honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2016年12月1日 09:31 |
![]() |
39 | 3 | 2016年11月30日 15:25 |
![]() |
1 | 0 | 2016年11月30日 06:07 |
![]() |
20 | 6 | 2016年11月30日 21:11 |
![]() |
1 | 0 | 2016年11月29日 21:50 |
![]() |
12 | 12 | 2016年12月8日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

昨日、届いたけど
ケースはついてませんでしたよ。
アクセサリーのセルカ棒も今時なぁって感じですね。便利ですけど使ってる人少ないし。
ただ、今後キャンペーンでつくかもしれないし現在はついてないと
書込番号:20441681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>敢闘さん
ハードケースは付いていません。
おまけも品切れらしいから、半額セール狙いでウエイトした方が良いのでは?
早くて、年末、遅くて3月かな?
今は特に損な気がします?あくまで私の私感ですが!
書込番号:20441746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう注文しちゃってるんですよね笑
付属してないのであればケース購入必須ですね!
ありがとうございました!
書込番号:20441870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P9 liteはハードケースと液晶フィルムが付属していますが、honor 8はどちらも付属していません。
種類はあまりありませんが、自分の好みのケースを無駄なく使えるということです。
書込番号:20442584
0点

>敢闘さん
honor8の前モデルhonor6 plusは専用フリップケースがついていて豪華でしたが逆に今回はすごくシンプルなパッケージですね。
その代わり期間限定ではありますがギフトBOX(もう終了?)が付属していたし私の場合ケースは自分で選びたいので今回はこの内容に満足しています。
書込番号:20443242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
カメラ性能に的を絞った、参考になりそうなサイトがありました。
割引キャンペーンも終了間近ですので、
P9とどちらにするか迷っている方はご参考までに。
http://gadget-shot.com/gadget-review/36891
書込番号:20440083 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

カメラに関するスレッドは複数立ち上がっています。投稿時に過去に同じ内容のスレッドがある場合、そちらにカキコミするのがルールとなっております。
おいっちに!さんの場合、1日に複数のスレッドを立ち上げ、他の方もアドバイスや注意というか、神経質になっていますので慎重に行動して欲しいというのが私からの意見です。
書込番号:20440298 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

カメラ性能は同等という記事ですね。
これで、ZenFone3のように光学式4軸手ブレ補正が
あれば最強でしょう。
書込番号:20440482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動画に関してはP9が圧勝ですね。
ただ、トータルのコスパはhonor8が良かったので。
惜しむは手ブレだけですね。
次回、光学補正が入り且つ値段が手頃なら最強ですよね
書込番号:20441019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
http://consumer.huawei.com/jp/support/products/technicalspecs/honor8-jp.htm
こんなページがあったのですね。
今頃気付きました・・・。
FAQとかもあって、まずまず参考になりそうですかね。
書込番号:20440046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
また下らない質問なのですが、
皆さんはこの端末を片手or両手のどちらで操作されてますか?
私はバンカーリングを使っての片手操作なのですが、
若干ながら、片手操作するには端末が大きいのかも?と感じています。
逆に、両手操作にしてみると、文字入力もしやすく、
これは両手持ちをするのに適した端末なのかも?と感じています。
やはり、両手操作が基本ですかねぇ・・・
書込番号:20439797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?
片手操作も両手操作もできる、
両者の中間に位置する端末、
みたいな感じですかね〜
書込番号:20439808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連日、無駄なスレ立てすぎじゃね?
いい加減ブログでどうぞ!!
書込番号:20439907 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

んん、一応端末の使用方法なので、
良いのではないでしょうか?
この端末んお使いの方だけのブログって、なかなかないですしね〜。(^_^;)
書込番号:20439932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に左手で持って右手で操作してますね、ゲームをよくやるのもあるんですが
バンカーリングなどは使ってないし落下が1番怖いので安全に両手で使ってます
書込番号:20440117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

片手モードありますが
画面が小さくなるんで結局使いにくい
通常スタイル
左手ホールド右手タップ&スクロール
5型での片手操作は落下の可能性もあるし両手派が多いのでは?
書込番号:20441724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おいっちに!さん
端末の使い勝手の説明でもあるので真っ向から否定するつもりはありませんが、個人の好みの問題で他人に聞く事でもないので、スレ主さんの質問だと正直、「どっちでも良いよ」と思います^^;
スレ主さんの代わりに、これからの購入を検討されている方に向けてコメントすると、この端末はガラス製の背面も、金属製の側面も、とても滑りやすいので女性や手のひらが小さめの方だと片手ではホールドしきれず落下させる可能性が高いです。
とはいってもベゼルが狭いので絶対に両手でしか使えないほどの大きさではありませんので、ケースや背面フィルム装着など滑り止めがあれば片手でも落としにくいとは思います。
書込番号:20441898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
1万円割引は12/1までですが・・・
楽天モバイル端末+SIMカードセットを楽天カードで購入するともれなく1500ポイントプレゼント(キャンペーン申し込み必須!)
は明日11/30が締め切りです。
楽天カードで購入かつ少しでもお得に購入したい方はこのキャンペーンは見逃せません。
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/members/campaign/entry.xhtml?camc=133568
因みに自分はこのキャンペーンを使って購入しました、12/1の到着が待ち遠しいです♪
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
オマケにしてはあまりに豪華だった「HONOR GIFT BOX」がとうとう在庫切れで選択できなくなりました。
1万円引きが12月1日までなので、ぎりぎりまで迷ってた人はショックだと思います。
スマホ本体同様に、在庫が復活するようなことはあるのでしょうか。
0点

