honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(1925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

手元に来るのは?

2016/10/05 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

honor 8のホワイトを注文しました。
注文から手元に来るのは、何日ぐらい掛かりました?
色によって、発送状況が違うと思いますが、参考に教えてください?

書込番号:20266641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 09:09(1年以上前)

私はホワイトを申し込んでから、かれこれ5日待ってますがまだ届いてません。
昨日、待ちきれずにサポートセンターに問い合わせたらあと2日ほど掛かるとか……同じ地域でも差が出ているようです。

書込番号:20266816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 10:28(1年以上前)

楽天モバイルに注文されたのですか?

書込番号:20266988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 12:57(1年以上前)

楽天モバイルに注文しました。
期間限定で安くなってるので。

書込番号:20267321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 13:25(1年以上前)

ありがとうございました。
iijのデーターSIMがあるのでメーカー直販で買うしかないですかな。
見たら売切れになっていました。

書込番号:20267391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 13:42(1年以上前)

honor8 の白を楽天モバイルのサイトから申し込みをして、2日後に届きました。

書込番号:20267426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 14:45(1年以上前)

良かったですね。
ありがとうございました。

書込番号:20267529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 14:47(1年以上前)

楽天モバイルでは単体購入不可能ですよね。

書込番号:20267535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P.D.C.さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 16:51(1年以上前)

楽天モバイルのデータSIMで契約すれば最低利用期間がないので
辞めたいときにいつでも解約可能ですよ。
解約金などもとくにありません。

端末を受け取った直後に解約する猛者もいるようです。

私は楽天モバイルの速度体感の為に暫くは契約する予定でhonor8購入しました。

とても良い機種で気に入っています。

書込番号:20267788

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 16:56(1年以上前)

私も、データーSIMで契約しました。
違約金が掛からないので、1ヶ月は無料期間だから、その期間中に解約するつもりです。

書込番号:20267797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 17:16(1年以上前)

皆さん貴重な返信ありがとうございました。
早速検討したいと思います。

書込番号:20267836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 17:21(1年以上前)

>shizumochiさん
いつ注文して、2日後に届きました?

書込番号:20267849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/05 17:25(1年以上前)

私は9月28日に楽天モバイルで申込みして、9月30日に届きました。ブルーです。

書込番号:20267857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 17:32(1年以上前)

>あおれんさん
使ってみて、どうですか?
快適に使用してますか?

書込番号:20267873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 17:34(1年以上前)

>ニル兄さん
いつ注文しました?

書込番号:20267878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 17:35(1年以上前)

2日で届いてる方もいるんですね。
私は1週間くらい待たされているので楽天モバイルの商品管理のレベルが低いのは明らかですね。
honor8が届いたらいま使ってるメインの通話SIMとともに解約します。楽天モバイルさんさようなら。

書込番号:20267881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 17:36(1年以上前)

注文は9月30日ですよー。
人によって早い場合もあるし、おかしいですよね。

書込番号:20267884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/05 17:53(1年以上前)

>ニル兄さん
心中お察しします。
でも、違約金取られません?
ここは、辛抱じゃないですか?

自分は、昨日注文したから、気長に待ちます。

書込番号:20267921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/05 18:26(1年以上前)

違約金取られますけど……サイトの問い合わせフォームで質問して2日ほど経過した現在まで何も音沙汰なく、サポートセンターが言ってた「そろそろだと思います」ももはやアテにならないし、クレジット決済だけすぐに実施するなど色々と酷いのでもう耐えられないんです。
honor8自体は期待出来ると思うのでさっさとIIJとかに移ったほうが幸せになれる気がします。

書込番号:20268011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/06 09:31(1年以上前)

今朝ようやく楽天モバイルから発送手配完了のメールが届きました。
ヤマト運輸の伝票番号も記載されており、ヤマトのサイトで検索したらいま最寄りの営業所から配達中らしいです。
申し込みから一週間。やっと受け取れるようです。

ところで、ヤマトのサイトでは10月5日に荷物受付となっているので、10月4日に問い合わせたときにサポートセンターが言っていた「3日に出荷手配が済んでいる」というのは嘘になるのではないでしょうか。

本当にヤマト運輸の処理が遅れていたのか楽天モバイルがヤマトのせいにしたいのか定かではありませんが、

・クレジット決済だけさっさと実施
・出来もしない配達日を指定できる
・同じ契約、地域なのに人によって到着日が早かったり遅かったり
・現状況はサポートセンターに聞くまでわからない
・常に繋がりにくいサポートセンター

今回この点に対して非常に腹立たしく感じたので、もう二度と楽天モバイルから端末を買うのはよそうと思いました。

書込番号:20269736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/06 11:01(1年以上前)

>ニル兄さん
やっとの想いで、スマホが届きますね〜。
約1週間ですか〜。
長かったですね。
使った感じを、また、クチコミしてください。

発送の手配ができたら、メールが来るんですね。
私は、気長に待ちます。

書込番号:20269917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本人確認書類

2016/10/06 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

Twitterを見ていたら、本人確認書類を提出したような記述を発見しました。
自分のhonor8は、現在、発送準備中になってますが、本人確認書類を提出するように指示のメールは来てません。
皆さんは、本人確認書類を提出しましたか?

