honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 4 | 2017年11月5日 23:28 |
![]() |
43 | 13 | 2017年10月10日 08:38 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年10月5日 20:43 |
![]() |
4 | 8 | 2017年10月1日 21:02 |
![]() |
4 | 6 | 2017年9月24日 20:14 |
![]() |
3 | 4 | 2017年9月22日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
最近バッテリーが劣化してきたようなので、交換を考えています。
銀座店では持ち込みですぐに交換してもらえるとのことで、銀座店に持ち込もうと思っているのですが、実際に交換した方がいましたら質問したいです。
・交換費用
・交換の際の初期化の有無
・作業時間等
ご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
5点


確実じゃないので、サービスセンターに正確な事は確認して下さい。
以前銀座のサービスセンターにGPS不良で修理の為持ち込みました、その時にバッテリー交換は基盤ごと交換になりますと聞きました。
ですので初期化は必須だと思います。
ネット検索したらバッテリー交換のみでしたら費用6500円となってました。
書込番号:21300800 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

解決済みのところすみません。
自分がファーウェイから、聞いたわけではないので、120%とは言えませんが
10月14日以降から、バッテリー交換の費用が大幅に値上げされ、
honor8は、17,600円になったようです。
Twitterにも書かれています。
直接問い合わせて、
17,600円が正式回答だと言われているので、まず間違いないでしょう。
以前は、6,500円と回答を貰った人が再確認してそう言われたようです。
他の機種も軒並み値上げされ、1万円以下では無理のようです・・・。
非常に残念です。
書込番号:21335663
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

同じ症状です。
2000-21のエラーが出ます。
さらに、お出かけ転送はできますが、再生はできません。
他のアプリもファーウェイのスマホでは使えないものがあると聞いたことがあるので、OSに違いがあるのかもしれませんね。
すみませんがこれ以上の情報はありませんでした。
アプリかOSのバージョンアップまで待つしかないかもしれませんね。
書込番号:20297496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初同じく転送はできるのに再生ができませんでしたが今週なぜか急に再生できるようになりました。特別なにもしていないので謎です。
書込番号:20297724 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

普通に使えてます。
nasneですが、視聴も出来ますし、おでかけ転送も出来ます。
書込番号:20298830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Liverpool2010さんと同じエラーで私も見れません。nasneはできるのですね、、、。
転送は確認してませんでしたので、確認してみます。
いろいろなスマホやタブレットで問題なかったので
相性があるとは思っていませんでした。
書込番号:20299070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ状況になりましたが、以下の設定をすることで視聴可能になりました。
設定→詳細設定→セキュリティ→HiSuiteからHDBの使用を許可をオン
視聴できるようになるといいんですが。。
書込番号:20305514 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

設定を変更してみたところ、無事見られるようになりました!
ありがとうございました。
書込番号:20305674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>バファローズ愛さん
おおぉ、貴重な情報ありがとうございます。
確認したら、HiSuiteからHDBの使用を許可がオン になってました。ためしにそこをオフにすると、視聴、再生ができませんでした。最初に色々といじってる中でオンにしたようです。
皆様も問題解決されてるといいですね。
書込番号:20306138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッファロー愛さん
なんと見事見ることが出来ました。
ただHDBの使用の許可はオン になっており、
オフにしたら見ることがができました。
どういう関係があるのですかね?
いずれにしても見ることが出来ました。
ありがとうございました!
書込番号:20308749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外出先で、お出かけ転送した番組を視ようとしたところ、再生できませんでした。
「HiSuiteからHDBの使用を許可」はオンになっていましたので、? と思いましたが、試しに 「設定→詳細設定→セキュリティ→HiSuiteからHDBの使用を許可」を一旦オフにしてから再度オンにしたところ、再生ができました。
Video & TV side viewとの相性(android6?、honor8?)でしょうか。 もしくは、他の設定箇所があるとか?
書込番号:20310395
2点

>warrior77riotさん
プレイストアのレビューを見るとASUSのNexus7でも同じエラーが出ているようですね。。
アプリ側の問題の気もしますが、どうなんでしょうか。。
>bond type Rさん
HDBに刺激を加えると動作するんですかね。。(^^;)
やはり、androidは悩みが多い。。
そこが楽しいところでもあるんですが。。(^^;)
書込番号:20310478 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>バファローズ愛さん
そうなんですか。 アプリの問題もありますね。
とりあえず、エラーになった時に一手間かけると視聴は可能になるので、当面はそれほど支障はないですが、早く改善されるといいですね。
書込番号:20310492
2点


