気にしなければ(*_*)

書込番号:20444488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/01 19:10(1年以上前)

うーん、指紋ですか〜(^_^;)

ぶっちゃけ、2000円くらいしてもいいから、品質の良いものを作ってほしいですよね。。

書込番号:20444501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/01 21:49(1年以上前)

>おいっちに!さん
モアレはガラスフィルム吸着面のシリコン厚さが関係していると思います。
全面カバータイプのシリコンは厚いので、モアレが発生しやすいと思います。
あと、何度も書いてますが、液晶面の上部と下部のブルーは背面程ではありませんが、とても美しいですよ。
光の加減で、明るい水色のミラーの様に輝いたり、ごく普通のブルーになったり、深い海の紺碧色になったりと、こちらも見ていて飽きません。
それを隠すなんて、とてももったいない事です。

書込番号:20445060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

両手持ち or 片手持ち

2016/11/30 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

また下らない質問なのですが、
皆さんはこの端末を片手or両手のどちらで操作されてますか?

私はバンカーリングを使っての片手操作なのですが、
若干ながら、片手操作するには端末が大きいのかも?と感じています。
逆に、両手操作にしてみると、文字入力もしやすく、
これは両手持ちをするのに適した端末なのかも?と感じています。

やはり、両手操作が基本ですかねぇ・・・

書込番号:20439797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/30 00:34(1年以上前)

ん?

片手操作も両手操作もできる、 
両者の中間に位置する端末、
みたいな感じですかね〜

書込番号:20439808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/11/30 01:32(1年以上前)

連日、無駄なスレ立てすぎじゃね?
いい加減ブログでどうぞ!!

書込番号:20439907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/30 02:01(1年以上前)

んん、一応端末の使用方法なので、
良いのではないでしょうか?

この端末んお使いの方だけのブログって、なかなかないですしね〜。(^_^;)

書込番号:20439932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/30 07:01(1年以上前)

基本的に左手で持って右手で操作してますね、ゲームをよくやるのもあるんですが
バンカーリングなどは使ってないし落下が1番怖いので安全に両手で使ってます

書込番号:20440117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/30 20:24(1年以上前)

片手モードありますが
画面が小さくなるんで結局使いにくい

通常スタイル
左手ホールド右手タップ&スクロール
5型での片手操作は落下の可能性もあるし両手派が多いのでは?

書込番号:20441724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/30 21:11(1年以上前)

>おいっちに!さん
端末の使い勝手の説明でもあるので真っ向から否定するつもりはありませんが、個人の好みの問題で他人に聞く事でもないので、スレ主さんの質問だと正直、「どっちでも良いよ」と思います^^;

スレ主さんの代わりに、これからの購入を検討されている方に向けてコメントすると、この端末はガラス製の背面も、金属製の側面も、とても滑りやすいので女性や手のひらが小さめの方だと片手ではホールドしきれず落下させる可能性が高いです。

とはいってもベゼルが狭いので絶対に両手でしか使えないほどの大きさではありませんので、ケースや背面フィルム装着など滑り止めがあれば片手でも落としにくいとは思います。

書込番号:20441898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2016/11/27 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

設定
→システム更新
→メニュー
→最新の完全パッケージをダウンロード

というのが出ているのですが、
これが先日の更新でしょうか・・

書込番号:20433341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
KIRAFUさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/27 20:52(1年以上前)

それは前からありますよ〜
私もまだですか、更新通知は個別に来るみたいですので気長に待ちましょう

書込番号:20433465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/27 21:06(1年以上前)

なんと、そうでしたか。

でさきだったので、押して確認ができない状態でしたもので。
ありがとうございます。

書込番号:20433522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/27 21:16(1年以上前)

機種不明

>おいっちに!さん
ちょっと見てみたら、「更新の確認」の下に「更新なし」と出てますね。
まだきませんですね。

書込番号:20433562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/29 12:12(1年以上前)

横レスです。
ファーウェイを使う前はiPhoneを使用してきました。
疑問だったのですが、iPhoneだと、アップデータは一斉配信の感覚でした。
Androidは端末毎に配信される感覚なのでしょうか?
それともファーウェイがちょっと特殊で、端末毎に配信し、1か月くらいのタイムラグがあるのでしょうか?

(もしかしてサーバー負荷を抑えるためにずらしているのかな)

書込番号:20437841

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/29 12:58(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん
アップデート配信の単位についてはiOSだから、とかAndroidだから、ではなく「メーカーごとに実施」という認識です。

iPhoneの場合はAppleがiOSとiPhoneの設計・製造・管理・メンテを一貫して行っているためにまとめて配信されているように見えますが、Androidの場合はGoogleのAndroid OSを端末メーカーがそれぞれカスタマイズしているためソフトウェアアップデートもバージョンアップもメーカーによって実施するかどうかやタイミングが異なります。

配信時期については、一概には言えませんがAndroidはユーザーによって様々なアプリ(Appleと違いGoogleは管理していない)をインストールしていたり、自由にカスタマイズが出来るため配信データの内容により不具合を起こす可能性があるので様子を見ながら少しずつ配信しているんだと思われます。

あくまで長年Android端末を利用してきたなかでの感覚ですが。

概要はこんな感じだと思いますが、もっと詳細なプロセスや背景などはさらに詳しい方がこのあとコメントしてくれると思いますのでそちらを参考にしてください(笑)

書込番号:20437965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/30 13:14(1年以上前)

>ニル兄さん
返信ありがとうございます。ハーウェイだからというわけではないのですね。
Androidはハーウェイが初めてなもので少々疑問でした。
スッキリしました。
ありがとうございました(返信が遅れてスミマセン)。

書込番号:20440813

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/30 21:00(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん
いいえ。Huaweiだから。ですよ(笑)
先のコメントにもある通り、配信はメーカーがするものなのでタイミングもメーカー次第です。
今回のように端末独自のソフトウェア修正だと尚更そうなります。

書込番号:20441863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

P9とのカメラ性能の比較

2016/11/30 06:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

カメラ性能に的を絞った、参考になりそうなサイトがありました。

割引キャンペーンも終了間近ですので、
P9とどちらにするか迷っている方はご参考までに。

http://gadget-shot.com/gadget-review/36891

書込番号:20440083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/30 08:34(1年以上前)

カメラに関するスレッドは複数立ち上がっています。投稿時に過去に同じ内容のスレッドがある場合、そちらにカキコミするのがルールとなっております。

おいっちに!さんの場合、1日に複数のスレッドを立ち上げ、他の方もアドバイスや注意というか、神経質になっていますので慎重に行動して欲しいというのが私からの意見です。

書込番号:20440298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/11/30 10:23(1年以上前)

カメラ性能は同等という記事ですね。

これで、ZenFone3のように光学式4軸手ブレ補正が
あれば最強でしょう。

書込番号:20440482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/30 15:25(1年以上前)

動画に関してはP9が圧勝ですね。
ただ、トータルのコスパはhonor8が良かったので。
惜しむは手ブレだけですね。
次回、光学補正が入り且つ値段が手頃なら最強ですよね

書込番号:20441019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)