honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(1543件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
181

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面を元に戻す方法

2017/03/29 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

honer8をバージョンアップしたのですが、
ホームのボタンのデザインが変わってしまい
元に戻したいのですが
一体どうしたらよいのでしょうか。。。

書込番号:20777211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/30 02:30(1年以上前)

ホームのボタンのデザインとは?
スクショなどを載せてくれるとわかりやすいんですが…。

書込番号:20778229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/30 21:55(1年以上前)

>ホームのボタンのデザインが...
ホーム画面にある、アイコンの配置の事ですよね?
自分は初期化した時に、グジャグジャになってしまいました。
自力で元に戻すしかないと思いますよ。
先日ですが、嫁のdocomoのgalaxy S7eが、6から7にバージョンアップあったんですが、やはりホーム画面のアイコンがグジャグジャになってしまい、元に戻すのにえらい苦労しました。

書込番号:20780155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/30 23:10(1年以上前)

>warrior77riotさん
スレ主さんは、ホーム「ボタン」のデザインと言われてるので、ホーム画面のデザイン、配置とは違うと思ったのですが…。
そういう意味でしょうか?

書込番号:20780423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/30 23:12(1年以上前)

あ、でもタイトルは「ホーム画面を・・・」となってますね…。

書込番号:20780437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/31 21:10(1年以上前)

>彩梨さん
どうなんでしょうね。
前レスにも書いたように、たまたま最近、嫁のgalaxyがバージョンアップしてホーム画面のアイコンがバラバラになって、元に戻すのに苦労をしたのでたぶんそうじゃないかと思ってしまいました。
違っていたら m(_ _)m

書込番号:20782691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 mmkasshiさん
クチコミ投稿数:21件

お世話になります。

楽天モバイルでhinor8購入して電源入れたところです。
充電方法ですが高速充電というものがあるそうですが、付属のアダプタ、ケーブルで充電はした方がいいのでしょうか?

現在USB充電するものはまとめて60W、12A、8ポートの充電器を使っています。
専用で分けたほうが良いか教えていただけると助かります。

バッテリの消耗が心配ですが神経質にならなくて大丈夫でしょうか?

書込番号:20767866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/27 17:52(1年以上前)

私は、honor 8 ではなくG620S持っていて専用の充電器とUSBケーブルが付属しています。
メーカー保証しているのは専用品との組み合わせのみです。
他社製品を使った場合は自己責任になります。

私は、G620Sや他のスマホを百均で買ってきた充電器やUSBケーブルで充電したりしますが今のところトラブルはありません。
もちろん自己責任になります。
お持ちの60W、12A、8ポートの充電器が何か知りませんが、ファーウエイ推奨の物でない場合は自己責任になりますね。

http://gigazine.net/news/20160502-usb-power-supply/
GIGAZINEの記事を見ますと極端に安いものは危険みたいです。

書込番号:20771557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmkasshiさん
クチコミ投稿数:21件

2017/03/27 19:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり付属品が無難なのですね。
新品のスマホ初めてで大事にしたいので付属品使います。

書込番号:20771722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/27 21:14(1年以上前)

予備の充電器を購入するのであれば、こちらのクチコミが参考になるかと。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20548644/

書込番号:20772045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/28 21:09(1年以上前)

>mmkasshiさん
warrior77riotさんの通りです。
honor8の充電器は9V2Aの特殊仕様なので、普通の充電器では急速充電できません。
メーカーの高い充電器を買うか?
amazonで輸入1000円で仕入れるか?
但し、中国仕様なので自己判断で、、、
わたしはamazonで2個買いましたが今のところ問題無く使用出来ています。
参考まで。

書込番号:20774721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmkasshiさん
クチコミ投稿数:21件

2017/03/29 20:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。大変参考、勉強になりました。
初めて新品でのスマホですので大事にしたかったところで助かりました。
予備の充電器まで説明頂きありがとうございます。

