honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全562スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

標準

honor10

2018/09/27 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

HUAWEIの公式Twitterの、以下の記事ですが、
これは、honor10とは別のものでしょうか?

Huawei Mobile (JP)(@HUAWEI_Japan_PR)さんがツイートしました: スマートフォンがもっと楽しくなる、美しく光り輝くガラスデザイン
2018.10.5 New smart phone debut
#HUAWEI https://t.co/wHI9i3K4fV https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1045093159162839041?s=17

書込番号:22141529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/09/27 17:05(1年以上前)

たぶん両面ダブルレンズということなので、HUAWEI nova3、HUAWEI Mate20 liteのどちらかだと思います。
ただガラスデザインと予告されてるので、HUAWEI nova3の可能性が高いかな。

書込番号:22141552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/09/27 17:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですか、となると、
Honor10はまだしばらく先ですかねぇ(;・д・)

書込番号:22141561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/09/27 17:23(1年以上前)

P20同等スペックのhonor10が投入されるかは微妙ではないかと思いますよ。
nova3もP20と同等スペックのコスパ機種ですから、似たようなスペックの機種をいくつも投入するのは戦略的に...。

書込番号:22141584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/09/27 17:27(1年以上前)

なんとー。
しかし投入しないならしないと、
アナウンスしてもらえると嬉しいですよね、
待ってる身としては。( ´ ∀` )

書込番号:22141593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/27 18:01(1年以上前)

honorシリーズってHuaweiの別ブランドで若者向け(?)の戦略モデルだったはずだけど、日本では基本MVNO専売とかニッチな商品だったわけだし、出す側(Huawei)というより売る側(楽天モバイルとか)がどうするの?で決まるように思うんだけど、novaシリーズ、Pシリーズでもお腹いっぱいの状態で他社製SIMフリー機も今まで以上に幅を利かせてきて…

そう考えると日本でhonorシリーズはそろそろ終わりなんじゃないかな?と思ったりする

書込番号:22141649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/09/27 18:07(1年以上前)

>どうなるさん
そうなんですか〜(;・д・)

しかしhonor8、honor9と出て、
最後のhonor10だけ無しで終了というのは悲しいですね・・・

書込番号:22141665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/09/27 18:33(1年以上前)

honorブランドは海外ではいろんなモデルが販売されてますが、日本ではhonor 6 plus、honor 8、honor 9の3機種だけですからね。

ちなみに日本では...
2015年 honor 6 plus 楽天モバイルとHUAWEI直販専売
2016年 honor 8 楽天モバイルとHUAWEI直販専売、後に一部量販店やECサイトに販路拡大
2017年 honor 9 MVNO 4社(楽天モバイル、IIJmio、イオン、OCN)

書込番号:22141731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/09/27 18:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど、honor8はかなり売れたと思い出しが、
honor9が少し微妙だったぽいので、それを踏まえて、
honor10はどうするか、ってところですかね。

個人的には、速度の速いY!mobileやらUQモバイルの提携で出て来れると嬉しいんですが・・・。

書込番号:22141749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/27 19:00(1年以上前)

>個人的には、速度の速いY!mobileやらUQモバイルの提携で出て来れると嬉しいんですが・・・。

YmobileとかUQはもちろんのこと、honorで真っ先に思い浮かぶ楽天とかイオンあたりで各社多少の差はあれどP、nova、Mateと扱ってるしここにhonorを入れ込むほど特徴のある機種でもないからねぇ

そいや、昔は楽天専売だったのがhonor9から取扱い増えたでしょ?

買う側にしてみれば買えるところが増える方がいいんだけどhonorシリーズが魅力のある機種だったとして、楽天専売とかだったら「honor欲しいから格安は楽天だ!」って感じだったのがどこでも買えるゆになると売る側もあまり旨味を感じられなくなるだろうからね

書込番号:22141809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/09/27 19:22(1年以上前)

>どうなるさん
なるほど・・・、似た機種がいつのまにか多くなってるんですね。

honor8を買った身からすると、
honor9はあまり差がないのでスルーして、
honor10を買いたい人って、割と多い気がするので、
どこかで出して欲しいとこではあるんですよね。
(使い勝手にも慣れてるので、できれば同機種で、みたいなとこもありますし)

海外でも人気みたいですし、
一定数以上の売上は見込めると思うんですが、
どうですかね〜

書込番号:22141871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/27 19:34(1年以上前)

