honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 9 | 2017年8月29日 22:23 |
![]() |
3 | 2 | 2017年8月23日 01:22 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2017年8月18日 10:48 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年8月13日 11:02 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2017年8月12日 20:53 |
![]() |
2 | 3 | 2017年8月10日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
最近、honor8ユーザーになりました。
タイトルの通り白猫プロジェクトで遊ぶときに、やたらと読み込みに時間がかかります。
ゲーム自体は読み込みさえ終われば動きもきれいで問題ないのですが、読み込みの長さが半端なく長いのです。
タウンに移動、一人でゲーム、協力、ストーリーを読む時、ととにかく最初の読み込みが遅いです。
家族で一緒に協力をやるときも私の読み込み待ちの状態なので回線などの問題では無さそうです。
アプリの設定はとにかく動くように簡素化や省エネなどで設定しています。
他に何か設定した方が良いこととかありますでしょうか。解決策がありましたらどうかお教えください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21144308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これまで、やったことないので、序盤やった限りでは、それほどストレスはありませんでした。けど、
ストアの評価では遅い、重いなどよくありませんね。
改善済みかもしれないですけど、過去にWi-Fiの倍速で不具合あったような気がします。バッファローだと80MHzから40MHzに変えてみてはどうでしょうか。aterm
だとクワッドチャンネルオフ。
書込番号:21144440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白猫だとキャッシュ上にキャラクターなどの色々なデータを置いてロードを短縮していますが、キャッシュ削除を頻繁に行ったり定期的にキャッシュを消すアプリを入れていたりしませんか?
書込番号:21144521
0点

ありがとうございます。
>亀の子わたしさん
Wi-Fi、倍速に設定はしていませんでした。
一応、倍速にしてみてまた戻してとやってみましたがかわりませんでした。
ちなみに、外出先でやっても読み込み時間がかかっていました。
>sky878さん
キャッシュを消すアプリ入っていましたがまだ使用していませんでした。
手動で消すようなのですが、これはいれてあるだけでもよくないのでしょうか??
書込番号:21146912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ解決してないようでしたら
設定→メモリとストレージ→ストレージクリーナー→歯車→全てオフ
あと、
歯車→メモリークリーンアップ対象外→対象のゲーム
辺りの設定ではいかがですか?
他ゲーム、Huaweiの他機種ですがこの辺りの設定を弄って毎回通信(最初のダウンロード)されるのが解消した記憶があります。
標準では前半の手順で一部の設定、または全部がオンになってませんかね?
書込番号:21154066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちぃ。。さん
こんにちは。
この症状ですが、たぶん改善策分かります。
みなさん、キャッシュ等の事をおっしゃっていますがおそらく無駄だと思います。
最近アプリの更新で、「キャラクターと写真を撮れる機能」が追加されたのですが、おそらくこれが原因です!
ちぃ。。さんもアプリ更新時に一度「カメラの使用許可」が出てそれを許可したのではないでしょうか?
再インストールし、「許可しない」で始めれば、読み込み速度が元に戻る(治る)はずです!
ぜひ試してみて下さい!
書込番号:21154832
7点

>犬好きな乙女座B型さん
>コニシvさん
ありがとうございます。
入れ直しでカメラ許可しないでなおりました!!
本当にみなさんありがとうこまざいました!!
書込番号:21154918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちぃ。。さん
>コニシvさん
的外れの回答ですみませんでした…
解決されたようで良かったです。
ちなみに権限は
設定→アプリ→該当のゲーム→権限
からの設定切り替えでは駄目なんですかね?
入れ直しだと引継ぎ等怖かったりする場合もあるので他ゲームでこの様な場合があった時に入れ直しせずに権限切り替えで試す事が出来ればなぁと思いまして。
もし試して頂けると助かります。
書込番号:21154958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>犬好きな乙女座B型さん
権限、その方法でいけそうでした!引き継ぎ、ものすごくドキドキしてました。
次にアプリで何かあったらまず権限を確認したいと思います。
不馴れで色々ご迷惑おかけしました。
どのアドバイスもこれからこの機種と付き合う上でとても勉強になりました。的外れなんてとんでもないです。
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:21154973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちぃ。。さん
早速の返信ありがとうございます。
私も権限は疑った事がなかったので何か変な挙動にハマったら気をつけてみます。
書込番号:21155011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
動画(YouTube)でみたのですが
Bluetoothはカーナビ接続で端末を手で塞ぐと音声が遮断されるのを拝見しました。私はスマホ同士や家電話にかけてBluetooth(Jabraやプラントロニクスのヘッドセット)の片耳通話で使用したいのですがこちらでも全く通話が途切れ出来ない等(手で端末を塞ぐなどは敢えてしませんが洋服のポケットに端末を入れてる場合など)不具合はありますか?
又、たまに2時間ほど長電話するので発熱問題も気になりますが故障などまでにはいかない感じでしょうか?
因みにYモバイルSIMでこの端末を使いたいのですが通話エリアなど問題ないでしょうか?au電波は使えないらしいので。
書込番号:21136262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

