honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年11月7日 11:57 |
![]() |
7 | 7 | 2017年10月13日 18:13 |
![]() |
6 | 6 | 2017年10月11日 22:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年10月11日 07:38 |
![]() |
13 | 9 | 2017年9月18日 01:58 |
![]() |
0 | 1 | 2017年9月13日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
昨夜まで普通に使えていたのに今朝起きたら急に使えなくなっていました。
状況としては水色の背景の「honor8」という文字が表示されるところまで進んでそこでストップ、もしくは短時間に再起動を繰り返す感じです。
・SIMを入れなおす
・充電が切れるのを待ち、再度充電をし直して…
という対処法を目にしたので試してみましたがまた再起動を繰り返すばかりです。
質問なのですが
・個人で対処できる問題か
・どのように対処すればいいのか
を教えていただきたいです。購入から一年以上が過ぎているため、宅配修理が高額となる場合は買い替えかなと思っております。
0点

simは無くても起動はするので、故障だと思います。
書込番号:21336494
1点

>ユウ@tcさん
自分も購入してから1年以上たちますので、切実な問題ですね。
でぶねこ☆さんがおっしゃるように故障の可能性も高いかもしれませんが、困った時の「初期化」をされてみてはいかがでしょうか。高額修理もしくは新品購入を考えれば試してみる価値はあるかと思いますが。もちろん自己責任で、と言うことになりますが。
書込番号:21337810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードが入っているなら抜いて(SIMも抜いて)試されては?
これでもダメなら初期化とかでしょうね。
この機種の初期化等のコマンドは私は分からないので、検索してください。すみません。
書込番号:21338873
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
美しいボディとサクサク動く気持ちよさで大満足で使用しているのですが、
ポケモンGo PlusとのBluetooth接続がどうしてもできません。
・前のスマホとのペアリングは解除済(Plusも解除済み=ボタンを押して白点滅)
・接続画面にポケモンGo Plusの表示出るが、接続されましたが出ず。
・スマホBluetooth設定にP-GO Plusの表示あり。
・P-GOメイン画面にP-GO Plusのアイコンは出ているがタップしてもつながらず。
・元のスマホSO-02Gには何事もなくペアリングできます。
問題なくペアリングできた方はいらっしゃいますか?
4点

無理ですね〜
色々やってみたんですが
bluetoothの対応はこうらしいです
1. Bluetooth class
7.5dBm,Power Class 1
2. Bluetoothprofile
A2DP 1.2、AVRCP 1.3、HFP 1.6、PBAP 1.1、MAP 1.1、OPP 1.2、HID 1.0、HOGP 4.1、PAN 1.0、HSP1.2
本来なら使えると思うのですが相性でしょうかね?
アップデートで治るとかならいいのですが、現状可能性低そうですね。
書込番号:20289297
0点

書き込みありがとうございます。やっぱりだめですか・・・
その後いろいろ試行錯誤していますが、アプリと携帯電話の再起動をしたりしながら、
10回に一回ぐらいペアリングが成功して正常動作することを確認しています。
一回ペアリングが成功するとまったく問題なく動作しますので、接続初期のデータの
やり取りに問題があるのでしょうかね?どうも相性ぽい感じがします。
OSの設定画面でのペアリング登録はできているように見えるので、アプリの問題かも
知れません。
現状は残念ながらP-go Plusは使えないと判断してよさそうです。
(まだ新バージョン0.41.2は降りてこないので未確認です)
書込番号:20289337
0点

私も同じく接続できないものです。
先ほどHuaweiの公式チャットでポケモンGo PLUSの接続不具合について質問してみました。
他のBluetooth機器との接続確認を促され、正常動作を確認された後、
第三者開発のアプリであり、弊社では対応できない旨
他のユーザーからポケモンGO PLUSの接続不具合報告がない旨
の回答を得ました。
皆さんhonor8とポケGO PLUSは接続できているってことですかね。
私の端末がたまたまつながらないだけ????
購入した楽天へ問い合わせ > 製造メーカーへとの回答
製造メーカーへの問い合わせ > アプリ開発会社へとの回答
次こそゴールとなるのかな〜
書込番号:20358052
1点

