honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2017年4月16日 08:45 |
![]() ![]() |
14 | 10 | 2017年4月18日 04:53 |
![]() |
17 | 7 | 2017年4月17日 23:12 |
![]() |
9 | 14 | 2017年5月25日 18:21 |
![]() |
5 | 3 | 2017年4月9日 20:20 |
![]() |
1 | 2 | 2017年4月8日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
メディアサーバーなるアプリが結構バッテリー消費してますが、このアプリは何なのかご存知ですか?
出来れば、停止させたいのですが・・・。
書込番号:20818499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと古いですが、以外のサイトが参考になるかと。
http://fanblogs.jp/kikuichimonji/archive/77/0
書込番号:20818962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


warrior77riot さん
返信ありがとうございます。
参考URLも見ましたが、よくわからない状況だった為、一度端末を再起動してみました。
今のところ、メディアサーバーの消費量は
以前と比べ随分少なくなりました。
今後、頻発するようなら、初期化しようと考えています。
ありがとうごさいました。
書込番号:20821437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
●wifiに接続された状態での一定時間放置した環境(無充電時)でのスリープ時にgmailの通知が来なくてとても困っています。
Android7.0、EMUI5.0です。
以下で指摘されている同様の症状を読み回避策をいろいろ試しましたが改善されません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20396232/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20394775/
指紋認証でスリープ解除した瞬間に通知がくるのですが、スリープ時は全く来ないといった状況です。
また同じ状況下でwifiに接続されているzenfone5はテスト送信メールをほぼ数秒後に着信します。
また上記で指摘されている
設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリではなく
EMUI5なのかAndroid7でなのかはわかりませんが
http://support.ntt.com/050plus/faq/detail/pid2300000e97
↑での指摘であるように
「設定」→「アプリ」→「画面下の設定」→「特別なアクセス」→「バッテリー最適化を無視」→「▼すべてのアプリ」
で設定を許可に変更することで回避できるようなのですが、このすべてのアプリの項目にgmailが見当たりません。
http://www.lifehacker.jp/2016/09/160917android_doze.html
↑によるとAndroid7はwifiでの影響下においては、アプリの動きが制限されないことになっているはずなのですが…
質問をまとめると
@この環境に限らずいつでもgmailを受信するにはどうしたらよいのか。
A「設定」→「アプリ」→「画面下の設定」→「特別なアクセス」→「バッテリー最適化を無視」→「▼すべてのアプリ」
でgmailを表示させ許可を与えられるようにするにはどうしたらよいのか
ということになります。
本当に困っています。
改善策おわかりになるかたどうぞよろしくお願いします。
0点

4G接続ではリアルタイムに通知が来ますか?
Wi-Fiのみの不具合ならルーターが原因の可能性があります。
私も別の機種ですがWi-Fi環境にてGmailの通知が来なくて悩みました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18329281/
このスレに書いたようにルーターのA接続で駄目でG接続だと正常でした。このスレでは解決済としましたが実際には駄目でルーターを新型機と交換して解決しています。
もしかしたらルーターとの相性問題ですかね?
仮にルータが無関係だった場合ですが、いっぺん本体初期化をされてはいかがでしょうか?
バックアップ作業や初期化後の環境再構築など大変でしょうけど、原因究明のためのエネルギーを多く費やすのなら初期化もありかなと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375560/SortID=18175770/
別の機種ですが、LINEとSMARTalkがスリープ時に着信しない不具合では初期化を複数回繰り返したら治ったそうです。
初期化をする場合でも一度では駄目で複数回繰り返すと改善される場合もあるようですよ。
書込番号:20816460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はinboxですが、
端末管理アイコンから
ロック画面のクリーンアップで
ロック後にアプリを閉じない設定をしています。
これで、すぐに通知を受けたいアプリのみ
画面ロック時でも、通知を受ける、受けないの
設定ができています。
参考になれば!
書込番号:20817594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
ご指摘ありがとうございます。
早速、数時間放置のスリープ状態で4G接続下で試してみましたが、これも通知がきませんでした。
よってルーターの問題ではないかと…
因みに外出時=移動時ではほぼオンタイムで通知が来ます。
機種や通信状態やアプリに限らず通知が来ないという症状がかなり広範囲に及んでいることから
これはどうやらgoogleのシステム、androidに原因がありそうですね。
他の対応策も試してみてダメなら初期化してみようと思います。
>オリーヴさん
ご指摘ありがとうございます。
お教えいただいた方法試してみようと思います。
書込番号:20818381
1点