楽天専売モデル売れまくってたので品切れは当然
でしょうね。本体の在庫復活はアルでしょー?
書込番号:20438727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本体の品切れは最近ありませんね。ちゃんと在庫を確保しているようです。
私は11月中旬にブルーを手に入れて、ギフトボックスも地味に嬉しかったもので、
在庫切れとなると購入を考えていた人はお気の毒だな、と思いまして。
ギフトボックスは何セットぐらい用意してたんでしょうね。honor 8の販売台数と同等でしょうが。
書込番号:20438770
0点

honor8の購入を検討していて、GIFTBOXの在庫切れにはショックです。GIFTBOX付きでキャンペーンで割引だから購入したいと思っていたんですが、、、 GIFTBOX無い今、購入するべきか、12月1日ぎりぎりまで待つべきか、悩みます
書込番号:20439122
0点

参考になるか分かりませんが…
私は27日(日)にGIFTBOX付きで購入できました。
前日の午後くらいまで、在庫有りでしたが、昼過ぎには在庫無しに…。
諦めきれず、27日の午前10時頃からページを何回も確認していたところ、10時半頃在庫有りの表示になったので、急いで購入しました。その後、すぐに在庫無しになりましたが…。
もしかしたら、楽天モバイル10時過ぎ頃に商品の更新をしているのではと思っています。
それでも在庫無しならもう無いのかもしれませんね。
書込番号:20439190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフオクあたりで、ギフトボックスだけの出品もありますね。3000円くらいかな?どうしても、という方はご検討ください。
書込番号:20439358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

付属のUSB type-C変換コネクタは普通に便利だし
妙にクオリティの高い自撮り棒も、ある意味必見かも知れませんね(*^^*)
書込番号:20440049
0点

本日購入しました。
GIFT BOXプレゼントはもれなくのはずだったのに直前で品切れは余りにも酷い騙し打ちですね。
当初は7000円値引きだったのをある日突然10000円値引きにしたのもそうだし
キャンペーン中に内容を変えていく騙しを平気でやるような酷い企業なのだと認識しました。
さらにこれは自分のミスでもありますがBOXがもらえないなら充電用アダプターが必要だと思い込み購入してしまいました。
おいっちに!さんが立てた別スレを見て知ったのですが付属してるんですね。
RモバイルのHPでは知る事が出来ないのもどうかと思いますが…
ここでの評価は高いしお得に買えそうなのでこの機種を選んだのにお得感が無くなりがっかりしてます。
書込番号:20443960
2点

値下げは12月くらいまで。
ギフトBOXプレゼントは無くなり次第終了。
と、楽天モバイルはhonor8の発売前から明示してますよ。
どうしてもギフトBOX付属が良ければ早めに購入すれば良かったというだけです。
それに、軽い食感さんがコメントにある、コロコロと商品内容が変わることはあまり良くないにしても7,000円引が10,000円引に変わるのは購入者にとって良い事なので文句つけるのはおかしいと思います。
ただ、レビューやクチコミに何度か書いているように、私も別の面では楽天モバイルに対して気に入らない点はありますけど。
書込番号:20444160 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勘違いされてるようですが当初GIFTBOXはもれなくプレゼントになってましたよ
その画像を貼ることはできませんが検索すると出てくると思います
これも途中から変えたのでしょうね
値引きの件は7000円引で購入した人(特に直前)の中には納得いかない人もいるでしょうし
不公平感の出るような内容変更をいくつもするのはどうなのかなと言う意味であって値引きに反対しているわけではありません
誤解を生じさせたなら申し訳ありませんでした
書込番号:20457299
0点

>軽い食感さん
勘違いはしてませんよ。
以下のサイトに発売前のhonor8について記事が掲載されていますが、上から5枚目のスライドにギフトBOXの注釈があります。(※2のところ)
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/230/1230086/amp/
楽天モバイルの広告でもれなくプレゼントという記載は見かけたことがありますが、これは「在庫があるときに購入した場合」です。
ただ、注釈で事実を記載する騙し討ちのようなやり方はソフト〇ンクの商法にも似ていて卑怯な気もしますね。
値引きの件についてはタイミングの問題なので不公平でもなんでもないですよ。(仰る気持ちは解りますが、、、)
売れ筋が良いからさらに販売を促進しようとしてテコ入れしてるだけですから。これが不公平とされ禁止されたら商売なんてできません。
書込番号:20457385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイル、また10,000円引やってますね。
フリマサイトなどでも先週まであった在庫がいまは無いのでかなり人気が出てきていると思います。
今年の下旬に発売された本機ですが、やはり今年一番の目玉ではないかと思います。
書込番号:20465118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざんねんながら、楽天モバイルの10,000円引は通話SIMのみのようです。
データSIMは従来どおりの5,000円引です。
紛らわしいですよね。
書込番号:20465134
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)