>一定数以上の売上は見込めると思うんですが、
>どうですかね〜

honor10を出せば絶対に売れるぞ!って言って実際にそうだとしても、普通はスマホって一人一台だからhonorが1台売れる=他のスマホが1台売れないってことだからねぇ

そいやHuaweiって昔は「なんか怪しいメーカーだなぁ」とか「中国のメーカーらしい、ヤバイんじゃ?」みたいな感じで思ってた人多いのかな?って思うんだけど、ちょっと言い方は悪くなるけどHuaweiの名前を出さないhonorってある意味売りやすかったのかもしれない、でも今ってSIMフリーではHuawei買っとば間違いないよみたいな感じのイメージまでいっちゃった感があるし、新型honorを売るよりHuaweiの新型Pシリーズとかで売る方が売りやすかったりするのかもしれない

書込番号:22141900

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/09/27 19:43(1年以上前)

HUAWEIブランドの知名度があがってるので、HUAWEIブランドを一切出さないhonorシリーズよりHUAWEIブランド端末優先になってる可能性もあります。
今年はキャリアスマホにも進出して(ドコモとソフトバンクは再参入)、知名度はさらに伸びてる感じですし。

以前はhonorシリーズは若者向けの高機能なコスパ機種という位置付けでしたが、HUAWEI novaブランドが出てきましたし、そのnovaシリーズも最新のnova3(10月5日発表機種はこれの可能性が高い)はハイエンド並みのスペックになってますから。

もちろん現時点では今後日本向けには出さないとのアナウンスも出てないので、可能性がないわけではありませんけどね。

書込番号:22141929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/09/27 20:39(1年以上前)

novaのページ、みてきました。

なんか、honor8を少しだけ小さくしたのが
nova、みたいな感じで、ホントにスペックが似ていますね。

個人的には、
背面指紋認証はなくて、前面認証にしてみたかったので、
nova3よりもhonor10がいいかなと思ったりしますが、
いずれにしても、10月中に出なければ、出ない可能性が高いっていう感じかもしれないですね(T_T)

書込番号:22142085

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/09/27 20:50(1年以上前)

HUAWEI nova3とhonor 10はスペックがほぼ同等だったりしますからね。
https://japanese.engadget.com/2018/07/19/6-3-nova-3-p20-3d-qmoji/
https://japanese.engadget.com/2018/05/17/honor-10-huawei-p20-5-2000/

ライカカメラ採用でない以外は、ハイエンドのMate10 Pro、P20 Pro、P20同等スペックです。

書込番号:22142131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/09/27 20:56(1年以上前)

ちなみにnovaシリーズは廉価モデルの位置付けでしたが、nova3ではハイエンドスペックになりました。

日本では初代novaがSIMフリー、nova2がKDDI(au、UQ)専売として発売されてます。
nova3がSIMフリー販売かキャリア販売か不明でしたが、5日に発表されればSIMフリーということになりますね。もちろんキャリアからは出ないと決まったわけではありませんが。

書込番号:22142151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2018/10/07 17:00(1年以上前)

>おいっちに!さん
おひさです。
honor6PLUS、honor8と使ってきて、自分もhonor10は期待してたんですよ。
全面の指紋認証を使ってみたかったんですよね~
ただ、おそらくは無いかな...と、先を読んで、6月にP20に機種変しました。
少しお高かったんですが、結果としては大満足です。
全面の指紋認証もいいですが、カメラがめっちゃ良いんですよ!honor8とは比較になりません!

書込番号:22166008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/10/07 17:35(1年以上前)

>warrior77riotさん
お久しぶりです、
P20ですか、いいですね〜。

私もお金があれば、、というところですが、
とりあえず、各社の冬モデルまで少し待とうかな、と今は思っております。

書込番号:22166087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2018/10/07 19:18(1年以上前)

誤)全面
正)前面
m(_ _)m

書込番号:22166330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイルのソフトバンクSIM

2018/09/19 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

LINEモバイルでソフトバンクSIMの方が速度が速いみたいなのでドコモSIMではなくソフトバンクSIMの契約を考えているのですが、動作確認端末でhonor9はあるのですが、honor8の記載がないので実際ソフトバンクSIMで使ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:22120309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/19 18:28(1年以上前)

単に契約者数が少ないから
契約者数が上がれば似たり寄ったりかではないですか?