>マグドリ00さん
追加での質問です。
幸か不幸か、今までスマホを初期化しないといけない状況になったことはありませんでした。
ド素人質問で恐縮ですが、スマホ初期化時はsimを抜いてからするものなのでしょうか?
お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:20818387
0点

私のも溜まって通知されたりするので、DOZEの不具合かメーカーチューニング、アプリ側の問題かと思います。
初期化はSIM刺さってても問題ないですが、セットアップ時に大量のアプリ落とすので、Wi-Fiを必ず使う事をお勧めします。
抜いておいて、アプリのインストールが済んだらSIMを指してもいいですけど。
書込番号:20818987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オリーヴさん
無知で申し訳ありませんが、自分の端末はスリープ中もGmailの通知はきますが、honor8の「メモリクリーンアップ対象外」のリストにGmailがないんですよね。ん~、何か表示させる設定とかがあるんでしょうか?
ちなみにhonor6PLUSにはありました。
書込番号:20819438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>亀の子わたしさん
教えてくださりありがとうございます。
初期化時は忘れずにwifi接続にするようにします。
>warrior77riotさん
そうなんですよね…
リスト上にgmailがないのはなぜなのかよくわかりません。
恐らく多くの人が使うアプリのはずなのでこのリスト上で設定できるとありがたいんですけれど。。
これに関してはHuwaweのサポートに電話して質問した際、アプリによって個別に設定するものもあるとの回答でした。
書込番号:20821137
0点

回答くださったみなさんありがとうございました。
この症状に関してweb上で様々指摘があり、薦められている
push nortification fixer(PNF)なるものを試しにインストールしてみたところ
長時間放置のスリープ時でgmailの通知が来るようになりました。
また、新たにyahoo天気アプリをインストールし、通知時刻を設定して、放置してみたところ、これも着信がありました。
ただyahoo天気の通知はほぼ時刻通り(22:00に設定し、通知が来たのは1分後ぐらい)に対して
gmailの着信は約5分ほど遅れました。これはPNFの設定によるものだと思います。
それからなぜなのかは分かりませんが、
同じ状況下でgmailをほぼ送信と同時に通知着信していたはずのzenfone5が今度は着信しなくなりました。
なぜなのかはよく分かりません…
───────────────────────────────────────────────────
もしやと思い、kakaku.com内のHuaweiのNova liteのクチコミ掲示板を読んだところ、Nova lite およびNovaでも
同じような現象が多数起きているようです。
その中の書き込みに
http://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB
を参照せよとあり、この現象に限らず、Nova liteとNovaのトラブルと対処方法がかなり詳細にまとめられています。
私の場合はPNFを入れることで暫定的に一応の解決をみたことにしますが、上記リンクには多数の問題パターンと解決方法が
事細かに説明されているので、他にも試してみようと思います。
Nova liteは出荷時からAndroid7.0なので、honor8で既に7.0アップデートしてトラブルを抱えている方の参考にもなると思います。
書込番号:20821145
3点

私の所有機にはGmailの即時性がイマイチなものがあり、Gmailアプリと機種(OS)との相性がありそうな感じです。
他のアプリだと意味不明な遅延はないので、私は通知をInboxに行わせメール作成閲覧にはGmailを使っています。
他のメーラーを試してみては?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20751175/#20752098
書込番号:20824136
1点

