honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(1543件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
181

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

分割での購入について

2016/10/30 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:305件

honor8を検討してるのですが、資金の問題も
あるので分割で購入しようか検討しております。

そこで質問なのですが、分割で購入するのと
一括で購入するのとでは楽天ポイントは
変わってくるのでしょうか?

よろしくお願い致します。




書込番号:20345335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/30 22:09(1年以上前)

しっかり調べてないもので違っていたら申し訳ないです。
楽天モバイルでポイントが付くのは確か基本料とかだけで端末料金とかには発生しないのでポイントに関しては特に影響はなかったかと思います。

分割手数料分高いという事になります。

書込番号:20346085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/30 22:16(1年以上前)

基本料と楽天でんわにポイントが付くと公式にかいてありました。
(事務手数料・端末費用は付与対象外となります)となっていました。

書込番号:20346116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2016/10/30 22:18(1年以上前)

かりかりまんさんへ

ご回答有難うございます。
端末に対してポイント付かないのですね。
それなら分割にしようかな。

分割手数料は楽天カード支払なら掛からない
と認識してたのですが。。。。


書込番号:20346126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/30 22:40(1年以上前)

楽天カードだと手数料からないと書いてありますね。

書込番号:20346215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:305件

2016/10/30 23:31(1年以上前)

ご回答有難うございます。

購入しようと思うのですが、サファイアブルー
在庫切れみたいです。

購入しようと決めたのに(ノД`)シクシク



書込番号:20346408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチウィンド

2016/10/30 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

マルチウィンドが出来ません
この機種は無理なんですかね

マルチウィンドの設定オンまでは出来ています

書込番号:20343184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/31 01:31(1年以上前)

android6でもマルチウィンドウに対応しているのですが
android7から標準化になるようです。

自分のP9Plusはマルチウィンドウ付いていて
ナックルで横に切るか2本指で下からスワイプするだけなので
簡単ですが使わないですね・・・・

3Dタッチも結局、画像の拡大以外は使わないですね。
お金のかかるシステムの割には飾り程度ですね。

書込番号:20346652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 手振れ

2016/10/27 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 DSK8さん
クチコミ投稿数:53件

オナー8を購入検討中です。
こちらの機種は手振れ補正が無いとの事ですが、
私は緊張したりふとした時に手が震えます。
やはり手振れ補正が無いと写真ぶれますか?
あと色なんですが、楽天ショップに見に行ってきました。
ブルーが素敵で買う方が大勢いらっしゃいますが、
自分は金色が何気に良いと思いました。
金色って人気ないんでしょうかね?

宜しくお願い致します。

書込番号:20336851

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/10/27 23:23(1年以上前)

4軸手ブレ補正機能搭載のZenFone3(ZE520KL)でも
被写体ブレまでは防げません。

ISO感度を上げて撮るようにすれば良いと思います。

書込番号:20336906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DSK8さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/27 23:33(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
返信ありがとうございます。
ISOってのを上げると良いんですね?
デメリットとか有るのでしょうか?

書込番号:20336938

ナイスクチコミ!2


スレ主 DSK8さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/27 23:36(1年以上前)

すみません。ググって今勉強してます。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:20336951

ナイスクチコミ!1


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/10/27 23:50(1年以上前)

手持ちで動画撮影する場合は手振れ補正ある機種を買ったほうが良いです
新しい機種ほど強力な手振れ補正が付く傾向にあります

特にiPhone7の手振れ補正は神レベル・・・・

書込番号:20336979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/28 00:13(1年以上前)

zenfone3の手ぶれ補正は、写真動画ともそこそこ使えますが、このhonor8はほとんど効いていないように感じます。特に動画は手ぶれ補正が効かないと見るに耐えないので残念に感じています。

書込番号:20337052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DSK8さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/28 00:25(1年以上前)

>YPVS.さん
>bond type Rさん
返信ありがとうございます。
なんか私の場合持病の為?zenfone3のほうが向いてるかもしれませんね。
ゆっくり考えたいと思います。

書込番号:20337085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/28 00:42(1年以上前)

>DSK8さん
静止画撮影時には、画像保存時に後処理で手ブレ補正しているようです。
(画面上にそのようなコメントが出ます。)

最大ズーム時でも静止画は手ブレしていないように見えるので、
それなりに効果があるようです。

書込番号:20337121

ナイスクチコミ!1


スレ主 DSK8さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/28 00:52(1年以上前)