個人的にSoftBankの回線は信用はしてませんが

書込番号:22121549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/09/19 19:47(1年以上前)

シムフリーで使えない可能性があるのはauです
auの場合は確認の必要があります
ソフトバンクドコモは確認不要、技適無し端末でも繋がります、確認するのは対応バンドだけです

書込番号:22121734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/20 16:40(1年以上前)

スレ主様

LINEモバイルと同様に、ソフトバンク回線のMVNOをおこなっているmineoにおいては、動作確認されています。

https://mineo.jp/device/devicelist/softbank/#hanrei_anchor
ネットの記事からの引用
https://shiromcom.exblog.jp/26972572/
honor9は公式サイトの動作確認一覧にある(ドコモ/SB 動作可)のですが、honor8が載ってなかったので試してみたところ、順当に使えました。
ソフトバンクの回線だとB1,3,8あたりは合致すると思いますが、B11, 28, 42は非対応です。SIMフリーAndoridスマホの場合には対応バンド次第で繋がりやすさに大きな違いが出ることもありますので、安定さを重視するのであれば, よく機種を選んだほうが良いかもしれません。

プラチナバンド帯に対応していないので、通信が安定しないということです。
通話やSMSでしたら、問題ないと思いますが、ゲームアプリなどですと、通信環境が安定しないなどのエラーメッセージが出る可能性があります。

書込番号:22123693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/09/22 10:41(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
ソフトバンク回線が対応しているということが分かりほっとしています。
バンドとか調べればいいんですね。
勉強になりました。
mineoとかでの動作確認まで調べて頂いてありがとうございました。

書込番号:22127663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/09/26 19:17(1年以上前)

ハイ!私はhonor8で楽天モバイルから
LINEモバイルのソフトバンク回線に
乗り換えましたー( ^^ )
問題なく使えてますよー。
ちなみに楽天モバイルに比べて
ランチタイムも夕方も超快適になりました。

書込番号:22139318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiと青歯がお亡くなりになりました。

2018/09/10 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 monpapa@さん
クチコミ投稿数:14件

愛車でナビコンの設定をしようとしたところどうしても設定出来ませんでした。
調べてみるとWi-FiとBluetoothがOnにもOffにもならずセーフモードや初期設定を試みましたが改善しません。
梅田のサービスに持ち込みましたがアプリの悪戯ではなくハードの故障との結論でした。
 購入から1年半で保証は切れているとの事です。カシオのCA007は7年使用していまだに現役です。
HUAWEIにもソニータイマーが仕込んであったとは???
 次の機種はHTCのハイレゾ対応にしようかな?

書込番号:22097751

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/10 01:17(1年以上前)

初期化はしましたか?

書込番号:22097781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2018/09/10 12:27(1年以上前)

SIMは抜いてみましたか?
SIMカードの故障あるいは接触不良でそのような症状が出ることがあります。
百均で売っている眼鏡拭きなどで掃除してみてください。

書込番号:22098434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/10 16:03(1年以上前)

スレ主様

Bluetoothでカーナビと接続できないのであれば、下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。

カーナビとBluetooth接続できないトラブル|Android
https://tips360.jp/tech/carnavi/

Android8.0では、Bluetoothまわりと、Wi-Fiのトラブルが発生しています。
Huaweiでも認識をしているみたいです。

HuaweiがWiFi接続不具合、電池異常消費、フリーズなどの不具合について公式見解+対処法を掲載
https://sumahoinfo.com/huawei-acknowledged-wifi-connection-issue-battery-drain-freeze-fix

書込番号:22098816

ナイスクチコミ!1


スレ主 monpapa@さん
クチコミ投稿数:14件

2018/09/10 21:55(1年以上前)

iPhone seさん 有り難うございます。初期化は私とFUAWEIのサービスで2回試みています。セーフモードでも遣ってみました。

マグドリ00さん SIMはサービスのお姉さんが綺麗にしてくれました。

北海のタコさん 実際問題としてWi-FiとBluetoothがOnにもOffにもならず、一切の操作を受け付けず、ハードの故障とのサービスの結論です。どうしようもありません。

私が、偶然大当たりを引いたのでしょうか?

