honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2016年11月7日 20:42 |
![]() |
6 | 3 | 2016年11月7日 21:10 |
![]() |
45 | 18 | 2016年11月10日 02:56 |
![]() |
9 | 3 | 2016年11月7日 18:17 |
![]() ![]() |
63 | 2 | 2016年11月7日 12:32 |
![]() ![]() |
57 | 34 | 2016年11月12日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
初歩的な質問だったらすみません。
昨日こちらの機種を購入し、特に不具合なく使っていたのですが、
今日から突然Chromeを開くと「応答していません」と表示が出るようになってしまいました。
キャッシュ削除・再起動などやってみたのですが、一時的に回復して、また応答なしになってしまいます。
アンインストールはできない仕様のため、アップデートもしてみましたが同じです。
他のアプリは特に問題なく動いているので、原因が分からず困っています。
同様の現象が起こっている方いらっしゃいますでしょうか?
また、なにか解決方法はありますでしょうか?
1点

Chromeを開く際に、通信状態はいかがですか?
モバイル通信や、Wi-Fi接続が出来ている状態でも「応答していません」が表示されますか。
「応答していません」が表示されているときは、大体通信接続がされていない時がほとんどなので、一度通信状態を確認してみてはどうですか?
書込番号:20371191
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
無料のお勧めの、ウイルスソフトを探しています。
皆さんはどんなソフト使っていますか?
お勧め有れば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:20369866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINE好きなら、LINEアンチウイルスなんてどうでしょ?
おなじみのLINEキャラが可愛いですよ(^^)
無料なのに多機能なAVASTはとにかく多機能
でも、他のアプリと干渉?するのか、不安定になることも。
軽くてもしっかり守ってくれるDr.web lite
無料版はシンプルで動作も軽くて、ひとまず持ってる端末に全部入れてます。おすすめですよ‼
書込番号:20370358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動作が軽いESETがよいと思います。
書込番号:20370675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有料ですが私もESET使ってます。
不具合もなく軽快です。
お薦めです。
書込番号:20371321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
こちらの端末を使って一週間ほどたちましたが、
かなり頻繁にタッチが効かないです。
特にアプリを切り替えてナビゲーションバー触った時とか、画面起動時にホーム画面アイコンが押せなかったりとかです。
保護フィルムのせいかと思って、せっかく貼った保護フィルム剥がしてみたけど、変わらずでした...
皆さんは問題ないですか?
書込番号:20369745 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私は購入時から何も問題ないです。
一旦、電池オフオンしてみてはいかがでしょうか。
改善しないのであれば最後の手段で初期化も試してみると良いと思います。
それでもダメなら楽天モバイルやメーカーに問い合わせですね、、、
頻発するということなのでそちらで確認が取れれば初期不良として交換してくれると思います。(もちろん無償だと思います)
書込番号:20369809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニル兄さん
電源オンオフは毎日してるので、手っ取り早く初期化ですかね。気になるのは右手だと駄目で左手だと大丈夫な時があったり、自分の右手とhonor8の相性ってあるのかな?
いままで使ってきたスマホではそんなことなかったけど...
書込番号:20369836 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

右手と左手での違いですか。聞いたことないですね。
他の端末では起きなかったとのことですけど、タッチパネルの反応は個人差もあるみたいなので可能性はゼロではないですけど…。
ご家族や知人の方にも試してもらってみてはいかがでしょう?
楽天モバイルやメーカーに問い合わせて送っても再発しなかったら交換を渋る可能性もあるので……^^;
書込番号:20369868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


経験したことないですが、
「端末管理」から、システム最適化や、他のアプリを全て落としてみてメモリ解放してからのタッチで解消しませんかね?
動きや反応が悪いと思ったら、一度システム最適化をしてみると動きが良くなる事がありますよ。
書込番号:20370085
1点

皆さん有難う御座います。
似たような人は結構いますね。
ちなみにナックルセンサーはオフにしてます。
どちらかと言うと手はシットリしてます。
初期化で駄目だったら、交換、修理に出します。
書込番号:20370139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の場合、片手操作で親指で操作しようとすると、親指の付け根あたりが液晶に触れてしまいタップしても反応しないことがあります。
気づかないうちに液晶に触れてしまっている部分がないか確認してみるとよいかもしれません。
書込番号:20370904
2点