>こえーもんさん
お教えいただきありがとうございます。
ちょうどinboxの導入を考えていたので、試してみようと思います。
しかし、gmailだと即時着信せずinboxなら問題なしというのもちょっと謎な現象ですよね…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上記の私の症状をHuaweiのサポートにメールで問い合わせたところ以下のような回答をもらいました。
これも参考になるかと思いますので、貼っておくことにします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼Huaweiサポート
ご申告の事象につきまして、下記操作をお試しいただき、
改善するかご確認いただけますでしょうか。
・設定>アプリ>(通知されたいアプリ)>「通知」より以下が全てスイッチを右側(ON)表示に設定。
・通知を許可
・ステータスバーに表示
・バナー
・ロック画面上に表示
・ロック時
・優先表示
・着信音/通知音(任意)
・バイブレーション(任意)
・設定>アプリ>(通知されたいアプリ)>「ストレージ」>「キャッシュを消去」
・設定>電池>「省電力モード」、「ウルトラ省電力」の右のボタンを左側(OFF)表示
・設定>電池>「画面ロック時にアプリを閉じる」>(通知されたいアプリ)の右のボタンを左側(OFF)表示
・設定>電池>画面右上の設定アイコンをタップ>「極端に消費電力の高いアプリを閉じる」の右のボタンを左側(OFF)表示
・設定>電池>画面右上の設定アイコンをタップ>「スリープ時にWi-Fi接続を維持」>「常時」を選択
・設定>モバイルデータ通信>「ネットワーク通信を行うアプリ」>(通知されたいアプリ)の右のチェックが2つとも入っているか
・設定>モバイルデータ通信>「データセーバー」>「データセーバー」の右のボタンを左側(OFF)表示
・設定>その他>モバイルネットワーク>「モバイルデータ通信」、および「常時接続を有効にする」の右のボタンを右側(ON)表示
・設定>通知とステータスバー>「通知で画面を点灯」、「LED通知」の右のボタンを右側(ON)表示
・設定>アプリ>下部の「設定」アイコンをタップ>「特別なアクセス」>「バッテリー最適化を無視」
>右上の青い三角形のマークをタップ>「すべてのアプリ」>(通知されたいアプリ)>「許可」を選択
・設定>アプリ>下部の「設定」アイコンをタップ>「特別なアクセス」>「データ通信を制限しないアプリ」
>(通知されたいアプリ)の右のボタンを右側(ON)表示
・端末管理にてシステム最適化を行う
・アプリを起動した状態での端末再起動
・通知されたいアプリ内の通知設定がオンになっているか確認。
※アプリごとに通知設定が異なりますので、アプリ内での設定については、アプリ提供元にご確認ください。
※上記設定により電力消費、およびデータ通信料が増加する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
─────────────────────────────────────────
▼Carpincho
丁寧にお教えいただきありがとうございます。
上記の改善方法について
・設定>電池>「画面ロック時にアプリを閉じる」>(通知されたいアプリ)の右のボタンを左側(OFF)表示
・設定>モバイルデータ通信>「ネットワーク通信を行うアプリ」>(通知されたいアプリ)の右のチェックが2つとも入っているか
・設定>アプリ>下部の「設定」アイコンをタップ>「特別なアクセス」>「バッテリー最適化を無視」
>右上の青い三角形のマークをタップ>「すべてのアプリ」>(通知されたいアプリ)>「許可」を選択
の項目(通知されたいアプリ)にgmailがないのですが、どうしたらよいでしょうか?
─────────────────────────────────────────
▼Huaweiサポート
先のご案内では行き届かぬ点があり申し訳ございませんでした。
先のご案内操作の3項目につきまして、再度以下ご確認いただけますでしょうか。
@設定>電池>「画面ロック時にアプリを閉じる」>(通知されたいアプリ)の右のボタンを左側(OFF)表示
A設定>アプリ>下部の「設定」アイコンをタップ>「特別なアクセス」>「バッテリー最適化を無視」
>右上の青い三角形のマークをタップ>「すべてのアプリ」>(通知されたいアプリ)>「許可」を選択
→上記2点の操作につきまして、Android7.0の仕様により、上記項目にGmailの項目がございません。
ご案内が至らず申し訳ございません。
B設定>モバイルデータ通信>「ネットワーク通信を行うアプリ」>(通知されたいアプリ)の右のチェックが2つとも入っているか
→上記手順の「ネットワーク通信を行うアプリ」をタップ後、
「システムアプリ」→Gmailアプリにチェックが入っているかをご確認いただけますでしょうか。
お手数ではございますが、上記Bについて実施いただき、
改善するかご確認いただけますでしょうか。
書込番号:20826188
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
教えて下さい。
白い封筒のHuaweiメールでGメールアドレスを送受信しています。
一対一のメール送受信は問題ありませんが、グループへの一斉送信ができません。
といいますか、最初の頃(2月頭から使用)はできていたのですが、久しぶりに最近グループメールを送ろうとしたら、送信トレイで止まってしまい、先に進みません。
送信済みフォルダを見ると【送信トレイに一件の未送信メールがあり】のようなメッセージが出ていました。
3人くらいに減らすと送れることもありますが、送れないこともあります。
グループはアドレス帳にて先に作っていて、メールアプリで呼び出しています。
またそれで送れないので、個別に指定もしてみましたが送れませんでした。
Huaweiに問い合わせましたが、基本的な(リセットなど)返答しか得られず、原因は不明でした。
どなたか、おわかりの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20808739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も元々のメールアプリの白い封筒でgmail使っていたんですが、私の場合来たメールに返信すると相手側が英数字の謎のURLに変換されて送られてしまい、新規メールだとちゃんと送れました。
あと送った同じメールが相手側に2・3通届くという不具合も…(´;ω;`)
結局gmailのアプリを使うことにしたら問題はなくなりました。。。
gmailにはgmailのアプリを使った方がいいかもしれません(泣)
書込番号:20813834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>D902isCさん
スレ主さんのお困りのの内容とは違いますが、huawei標準メーラーは色々と問題あるようです。
過去スレでも以下の様な事がありましたし...
そこまでして、huaweiメールを使う理由がわかりません。
自分は、Gmailとyahooメール、楽天メール、PCのメールをそれなりに使い分けてます。ちなみに、Gmailは仕事とプライベートで3つのアカウントを使ってます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20654546/
書込番号:20814905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご質問の回答にはなっていませんが、私も上のお二人に同調します。
特にHuaweiの白封筒に拘る事もないと思います。
GMailだとアイコンに未読件数が表示される機能もありますし、より使い易いのではないでしょうか。
モバイルですからプロトコルはIMAPだと思いますので、メーラーを変えてもそれ程面倒な事にはならないのではないかと思います。
私もwarrior77riotさんと同じような使い方をしていますが、こういう使い方をされる方にはBlueMailがお薦めです。
(GMailより管理し易い)
書込番号:20816459
4点