>ふうたんさん
返信ありがとうございます。
ちょっと調べましたらこちらの機種は電子式手振れ補正がついているようですね?
どれくらい意味があるかわかりませんが、光学式には負けるみたいですね。
しかしこちらの機種が欲しいですが、zenfone3にかたよりかけています。

書込番号:20337140

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/28 00:58(1年以上前)

再生するピントの位置と明るさの位置を任意に

製品紹介・使用例
ピントの位置と明るさの位置を任意に

取りあえずソフトウェアの手ぶれ補正は付いています。

手ぶれは通常1/30位以下のシャッタースピードになったときに
手又は被写体が動くために何重にもなって写ってしまいます。
光学手ぶれはその動きに合わせてレンズを補正してぶれないようにしますが
通常1/30でぶれる物が1/8で撮れると言うことです。(1/30→1/15→1/8)大体2段階。

露出=シャッター×絞り×ISO(感度)で決まりますが
スマホの場合は絞りが無く開放なのでISOが絞り変わりとなります。
ぶれないようにするにはシャッタースピードを上げなければなりませんが
その分ISO感度も上げないと適正露出になりません。
しかし感度を上げるとノイズが増えて醜い写真になります。

このhonou8はカメラが2つ付いています。
一つは普通のカメラで一つはカラーフィルターの無い白黒のセンサーです。
この白黒センサーが光りの情報を取り合算してより明るい写真を撮れるようにしています。
この白黒センサーが光学手ぶれがわりの効果を発揮します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=20333505/#tab

P9スレですが基本は同じです。
普通にオートで撮った場合
白黒レンズをふさいでオートで撮った場合
ワイドアバチャーで撮った場合
それぞれ明るさが違いますね。

他に自分の好みの明るさで撮るときはピントを合わしたい場所を長押しします。
黄色い円がピントを合わせたい位置でライトのマークが明るさを決めたい位置です。
動画をUPしました。




書込番号:20337150

ナイスクチコミ!3


スレ主 DSK8さん
クチコミ投稿数:53件

2016/10/28 01:33(1年以上前)

>dokonmoさん
返信ありがとうございます。
とても勉強になります。残念ながらまだ動画がアップロード中でみれませんが、
honor8も動画でなければzenfone3より優れてる?との解釈でよろしいでしょうか?
自分は持病の手振れがなるべく反映されない機種を探したいのですが、この場合も
やはりhonor8の方が優れていると受け取ってよろしいのでしょうか?
誤解力が無い為すみません(-_-;)

書込番号:20337192

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/28 05:41(1年以上前)

光学式手ぶれ補正は写真のようにカメラレンズをフローティングさせて物理的にレンズが振動しにくくしています。
http://img4.cache.netease.com/photo/0011/2016-03-22/BIOD4OGE5QJ50011.jpg

P9だとHDRモードにしていない時でも撮影中に「ボケを補正していますので動かさないでください」とメッセージが出る時があり、電子的(ソフトウェア上で)補正をかけていると思われます。

電子式手ぶれ補正を搭載していても室内の人物撮影などは苦手でボケが出やすい為、カメラを重視する場合、光学式手ぶれ補正搭載機種が望ましいです。

書込番号:20337355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/28 11:15(1年以上前)

>DSK8さん

シャッタースピードが速い室外ではまずボケることはありません。
暗い室内ではOISがあっても結構ボケやすいです。

光学手ぶれのあるP8MAXや前機種G8(IMX278 RGBW OIS角度1.2度)
ソニーIMX278は4色センサーでiPhoneの2倍の補正角1.2度といううたい文句でしたが
P9のほうがボケずにに綺麗に撮れます。
新しい分だけ電子手ぶれ補正の方が優れていると言うことです。
ちなみにこの機種はISP(イメージプロセッサー)が2個付いてます(他社は1個)
本来価格25,000円のZen3のOISでは実際に試してもそれほどの効果はありませんでした。

OISもあった方が良いですが基本的なカメラスペックが重要で
現状手ぶれに強いのはS7edgeです。
次にiPhone7かな・・・・やはりコストがかけられる高い機種の方が良いです。

動画はOISはさほど役に立ちません。
補正角が1度以下なので光学的範囲をすぐに超えてしまい
その後は電子手ぶれの処理能力によります。
なので動画はXperiaXZがスムーズです。(XZはOISがありません)