>@hidekiさん
私も時々タップ無反応が起こりましたが、ここ数日は起こっていません。ナックルセンスオフのおかげかどうか定かでも無く。使用時間が短いので問題無しと確信するまでには至っていないのでまだ不安です。問題ない人もいますが同様な問題に悩まされてる人が結構いるようです。
書込番号:20370923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tbc0101さん
自分、親指短いからそのパターンもありそうです。
ただ、起動直後に無反応になることもあるので、他にも原因がありそうです。
書込番号:20371237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗してすみません。
自分も片手操作してると無反応のときが多く、銀座に持ち込もうかと思ってましたが、
tbc0101さんのコメで解決しました!
親指の付け根というか、手のひらの肉(皮?)が液晶に乗っかってましたw
現状は裸運用なので、落下を恐れてか結構しっかり握ってしまってるのと、
ベゼル幅が狭いのが思わぬ落とし穴だったようです。
これまで裸運用したスマホなんて無かったですし、完全に盲点でした。
やはりバンパーくらいは付けようかなと思います。
書込番号:20372210
2点

手のひらのお肉はありがちですよね(笑)
こんなに滑る端末だと無意識にしっかり握ってしまいますもんね^^;
書込番号:20372332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@hidekiさん
効果は不明ですが、デフォルトランチャーなどデフォルトアプリを変えてみて下さい。改善したのはこのせいかもしれないので。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20365095/
書込番号:20372557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただいま喫煙中さん
ランチャーの変更ですか?
今晩にでも試してみます。
ちなみに他の方はランチャー変えてますか?
話しは変わってandroid7へのベータ版が来たみたいですね。
インドで...
書込番号:20372748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@hidekiさん
>話しは変わってandroid7へのベータ版が来たみたいですね。 インドで...
楽しみですね。
http://juggly.cn/archives/207753.html
書込番号:20373973
0点

https://www.youtube.com/watch?v=NKiwz_tuE7o
P9ベータですがこんな感じですね。
サクサク度は更に上がるようです。
Huaweiはhonor8から2年間のアップデートは約束すると言ってます。
次期android8まではアップデートされるようです。
書込番号:20377345
1点

お疲れ様です。
タッチが反応しなくなる原因は自分の使いかたにありそうです。
画面端に僅かに触れているだけで、アイコンやナビゲーションバーが効かなくなったりするのは仕様ですかね。
前機種はaxonminiで、それほどシビアではなかったのですが、オナ8は裏目保護シートオンリーなので、バンパー着けてみようかと思ってます。
書込番号:20377845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@hidekiさん
狭額縁の弊害ですね。
ベゼルは細いほど端末の見栄えがよくなりますけど^^;
スレ主さんがエッジスクリーンの端末使ったらどうなることやら(笑)
使ううちに慣れるから大丈夫ですよ!
書込番号:20377975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未確認ですがandroid7(EMUI5.0)にアップデートされれば
新ミスタッチ機能というのが搭載されるようです。
書込番号:20378566
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
11月1日にhonor8を購入しました。
色々なアプリを入れていますが、いつの頃からか
@K9でメールを受信しても通知音が鳴らず、通知LEDも点かない。
ACosmosiaは通知音は鳴るが、通知LEDはやはり点かない。
B右横のスイッチを押して画面ロック状態にするときに「ちょっとカッコいい音」が出なくなった。
という不具合が出るようになりました。
初期不良なのでしょうか?
通知LEDについては仕様なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2点

ちなみにですが、通知センターでは、K9、Cosmosia共に
通知を許可、優先表示、
通知方法において ステータスバー、バナー、ロック画面 をオンにしてあります。
書込番号:20369629
2点

すみません。通知の鳴動制限がオンになっていました。
@とAは解決しました。 ちゃんと通知音もLEDランプも正常に動きます。
Bについてはファーウェイのサポートに電話しました。
セーフモード(電源オン時にアニメーション画面で音量したボタンを押す)を試しましたが、その状態でも電源を押して音は出ませんでした。
初期化 の提案を受けましたが、再設定は大変な作業なのでもう少し頑張ってみます。
書込番号:20369726
2点

自問自答で解決しました。
詳細設定 → セキュリティ → 一番下の「電源ボタンですぐにデバイスをロックする」
がオフになっていると、電源ボタンを押してロック画面にする際 音が鳴らないみたいです。
お騒がせしました〜(^▽^)/
ファーウェイの人の言うとおりに初期化しなくてよかったです。
書込番号:20370701
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ホーム画面の時刻や天気表示を削除してしまい(東京の天気だったので)、日付と時刻、天気などあれこれ設定を変えるのですが、再表示されず、大変困っています。
honor6の口コミをみたのですが、改善されませんでした。
書込番号:20369443 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

