honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2016年10月13日 21:13 |
![]() |
89 | 19 | 2016年10月10日 10:34 |
![]() |
33 | 9 | 2016年10月15日 20:06 |
![]() |
9 | 3 | 2016年10月8日 08:17 |
![]() |
7 | 7 | 2017年10月13日 18:13 |
![]() |
79 | 13 | 2016年10月8日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
受話器スピーカー横のLEDが常時緑に点灯しているのですが、なんの意味なのでしょうか。
特に通知がなくても点灯しています。
点滅なら通知が来ているのだなとわかるのですが。
書込番号:20279565 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はバッテリーをより長持ちさせるためにランプOFFにしているので充電しているとき以外は常に消灯していますが、いま通知など来ていない状態で試しにONしてみたところ、消灯のままです。
アプリからの通知以外で考えられることは、バッテリー残量が少ないときや満タンのときくらいだと思いますが、残量はいかがですか?
電源関係でなければ、あとはやはり通知かも知れません。
アプリからの通知というのは色々あって、メールやLINEでメッセージが来た時に鳴るプッシュ通知だけでなく、例えば未読メールや着信履歴を開いていないときの通知である可能性もあります。
どのようなホームアプリをお使いが判りませんが、ホーム画面などアプリのアイコンが並んでいる画面で、アイコンにバッヂと呼ばれる数字がついているアプリを起動してみてはいかがでしょうか?
もしそれでランプが消えるようならそのアプリからの通知が残っていたことになります。
書込番号:20279760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。
メールにバッジが付いていましたので全部既読にしてみましたが、やはり消えません。
その他のアプリなどにはバッジがついてるものはありません。
通知センターも全て削除してみましたが、やはりだめですね...
書込番号:20279921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

見たところ通知は何もないようですね。
アイコンバッヂもないとなると、あとはメッセージ通知が来た時に操作やタイミングなど何らかの要因でランプ点灯だけ残ってしまっているかもしれないですね。
もしそうならメッセージアプリやSNSアプリをかたっぱしから起動してみるとか。ですね。
それで消えるならアプリ通知だったことになりますが、いかがでしょうか。
書込番号:20280049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
Huawei P8Liteユーザーです。
@セーフモード(一般的なHuawei機の場合)
電源を切る。
電源ボタンを長押しして電源を入れる。
「HUAWEI」のロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量ボタンの下を押し続けます。
左下に「セーフモード」の字が出ればセーフモード中です。(スレ主さんが後から入れたアプリが無効の状態)
※再起動で解除!
この状態で改善されるなら、スレ主さんが後から入れたアプリに原因(通知、リマインダー)の可能性が有ります。
Aセーフモードで改善出来なかった場合、最初から入っているアプリが怪しいかと思います。
「設定」→「アカウント」→「Google」又はその他→「該当のアカウントそれぞれ」→怪しい同期の項目を一旦止めて改善されるか確認してみる。
(カレンダー、メールなど)
B Huaweiの今までの一般的なLED通知の仕様
(充電中90%以上で緑点灯)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=20252461/
Cどれも改善されない場合(原因不明)、充電していない状態で、スリープ中もスリープ解除中も、緑の点灯(点滅ではない)の状態なら、早めにHuaweiのサポートに相談した方が良いかと思います。
書込番号:20281105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。
一通り試してみましたが、やはり点灯したままになっています。
まだ購入して2日目、データもまだろくに入れてないので、一度初期化してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20281606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局カスタマーセンターで交換対応となりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:20293057
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
昨日、届きました。 青です。
テーブルの上でデータsimの開通をごにょごにょとやっている時に、「ゴトン」という音がしたので、下を見るとなんとhonor8がフローリングの床に落ちているではないですか。
やっちまった! と思い、外観を調べてみたところ特に傷やへこみなどはなく、動作も今のところ問題なさそうで、とりあえずほっとしたところです。
でも、なぜ? と思いテーブルの上(取説やらなんやらの上ですが)に乗せたところ、勝手にスーっと滑っていきます。 微妙に傾斜しているようです。 表も裏もつるつるにくわえて、2.5Dのラウンド処理で引っ掛かりもないので、微妙な傾斜でも勝手に滑ってしまうようです。 試しに、テーブルに直に置いて、テーブルを少し傾斜させると、スーっと滑りました。 とにかく、表も裏も「ツルッツル」
です。
honor8を所有の皆様はとっくにお気づきと思いますが、これから購入される方は十分お気を付け下さい。
手や指先なんかが乾燥していると、すべって落としそうで、背面の美しさが...と思いますが、ケースに入れないとダメそうです。
14点

