honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全562スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの劣化

2018/05/04 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 ma114さん
クチコミ投稿数:1件

昨年5月に使い始めてちょうど1年経ちましたが、10ヶ月を過ぎたあたりからバッテリーの劇的な消耗が気になります。1年だとバッテリー交換はできませんか?あまりにもひどく困っています。

書込番号:21799115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/05/04 22:33(1年以上前)

保証が効くかどうかという意味なら、バッテリは消耗品ですから、保証期間に関係なく有料です。
費用は、去年、一気に値上げされ、現在は税込みで2万円くらいのようですね。
正確な値段などはメーカーに問い合わせてください。

書込番号:21800293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2018/05/05 09:50(1年以上前)

>ma114さん
自分は購入1年半になりますが、今まではバッテリーは特に問題なく2〜3日はもっていたのですが、1週間位前から普段使いで1日もたなくなりました。
特に何もしてなくても、昼頃には40%位になってます。
端末がかなり熱くなっているので、CPUの熱暴走か?と思いましたが、少なからず心当たりが・・・
ほとんどゲームはやらないんですが、たまたまgooglePLAYからゲームアプリを入れてから、バッテリー消費が激しくなり、自宅にいてwifiが勝手にきれたり、画面のタッチが無効になって電源ボタンで強制再起動とか、色々と不具合がでたので昨日初期化をしました。
今のところバッテリー消費は問題無さそうですが、他の不具合についても様子をみてみようと思ってます。
バッテリーがもてば、長く使いたい機種なのでちょっと残念な状況ですが、初期化で元に戻ってくれれば、と言うところです。
スレ主さんもバッテリー交換する前に、一度、初期化をしてみてはいかがでしょうか?
初期化にあたっては、全体的なデータバックアップとLINEの引き継ぎ処理が必須ですので、十分ご注意して対応して下さい!

書込番号:21801060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/05/05 21:01(1年以上前)

私の妻も昨年4月ころからHonor8を使っていて、そのスマホは50%くらい残量があるにもかかわらす急にシャットダウンしていました。カスタマーサービスに問い合わせたところ、「初期不良の可能性もあるので送付してください」とのことでした。送ったところ、初期不良だったとのことで無償修理でした。チャットで問い合わせるといいかもしれません。>ma114さん

書込番号:21802366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2018/05/07 11:15(1年以上前)

>ma114さん
初期化後はバッテリーの消費は安定してますし、他の不具合も出ていません。
まずは、情報まで。

書込番号:21806465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MKssbjpさん
クチコミ投稿数:1件

2018/05/13 08:05(1年以上前)

私のスマホも約1年になります。 昨日から同様の現象が発生していました 。 何らかのプログラムが暴走していてバッテリーが一日ももたない状態でした。
スリープ中 にも wi-fi は有効にする で解決しました。

書込番号:21820453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2018/05/13 14:35(1年以上前)

機種不明

>MKssbjpさん
P10の板でも同じ症状の報告が多数あります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000971411/SortID=21791755/Page=1/
自分も、MKssbjpさんと同じ対応で今のところバッテリーの急激な減少、wifiの異常、画面のフリーズ等などはおさまってます。

書込番号:21821307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2018/05/25 01:54(1年以上前)

バッテリーの交換費用ですが、昨年いきなり値上がりしましたがその後下がりました
今は7,000円+税です
今年のゴールデンウィークに銀座へ持ち込んで交換してもらいましたが、やはり新品状態のhonor8は良いですね
来年初旬にもう1回バッテリー交換して、そのバッテリーがダメになる頃に買い替え検討するつもり
honor8並に2年使えるスマホが1.5万円で買えるとは思えないので、バッテリー交換2回≒1.5万円で2年延命ならまぁ仕方ないかなと

書込番号:21849346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 一瞬のブラックアウトが起こる

2018/04/22 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 217.さん
クチコミ投稿数:1件

honor8を使い始めて1年ほど経ちましたが、この頃スマホを使っていると一瞬のブラックアウトが起こるようになりました。
すぐに元に戻る時や数秒暗いままの時もあり、全く起こらない時もあれば立て続けに起こる時もあります。
スマホを画面から落としたことがあるのですが、もしかしたらそれが原因だったりするのでしょうか。
説明不足ですみません。
何か分かる方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:21769279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2018/06/14 21:25(1年以上前)

遅レスですみません。
私もたまにあります。

瞬間的に暗くなり、すぐ復帰します。

頻度はおおくないです。

たぶん仕様っぽい部分もあるのでは、
という気もしますね。

症状がたまになら、そのまま使っても良いと思いますが、
悪化してくるようなら、早めに修理、買い替えなどを検討されると良いかと思います。

ちなみに、私はhonor10まで待つ予定です。(^^)

書込番号:21895952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2018/07/09 21:24(1年以上前)

>おいっちに!さん
おひさしぶりですね。
>たぶん仕様っぽい部分もあるのでは、
自分のhonor8では、ブラックアウトは一度もありませんでしたよ。
>217.さん
具体的な対応策が無いようであれば、huaweiのLINEチャットサポートに問い合せてみてはいかがでしょうか?
レスポンスよく親切、丁寧に答えてくれますよ!
>おいっちに!さん
自分はhonor10待てなかったので、P20に機種変済ですよ!