画面の空いているところを長押ししてメニューが出たら、下にある「ウィジェット」選択 →下の項目を右から左にスライドさせてずっと右の方にある 「天気」を選択 → 右側の「天気」を選択 → 〇(ホームボタン)タップ、 で表示されますが。
書込番号:20369740
32点

ウィジェットまでは見たのですが、右にスライドさせれば良かったんですね。
完全に諦めていました。
本当にありがとうございました‼
書込番号:20369845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ホワイトを購入しました。
早速ですが、保護フィルム(Amazonで三枚入りの購入)が気泡が多過ぎてうまくはれません。
iphoneやXperiaのときは、それなりにうまくいってたのですが、、今回は苦戦しています。
オススメのフィルムやコツなどありましたら、アドバイスお願いいたします。
書込番号:20367143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先ほど届きました。わたしは楽天で同時に購入したフィルムはまあまのできですね〜〜
それとクリアーケースの側面に穴をあけてネックストラップつけました。
多少はすべり止めになりますかね〜〜すべる、すべる
書込番号:20367261
2点

私もAmazonで3枚入りの物を買って貼りました。
2,3気泡が入ってしまいましたが、妥協して使っているうちに目立たなくなりました。
何回か貼ったり剥がしたりして貼り直した物です。
たまたまかも知れませが。
書込番号:20367374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もフニャフニャ3枚入り買いました。
とても貼りづらくて3枚目でもうまくいかず諦めました。
多少の気泡にも動じない方なら良いですが、貼り直しが利かないため私のようにわずかな浮きや塵で一喜一憂するタイプには合いません^^;
結局いままで最適なフィルムが見つからず一ヶ月ほど何も貼らずに過ごしています。(それでも傷は一切ありません。)
ちなみに他のスレでも載せましたが、最近見つけた以下の製品にわずかな期待を寄せています。
http://it-donya.com/?pid=107687393
先ほど外出先から帰宅したら届いていたので早速試してみます!
書込番号:20367414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

背面用の保護ガラスフィルムとして購入したものに、液晶面用も(おまけ?)入ってたものを使ってます。
2.5Dなので端から2mm位内側になります。 ピッタリサイズはソフトタイプではあるようですが、ガラスタイプは無理と思いますが、もう少し全体的に大きくならないですかね?。
書込番号:20367538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カテキョさん
このフィルムは、かなり手強いです。
私も2枚目でなんとかなりましたが、普通に市販されているものと比べてかなり柔らかくその為凄く気泡が残ります。
しかし2日ほどで気泡は消えますのでとにかく位置合わせメインで一発勝負で貼る覚悟が必要です。
セロハンテープを2枚用意して、位置合わせして左側に2箇所貼ります。
一気に保護テープを剥がし位置メインで貼ります。
注意は、上面保護テープを剥がす時、注意しないと本体ごと剥がれ大失敗します。
気泡消えますので位置合わせが重要です。
ただ滑りが悪いですよ。
amazonの口コミを参考に!
書込番号:20367777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございます。やはり簡単ではなさそうですね。
実は一枚目はまぁまぁの出来だったのですが、気泡は2日程様子見してもあまり変化なく、つい二枚目のフィルムを貼り直したのですが、余計に微妙な感じとなり途方にくれている次第です。
そのうち三枚目(最後)のフィルムをトライしようかと思案していますが、成功する気がしません。
強化ガラスタイプのものは、端が浮いたりサイズが小さいとかレビューをみたので、他のフィルムを注文するのも躊躇してしまいます。
風呂場の湿気を活かした貼り方のサイトとかも、みたりしましたが、非防水だとなかなかやりにくいかなぁと。。
他にも良さそうなアイデアありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:20367950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラスタイプでも全画面カバータイプもあるようです。 但し、上部と下部は色付きですが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/menszakka/honor8-mtlscreen.html
とか、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chokuten-shop/f067.html
とか、ですか。
自分は色付きは嫌なので、使ってませんが。
ガラスタイプに慣れると、ソフトタイプは使えませんね。 さらさら、するするですから。
書込番号:20368538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試してみましたところ、数少ない全面保護のガラスフィルムで位置合わせもしっかり出来て割と簡単に貼れました。
…………が、なんとモアレが(泣)
画面点灯時はさほど気にならないものの、消灯しているときは中央部に虹色の憎いアイツが。
ようやく保護出来たし、意外なことに背面用のカーボンフィルムが付属しておりモアレ以外は満足です。
でも……早々にモアレに嫌気が差して剥がす自分が想像できます^^;
やはりhonor8前面は裸運用がベストなんですかね…
書込番号:20368607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしは、これまで画面にはガラスを貼っていました。
Xperia XA(香港版)にもガラスを買って貼ってみたのですが、
最近のスマホはラウンドエッジ加工されていてエッジ部分が丸みをおびていて
平面のガラスを貼るとエッジ部分が浮いてしまいます。無理があるかと思います。
当honor8もエッジ加工されていますので、honor8にはフイルムタイプを購入しました。
例の3枚セット言うやつです。
みなさんおっしゃるようにこのフイルムは今まで使ったものと材質が違い貼りにくく
気泡が入りうまく貼ることができないですね。
そこでダメ元で2枚セットのガラスを購入してみました。
画像では見にくいかもしれませんが、結構満足のいくように貼れました。
多少大きさは小さめになるのは仕方ないでしょう。
書込番号:20369235
1点