手ぶれしにくい撮影方法としては両手で持つこと。
この機種の場合ボリュームキーがシャッターになるのでぶれにくいかも?
(Xperiaの場合専用のシャッターボタンがついていますがAEロックの2段階なので
結構深く押し込まないとならないのでブレが起きやすい)
音声シャッターというのもありますがこれはちょっと恥ずかしいかな・・・・・

暗いところで綺麗に撮りたいのならミニ三脚に付けてシャッターを2秒後に切れるようにする。
この機種はシャッター32秒までオートで撮れるので真っ暗闇でも撮影できます。
https://www.youtube.com/watch?v=NPGKYmy1G-w

書込番号:20337936

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/28 12:12(1年以上前)

HUAWEIに拘るなら11月3日に発表されるMate9の情報を待ってみては?
こちらは光学式手ぶれ補正があるそうです。

書込番号:20338067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/28 14:30(1年以上前)

mate9とか選考クラスが違いますね。

Huawei Mate9 Pro 1300ドル!
5.9inch QWHD RAM 6GB ROM 256GB
20MP Leicaデュアル OIS PDAF 4x optical zoom!!

光学ズーム(20-80o) ほんとかな・・?
iPhone7Plusは標準レンズと2倍の望遠レンズで望遠はF2.8の為
近距離・暗いと作動しなくて標準レンズのデジタルズームになる。
光学と言うからには物理的に焦点距離が変わることを言う。
コンデジを超えるなぁ。

書込番号:20338407

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/28 14:58(1年以上前)

>mate9とか選考クラスが違いますね。

それもそうですね。失礼しました。

書込番号:20338477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/10/29 10:47(1年以上前)

自分も使ってるのはP9ですが
確かにGalaxy S7 EdgeやiPhone7やZenFone3など
他社の光学式手ブレ補正搭載機と比べるとかなり手ブレはしやすいです。

ただし任意に同じシャッタースピードを選択して撮った場合はそうですが
その辺を考えずにフルオートで撮る分には
よほど暗い場所でない限り手ブレしないシャッタースピードを
機種が選択してくれますのでそれほど深刻ではないです。
もちろん、その分感度があがりますので画質は落ちますが

スマホの場合専用機のようにしっかり設定をした上でガッチリ構えて撮るより
オートで片手でラフにパシャパシャ撮ってどれだけ歩留まりが良いかというのが
重要だと考える人も多いでしょう。
そういう点を重視するなら他社の手ブレ補正搭載機種を選択した方がいいかもしれません。

書込番号:20340800

ナイスクチコミ!2


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/29 11:50(1年以上前)

>DSK8さん
私も結局カメラを重視する方ですけどhonor8のカメラでガッカリしたことはないのでそんなに問題ないと思いますよ。
個人的にはカメラのためにZenFone3にするのはもったいないかと^^;
綺麗な写真や動画を撮るならスマホではなく一眼レフやデジタルムービーなどで撮る方がスマホ選びの幅も広がって良いですよ。

書込番号:20340985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

アクセサリ類

2016/10/27 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 bbb4さん
クチコミ投稿数:9件

このきれいな見た目を活かすべく、バンパー+バンカーリングで色を合わせて使っていく予定です。
ブルーの本体にに何色合わせるといいですかね?
もしバンパー使っている方いたら使用感教えていただけると嬉しいです

アルミバンパーって当たりはずれ激しい気がして・・・


またみなさんはどんな感じで使っていく予定ですか?
透明TPUが多いんですかね。参考にさせてください

書込番号:20335487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/27 19:04(1年以上前)

こんにちは(^-^)
私は最初TPUケースを使っていましたが、透明のカバーでも本体の美しさが隠れてしまうのが納得いかなかったので、電波が悪くなることを承知でアルミバンパーに変えました。
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/honor8-982-b-q60920?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=246099-20161020-0131235252

サファイアブルーの本体にブルーのバンパーで使用しています。
イヤホンジャックの部分に無理やりリンガーストラップを付けています。
やはり電波の掴みは少し悪くなった気がしますが、大満足です(o^^o)
毎日機体をながめています。完全に自己満足ですが(^^;)

書込番号:20335887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bbb4さん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/28 10:12(1年以上前)

そのバンパーよさそうですね。
そんなにサイズ感も変わらない?(ケースよりは大きくなると思いますが)感じですかね?
外観も損なわないし、いいですね!

