honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2017年6月9日 19:26 |
![]() |
3 | 3 | 2017年5月31日 08:39 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年5月30日 09:26 |
![]() |
15 | 5 | 2017年12月27日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2017年5月21日 12:11 |
![]() |
17 | 6 | 2017年5月15日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
本日、アップデートがきました。
何が変わりますか?
アップデートした方はどうですか?
バッテリー持ちは改善しましたか?
まさか悪くなりますか?
アップデートした方宜しくお願いします。
書込番号:20939215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マック22さん
アップデートしました。
私が感じたところでは、横画面にして起動中のアプリを確認する画面で、
今までは真下に移動していたタスクキルが固定されて使いやすくなりました。
今のところは、それくらいしか確認していませんね。
微妙に使いやすくなったとは思います。
バッテリーについては、相変わらず長持ちしていますね。
処理能力も高いしメモリーも多いですし、個人的にはまだまだ優秀なスマホだと思っています。
書込番号:20939226
2点

二日前にアップデートをしましたが、自分の場合電池持ちは劇的に改善されていると体感しています。
書込番号:20940699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3日前にアップデートしました。
android7にアップデートしてからバッテリーの消費が悪くなっていましたが、
このアップデートで劇的とまではいきませんが、ある程度は改善されたような気がします。
あとは使用してみて実感できるところは気が付きません。
書込番号:20941016
3点

>bontyanさん
>孤独のライダーさん
情報ありがとうございました。
電池持ちが悪くならないようなのでアップデートしてみます。
他に設定変更等の情報がありましたらお願いします。
書込番号:20941180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートして数日使いました。やはり電池持ちはかなりよくなりました。
ただ、Wifiを繋ぎっぱなしにすると電池はどんどん減っていきますね。
なんで、基本はWifiをOFFにして使うときだけONにするようにしてます。
書込番号:20945544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンアップして5日たちましたが、
バッテリー持ちは10%前後良くなった感じです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:20954220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
昨日の朝から画面上から下りてくる通知パネルのWi-FiやBluetoothなどのON OFFスイッチ類が非表示になり、かなり不便になっております。
5/25のアップデートはまだです。
再起動しても改善されず、設定にもそのような項目は見当たらないのですが、皆さんのhonor8も同じ現象が起きてますか?
書込番号:20929059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>孤独のライダーさん
通知パネル部分に表示されるペンのマークを選択して開く画面で、通知パネルに表示されるアイコンを選択できますが、「ドラッグしてタイトルに追加」の段に全てのアイコンが入ってませんか?
入っているようなら、ドラッグして上の段に移動すれば表示されるようになると思いますがどうでしょうか?
書込番号:20930906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

smwtさんの仰る通りタイトルにドラッグしたら表示されました!!
ありがとうございます(^-^ゞ
書込番号:20931185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
こんにちは。
最近honor8の電池持ちが悪いように感じます。
クリーンインストールすると電池持ちが良くなるという書き込みをみたのでやってみたいと思うのですが、手順がイマイチわかってなくて不安です。
手順などわかる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

設定アイコンからできると思いますが、、、、、
バックアップとか各アプリの設定を忘れないようにね。
正直、このような書き込みの内容ではほんとにできるか不安です。
もうちょっと検索されて情報入手されてからの方が良いと思います。
説明書にも記載があるはずです。ネットからダウンロードしてみてください。
書込番号:20927129
1点

>えっくんですさん
返信ありがとうございます。
さらにはお気遣いもしていただきありがとうございます。
説明書を読み直してみました。
クリーンインストールとは「詳細設定→バックアップとリセット→データの初期化」ということみたいですね。
初期化というとハードディスクの初期化を連想してしまって、OSが消えてしまいパーティションやフォーマット等様々な手順があるような気がして不安に思っていました。
先日、家族もhonor8を購入したので初期設定をしてあげたのですが、慎重にやっていたつもりが端末パスワードがわからなくなりました。その為意図せず初期化する羽目になり面倒だったので、それがトラウマになって慎重になり過ぎていたかもしれません。
時間があるときに初期化をしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:20928692
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
写真では分かりにくいかもしれませんが、裏面がしっかりハマってなく、浮いているような状況です。これは正常なんでしょうか?皆さんのご意見をお聞きしたく、よろしくお願いします。
3点

バッテリーが膨張してきたからだね。
正常じゃあないね…
リチウムイオン系のバッテリーは良くあるよ。
爆発、発火の危険性があるからバッテリー交換した方が良いよ。
書込番号:20926188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こすみ君さん
私のhonor8を見てみましたが、その様な膨張は見られませんでした。
ブラッ○真最中さんが仰るとおり、バッテリーの膨張かと思います。
修理の依頼をお薦めしますね。現状で使い続けるのは危ないですので。
書込番号:20926223
2点

皆様の御回答通り電池の膨張だと思います。
時間を掛けたら、隙間から水漏れ等に成りやすいので、修理費用が高額に成る時が有りますので、急いで修理を依頼された方が良いかと思います。
もう直ぐ梅雨入りしますので、隙間から水滴が入り込む確率が高く成りますので…お急ぎに成られた方が良いです!
書込番号:20926677
4点

皆様、ありがとうございました。直ぐに修理に出したいと思います。
書込番号:20926902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こすみ君さん
その後、修理代金はいくらくらい、かかりましたか?
自分のHuaweip8が膨張したのが裏蓋がペコペコいいます(TT)修理に出そうか迷ってます。
書込番号:21464997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
添付のようなメッセージが何回も出て、ミラーが使えないのですが、同様な経験された方おられますか?また、解決方法あれば教えて頂きたくお願いします。現在は、android7.0に上げていますが、6.0から同じ現象でした。
書込番号:20907303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記のリンクと類似の現象かと思います。OK Googleを無効にして試されてみてはどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20835958/#20835958
書込番号:20907335
0点

問題のメッセージが消えました。
ありがとうございました。
書込番号:20907538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
今使っているnexus5がゲーム中重くなってきたのでこの端末を買おうと思うのですがnovaとかと比べてベンチマークは高いようですがスナドラのほうがゲーム有利と聞きました。
ゲームについてはどちらのほうが有利なのでしょうか?
ゲームの内容は2Dでモンストとかバンドリです。
0点

Kirinプロセッサが苦手とするデレステをやらないのであれば、11acに対応しているHonor8が一番快適でしょう。ただ、Honor8は倍速モードへの対応が不完全でルーター設定を落とさないと速度が出ないという問題があります。
書込番号:20886580
6点

パズドラとFateGoを主に遊んでいますが一部の効果音であったりボイスが途切れたりすることがあります(7.0環境)
書込番号:20886618 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>tomo077さん
>ありりん00615さん
デレステは苦手なんですか…同じ音ゲーですけれど大丈夫ですかね…
音が途切れたりは嫌ですね…
書込番号:20887111
0点

デレステは3Dだけの問題だし、パズドラ等は音楽をかけながらプレイすることで解決するケースもあるようです。
Android7.0で問題になるのは、通知時等に発生する音ズレです。
これが気になるなら、iphone 6sの白ロムかipad mini 4にした方がいいかもしれません。
書込番号:20887358
2点

>ありりん00615さん
なるほどプロセッサではなくosの問題なんですね…バンドリは7.0対応したらしいので安心してできそうです。
書込番号:20889183
1点

>ありりん00615さん
>tomo077さん
無事購入いたしました。これから大事に使っていきたいと思います。
バンドリは7.0で2曲目でフリーズする不具合があるみたいなので対応するまでは6.0で使おうと思います。
とても参考になる回答ありがとうございました。
書込番号:20894327
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)