書込番号:20777242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

通話中に着信した時にコールされ続ける

2017/03/23 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この端末を楽天モバイルの通話simにて使用しています。キャッチホンオプションは付けていません。

Aさんと通話中にBさんから電話がかかってきました。
普通ですと、Bさんには(プーップーッ)通話中の音が聞こえるはずですが、何故かB さんには(プルルル)コール音が聞こえており、Bさんからすると中々電話に出ないなと思っています。

自分視点では、Aさんと通話中なのに(プップッ)と音がなり、画面を見るとBさんから着信していることが分かりますし、着信ボタンと終了ボタンが表示されています。

この件をファーウェイに問い合わせたのですが、ファーウェイは検証にドコモsimを使用した結果、この現象は起きなかったそうです。
そこで楽天モバイルに問い合わせて返答待ちという状況です。

この端末を楽天モバイルの通話simで使用してる方は同じ現象がおきるのか、教えていただきたいです。

書込番号:20761388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/18 14:58(1年以上前)

遅いレスすみません。自分もこの現象に悩まされて、ここのスレッドに行きつきました。
困ったもんです。何か解決策はありましたか?

書込番号:21287770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/11/01 19:28(1年以上前)

いろいろ調べて、随分前に解決しました
うろ覚えで申し訳ないですが、やり方を書きます

電話アプリから
#146# 発信

これだけで解決したと記憶しています
同じ現象でお困りの方はお試し下さい

書込番号:21324952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/11 14:01(1年以上前)

言われた通りしてみたら、見事解決しました。ありがとうございました。
でも、一体何故何でしょうね。理解できないですね。

書込番号:21349323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラを比較して…

2017/03/10 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

良いカメラを使いたいので
色々検討しております…
しかし解らない事が多く…

mate9が良いのですが少し
大きいのでこちらの機種か
P9と迷い悩んでおります…
簡単にいうとどっちが綺麗なんで
しょうか??室内の猫撮りを主にです。。

書込番号:20726349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz1122さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/11 12:47(1年以上前)

どちらも綺麗ですよ。というかスマホレベルでの話ですが ほんとに拡大しないとわからないレベルです。普段使いなら 大差ないです。スマホの画面で見るのなら なんらわからないレベルです。色味は多少 変わりますが、それは どのスマホを使っても同じことで機種ごとの個性です。

書込番号:20729105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/11 20:02(1年以上前)

>naopokochanさん
「mate9が良い」理由が「良いカメラを使いたい」というだけであれば、honor8もオススメですね。

静止画撮影の質はどちらも同程度ですが、明らかに違うのは動画撮影の質とウォーターマーク(撮影した時に左下に“Leica”の文字が入る)だと思います。
他の投稿にもありますが、残念ながらhonor8は動画の質においてはmate9やP9に劣っており、ブレやボケが生じてしまいます。
といっても物凄く酷いわけではなく、ズームしたり歩き回ったりしなければ普通に撮影できます。

ただ、私もmate9のカメラ(動画の質やLeicaの部分)に惹かれて購入を検討したことがありますが、何度か店頭で実機を見に行った際に、「液晶周りの黒い縁がhonor8より太い」ことや「カメラの出っ張り」などデザイン面でhonor8より劣ると思えたので断念しました。

結局はそうしたカメラ以外の部分でも個々の好みがあるので、店頭で持ってみたりして確認するのも参考になると思います。

書込番号:20730223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


eirimさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/14 06:28(1年以上前)

なぜHonor 8の動画の画質は悪いのか、良くする手段はないのかを調べたので、こちらに考察を書きます。

P9の動画の画質がHonor 8に勝る理由はライカ認定レンズ由来ではないと思います。

標準カメラの代わりにCamera MXを使うとディティールがはっきりして、Honor 8でもP9の標準カメラと比べて遜色ない画質になるので、ソフトウェア由来と考えています。