書込番号:20337796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/28 11:03(1年以上前)

>bbb4さん
自分はTPUクリアケース使ってますが、裸使用にはあこがれており、バンパーケースをいろいろと探していましたが、こちらなんかはとてもかっこ良かったので参考にして下さい。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWKT2QG/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=2OR5QSHC1EPYL&coliid=IREZ546BCTQOS&psc=1

書込番号:20337908

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 残念なバッテリー持ち、私だけ?!

2016/10/27 03:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

楽天で一括購入して
解約もして今は別のmvnoを使用しています

デザインは綺麗でサクサクなのは良いのですが
異常なバッテリー消費します
1分で1%は消費するんですよ(・_・;)

急速充電すればいいと思いますが
Huaweiのケーブルではないと急速充電はできないんですね・・・
(よくなくしたりするもんで・・・)

それで皆様のバッテリー持ちはどんな感じですが?

操作していなくてもどんどん減ります

常にスマホを弄っていると2,3時間でバッテリーが
なくなっちゃいます・・・

改善する方法はないでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:20334272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/10/27 03:59(1年以上前)

機種不明

初心者でよく分からないのですが
バッテリー持ち?のアプリをみてみました
これは皆様同様でしょうか?

書込番号:20334274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/10/27 04:18(1年以上前)

バッテリーミックス
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
これだと、グラフで減っていく過程がわかりやすく見れます。
新品のスマホやモバイルだと、電池が不安定なのがあります。
満充電から10%くらいまで使い(放電)、また満充電を何回か、繰り返すと改善することも多いです。

書込番号:20334279

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/27 04:36(1年以上前)

1.SIMカードがきちんとセットされているか?

この手のiPhone方式は上から挿してはいけません。
横にしてカードを上にしてSIMカードを押さえながら差し込みます。
接触が悪いと使えても非常に電池が消費します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=19983537/#tab

2.SDカードを使っていたら外して確認してみる。
SDカードも結構トラブルの元なので上記リンクを参考に・・・

書込番号:20334286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/10/27 06:51(1年以上前)

>dokonmoさん
回答ありがとうございます!
そういう場合もあるのですね・・・!
でも明らかな初期不良だと思うのですよ(><)
とりあえず電池が切れるまで待ってみます

>MiEVさん
回答ありがとうございます!
SIMカードは入れる最中でも爪で抑えて
動かないようにしました
MicroSDカードも一番、定番のやつを
新品で購入しましま



本当にどうすればいいんでしょうかね?・・・
楽天モバイルから購入したので
銀座のサポートの店もみてくれませんよね?

やっぱり修理に出した方がいいのですかね?
しばらくプライベートなことも
スマホに写真も結構撮ったので
物凄くモヤモヤしています

様子を見るとしても
その間にデータが蓄積されるんで
初期不良でハズレだったのが悔しいです(><)

どうすれば良いのか全く分からないのですよ

書込番号:20334365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/10/27 07:15(1年以上前)

Huawei公式の、だいたい
2日間もつってのは本当なんでしょうか 
ゲームをするとなると(ゲームはしないのですが)
1時間ももたないようですね・・・

書込番号:20334389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/27 07:49(1年以上前)

dokonmoさんや、MiEVさんも参考になりますが、過去スレでこちらも参考になるかと思いますので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20326825/#tab

でも、それだけ消費が激しいと初期不良の可能性も高いと思いますので、早目にカスタマーセンターに相談された方がいいと思います。

書込番号:20334447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/10/27 11:04(1年以上前)

>warrior77riotさん
>dokonmoさん
ありがとうございます

いろいろと試したものの
やっぱり駄目でした・・・

修理に出すのも大変ですし(データが入ってるからなど)
修理ではなく交換をしてもらいたいぐらいです
銀座のショップでは直販しか扱って
ないですよね?

今回は失敗?ハズレを残念ながり当たっちゃいました。・°°・(>_<)・°°・。

書込番号:20334865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/27 11:19(1年以上前)

>ジャスミン000さん
明らかに初期不良だと思われます。
私のものを含め、バッテリーについて満足している方が程なので。

修理対応だと時間もかかるし困りますよね。
購入された楽天モバイルに訴えてみてはいかがでしょうか。
私は楽天モバイルの対応にはあまり期待してはいないのですが、交換にならないと解約する!と言ってみれば動いてくれるかもしれませんね。

本当にお気の毒です。

書込番号:20334897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/27 11:39(1年以上前)

>ジャスミン000さん

どういったアプリがはいっているのかわからいませんが、常駐アプリがたくさん動いているのではありませんか?