書込番号:20270592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/06 17:10(1年以上前)

確か、楽天の場合は本人確認書類が必要なのは音声通話を申し込んだ場合に必要になります。
データSIMの場合必要有りません。

書込番号:20270667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/06 18:56(1年以上前)

>うむりんさん
ありがとうございます。
私は、データーSIMなので、関係ないんですね。
安心しました、

書込番号:20270943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2016/10/10 02:29(1年以上前)

私の場合データーSIMでしたが、本人確認書類 必要でした。 10/6に購入して10/8に商品到着したので「はやっ」と思いました。

書込番号:20281944

ナイスクチコミ!0


スレ主 pixy1289さん
クチコミ投稿数:68件

2016/10/10 06:40(1年以上前)

自分は、10/7から使ってますが、楽手モバイルからの確認は無かったですよ。
データーSIMの契約で、即日解約しましたが、特にめんどくさい事は無かったですね。
本人確認する場合が、どんな時か分かりませんね。

現在、問題なく別のSIMで使用してます。

書込番号:20282075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/10 22:27(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ないです。
050音声通話付のデータsimも本人確認書類必要になります。

書込番号:20284735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時の発熱について

2016/10/07 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:129件

動画撮影時にすごく熱くなります。
Xperiaを使っていたので、熱さにはなれていましたが
それ以上に熱くなり、熱で壊れそうで心配です。
これは私だけでしょうか?

やはりzenfone3にすべきだったと後悔しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20272498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/07 08:18(1年以上前)

私は昨夜20分程度の動画を見ていましたがわずかに温かくなるくらいで熱くはなりませんでした。
レビューサイト等を見ていると、この端末は他と比較しても熱くならない部類だと思います。
考えられるのは熱がこもりやすいカバーを着けているか、端末の不良です。
継続するようであればサムスン製のように発火する恐れもあるので交換してもらったほうが良いかと思います。

書込番号:20272627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2016/10/07 08:24(1年以上前)

ニル兄さん

回答ありがとうございます。
動画を見たり、ゲームをしたりでは
そこまで熱くなりません。
さすがに保護機能が作動するのかと思いましたが
熱いまま作動しつづけます。
なのでちょっと怖いので質問させて頂きました。

書込番号:20272642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/07 08:36(1年以上前)

おはようございます
保存先は内蔵ストレージ(ROM)ですか?
外部ストレージ(SDカード)の場合、SDカードのスペックも重要ではないかと、、、
画質とSDカードのスペックの辺りは問題無いのでしょうか

書込番号:20272661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2016/10/07 08:57(1年以上前)

PSMarshmallowさん
ご返答ありがとうございます。
使っているカードは
Samsung microSDXCカード 64GB PRO
Class10 UHS-I U3対応
(最大読出速度90MB/s:最大書込速度80MB/s)
MB-MG64EA/FFP
です。
今度内部メモリにかきこんでも同じか確認してみます。

書込番号:20272694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/07 09:55(1年以上前)

私はP9ですが、カメラアプリを起動した状態ではかなりの発熱があり、連続で写真撮影すると約2時間でバッテリーを30%ほど消費します。

恐らくデュアルカメラで倍の負荷が掛かっているのか、動いているものをディスプレイで表示する時に遅れて表示する感じがするのでGPUの処理能力が弱いため発熱が大きいのかなぁと思いました。

カメラさえ使わなければ大丈夫ですが、いずれにしてもカメラ使用時の発熱は大きめです。
アプリ落ちは1〜2度ありましたが、ここら辺が時期モデルの課題ですね。

書込番号:20272814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/07 17:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ナックルセンスで叩くとボケる

開始時、動画再生していたので少し高め

終了時

転送速度を確認してみる。黄色はSDではなく内部ROM

まずお使いの機種が異常なのか正常なのか?
バッテリーミックスやCPU-Zなどのアプリで確認してみると良いかと思います。
CPU温度は85度以上、バッテリー温度は47度以上行くのであれば異常と言えるかもしれません。
主にバッテリー温度でCPUなどの稼働制限をしアプリの停止などを行います。
バッテリー温度が45度以上にならないように注意した方が良いです。
バッテリーは40度を超える時間が長いと急激に劣化します。