画質をあえて落としている理由については以下のように勘ぐっています。

- P9とHonor 8のカメラ部分はハードウェア的には実は大差ない。

- P9の方がHonor 8よりも価格が高く、ライカ認定レンズを積んだ上位機種として販売しているので、同等の画質にすると差別化できない。
- ライカ認定の色合いや品質も、大半はレンズ由来ではなくてソフトウェア由来である。
- 差別化のためにHonor 8の動画の画質をソフトウェア的にあえてデチューンしている。

写真の画質はHonor 8の標準カメラでもP9と区別がつかないレベルなので、なんで動画の画質だけデチューンしたのかという疑問はありますが。

書込番号:20736941

ナイスクチコミ!3


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/18 00:57(1年以上前)

Googleフォトの手ブレ補正のおかげで
ビデオ撮影がかなり実用的になりました。
前に撮った犬散歩動画に補正かけてみたらびっくり!

画質劣化もかんじられず良い感じです。
皆さんもお試しあれ

書込番号:20826034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつのまにか着信音がミニマムに

2017/03/06 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

最近、待ち受け時に何も触ってないのに着信音がミニマムになってるんです。アップデートもしてません。何が原因だと思われますか?

書込番号:20715251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/07 18:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18477172/
機種は異なりますが、似た症状のスレです。
省電力系のアプリが原因だったようです。

セーフモードにしてみて正常ならアプリが原因の可能性があります。
セーフモードの入り方は電源投入後に「HUAWEI」のロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量ボタンの下を押し続けます。
再起動するとセーフモードが解除されます。

書込番号:20718432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

動画の画質が悪い

2017/03/06 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 eirimさん
クチコミ投稿数:6件

再生するHonor 8で1m程度の距離からズームして撮影。

再生するiPhone 5で1m程度の距離からズームして撮影。

作例
Honor 8で1m程度の距離からズームして撮影。

作例
iPhone 5で1m程度の距離からズームして撮影。

初めまして、Honor 8を購入してから三か月ほど経ちます。
外観、機能、速度、写真の画質については満足しているのですが、動画の画質にだけ不満があります。
人物や風景を撮っている時にはあまり気にならないのですが、少し離れた距離から文字を撮るとまったく読めません。
投稿した動画はHonor 8とiPhone 5で1mほどの距離からズームして撮ったものです。
iPhone 5ではリモコンの文字が読めますが、Honor 8では判別不能にぼやけています。
故障か個体差かとも思いましたが、同時に買った妻用の色違いのHonor 8でも同様にぼやけているので、この製品の仕様と理解しています。
購入前に色々とレビューをチェックしましたが、このあたりに言及している人はいなかったので、この画質には悪い意味で驚いています。
冒頭に書いたように、この点以外は全般に気に入っているので、次の買い替えでもファーウェイにしたいと思っています。
上位機種のP9、P10、Mate 9等では、このあたりは問題ないでしょうか?

書込番号:20714245

ナイスクチコミ!3


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/06 09:11(1年以上前)

honor8とmate9持ってます。
mate9はハイブリッドズームに対応しているのでhonor8よりは断然良いですが、Huawei端末はカメラ画質重視。
カメラには拘ってますが動画はさほど良くはないです。
手ブレも含めて、以前持っていた何世代か前のXperiaやGalaxyS7edgeの方が余程良いくらい。
honor8でズームは使い物になりません。
カメラ画質もhonor8よりmate9の方が良いですが、LEICAだからと過度の期待をして購入された方は「こんなものか?」と思われる部分があるかと思います。
これは私がまだプロモードを使いこなせていない部分も大きいと思いますが。

この辺りのレビューなどは確かに今まであまり出てきてはないですが、私含めて皆さん動画に拘りがないからかもしれません。
スマホで写真は取りますが、動画を撮る時は昔からビデオカメラ使ってますので。
ちょっとしたペットの動画などは撮りますが。