自己解決しました。
本体の詳細だったんですね。
オフになっていたので帰宅して再度試みてみます。
書込番号:21266498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
honor 8のデータSIMプランで利用中なんですが、
Line@が使えないのでLINEモバイルのsimを入れようと考えています。
※年齢認証ができないためです。
※LINEモバイルのデータSIMなら年齢認証できます。
マイクロSIM(中サイズ)は楽天モバイルのSIMを利用中なので、
標準SIM(大サイズ)を入れようと考えているのですが、これらって併用できますでしょうか?
すでに利用されていらっしゃる方がいれば、ご意見お聞きしたいです!
よろしくお願いします!
0点

LINEモバイルのSIMで使っています。
まったく問題ありません。
年齢認証もできます。
SIMのサイズのことは意味がわからないので、すみません。
書込番号:21253357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種って、
SIMのスロットは、一番小さい「nano」用が一つで、
あとは、microSD用のスロットが一つだと思います。
何か、他の機種と、勘違いをされていませんか?
書込番号:21253918
1点

>Liverpool2010さん
ありがとうございます!
LINEモバイルのSIMでもいけるんですね!
助かりました!
>モモちゃんをさがせ!さん
完全に勘違いでした(笑)
この機種を使ってはいるんですが。。。
勘違いしたまま突っ走るところでした。
ありがとうございます!!!
書込番号:21254219
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
honor8を快適に使っていたのですが、ある日から自宅でWIFIに繋がらなくなりました。原因不明です。家族のiphone6は特に問題なく快適に使えています。
WIFI画面では接続済(インターネットなし)となってしまいます。端末の初期化や無線LAN設定から20Hzに固定するなど色々試してみましたが、改善されないため、新しいルーターを有線でかまして接続することを考えています。安価で問題なく接続できているルータを教えていただけないでしょうか?ac規格を考えています。戸建て2Fでの使用です。よろしくお願いします。ホテル用ルーターは安価ですがいかがでしょうか?
インターネット接続はSOFTBANKAIRです。
書込番号:21166897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこかで
セキュリティアプリ&セキュリティソフトに
引っかかって接続できなかったとかがあったなあ
それか他のアプリが悪さしているとか?
その時はセーフモードでは接続できたみたいよ
セーフモードで確認してみれば?
接続できれば上記のとおり
何かのアプリだね
書込番号:21167519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルーターの再起動
wifi認証やりなおし
なんかはもう試している?よね
書込番号:21167581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティソフトにはひっかかってないようです。WIFIの再認証もためしましたがだめでした。
書込番号:21167668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>makunzzzさん
ルータまで配線されてる機器の電源を抜いて一旦電源を落とす。
次に電源をインターネット元から接続していって最後にルータの電源投入。
機器の電源投入タイミングは前の機器が起動してから入れます。
これでネット接続が復旧することもあります。
ルータのweb画面からの再起動ではなく、直接電源を抜いて落とした方がいいです。
端末が原因か、ルータが原因かという切り分けでしたらご家族のiPhoneでテザリングして先ずは問題なくインターネットに繋がるのか確認するのも手かと思いますよ。
書込番号:21169483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数分放置した後にね
書込番号:21169529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>makunzzzさん
ソフトバンクエアーについて調べたんですけど、これ、他のルータぶらさげても問題は解決しないのでは…
ぶらさげるルータの事を言ってたのでてっきり光回線的なものかと思っておりました。
上の私のレスはルータ再起動を電源から抜いてお試しください。
書込番号:21169758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご意見ありがとうございました。色々試してみましたが、モバイル通信と機内モードの入切を繰り返した後、再設定したところ、2日ほど順調に接続してます。少し様子をみたいと思います。
書込番号:21184098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々ためしてみましたが、基盤交換で対応しました。今は快適に接続してます。カスタマーセンターに事前に連絡してから修理にいったほうなよいです。部品の在庫がないとその場で修理できない可能性かあります。
書込番号:21244355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
8月から楽モバでHonor8を使っています。カメラやその他のアプリはとても快調なのですが、ブラウザのChromeだけ全くと言っていいほど使えません。アプリ起動から大体3タップ以内でフリーズし、「Chromeは応答していません」の窓が下から開き、アプリを閉じることの繰り返しになります。
サポートに相談し、Android 7.0なので、
・ホーム画面>端末管理>最適化>完了
・ホーム画面>設定>メモリとストレージ>ストレージクリーナー>クリーンアップ
・設定>アプリ>chrome>ストレージデータの消去
(chromeアプリの設定が初期化されます)
・上記操作後再起動
を試したみましたが、改善しません。もちろん、履歴やキャッシュのクリアも試してみました。
Chromeのバージョンは60.0.3112.116です。
同様の症状でお困りの方はいませんか?対処法をご存じの方はいないでしょうか?このような初期不良もあるのでしょうか?
ご存じの方がいらしたら対処法を御教示ください。
1点