スマホの筐体で冷却しているために本体面積が小さいほど熱く感じます。
同じSoCを積んだP9Plusでは筐体が大きいためハードに使ってもあまり発熱を感じません(同じ発熱でも)
さらに大きいP8MAXでは熱は全くといって良いほど感じません。

この機種は他の機種より負担が多いと思います
・光学手ぶれが無く手ぶれ補正にISP(イメージプロセッサ)やCPUに負担がかかること。
・他の機種は1つのISPしかありませんがkirin950(955)は2つのISPを持っていること。
・デプスAFに専用のICを使っていること。

特に2つのISPを持っているのが他より負担高いと思われます。
CPUは高負荷時には60〜80度くらいの高熱になるため連続使用では
かなりの発熱があります。
熱を速く放出する構造・・・・熱く感じる
熱をあまり放出しない構造・・熱く感じないがすぐにアプリが処理落ちする。

30分ほど撮影して実験してみました。
気温30度、FHD、画面照度80%、室内(エアコン無稼働)、微風、SD無し(内部ストレージ保存)、純正カバー
スタート前 CPU 39度 電池 35度
終了時 CPU 57度 電池 42度
CPUの温度は瞬間的に上がったり下がったりするので正確には測れません。
撮影中はちょっと熱いですがすぐに下がりますね。
またFHD30fですが固定していたために手ぶれ処理が少ないです。

気温に大きく左右されるので夏場は高くなりがちです。
高負荷時にはCPUの温度が60〜80度になるので逆に
熱くない=放熱が行われない事になるので処理落ちが激しいより
すぐに熱くなって早く冷める方が良いと思います。
温度数値が異常で無ければさほど気にせず
長時間撮影時にはカバーを外すなりした方が良いかと思います。

又、SDに問題が無いのかSDbenchなどで確認してみると良いと思います。
添付は前に使っていたサンディスク クラス10ですが
この書き込み速度だとFHD60fの書き込みについて行けるかどうか危ない感じです。(理論上4Kでも大丈夫ですが)
Samsung microSDXCカード 64GB PROなら実測でwrite35〜40MB/s行くと思います。
もし問題があれば、他機種からの運用であればフォーマットが最適化されていない(新品なら挿すだけ)
接触が悪い場合なども考えられます。

P9、honor8は動画には力を入れておらず動画のみで言えばZen3の方が軽く
CPUも低消費電量なので発熱は低いです。
Zen3色々触ってみましたが写真の出来は今一かな・・・暗いところではピンぼけが多いですね。
しかも性能はかなり違うのでクラスが違います。
Zen3はエントリークラスです。
DSDS必修で無ければhonoe8で正解だと思いますよ。

書込番号:20273798

Goodアンサーナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/07 19:03(1年以上前)

私がCPU温度について言及しなかったのは、自分のP9では温度センサーの数字が低く出てしまう為です。

具体的に言うとスナドラ820の機種がでは70℃以上になるのにP9は54℃とかです。
手に持った暖かさは同じぐらいです。
正確に比較する場合、サーモグラフィーを使用すべきでしょう。

先日、P9で2時間ほど花火の写真や動画を比較的連続で撮りましたが、2回カメラアプリが落ちました。

恐らくhoner8も同じようになる可能性が高いです。

書込番号:20274059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2016/10/08 09:14(1年以上前)

dokonmoさん
電脳城さん

いろいろありがとうございます。
CPU-Xで確認したところ、dokonmoさんよりちょっと高いくらいな数値でした。
故障でなくて良かったです。
発熱を考えると裸て使ったほうが良さそうですが
落としたら確実にガラス割れそうで怖いですね。
皆さんはどうしてるのかな?

zenfone3触ってきましたが、動画性能はzenfone3の方が圧倒的に良かったです。とくに手ぶれ補正が優秀ですね。発熱もあったかいくらいでした。
そうはいっても基本性能はこちらが上のようなので、気をつけて使っていきたいと思います。
ありがとうございました。


書込番号:20275688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのフィルムは?

2016/10/01 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 P.D.C.さん
クチコミ投稿数:52件

この度、迷いに迷いhonor8注文致しました。
当初はZENFONE3購入予定でしたが日本の価格設定に嫌気が差し
デュアルSIMも不要だった為、スペックはもちろん見た目が気に入りこちらに決定。
ギフトボックスが貰えるのも地味にポイントとなりました。
(P9がキャンペーン価格で変えるなら価格差でP9にしてましたが時既に遅し。)

そこで題名になりますが、honor8のおすすめのフィルムはありますでしょうか?
衝動買いでフィルム等について下調べせず購入した為、2.5D加工のフィルムについてまったく分かりません。
画面より小さいサイズのフィルムはあるようですが、全面対応で浮きなどのないフィルムはあるのでしょうか?