テーブルの傾きを調整すれば解決すると思いますが、100円ショップの車用品コーナーで売られているスマホすべり止めシートを使う手もあります。
書込番号:20276687
8点

無事で何よりです。
購入後すぐの落下とは、さぞかし肝を冷やしたでしょうね^^;
私は開封後フィルムを剥がしたときに滑って落としそうになりました。
シンプルでフラットな美しいデザインも善し悪しですね。
今は滑り止め目的で透明なTPUケースを使用しております。
背面の高級感は失われますが、パールホワイトだとケースをつけてもブルーほど劣化しないので落下による破損に比べたらマシ。と思うことにしています。
書込番号:20276722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ありりん00615さん
テーブルの傾きが問題なのではなくて、honor8の表面がツルッツルという事を言いたかったんですよ〜
>ニル兄さん
似たような経験をされてましたか!
ケースは着けずに、と思ってましたが、そうですよね。 落として、壊しても、何んにもなりませんからね!
クリアケースを検討します!
書込番号:20276796 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

落下まではさせてませんが私も経験しましたそれ。
P8liteと同じ場所に置いたのにhonor8だけスッーコトン!と滑って落ちてました。
機体がツルツルなのでしょうがないですね。
皆さんも気をつけて下さい。
知らないと結構危ないですよこれ。
書込番号:20276870
7点

>P.D.C.さん
ですよね〜
って、言ってるうちに先ほど2回目やっちまいました(泣)
何気に、ふっとテーブルに置いちゃうんですよね〜
またまた、外観、機能ともに大丈夫なようです。
暫定で、輪ゴムを巻いてます(ToT)
書込番号:20277322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>東芝三菱さん
今、真面目に床の上を滑らせてみようかと思いましたよ!
絶対、部屋のはじからはじまで滑っていきますよ!
書込番号:20277336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なぜか傾斜に着目する方が多いですが、スレ主さんが言いたいのはhonor8のデザインは非常に滑るというだけですよ。
机や床に傾斜があろうがなかろうがこの際どうでも良いことなのです
^^;
書込番号:20278266 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニル兄さん
ありがとうございます。
傾斜にこだわる面白い方(お笑いの方かな?)が多いですね。
>バイオ酵素さん
きっと、ビー玉よりもすべりますよ(笑)
書込番号:20278353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんの書き込みを読みますとテーブルや床が傾斜しているような意味だと思う人が多数ではないでしょうか?
しっかりと水平が保たれている場所ならスマホどころかビー玉だって転がりませんし…
書込番号:20278472
6点

これは残念ながら、honor8所有者じゃないとわからないと思いますね。
本当に、本体がツルッツルなんですよね。
平らだと思って置いたら、微妙に傾斜していたんですね(テーブルがではありませんが)。
まあ、これから購入される方は気をつけて下さいという事を、言いたかっただけですので、非常に拙い文章表現力で、大変申し訳ございませんでした。
書込番号:20278854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

所有してなくてもわかりますよ^^;
ここはhonor8について質問やレビューするところなんですから、床や机の傾斜を問題視してるわけないですし。
書込番号:20279105 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニル兄さん
ありがとうございます。
思いを伝えるというのは、なかなかに難しいですね。
もっと上手く表現できればいいんですが、本当に幼稚な文章ですみませんでした。
レビューもあげましたので、見てくださいね!
書込番号:20279294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
伝えたいことはわかります
私は何台もスマホを使ってきましたが
その内、落下させたのはXPERIA Z3だけです(20回以上落下)
XPERIA Z3は裏面にエッジ加工されていませんが
チョット置いただけでも滑って落下していました
(見た目では解らない傾斜が付いていたのだと思います)
まぁキズなど無かったようなので幸いです。
書込番号:20281423
1点