スレ主です。
相変わらず、接続できない(たまに接続できることもある)状態です。
全く私の問い合わせの流れと内容で笑ってしまいました。 楽天モバイル>Huawei>P-Go Plusは返事なし
またそれぞれの回答もほぼ同じでして、まあテンプレ回答というやつですね。
Huaweiには問い合わせていますので、そのような不具合報告はないというのはうそですね。
ほぼ、今後の改善も期待せずといった気持ちでいます。
1か月使用しましたがそれなりに癖のある機種との印象を持っています。
Wi-Fiで11acはクワッドチャンネル80MHzで使用すると大幅な速度低下するなど。。。。
サポートも上記のような状態ですから、キャリア機種のような安心感・安定感はないです。
それなりのリスクを取れる方向けと思います。
書込番号:20358188
2点

pokemon go+は接続出来ましたか?
書込番号:21275124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後ですが、honor8 FRD-L02C635B388(最新)、Pokemon Goアプリ0.77.1(最新)での接続状況ですが、比較的安定的に接続ができています。接続に失敗する時もあり、失敗する条件が絞れないのですが、GPSの状態などが影響しているように思います。以前はほとんどダメだったことを考えると、なんとか使えるレベルまでになったと思います。
書込番号:21275154
0点

返信有り難う御座います。
私もアプリのアップデート後接続出来るようになったのですが、手順を間違えると駄目です。
青歯オフでアプリを起動してから青歯オンし、アプリの設定から接続させていますが、100%ではないです。
nexus5の安定さには敵いません。
書込番号:21275238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
使用してから1年ほど経ちますが皆さんいかがでしょう?
自機になりますが購入当初は電池持ちはかなり良かったのですが現在ではネットを見てるだけでみるみる電池が減っていき6時間持たない程度です…
バッテリーの寿命ですかね
書込番号:21239850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寿命
買い替え
書込番号:21240014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウィリアム・ブレイクさん
東京は銀座に、大阪は梅田に修理工場がありますので、電池交換だと30分~一時間程で交換できるかと思います。
詳しい内容は、メーカのサイトか、直接電話で確認してみてください。
書込番号:21240234
2点

八咫烏の鏡さんの補足
持ち込み修理受付
ファーウェイ・カスタマーサービスセンターへの持ち込み(店頭修理)
http://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/bringing.html
書込番号:21240506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウィリアム・ブレイクさん
皆さんご存じのことと思いますが、一度、初期化をなさってはいかがでしょうか?
私は他機種ですが、それだけで随分改善されました。どうせ修理に出せば初期化されて帰ってくるので、まずお試しされては?と思った次第です。
ご参考まで。
書込番号:21241801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池は大分ヘタってきたので、梅田に交換しにいったらガラスが少しでも欠けてたりするとガラスとセットで18000円程とられます。購入後1年以内でも。
梅田は平日昼間とかじゃないと2・3時間待ちはザラなんで大変です。
書込番号:21264680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございます。
電池交換に出しても初期化されてしまうんですね…
データはバックアップを取れば問題ないのですが消したくないラインの内容などもありまして悩ましいところであります
書込番号:21270789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
先日かなり気に入ったのを見つけてhonor8は適合しないとありましたが、ほぼ同じサイズで指紋認証の位置も似ているP9は適合していたので、大丈夫じゃないかなと思い自己責任でもう買ってしまおうと考えています。
ただスマホを貼り付けるので背面への影響が少し気になります。
もし使用した事がある方がいらっしゃれば、剥がす際背面はどうだったかなど教えて頂けると幸いです。
書込番号:21267374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonの全機種対応はショップ側で複数機種のケースを販売しているだけで、ケース自体は下記のように機種専用のはずです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M36F5XU
このタイプのケースなら下記辺りにした方がいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M63GYEX
書込番号:21267566
1点