情報あれば宜しくお願いします。

書込番号:20253287

ナイスクチコミ!9


返信する
ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/07 21:56(1年以上前)

いまだに全面覆うものが無いですね。

どんなにhonor8が「アタリ」の機種でも世間的には認知度が低く、保護フィルムのレビューも少ないのでなかなか買いたいと思うフィルムが見つかりません。

せめて画面内の黒いフチまであるものが発売されれば即買いするんですけどね。

ということで、いま市場に出回ってる寸足らずフィルムを貼るのは恥ずかしいので、到着してからまだディスプレイだけ裸運用です。

傷や汚れがつく前に見つかるといいんですが……。

書込番号:20274590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P.D.C.さん
クチコミ投稿数:52件

2016/10/08 00:07(1年以上前)

コメントありがとうございます。
アクセサリーが少ないのは端末を選ぶ上でデメリットになりますね。
フィルムもそうですが、ケースも悩みどころです。
honor8のポイントでもある機体(私はサファイアブルーです。)がケースをつけたら見れないのでまだどうしようか考え中です。
でもこのままじゃ画面も含めて傷や落下等が心配なので早くいいアクセサリーが増えて欲しいです。

書込番号:20274985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB Type-Cコネクタのぐらつき

2016/10/04 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 P.D.C.さん
クチコミ投稿数:52件

やっとでhonor8が届きました。
初のUSB Type-Cの端末になりますが、
題名の通りぐらつきがあり気になっています。
コネクタを最後まで差し込んだ後も結構グラグラ動くのですが
USB Type-Cとはこのようなものなんでしょうか?
それともhonor8がこうなのか?
当方の端末が不良品なのか?

分かる方はお教え下さい。

書込番号:20264860

ナイスクチコミ!2


返信する
ryo0531さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/06 23:18(1年以上前)

>P.D.C.さん
私もタイプCは初めてなのでどんな感じなのかははっきりしませんが・・・私のは付属のケーブルだと若干ぐらつきますが、Amazonで購入したAUKEY製のケーブルはほとんどぐらつきません。

書込番号:20271884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 P.D.C.さん
クチコミ投稿数:52件

2016/10/07 11:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。
私も純正以外の商品を購入して確認してみたいと思います。

書込番号:20273034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

honor8とH9 lite

2016/10/01 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在はiphone6sを使用しています。
動画視聴、ゲーム頻度は高め、カメラもよく使います。
価格安めのhonor8とH9 liteで迷っていて…

先日店員の方に聞きましたが、店員さんがよく理解していないようで良い回答を頂けませんでした(・・;)

どっちのスマホがいいでしょうか。
わかるかた教えてください(._.)

書込番号:20254076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/01 11:10(1年以上前)

iphone6sのどこが不満なのでしょうか?
P9liteですね。

書込番号:20254138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/01 11:10(1年以上前)

H9 liteではなくP9 liteですよね。
比較するならP9 liteとではなく、P9とになると思いますが…
そしてP9との比較はネットにいろいろ出ています。
もしP9 liteとの比較ならば安く済ませたいならP9 liteでそれなりのものを望むならhonor8ではないでしょうか。

書込番号:20254141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P.D.C.さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/01 11:19(1年以上前)

この二機種ならhonor8の方がすべてで上回っています。
一点、honor8はSIMスロットが一つだけでnano SIMのみなので注意が必要です。
どちらかというとhonor8はP9に近い機種ですので、P9liteよりはP9と比べた方がいいです。
こういった人気の機種は比較サイトが沢山あるので【機種名+比較】で検索すればすぐ出てきます。

価格もP9>honor8>P9liteで1〜2万近くの差がありますので参考に。

動画視聴やゲーム等ではそんなに差はないかと思います。
honor8のRAMが4GBなので一番余裕があるかもしれません。
P9はライカが監修しているカメラで評価が高いです。
honor8もP9に近い(ライカ監修ではない)似たようなダブルカメラでなかなか良い評価です。
P9liteとhonor8でカメラを基準で比較するならhonor8をおすすめします。

書込番号:20254168

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2016/10/02 08:53(1年以上前)

大きさ以外は、悩むまでもなくhonor8でしょう?

金銭的に余裕があれば、トータル的にP9ですね。

書込番号:20257235

ナイスクチコミ!2


deziziiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/06 17:34(1年以上前)

P9 liteと比較すると画面の見え方が同じ位ですかね 両方お持ちでしらら教えてください。

書込番号:20270719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)