比較動画などはYouTubeに多数出でます。
動画に拘りがないのであれば、honor8もmate9も素晴らしい端末には仕上がってますし、P10 PLUSにも興味がありますのでHuawei端末手放せなくなりそうですが、動画に拘る方には不満でしょうね…。

書込番号:20714514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/03/06 09:23(1年以上前)

>eirimさん
>彩梨さん

HUAWEI P9ですが、やはり動画は一度も撮った事がありません。
SIMフリー機種全般に動画の需要が低いのかもしれませんね。
これからも動画は殆ど撮る事は無いだろうなぁ…

書込番号:20714531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/06 13:46(1年以上前)

>eirimさん
動画の質については複数のレビューサイトでもイマイチとの評価です。
他の方が仰る通り価格ドットコムで言及されないのは需要が少ないからでしょう。
このhonor8はあくまで「格安スマホ」という扱いなので、よりハイクオリティな動画画質を求める人達は価格が何倍もするiPhoneやXperiaやGALAXYを購入していると思います。

ご多分に洩れず、私も動画画質をそこまで求めておらず通常撮影に拘っているクチですが、この用途であればhonor8のコスパは非常に高いと思います。
通常撮影に限って言えば先ほど挙げた高価格帯のハイブランド端末に全く引けを取らない(どころか上をいっている)画質・機能と感じますので。

動画画質を重視するのであればhonor8やP9よりも値が張りますがHuawei製品では一番評判の良いmate9一択です。
値が張るといってもハイブランド端末と同等の質を備えているのにかなり安価に抑えていることを考えると、mate9は凄いですね。

書込番号:20715092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eirimさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/06 20:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
皆さん、あまり動画撮影はされていないようで、使い方は人それぞれなんだなと思いました。
うちは幼児がいるので、けっこう動画を撮る機会が多いです。

>彩梨さん
Honor 8やMate 9はデュアルカメラの写真品質は大きく謳ってますが、動画に関しては
デュアルカメラの恩恵もないようなので、こんなものなのかなという気もします。

youtubeの作例をいくつか見てみました。風景、街並、人物を撮る分には、近い価格の
他機種(zenfone 3など)と比べて、特に劣っている感じはしません。

1mほどの距離から文字を撮るような使い方は普段はしないので、もしかすると特に苦手な
シチュエーションなのかもしれません。

>破裂の人形さん
日本で手に入るSIMフリー機で動画性能が良さそうなのはiPhoneくらいですね。
Honor 8を買う前にGalaxy S7も検討しましたが、SIMフリーのモデルが日本で販売されて
いないので、あきらめました。

>ニル兄さん
動画にこだわると、やはりiPhone, Galaxy, Xperiaあたりですか。
後者の二機種はSIMフリーモデルがあれば検討したんですが、あいにくキャリアモデルしかないのが残念です。
Mate 9はファーウェイの中では一番動画に強そうですが、上記の機種と比べると劣る感があるので、悩みどころです。

SIMフリーで動画に強いという条件で一つ選ぶとiPhoneになりそうですが、値段がHonor 9の二倍するのがネックです。

大手キャリアの価格に嫌気がさして格安SIMに変えて、さらにAppleの価格に嫌気がさしてMacとiPhone
から、WindowsとAndroidに変えたので、iPhoneにまた戻るのは負けた感じがしてなんか嫌です (^^;

最近は中華メーカーのスマホの出来が良くなっていて、特にHonor 9はコスパと写真がいいので選びました。
ただ、日本で流通してない機種を含めても動画に強い中華スマホってあまりないようです。

来年出るMate 10で動画品質が爆上げされることを神様にお願いしつつHonor 8を使おうと思います。

書込番号:20716078

ナイスクチコミ!2


スレ主 eirimさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/06 20:41(1年以上前)

> 値段がHonor 9の二倍するのがネックです。
ここはHonor 8の書き間違いです。

書込番号:20716086

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/03/06 22:16(1年以上前)