書込番号:21952534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/06/27 21:54(1年以上前)

スマホ大好き

書込番号:22763317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/06/27 21:57(1年以上前)

ヒントになればと思って書き込みします。
同じ症状で色々と試した結果、私の場合は上部メニューバーの通知が多いことによる一瞬のブラックアウト現象だったことがわかりました。

メニューバーでの通知をアプリを含めて全て受け取らないに設定したら、現象が納まりました。

参考になれば!

書込番号:22763331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電途中での充電開始音連続通知について

2018/04/01 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

充電70%を過ぎたタイミングで15秒間隔くらいで開始音がなり続けます。80%を過ぎるとなっていないと思いますが寝ているときなので確実ではありません


通知音は消せないお思うのですが同じようなバグを経験された方いませんか?
とてもうるさくて困ってます

最新に、更新済みです
android7.0
emui 5.0.1

書込番号:21719651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2018/04/01 08:22(1年以上前)

マルチポストは禁止事項となっています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

端末初期化しても再現するようでしたら、修理依頼に出すか買い替えしか方法はないと思います。
再現している様子を動画で撮影してメーカーに動画と合わせて報告すると良いと思います。

マルチポスト先で購入して1年以上経過しているということでメーカー保証が受けれない為
有償になってしまうので、買い替えの方がよいかもしれません。
修理費次第にはなると思いますが。

端末初期化で直るとよいですね。

書込番号:21719761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2018/04/01 08:23(1年以上前)

初期化の前にセーフモードを試すのも有効だと思います。
■セーフモードで起動する
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23?category_id=2&site_domain=default
>本体の電源がOFFになっていることを確認して、電源ボタンを長押しする。
>HUAWEIのロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量下ボタンを押し続けます。
※音量下ボタンを押すのは長押しではなく、押したり離したりをロック画面が表示されるまで繰り返す操作となります。

それで再現しないなら、後からインストールしたアプリが原因の可能性が高いかと。

書込番号:21719766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/01 08:39(1年以上前)

不具合の切り分け方法ですが、他に充電ケーブルをお持ちでしたら交換して改善されるか確認してみて下さい。
それでも直らない場合、本体側(メス側)に何らかの不具合が発生している可能性があります。
1年以上経過しているなら修理は有償対応になるため、思い切って別の機種に変えてみるのも手かと。
アンドロイドからiPhoneへ交換する場合は、かなりお金が掛かるの事を覚悟しておいて下さい。
充電ケーブルや、今まで使っていた周辺機器が多数存在する場合、対応しないものは全て買い換えなければいけません。
ちなみに私はアンドロイドもiPhoneも使ってきたので、その大変さは分かってます。
操作方法は若干の違いがあるだけで、直感でいけました。

書込番号:21719810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/04/01 13:37(1年以上前)

>†うっきー†さん

セーフモードでの切り分けと初期化試してみます
充電中に毎回出ているかも分かりませんが様子を見ながら確認してみます

ありがとうございました

>まさかのUSB?!さん

最悪交換ですね
アドバイスいただいた内容で原因調べてみます

ありがとうございました

書込番号:21720381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化しても動きが重いのですが・・・。

2018/03/29 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 gantsufanさん
クチコミ投稿数:21件
機種不明

結構、前にこちらで質問して、ファーウェイに問い合わせて、
色々やってもダメだったので、初期化したのですが、相変わらず重たく
大したことはやっていないのですが、修理に出さないといけないのか迷っています。

買った当初から重いので、軽くしか使っていないのですが
明らかにおかしいと思うのは、Googleカレンダーで予定をタップしても、
予定が表示されず、文字が表示されない。

ツイッターアプリが真っ暗になったり、反応しなくなったり、最悪、落ちる。
グーグルで話して検索しても立ち上がらない。

などが起きます。
軽く使うだけでこれだけ頻繁におかしい事がおきます。
もっと何かこういう事をやってみた方が良いとかありますか?