>バイオ酵素さん
ありがとうございます。
本機以外でも、あるんですね!
確かに、XPERIA Z3は滑りやすそうですもんね。
3度目の落下阻止の為に、クリアケースを注文しました。その間はとりあえず、100均で袋のようなスマホケースを買いました。
書込番号:20281460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
私もXperiaZ2を裸で使っていたころは落下までいかずとも、置いたときにスーッと動くことは何度もありました。
キャリアの補償に入っていたのであまり神経質にはなりませんでしたが、機種変更して補償を外してからは、マウスパッドやクロスの上に置くように注意し、今はケースを着けています。
カーペットを敷いてあるので落ちても平気だとは思いますが。
うちではトレイに用意した夕食の味噌汁のお椀もたまに、スーッと動きます。別の意味で気味が悪いです。
書込番号:20282186
2点

>葛とらU世さん
補償に入っていると、一応の安心感はありますよね。
楽天の携帯補償500円/月でありますが、過去docomo時代に携帯補償を一度も使った事がなかったので、楽天にしてからは補償には入っておりません。
ですので、2年間は注意して扱わないと、と思ってます(2回も床に落としてますが)。 まずは、ケースに入れます。
書込番号:20282574
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
私がhonor8を申し込んだ9月30日では20位くらいだったのに今現在6位まで上昇してますね!
割と都会に住んでるのに発送が他の方よりかなり遅くにされた楽天モバイルは今でも恨んでますが、端末自体は本当に素晴らしい。
レスポンスといいデザインといい、それだけが取り柄のiPhoneなどとっくに超越しているレベルだと思います。(値段も3倍以上するし。)
国内メーカー製でないことが悔やまれますが、もっともっと評価されるべき端末だと思います!
書込番号:20274954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もランキングが少しずつ上がっていっているので嬉しく思ってました。
実際に手にしてこそ端末の良さが分かると思うので、もっともっとユーザーが増えて欲しいです。
そしてアクセサリーももっと増えればいいんですが。
ちなみに沖縄ですが、9月30日に注文して10月3日午前中に受け取りました。
書込番号:20274992
5点

売れれば売れるほどセキュリティパッチとかOSアプデ等今後のサポートも期待できますよね
SIMフリースマホの中でもトッスクラスだと思います
書込番号:20276283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ついに3位ですね。
このまま1位になるのでしょうか?(笑)
書込番号:20279762 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3位ですね!
P.D.C.さんがおっしゃるように、アクセサリーなんかがもっと品質の良いものがたくさん出てくるといいんてすけどね。
書込番号:20279823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全くそう思います。
iPhoneみたく馬鹿みたいにたくさんの種類はいらないですけど、なるべく広く覆えるフィルムやhonor8の特長を活かせるカバーやケースがあると良いですね。
この端末の良さをもっと多くの人が認識してくれると良いと思います。
……なんかHuaweiの回し者みたい(笑)
書込番号:20280059 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2位まできちゃいました!
3位の期間がちょっとあったので、3位が限界か? とも思いましたが、まさか1位までいっちゃうのかな?
書込番号:20294649
2点

1位になっても当然だと思える出来ですよね。
まだまだ認知度が低いですが(笑)
もはやiPhoneなどよりよっぽど良い端末だと思うんだけどなぁ...
書込番号:20297085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
そうですね。
娘2人がiphone6と6sを使ってますが、負けてませんね。
さすがに7と比べるのは、どうかと思いますが。
書込番号:20298880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
初めまして。
既出の質問でしたらすいません。
この機種はマルチユーザー機能はありますか?
huaweiは機種によってはマルチユーザー機能が生きていると聞きました。
マルチユーザーが設定から使える場合はゲストを含め何ユーザーまで設定できますでしょうか?
書込番号:20274933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニック29さんさん
やってみたところ所有者の他に3人のユーザー追加と、ゲスト1名の追加が出来ました。ちなみにデフォルトの保存先をSDカードにしていると追加ができませんでした。
ところでこの機能はどんな時に遣うのでしょうか?
私の場合、家族もhonor8を持っているので特に使わないですよね?逆に質問してすみません…
書込番号:20275363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます!
Nexus系以外でこの機能が殺されていない機種がほとんどなくて困っていました。
私の場合、ゲーム(クラクラ)でアカウントを多数使っていまして、そのためにこの機能を必要としています。パラレルスペースなどのアプリでもいいんですが、この機能もあるとアカウント使い分けに便利なので。。。
ご丁寧にありがとうございます!
書込番号:20275451 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニック29さんさん
なるほど!クラクラですか!
私もやってるので活用してみたいと思います!
ありがとうございます。
書込番号:20275541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
美しいボディとサクサク動く気持ちよさで大満足で使用しているのですが、
ポケモンGo PlusとのBluetooth接続がどうしてもできません。
・前のスマホとのペアリングは解除済(Plusも解除済み=ボタンを押して白点滅)
・接続画面にポケモンGo Plusの表示出るが、接続されましたが出ず。
・スマホBluetooth設定にP-GO Plusの表示あり。
・P-GOメイン画面にP-GO Plusのアイコンは出ているがタップしてもつながらず。
・元のスマホSO-02Gには何事もなくペアリングできます。
問題なくペアリングできた方はいらっしゃいますか?
4点