書込番号:22099698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/10 23:20(1年以上前)

スレ主様

Bluetoothの信号電波に関して、ネットで調べてみたら、内容が近い事例が書かれていた記事が出てきました。

honor8 設定・小ワザ・不具合・アップデート
http://neoland.seesaa.net/article/444638318.html
honor8のBluetoothは途切れない
http://pseudo.hatenablog.jp/entry/2017/03/16/181001

記事を読んで気になったのが、プロトコルのプロファイルがSBCだけしか対応していないということでした。

それで改めて、カーナビのBluetoothの仕様を確認してみました。

カーナビのBluetooth(ブルートゥース)総まとめ!音質から設定や途切れる場合の対処方法など
http://car-moby.jp/237982

接続できない可能性を前提として考えるなら、カーナビからスマートフォンをコントロールするための、プロファイルがhonor 8には設定されていないからかもしれません。

honer 8のサポートページにある、「通話中に指向性ハンズフリー機能を使えますか。」の記事に「当該機能はありません。」と書かれているところから推測すると、カーナビとの相性は悪いのかもしれないです。
この辺は該当機を持っていないので、あくまでも推測になります。
Bluetoothスピーカーなどでは接続に問題はなくても、カーナビとの接続に必要なプロファイルが備わっていないということも推測できます。

最近のカーナビなどの接続確認であるなら、オートバックスなどの店頭にて、店員に許可をもらって店頭にあるデモ機との接続確認を取ってみてはいかがでしょうか。



書込番号:22099982

ナイスクチコミ!0


スレ主 monpapa@さん
クチコミ投稿数:14件

2018/09/19 17:37(1年以上前)

 北海のタコさん 有り難うございます。ファーウエーの梅田のサービスの結論もあり端末操作での復活は諦めました。

 楽天に連絡を取り、ファーウエーとの折衝を伝えると、オプションサービスの対象であり端末の交換となりました。

 昨日朝一番で楽天モバイルの端末保証の担当者に伝えたのですが10分ほどで結論が出ました。

 今日、昼過ぎに日通が届けてくれました。初期設定も終わりホットしています。

 今まで使っていた国産のガラケーと違い初めての中国製のスマホですが思いがけなく早い故障が起こりましたが、用心のため契約していたオプションサービスが役に立ちました。

 楽天モバイルの素早い対応に ☆☆☆☆☆ 差し上げたいと思います。

書込番号:22121449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

故障?

2018/08/23 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 Handleyさん
クチコミ投稿数:7件

半年ほど使っています。
アプリを使い、ホームボタンで戻っても、勝手にそれまで開いていたアプリが起動してしまいます。
音が出るアプリなども勝手に起動されてしまうので、大変困っています。
同じ症状出た方、解決法しってる方教えてください。

書込番号:22052670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/23 23:11(1年以上前)

再起動
ないし
初期化
してもダメならHUAWEIに問い合わせ

書込番号:22052842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャイロの問題解決について

2018/08/15 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件 honor 8 SIMフリーの満足度4

新しいファームウェア(B406)でジャイロの問題が解決されているとの報告がありますが、
日本での新ファームウェアの公開はいつになるのでしょう…?

ソース
https://www.reddit.com/r/Honor8/comments/8w15a9/just_got_the_b406_update_and_it_fixed_the/

ちなみに、ジャイロスコープの問題は下記の記述を修正することで比較的簡単に直るようですが、安心できるファイラーが無いため試していません。
***********************************************
device/sys/class/sensors/gyro_sensor/power/async
disabled >> enabled

device/sys/class/sensors/gyro_sensor/calibrate
1 >> 0
***********************************************

書込番号:22033329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/08/15 14:13(1年以上前)

日本向けHonor8は楽天バージョンなので、楽天に確認するしか無いですよ。

書込番号:22033375

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/08/15 14:34(1年以上前)

>ありりん00615さん
こんにちは。

当方は楽天モバイル楽天市場店から購入したのですが、
サポート関係は楽天モバイルは一切論外で、買った端末の事はHuaweiに問い合わせろとの回答でした。(通信速度が遅いのは端末の問題だとか、サポート態勢が宜しくなかったので)

結局 通信品質の問題で他に乗り換えたのですが、どなたか最近のHuaweiの事情をご存知の方がいるかな…?と思いまして(^^ゞ

書込番号:22033411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/08/15 15:05(1年以上前)

海外では、既にOreoもリリースされています。
https://www.reddit.com/r/Honor8/comments/93w2yb/does_it_fix_the_vr_issue/
ただ、B394などは8ヶ月遅れで日本向けに適用されているので、対応されるとしても来年かもしれません。