スペック、スコアを調べるような値を調べて異常か分かりますか?
とファーウェイに聞いたら、そういうのは異常とはなりませんと言われまわした。

添付画像は、カレンダーの予定をタップした時に、
内容が表示されず、真っ白になった時の画面です。

書込番号:21713496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2018/03/30 12:33(1年以上前)

ネットワークが遅い とかいうことは考えれれませんか?
自宅やコンビニでのwifiではどうでしょうか。

SDカードも外して、初期化状態だけのアプリでも遅いのでしょうか?

書込番号:21715381

ナイスクチコミ!0


スレ主 gantsufanさん
クチコミ投稿数:21件

2018/03/31 00:58(1年以上前)

メイン、自宅Wi-fiなので、ネットワークに問題は無いはずです。
サブスマホ、パソコンでは、全然問題がおきません。

SDカードを外すのにはどのような意味があるのでしょうか?

空き容量は十分あります。

SDカードは指したままですが、初期化直後からこうです。

書込番号:21716938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

プリインストールマルウェア

2018/03/16 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

こんなニュースがありましたが、
honor8は、大丈夫でしょうか・・・。

https://gigazine.net/news/20180316-rottensys/

書込番号:21679709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/03/16 14:48(1年以上前)

機種不明

>おいっちに!さん

そのサイトには、
「RottenSysに関するプログラムを特定することは一般ユーザーには非常に難しいものですが、以下の4つのパッケージ名とアプリ名を目安にすればOK」
とあって、次のアプリ名が上がってるじゃないですか。
「com.androido.yellowcalendarz」、「com.changmi.launcher」、「con.android.services.securewifi」、「con.system.service.zdsgt」
実際に調べて報告して下さいよ。

幸い私の端末には、上記のアプリは入って無かったです。

書込番号:21679784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/16 15:27(1年以上前)

僕自身、面倒だからしっかり読まない方なんだけど、最近はちゃんと読まずに表面的なことで情報発信する人が増えてて、実際は問題なかったり解決方法があったりしても「○○は危険だそうです!」だけで、またそれを読んだ人が「○○は危ないらしい!」と無意味に広がっていくパターンが多いような気がする

今回の書き込みがそうだって言うつもりはないけど、知らずにやってる人もいればわざとやってる人もいるんだろうなぁって…

中々難しいよね(´・ω・`)

書込番号:21679838

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/16 17:01(1年以上前)

>どうなるさん
同意。

記事を読めば、マルウエアに感染するとホーム画面に広告が出るようになるし(具体的に画像もアップされている)、
中国・杭州に拠点を構える携帯電話販売代理点の「Tian Pai」から購入した端末があぶないことも、
示唆されている

>honor8は、大丈夫でしょうか・・・。
の一言で片づけられると、huaweiから日本へ正規輸入されているhonor8も高確率でマルウエアが入っているように聞こえるし、
huawai社そのものが、マルウエアを入れているように誤解されそう

huawei製の端末全ての品質に、誤解を与えるような書き込みはどうかと思う


「私は、Tian Paiでhonor8を購入したが、大丈夫でしょうか・・・。」とか、
「honor8を中国・杭州から直輸入した人に注意喚起です」なら、わかるが・・・

だいたい、マルウエアが感染しているかどうかの確認方法も、記事に載っているので、
大丈夫かどうかも、自身で判断できると思うんだが?

書込番号:21679990

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/16 17:05(1年以上前)

今のところ分かってるのは、主に中国で販売されたスマホで、数種類のプリインストールアプリがトリガーとなって、広告表示がされる、と言うモノ

日本で発売されたモデルが該当するかは全て調べてみないと分かりませんね

全く問題無い、とは現時点で断定出来ないので注意が必要と言うレベル

書込番号:21679997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/18 00:07(1年以上前)

真相は分かりませんが、中国の特定のショップが発売した複数のメーカースマホで発生していることから
一つはショップROMが考えられますね。
日本でも同じメーカーの機種でもキャリアや販売店の違いでアプリのプレインストールが違ってますよね。
それから同じhonorといっても販売地域によって全然違うハードの場合もあるので注意です。

何にしても裏の取れてない情報を安易に毎日ネットに転載している人は何が面白いんでしょうかね?
良い評価がそんなにほしいのかな?

書込番号:21683520

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/03/20 18:51(1年以上前)

この手の記事、今は対岸の火事みたいな感じだけど・・・やはりサイバーテロ同様に各自危機管理をする方が良いと思いますね。

油断していたら足元すくわれかねないし・・・

書込番号:21690315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量調節が…

2018/03/07 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 chamayamaさん
クチコミ投稿数:9件

突然、音量調節ボタンを押すと、一回しか押していないのに一気に50%あたりまで上がってしまうようになってしまいました。この現象の解決方法をご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:21656013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)