無理ですね〜
色々やってみたんですが
bluetoothの対応はこうらしいです
1. Bluetooth class
7.5dBm,Power Class 1
2. Bluetoothprofile
A2DP 1.2、AVRCP 1.3、HFP 1.6、PBAP 1.1、MAP 1.1、OPP 1.2、HID 1.0、HOGP 4.1、PAN 1.0、HSP1.2
本来なら使えると思うのですが相性でしょうかね?
アップデートで治るとかならいいのですが、現状可能性低そうですね。
書込番号:20289297
0点

書き込みありがとうございます。やっぱりだめですか・・・
その後いろいろ試行錯誤していますが、アプリと携帯電話の再起動をしたりしながら、
10回に一回ぐらいペアリングが成功して正常動作することを確認しています。
一回ペアリングが成功するとまったく問題なく動作しますので、接続初期のデータの
やり取りに問題があるのでしょうかね?どうも相性ぽい感じがします。
OSの設定画面でのペアリング登録はできているように見えるので、アプリの問題かも
知れません。
現状は残念ながらP-go Plusは使えないと判断してよさそうです。
(まだ新バージョン0.41.2は降りてこないので未確認です)
書込番号:20289337
0点

私も同じく接続できないものです。
先ほどHuaweiの公式チャットでポケモンGo PLUSの接続不具合について質問してみました。
他のBluetooth機器との接続確認を促され、正常動作を確認された後、
第三者開発のアプリであり、弊社では対応できない旨
他のユーザーからポケモンGO PLUSの接続不具合報告がない旨
の回答を得ました。
皆さんhonor8とポケGO PLUSは接続できているってことですかね。
私の端末がたまたまつながらないだけ????
購入した楽天へ問い合わせ > 製造メーカーへとの回答
製造メーカーへの問い合わせ > アプリ開発会社へとの回答
次こそゴールとなるのかな〜
書込番号:20358052
1点

スレ主です。
相変わらず、接続できない(たまに接続できることもある)状態です。
全く私の問い合わせの流れと内容で笑ってしまいました。 楽天モバイル>Huawei>P-Go Plusは返事なし
またそれぞれの回答もほぼ同じでして、まあテンプレ回答というやつですね。
Huaweiには問い合わせていますので、そのような不具合報告はないというのはうそですね。
ほぼ、今後の改善も期待せずといった気持ちでいます。
1か月使用しましたがそれなりに癖のある機種との印象を持っています。
Wi-Fiで11acはクワッドチャンネル80MHzで使用すると大幅な速度低下するなど。。。。
サポートも上記のような状態ですから、キャリア機種のような安心感・安定感はないです。
それなりのリスクを取れる方向けと思います。
書込番号:20358188
2点

pokemon go+は接続出来ましたか?
書込番号:21275124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後ですが、honor8 FRD-L02C635B388(最新)、Pokemon Goアプリ0.77.1(最新)での接続状況ですが、比較的安定的に接続ができています。接続に失敗する時もあり、失敗する条件が絞れないのですが、GPSの状態などが影響しているように思います。以前はほとんどダメだったことを考えると、なんとか使えるレベルまでになったと思います。
書込番号:21275154
0点