>ソニー千葉周作さん
Chrome依存症でバージョンの同じですが、クラッシュしませんね。
報告までに。
書込番号:21210025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度セーフモードで試してみたら?
それで大丈夫なら後入れアプリの可能性有りだよね
書込番号:21210101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソニー千葉周作さん
試しにデベロッパー版でも同様かどうか?確認してみては。
『Chrome』のブックマークがそのまま反映されます。
【63.**.**】までバージョンアップされてて結構な爆速で動作します。
『Chrome Dev』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
書込番号:21210116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、銀座のサービスセンターに持ち込んだところ、「あまり聞いたことのない症状ですねぇ」と言われ、結局「出荷時のリセットしか方法はありません」と言われてリセットしましたが、見事に直りません!がっかりです。どうも端末の問題ではなく、クロームやGoogleアカウントの問題のような気がしてきました。次は基盤の交換しか手がないのですが、皆さんはどう思われますか?
書込番号:21225130
0点

りゅぅちんさん!ありがとうございます!デベロッパー版のChromeで問題ほぼ解決というか、おっしゃるとおりの爆速で感動しました!アドレスバーが下に来るので不評があるようですが、私的には問題ありません。出荷時リセットまで試して絶望していたので、感動しました。ありがとうございました!
書込番号:21225467
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
今、初めて、honor8充電をしているのですが、
これまでは、充電完了時に音が鳴る機種だったので、
充電完了に気付けて、すぐ、ケーブルを抜けたのですが、
honor8の設定画面を見ても、音を鳴らす設定がどこにあるのかわかりません。
ググると、アンドロイドは、ユーザー補助内に
「満充電時に音を鳴らす」
的なものがあるらしいのですが、見当たりません。
そもそも、設定画面自体に、すべての項目が無いっぽく、
検索しないと出てこないものが多い気がします。
これも、ファーウェイの遊び心なんでしょうか?
長くなりましたが、充電完了時に音を鳴らす方法を教えてください。
2点

なんか不思議な音でしたが、音はなりました。
本当は音を変えたいけど、難しいでしょうね・・・。
書込番号:21202876
0点

>gantsufanさん
novalite他端末でこのアプリを二年近く問題無く使用中です。
まさしく充電完了時(残電池量100にて)
音も変更できますし、音量、バイブも指定できます。
LINE等と同様の設定(電池の最適化無視等)をして使用しております。
自分の環境では電池減りもぜんぜん気にしなくてもいいです。
【イベントサウンド】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.EventSound
余談ですが、
自分の場合は当アプリにてwi-fi切断によりモバイル通信に接続時も音が鳴るように設定しております。
(確認すればわかることですが、気がつかずにモバイル通信量を使用しないようにしております。)
書込番号:21203243
0点

>gantsufanさん
huaweiの回答です。
kintaマカオに着くさんがお使いのサードパーティー製のアプリを使うしかないようです。
書込番号:21204737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kintaマカオに着くさん
>warrior77riotさん
ありがとうございます。
わざわざ、ファーウェイにまで問合わせていただいたのですか、ありがとうございます。
スクリーンショットからすると、LINEで問い合わせられるんでしょうか?
LINEは、あまりに普及しすぎてるので、
あえてやらないことを主義にしているのですが、LINEをはじめると便利になっちゃうんでしょうね。
通販なんかでも、LINEでしか提供されないサービスもあったりで・・・。
音の変更は、アプリでしか対応できないのですか。
アプリは最低限に厳選しているので、どうしても必要になったらインストールしてみます。
それにしても、
Android 要件2.2 以上
とは、かなり前からある、歴史あるアプリなのですね。
書込番号:21220608
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)