>eirimさん
スレ主さんがアップされた動画のように動画撮影時にズームしてみたら、仰る通り一気に劣化しますね。

我が家も幼児がいるので動画ズームすることもありますが、そういったケースは入園式など大事なイベントのときで、より綺麗に撮るためにビデオカメラを使用しています。
そのため、スマホを購入する際には初めからそのシーンでの利用は考慮していないのでhonor8の動画ズームのレベルには気が付きませんでした。

ただ、公園で遊ぶ姿など日常の何気ないシーンではよく動画撮影していますが、この用途であればhonor8は全く問題ないレベルだと思います。

書込番号:20716416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/03/06 22:47(1年以上前)

自分はP9とMate9、Xperia XZ、iPhone7Plusを持ってますが
ズームをした時の動画の解像感の順で言えば
iPhone7Plus>Mate9>P9>Xperia XZです。

ズームしていない時で言えばAFやAEの精度や電子手ブレ補正の強力さでXperiaが撮りやすいのですが
元々広角レンズである事もあって望遠撮影は苦手です。
iPhone7Plusは望遠レンズを積んでいるだけあって望遠撮影はこの中で一番いいです。

Mate9は動画撮影ではディティール優先のチューニングになっているようで
P9と比べると若干ノイズが多いですが格段にシャープです。

書込番号:20716510

ナイスクチコミ!2


スレ主 eirimさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/06 23:45(1年以上前)

>ニル兄さん
私もビデオカメラと高画質コンデジを持っていて、スマホよりもきれいに撮りたい時に持ち出しています。
しかし、幼児はいつ面白い行動を取るか予測できないので、いつも手元にあるスマホの機動性は画質とは別の利点がありますね。
Honor 8背面のスマートキー二度押しでロック状態からすぐにカメラが起動するように設定しています。

>Akito-Tさん
光学ズームがあるiPhone 7 Plusが一番いいのは分かりますが、Xperia XZがだめなのが意外です。
解像感とノイズの少なさは、コストをかけない限りは両立しないので、どちらを取るかはチューニング
次第ですね。

スレを立てた時に例として分かりやすいようにズームした動画を上げましたが、最初に違和感を感じた
のはズーム時ではなく自宅の本棚を撮った時に背表紙の題名が読めないことでした。

「あれ、前に使ってたiPhoneもこんなだったかな?」と思い、撮り比べてみたところディティールの解像度
がかなり違うことに気付いたという。

逆に言うと、それに気付くまでの二か月ほどは何の不満もなく子供の動画を撮っていたので、Honor 8は
日常撮影には何ら問題ないレベルです。

いっぺん気になり始めると気になりますが (^^;

書込番号:20716717

ナイスクチコミ!0


スレ主 eirimさん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/12 01:40(1年以上前)

再生する標準のカメラアプリでズーム。

再生するCamera MXでズーム。

作例
標準のカメラアプリでズーム。

作例
Camera MXでズーム。

その後、色々と試したところ、ズーム時の画質の悪さはHonor 8のハードウェアではなく
標準カメラアプリに起因することが分かりました。

標準のカメラアプリでボケボケのところが、Google PlayからダウンロードしたCamera MX
だとクッキリハッキリとズームできています。

例えて言うと、標準カメラアプリはデジタルズーム(撮影済みの画像を拡大)、Camera MXは
光学ズーム(拡大してから撮影)したような画質ですが、Honor 8には光学ズームはないので、
Camera MXが何をしてるのかイマイチ分かりません。

非ズーム状態だと、どちらも画質は大差ないですが、以下のように微妙に違います。

- 標準カメラアプリはシャープネスがきつめでジャギーが出やすい。
- Camera MXはシャープネスがゆるくジャギーが出にくい。

非ズーム時の画質の違いは好みのレベルですが、ズーム時の画質は明らかに標準カメラ
アプリよりもCamera MXの方がいいです。

ズーム時の画質を意図的に落とすメリットはファーウェイにはないと思うので、なぜ
こんな仕様なのか理解に苦しみます。

書込番号:20731134

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)