返信有り難う御座います。
私もアプリのアップデート後接続出来るようになったのですが、手順を間違えると駄目です。
青歯オフでアプリを起動してから青歯オンし、アプリの設定から接続させていますが、100%ではないです。
nexus5の安定さには敵いません。
書込番号:21275238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
何か方法はないんでしょうかね?メモリが4GBで4万円台の現行のスマホを探しているのですがこれくらいしかなく、でも
すでにSIMカードはあるので楽モバのSIMはいらないんです。
独占販売とかやめてほしい・・
10点

Huawei直販でも買えますよ。
しかし、データSIMであれば縛り無く、速解約可能なので、割引きとギフトボックスもらえる点で楽天から買う方がお得ですね。
解約忘れてもダメージ少ない最安プランで契約すればいいでしょう。通信速度遅いため、長く使う気にもならないでしょうしw
ただし、解約時の電話窓口が繋がり難いという話もあるので、ご留意を。
7月からzenfone3を楽しみに待ってましたが、日本価格にがっかりして、こっちに浮気しました。デュアルSIMは、SD必須の自分には無用でしたし、honor 8のキビキビ感に毎日ときめいてます!
書込番号:20273207 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

シムなしでもファーウェイの公式か楽天市場で買えますよ。ただ、キャンペーンの7000円引きはなく定価です。確かに楽天のデータシム付きで買うと事務手数料は別途3400円ほどかかりますが、データシムは解約金がかからないのでいらなければ1ヶ月以内に解約すればよいと思います。データシムは1ヶ月無料ですから結果4000円近くは安くなります。
書込番号:20273215 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

対応周波数帯諦めて、並行輸入するぐらいでは?
技適不適合なのはアレですが
書込番号:20273230 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

データSIM版を頼んで当月15日までに解約手続きすれば事務手数料だけで基本料は取られませんよ。
トータルでも定価より4000円ほど安く手に入りますし、特典の付属品もつきます。
ちなみに僕は一昨日の夜にデータSIM版を頼んで先ほど届きました。これから解約手続きをする予定です。
あるいは出品数は少ないですがヤフオクという手もありますよ。相場を見ると上記の方法より少し価格が高くなる可能性が大きいですが、40000円以内で落札されている取引もあります。
どうかご検討ください。
書込番号:20273322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



>ラジュニアさん
今ドコモを使ってるのですが、ラジュニアさんの方法で本体が来て楽天の解約手続きをしたら今の機種に入っているSIMをhonor8に入れればそのままドコモとして使えるということですか?
書込番号:20274984
3点

横から失礼します。
楽天モバイルでデータSIMの申込みを検討中ですが、例えば配送希望日を11月1日にすると、課金(事務手数料などの請求)はいつの段階でされるのでしょうか?
SIMが発行された段階、この場合、10月に課金されるのでしょうか?
月額の初月無料になるのか気になります。
書込番号:20275194 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉sweetsimさん
11月1日着であればSIMカードも同梱されてくるので、届いて開通処理してから課金となり、今月は費用かからないと思いますよ。
書込番号:20275210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニル兄さん
はじめまして。
そうなんですね、安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:20275375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は現在SoftBankを使っているので詳しい事はわからないのですが、使えるみたいですよ。
http://androidlover.net/docomo-simfree
僕は今月20日にiPhone6の2年契約が終わるので、楽天モバイルさん以外のMVNOにMNPするための準備中です。初Androidスマホ、初MVNOです。
今の所honor 8 の動作も快適で、とても満足しています。スペック・デザイン・価格、隙がないと思います。MVNO移行後がとても楽しみです。
書込番号:20276006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えるんですね!
本当は楽天モバイルさんに移行したいのですが、ドコモで子供のキッズ携帯を契約しているので解約出来ず…。
でもどうしてもこの機種を使いたいのでこの方法は助かります(*^^*)
ありがとうございましたm(*_ _)m
書込番号:20276169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

調べてみたら、少し前までは使えなくなる機能やサービスが色々あったり、moperaというサービスを新たに追加したりしなければならなかったみたいですが、いまはDCMXだけが使えなくなるだけのようですね。
書込番号:20276731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)