書込番号:22033461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/08/15 16:34(1年以上前)

>ありりん00615さん

コメント有難うございます。
日本国内では市場が無いわけでもないのに、正直かなり対応が遅れていますねぇ…。

使えるか分かりませんが、HUAWEI EnVizion 360を海外より購入してみました。
Amazonのは異様に高いですし、1万ちょいの金額でしたので試しに…。

20日後くらいには手元に届く予定です。

360度カメラを買っても、常時画像が異常回転していたら使えませんね(;^_^A

書込番号:22033637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/08/29 09:25(1年以上前)

自己レスです。

ファーウェイのカスタマーサポートにhonor8のジャイロスコープの不具合の詳細と
海外で既に不具合が解消されたファームウェアが配信されていることを伝えた上で、
日本国内での対応について問い合わせていたところ、昨日回答があり 10月のアップデートで不具合が解消となるとの回答を頂きました。

これでARアプリ、VRアプリなどで画面がグルグル回転する症状が収まるとの事です。

書込番号:22066955

ナイスクチコミ!4


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/09/28 07:37(1年以上前)

機種不明

昨夜 Wi-Fiに繋いだところ、早速 新しいファームウェアのダウンロードが始まりました。

Huawei側に要望を上げていたジャイロスコープの問題も解決しており、
Huaweiの360度カメラで撮影した写真もグリグリ観れて、Youtubeの360度動画も問題なく楽しめます。

カスタマーサポートさんがユーザーの要望を聞いてくださるところは好印象ですね♪

FRD-L02C635B394 → FRD-L02C635B397

書込番号:22143083

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル・遅い!

2018/08/07 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

家族に楽天モバイルのスマートフォンを使わせておりますが、LINEの受信が非常に遅くて困っております。
2~3時間は当たり前、6時間以上の時も、どれどれとすぐ隣から私が送ると瞬時に届きますが、仕事やPTAの連絡などストップしてしまいます。
どうにかなるか教えてください。

*キャリアを違う会社にかえるしかないですかね?
ちなみに、docomo回線は不便なく使っております。

書込番号:22015132

ナイスクチコミ!3


返信する
R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/07 21:57(1年以上前)

楽天モバイルは遅いですよね。
自分も使っていましたが、一番使いたい時間帯(朝・昼・夕方)に使い物にならないぐらい遅いので、Nifmoに変更しました。
ちょうどP20Liteを使ってみたかったので、キャンペーンもありNifmoを選択した次第です。

結果、三大キャリアのような速さはないものの、楽天モバイルで感じてたストレスは全く感じなくなりました!
速度重視のMVNOならUQが一番早いらしいですけどね。

書込番号:22015311

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2018/08/07 23:11(1年以上前)

楽天モバイルが遅くないとは言いませんが、LINEトークの着信が2〜3時間遅れるというのは別の問題だと思いますよ。

すぐ横で送信したら瞬時に届くのは、端末間の距離が近いから?
そんなバナナ。

もうすぐ、常連さんが詳しく説明されると思うので、しばらくお待ち下さい。

書込番号:22015485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/08 09:15(1年以上前)

楽天ダメダメですね。DMMは低速ゴミだし。
ロケモバは決済わざと度々間違えて気付かぬふりするし。
しかし届くの何時間もLINEにかかりますか?
宇宙人と交信ですか

書込番号:22016083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/08 14:42(1年以上前)

はい端末設定問題。
リーフがダメでPHVに変えました。
すべてユーザーのリテラシー問題。

書込番号:22016633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/08/08 15:11(1年以上前)

有難うございます。

参考に致します。

書込番号:22016677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/08 16:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

楽モバのベーシックプラン200Kbpsで
LINE使ってましたが、
うるさいほど通知がきてたので
すべての通知設定をオフにしてました。
端末はHuawei。

書込番号:22016769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/08 17:46(1年以上前)

あと、LINEアプリの通知設定はできてますよね。

Huaweiに告ぐ?
もう何回もHuaweiスマホの通知問題投稿が
上がるけど改善しないと来年は
世界シェア落とすかもよ?

熊本地震で屋根が落ちてLINEで助けを求めた高校生と、その家族が助かった事件を思いだしたよ。
画面消灯時に通知が来ないことで人命に関わる事態
発生とかは社名に関わる事態だし。
画面消灯時に動画ダウンロード失敗も僕的には困る。

書込番号:22016913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)