皆さん、丁寧に本当にありがとうございます!
そうなんです、結局白封筒にこだわっていたのは、連絡帳との連携でグループ送信が出来るからなのです。
ブルーメールもGmailも使ってみましたが、連絡帳からグループ指定が出来ないのです。
断続的に日々悪戦苦闘してきましたが、やっぱり白封筒は駄目なんですね(汗)
Gmailはツリー表示がどうしても慣れないのでまがよっていましたが、いま楽天メールを使い始めました。
グループ送信はこちらも出来なさそうですが…
(もしやり方をご存知の方がいましたら教えて下さい!)
書込番号:20816622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>D902isCさん
解決済みになりましたが、どぅ〜んさんがおっしゃるようにBluemailはグループ送信ができますので、一度試してみてはいかがでしょうか?
設定もとても簡単ですし、見た目もいい感じですよ。
書込番号:20818911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
ブルーメール再度試してみたいと思います!
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:20823867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>D902isCさん
ブルーメールのグループ設定出来ませんでしたか?
ん~画像の順に行えば、たぶんできると思いますので、トライしてみて下さいね!
グループは最低3人からみたいです。
書込番号:20825782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
先日、EMUIをアップデートしました。
しかし、その後「端末管理」アプリの電池の、消費電力が高いアプリにいつも出てきていたLINEやTwitter、Chromeが全然出てこなくなりました。たまに、それほど使わないGoogleマップかでてくるくらいです。また、今までは夜間使わないときは2%ほどの減りだったのが10%以上は確実に減っています。恐らくTwitterが完全に閉じられてないからだと思いますが、強制停止するしかないのでしょうか?本当に電池持ちが悪くなったように思います。同じような現象が起こっている人はいませんか?
書込番号:20803347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>上杉サマサマさん
はい、自分も電池持ちが悪くなったように感じたので、バックアップ後、一度初期化してみると、少し良く(?)なったように感じました
書込番号:20803724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も電池持ち悪くなり電池消耗設定で
wifiがonになってないのにwifiずっと動いていました。
もしかしたらアップデート後にアプリや設定がうまくいかず
暴走していたかもです。
煩わしかったので初期化したら普通になりました。
osアップデート後は初期化が必要かもです
書込番号:20804809
2点

自分もアップデート後の電池持ちが著しく悪くなりました。
アップデート前:朝満充電100%→夜70〜60%
アップデート後:朝満充電100%→夜30%以下
毎日通勤電車と、昼休みにしか使いません。
初期化すれば改善する人もいるようですが、UPデートする事で改悪しまうのは困りますね。
他に良い法方があるなら知りたいです。
書込番号:20820874
1点