>采香さん
多分こういうのは返信付きにくいと思うので、想定ですが、
吸盤ですよね。吸盤何度も付け剥がしした所で、本体がとうにかなるということはないですよ。
まあ、粘着テープだとしてもそうですが。
手帳typeだと変色も気にしなくて良いかもですね。
サイズがあうと良いですね。
書込番号:21268966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
6月のキャンペーンで格安で買ったhonor 8 にドコモのsim を入れて使ってます。この度MNP して楽天のスーパーホーダイにする予定でいます。2年or3年の契約でキャッシュバック(ポイント)があるのですが、今までスマホを2年使ったことはないし、落下での物理的破損を免れたとしても、バッテリーとか大丈夫かなとか、危惧してます。皆さんはどう思われますか?
書込番号:21205208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュバックではなく、端末代金から割引or手持ちの端末を使う場合は割引額相当の楽天ポイント付与では?
端末は好きなのを使えばいいだけですし、壊れたら買い替えればいいだけだと思いますが。
書込番号:21205265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天は8月あたりに大規模な増強を行っており現状ではMVNOとしては速い方ですが、ここは滅多に増強を行わないのでスーパー放題の加入者が増えていくと日中の回線速度は200kbps以下まで落ちる可能性があります。また、スーパー放題の最大速度は日中300kbps、朝夕1Mbpsと動画視聴等には向かないし、ブラウザでの軽快性も低いかと思います。これで、5分カケホ付きで1980円というのはあまりお得とは思えません。
そろそろ、楽天からはHonor9が出ると思いますが、データーSIMで契約する人が多くなるかと思います。
書込番号:21205293
3点

スーパーホーダイはいいプランだと思います。
端末はあっという間に飽きたり
新型が欲しくなったりするので
縛りがないほうがいいです。
書込番号:21205321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぼくは固定無制限の200kbpsのプランで
パンドラやデイリーの低画質で
わにとかげぎす
下北沢ダイ・ハード
全力疾走
などを見てますが、低速低画質なので
本田翼ちゃんや緒川たまきさんの美顔が
きれいに見えません。
ブラウジングはそこそこに出来てます。
サイトの作りが悪くて重いものは
読み込みも遅いですが。
常時1Mbpsもあれば充分かもと思います。
300kbpsや500kbpsでもyoutubeの
低画質が見れますし。
楽天が輻輳おこして評判下げたら
首を絞めるだけですが。
書込番号:21205370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

縛りあるとsimフリーの良さが半減しそうだね
バッテリーは銀座と梅田が近くにあれば即日交換してくれなかったっけ?
書込番号:21205636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たくさんのご意見有り難うございます。自分は月の利用容量が3GB位なので、Mプランの6GBで相当余るので、翌月は変更Sプランの2GB+繰り越し分を交互に運用しようかと思ってます。
そうですね、ポイントは欲しいけど、あと2年維持する自信もないので欲張らない方が良いかもしれませんね。
書込番号:21205685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天のプラン名と価格設定はワイモバイルと同等です。ワイモバイルにすれば10分カケホとなり、通信速度は格段に向上します。
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=SIM&mskmKB=2&_ga=2.57365481.255761996.1505645678-440256681.1479188043
書込番号:21205895
2点

あれれ、このプランの目玉は
1Mbps無制限なんだけど?
もはや、どこのデータや電話プランでも
横並びで旨味なしです。
10GBなんてあっという間ですし。
ぼくには。
書込番号:21206446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までにですが、10/1にドコモから楽天スパカケにMNP するには、9/30にドコモからMNP の予約番号をもらいます。この際、解約型(切断型)の予約番号をもらいます。その時点でドコモは解約。翌日楽天の店舗に行きます。通常のネットでのやり方だと、10/1に利用端末から楽天に開通依頼の電話する必要があり、1日でもドコモは1ヶ月分の料金が発生してしまいます。ここまでたどり着くのにかなりかかりました。
書込番号:21206879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
端末が壊れたため、
本日、新端末を入手しまして、再設定をしています。
そうしたところ、
表題の症状が出ております。(T_T)
たしか、初期バージョンの端末でも、
この症状があったのですが、
その際は、バッテリーの省電力設定で「ハイパフォーマンス」を選択することで、
解決したと記憶しているのですが、
いま確認したところ、「電池」の設定欄から、「ハイパフォーマンス」が消えているようです。
(⇒これは、新端末の仕様かな、と思います)
しかし、そうなると、この『特定のアプリで画面が暗くなる』という症状は、
もう直せない、ということになるのでしょうか・・。。
0点

そんな変態仕様なスマホがあるわけないと思うんだが・・・
書込番号:21194476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)