詳細設定>バッテリーマネジャー>消費量レベル
こちらで、どのアプリが消費しているかがわかりますので、確認してみてください。

書込番号:20334936

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/10/27 12:17(1年以上前)

さてさて・・・故障の確率は限りなく低いと思うのですが
(まったく動かないという故障を除いて)
Huaweiのシリーズはどの評価を見ても電池持ちは高得点ですね。
ライトユーザーなら十分2日持ちます。

普通、故障の場合は動かないというケースが多く動いていて
今回のように電池持ちだけが悪いというケースは非常に少ないと思われます。、
特にHuaweiの基板故障率は百万分の4という国産機とは比べものにならない精度です。

1.詳細設定→バッテリーマネージャー→消費量レベル・・・何が消費しているのか確認
(バッテリーMIXとかでも確認できます)

2.もう一度SIM・SDを抜き差しする。
可能ならSIM・SDが無い状態で数時間様子を見てみる。

3.それでも変わらないなら初期化してみる。

何かのアプリが暴走している事もあります。
その場合は使わないならアンインストール、使うなら再インストール。

銀座のサポートに持って行くことが出来れば親切に対応してくれると思います。
写真などはバックアップ又はSDに保存してください。
PCなどのバックアップ装置が無ければグーグルドライブやドロップボックスなどの
クラウドにバックアップした方が良いかと思います。

スリープ時のめどは1%/時間(移動しない場合場合、動くと減りが早くなります)
通常時どんなに使っても1日で使い切るには大変だと思うくらいだと思います。
早く原因解明と正常になると良いですね。

書込番号:20335023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/27 22:59(1年以上前)

SIMには問題がない、とすると、

スクショで判るのは、3Gの電波の掴みが弱い、ということです。
4Gも、接続出来ている事には違いありませんが、こちらも電波の掴みが弱いのかも知れません。
スレ主様の現在地が、3G & 4G共に電波状況が良くないためにバッテリーの消費が速い、という可能性があります。
もし可能であれば、全く別の場所、電波状況の良い所で、バッテリーの減り具合を検証されては如何でしょうか。

書込番号:20336820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/28 05:40(1年以上前)

自分は初期不良を疑います。

楽天モバイルで購入し、データSIM入れることなくwifiにて使用。外出時もデータ通信をOFFにせず、端末が電波を探したりしてバッテリーがどれだけもつのか試しましたが、全然減らず、モチが良すぎるくらいです。

今はY!mobileのデータSIM運用してますが、バッテリー消化の激しいポケモンGOをしても、余裕で1日は持つレベルです。それまで使っていたiPhone5S(古くてすみません)、Nexus5(こちらも超古いですね・・・)の両者は、会社までの行きだけでバッテリーは50%は消化されてしまいました(2年落ちで寿命もあります)が、このhonor8は、余裕で80%台後半をマークしており、バッテリー性能は、めちゃくちゃ良いと感じております。

メーカーの2日持つというのは、虚言ではないと思いますね。なので、早めに楽天モバイルに相談されることをお勧め致します。

書込番号:20337354

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/28 06:03(1年以上前)

機内モードにしてバッテリーが減り続けるか確認してください。機内モードで減るようであれば初期不良の可能性が高いです。

自分もiPhone 6を購入した時に同じような症状の初期不良があり、本体を交換した事がありました。

書込番号:20337372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/10/28 06:34(1年以上前)

こんにちは
MVNOは自己責任の部分が大きいです。どこに問題が有るかを切り分ける能力が必要です。
スレ主さんに問題がなくハード本体に問題が有ることを、ご自身で立証するのが基本です。でも、Huaweiさんはその辺が曖昧と言うか優しさなのか取り敢えず、すぐ取り替えてくれたりしますので早めに相談して下さい。

「スレ主さんに問題がない」と言う事
@スレ主さんが購入したSDカードに問題がないか
→SDカードを外して検証
(※電源切ってから作業)
Aスレ主さんが契約したSIMカードに問題がないか
→SIMカードの抜き差し、SIMカードを抜いた状態でWifiのみで、どう変わるか検証。又は他のSIMカードを挿して検証。

(※電源切ってから作業)
※SIMもSDカードも頻繁に抜き差しする物では無いので注意して下さい。
自己責任です。

Bスレ主さんがあとからインストールしたサードパーティのアプリに問題がないか
→セーフモードにして検証

@ABで問題がスマホ本体にある事を確認するのが基本です。
(作業時に電源を切る行為が暴走しているアプリを止める場合も有ります)