>macha55さん
確かに、スリープ時はwifiオフの設定でも何故かwifiがオンのようになってますね。
アップデート後は最初は電池持ち悪いかな程度だったんですが、徐々に落ち着いてきているように感じますが、良くなってるとは思わないので電池持ちが今よりも良くなるのであれば初期化も考えたいです。
書込番号:20822340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしも今月アップデートしました。
アップデート前と使い方や設定等は変わっていませんが、
確かにバッテリーの消費が早くなっていますね。
ライトユーザーの私も「ひざかたとしぞうさん」と同様のバッテリー消費状況です。
まあ、最低でも1日はもつので不便は感じていませんが…
初期化してみてはということもありますが、面倒くさくてあまりやりたくありません。
書込番号:20826300
1点

>上杉サマサマさん
私はAndroid6.0にダウングレードしたあと、7.0アップデートして、この間のセキュリティアップデートはしない状態にして、バッテリー持ち少し改善しました
書込番号:20826413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよね…
今度初期化してみます。
改善したらまた報告しようと思います。
書込番号:20830299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後いかがでしょう?
私も同じ症状で困っています。
対策として
http://sumahoinfo.com/huawei-mate9-honor8-p9-battery-drain-after-android-7-0-update-calender-google-sync-how-to-fix
http://sumahoinfo.com/how-to-fix-battery-drain-after-android-7-0-update-matome-houhou-kaizen-naoshikata
http://sumahoinfo.com/android-6-0-update-battey-drain-denchi-ijosyohi-naoshikata-how-to-fix-houhou-account-douki-stuck-tumari-kaizen-android7-0
等を試してみましたが改善したという実感がもてません。
リセットして改善されましたか?
書込番号:20861119
0点

まるごと初期化はしたくないですよね。
対策としては、とりあえず怪しげなアプリを個別に初期化、くらいですかね〜
書込番号:20861172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに私は、Chromeの初期化で少し改善した気がしています。
書込番号:20861214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おいっちに!さん
ありがとうございます。
早速やってみます。
書込番号:20861609
0点

初期化は、残念ながらまだバックアップができていないのでやっていません。GW中にできそうならやってみます。
書込番号:20862401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上杉サマサマさん
バージョンアップして電池持ちがかなり悪くなり口コミから色々やっても良くならない。
他の情報でgoogleカレンダーをインストールすると良くなると有りインストールすると少し改善しました。
感じ的に5%ぐらい戻ったかな?
まだ元よりは悪いので色々やってみます。
ちなみに初期化はしていません。
書込番号:20910959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化してから3週間ほど経ちました。
BatteryMixを信じると、少し良くなりました。
初期化前→平均 -7.0P/H
初期化後→平均 -5.8P/H
くらいに感じます。
しかし体感ではそこまで変わりませんでした。
初期化したばかりの時は少し消費が速かったですが、時が経つと収まってきた感じです。
今回、また新たにバージョンアップの情報が出てきたようですね。口コミなどを見てアップデートの時期を伺いたいと思います。
書込番号:20917814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
日中普通に使用していて、夜寝るときに朝起きるためのアラームを設定するのですが結構な確率で勝手に
通知音がサイレントになっていて仕事に遅刻してしまい困っています。
何が悪いのかも分からないのですが同じような人いますか??
1点

設定→通知の連動制限がONになっている訳ではないですよね?
書込番号:20802373
1点

>彩梨さん
「通知の連動制限」とありますが、「通知の鳴動制限」の事ですよね?
そうであれば、アラームには影響ないですね。
アラーム以外の鳴動を制限するらしいので。
>ぶんぶんまるi7さん
結構な確率で、という事はちゃんと鳴ることもあるんですよね。そこがちょっと分からないですね。
画像のような設定にすると、アラーム音量が0になってなくても、サイレントでの鳴動でした。
書込番号:20803927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>warrior77riotさん
すみません、間違えました(笑)
訂正ありがとうございます。
書込番号:20804879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

今の所、特にこれと言って不具合はありませんが、バッテリーの持ちが良くなった訳でもないですね・・・。
内容には待機時のバッテリー持ちがアップするような内容だったので少し期待してたんですが。
まぁ、まだ暫く様子見の段階です。
書込番号:20802355
0点

>彩梨さん
そうなのですね。
私も、マップ以外は悪くないかな?という印象です。
マップについては、知らぬ間にいろんな通知(サジェスト機能?)がONになっていたので、これらをオフにして様子見をしようかと思っています。
書込番号:20802572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)