前肢したモアレですが、一晩おいたところ消えてました!
諦めかけていたので大変うれしいです。
きちんと全面が覆えていて少し指紋が付きやすいですが滑りも悪くないので満足です!
かなりオススメです!
書込番号:20369662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニル兄さん
どのタイプですか?
自分も、ちょっと使ってみようかと思いますので。
書込番号:20369710
2点

>warrior77riotさん
本スレ4番目の私のコメントにある商品です。
以前ほかの方が紹介されていた液晶周囲に色があるタイプの、ロゴ部の開口部なしのモノになります。
なお私はhonor8ホワイトなので白を購入しており色も元の色に近いので問題ありませんでしたが、他のカラーは商品ページの画像でしか確認出来ません。
やっと本命フィルムを見つけました。
これでようやく液晶の裸運用を脱せます!
書込番号:20369785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニル兄さん
大変参考になります。ところでロゴ部分の穴がないタイプを選択したのはなぜでしょうか。ロゴ部分の穴のあるタイプのほうが価格的にはかなりお安くなっているので。
書込番号:20369932
0点

>ニル兄さん
ありがとうございます。
早速注文しようと思います。
amazonの方が少し安かったですね。
https://www.amazon.co.jp/Honor-%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9-0-25mm-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89HONOR8-HK-B08-T60921/dp/B01LWPPOAP
書込番号:20370035
2点

>warrior77riotさん
Amazonにもあったんですね。
探していた頃は全然見ありませんでした……
ちなみに送料を含めると私の居住地ではAmazonのほうが少し高くなってしまいます。その代わりかなり簡素な包装でしたけど^^;
書込番号:20371058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
おぅ、送料がありましたね。
郵パックだとそちらがお得ですね!
まだ、ぽちっとしてませんでした。
3000円弱という金額が中々のものでして・・・
できれば、装着した画像をアップしていただけますか? ぜひぜひ参考にしたいと思いますのでm(_ _)m
書込番号:20371963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>warrior77riotさん
携帯端末はhonor8のみなので写真はすぐに載せられないです^^;
でも商品画像のとおりですよ。ほんとに端までピッタリ(*^^*)
書込番号:20371994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
無理を申しまして、すみませんでした。
サファイアブルーは上下の青が裸だと光の加減で、水色になったり、普通の青だったり、深い藍色になったりするので、悩ましい限りです。
書込番号:20372123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>warrior77riotさん
なるほど。
メリットが仇にってしまうんですね^^;
ホワイトはそこまで変化が多くないので違和感ないですけど、でもやはりガラスフィルムは透明がいいです。
なかなか最適なものが登場しないですよね…
書込番号:20372322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
白の端末に楽天で買ったガラスフィルムを貼ってみました。
送料込みで980円です。
サイズはピッタリ。端が浮いたりしませんし、上下やや狭いくらいで小さいということはありません。
難は周りに色がついていること、指紋がとても目立つこと、
モアレがある条件下ですと見えること(会社でみるとモアレがあるが、家ではないので不思議です)です。
でも本体非常に滑りやすく、机から2回も50センチくらい落下させてしまったため、
画面保護にためと割り切ってつけています。
そのうちもっといいものが出ると思いますが、それまでの繋ぎとしてはまあまあだと思います。
書込番号:20374535
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)