そう言う意味も含めて
>dokonmoさん
>電脳城さん (機内モードなど)
のアドバイスの内容を確認して下さい。

C最初から入っているアプリが悪さしている場合(セーフモードで改善が見られなかった場合)

Google関係のアプリ
アカウントの同期エラーやバックアップが勝手に暴走したりと原因はさまざまです。
(良く有る対応方法がGoogle Play開発者サービスのデータとキャッシュの削除)
1分で1%も電池が減っていれば、何が電池を沢山使っているか調べればいいだけです。
そう言う意味で
>ゆうゆう2009さん
のアドバイス通り何が電池を使っているか「消費量レベル」「通信量ランキング」「実行中のアプリ」を確認して下さい。

D楽天、Huaweiに連絡
Huaweiさんの指示の下、初期化となるかと思います。

@からDまで1時間も掛からない事です。
順番も良く考えて下さい。
※分からない、時間が無い場合は親切なHuaweiさんに相談するのが早いと思います。

書込番号:20337394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

docomoの着信圏外

2016/10/25 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

使用始めて10日ほど経ちます。
SIMはdocomoの通話し放題。通信の契約はありません。

電波の掴みが良くないのか、着信時に県外のことが多く困ってます。10件中2−3件程。
家のWi-FiもiPhoneや他のアンドロイド端末で問題なく電波をつかむ場所で使用できなかったりします。
バンパーを購入しましたが付けるとさらにWi-Fiの掴みがわるくなります。

せっかくいい端末を見つけたと思ったのに上記の問題で非常に不便してます。
バンパーに関してはしょうがないにしても裸で使って着信が圏外なのは致命的です。

通話の着信で同じような状況の方いますでしょうか?

書込番号:20330652

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/10/26 16:00(1年以上前)

この機種は電波の掴みが弱いみたいです。なぜ、みんな書かないのかは不思議です。

書込番号:20332681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2016/10/26 16:32(1年以上前)

>赤い奇跡さん

そうなんですね…
電波以外は満足してるので残念です

仕事での電話が少なければまだ良かったんですけどね(><)

書込番号:20332731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/26 18:08(1年以上前)

私は電波状況悪くないです。
切れたことも無いし。

住んでいる場所などもそれぞれですし、皆がみんな電波が悪いわけでは無いのでは?

書込番号:20332913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2016/10/26 20:47(1年以上前)

>みめゆきさん

同じ環境で使っている別の端末と比べての話なので地域は関係ないと思います。

通話の圏外は屋内外両方での症状ですべてドコモのエリア内です。

初期不良かも知れませんのでメーカーに修理を出してみます。

書込番号:20333328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryo0531さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/26 20:58(1年以上前)

>puma2003_vol2さん
使って1ヶ月、電波が悪いという状態は1度もありません。auからiijにNMPして使用していますがauより電波は良いです。
初期不良かもしれないので確認が必要かもですね。

書込番号:20333362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/26 21:18(1年以上前)

honor6PLUSに比べると、電波のつかみはとても良くなってます!
不便な点は、今のところないですね。
電波のつかみが悪い方は、お気の毒です。

書込番号:20333435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/10/26 22:29(1年以上前)

>warrior77riotさん
>ryo0531さん

初期不良で修理後に良くなることを期待します!
電波さえ良くなってもらえれば文句ナシですね!

書込番号:20333700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/10/26 22:30(1年以上前)

私も電波状態は常に良好です。
満足している人が多いからあまりスレが立たないわけなので「悪い」と断言するのはよろしくないですね。

書込番号:20333704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/04 23:27(1年以上前)

>puma2003_vol2さん
まだ2週間も経っていないので修理結果は未だでしょうね?
結果を心待ちにしております。

あつかましいことで恐縮ですが、その際の楽天やファウェイの対応もよろしければご教示願います。

書込番号:20362030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/11/06 06:43(1年以上前)

>EEZO FERAARIさん

実は自分はzenfone3 deluxeに変えてhonorは家族に譲った為修理に出してません。

通話をそんなにしないので支障はないようです。

お役に立てず申し訳ございません...

書込番号:20365757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/06 12:48(1年以上前)

>puma2003_vol2さん
いえいえ、こちらこそ人様の状況をあてにしている身勝手なやつですから。

御気遣い申し訳ございません。

書込番号:20366653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)