honor8でワイモバ使ってました。
今はmate9にワイモバCIM入れ、honor8はデータのみ使ってます。
ワイモバ自体は快適に使えましたよ。
このhonor8は、長電話しようがブラウジング1時間しようが発熱を感じた事はありません。
ケース使わずに使用しているのが関係しているかはわかりませんけど。
電波の掴みやWi-Fi、Bluetoothの不具合は今まで一度もなかったですが、個体差があるのかは不明です。
一部でBluetoothの電波が弱いという意見も確かに耳にしましたが、私の場合本体ではなくBluetoothイヤホンとの相性がありました。
相性と言うよりはBluetoothイヤホンの性能と言うべきかも知れませんが。
こればかりは接続してみないとわからない部分です。
書込番号:21136434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彩梨さん
色々と参考になりました!
ありがとうございます(^^)
書込番号:21138207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
7月から楽天モバイルで購入したhonor8を子供が使い始めましたが、LINEのカメラアプリで撮影した動画を送信すると緑色のブロックノイズが出ます。
別のカメラアプリで撮影した動画を送信しても問題ないのですが、LINEアプリのカメラで撮影動画だけノイズが出ます。
Wi-Fi環境で幾つか場所や時間帯を換えてみましたが症状は変わらず、メーカーに問い合わせた所LINE側の問題なので対応出来ないとの回答。
LINEに問い合わせると特定の端末で起きている現象で原因と特定出来ないとかなんとか…
Novaliteのユーザーが同じ症状を書きんでたんですがhonor8ユーザーの皆さんはこのバグ出ていませんか?
実際に送信された動画はこんな感じです。
https://youtu.be/MDeVjiGYarQ
特定の端末と言うのが型番ではなく単に『ハズレを引いた人』と言う意味なら自分の運の悪さにガッカリ…
書込番号:21067675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シゲサカさん
自分がnovaliteで書き込みした本人ですが、いまだに改善はしておりません。
確かに似ていますね。
興味があります。
自分と同じで相性でしたら改善は現状無理かもしれません。
自分は一旦、端末標準カメラアプリ動画で撮影して送信するようにしております。
自分とは違い改善ができればいいですね。
書込番号:21067710
2点

>特定の端末と言うのが型番ではなく単に『ハズレを引いた人』と言う意味なら自分の運の悪さにガッカリ…
自分も正直当初こう思いました。
そこそこ購入した方がいて、
その内、LINEアプリ内で動画を撮る方がどれだけいるのかは存じませんがあまりにも該当者が少ないような印象があります。
ですが致命的な不具合でもないので、しょうがないと思うようにしております。
先にも申し上げたとおり動画を標準カメラアプリで撮影してから送信はできますので…。
正直面倒ですが…。
書込番号:21067744
0点

色々ネットで検索しましたが結局kintaマカオに着くさんの書き込み以外にこの症状を確認する事が出来ませんでした。
特に子供も困ってる様子も無いのでほっといても良いんですが、何かモヤモヤするんですよねぇ…
Huaweiの端末の中でも本当にレアケースなのかもしれませんね。
書込番号:21067772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シゲサカさん
確かにモヤモヤしますよね。
お気持ちはもの凄くわかります。
ましてやnovaliteよりも高い端末ですのでなおさらです。
自分は端末初期化は試しておりませんが、
LINEアプリをアンインストールしてから再インストールして再起動してみましたが駄目でした。
書込番号:21067879
1点

6月にhonor8買って使ってます。
今日はじめてlineアプリの動画使って撮影したら同じように下の部分が緑色になっててビックリしました。スマホ自体のカメラアプリは問題ないです。
スマホ自体は購入後1週間で無限再起動を繰り返し、カメラの調子もおかしかったのでHUAWEIで交換になりました〜。lineとの相性がわるい機種なんですかね‼️
書込番号:21073591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tama5donさん
HuaweiのチップセットKirinの一部シリーズとの相性みたいな感じかもしれませんね。
書込番号:21076458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mineo使いなので端末関連の担当スタッフの方にお願いしてHuawei端末でLINE動画送信テストをしてもらいました。
以下引用です。
『LINEアプリバージョン・・・7.9.2
LINEアプリの動画撮影より、動画を送信
結果
・HUAWEI P10 lite ⇒ AQUOS SERIE SHV34宛に10秒程度の動画送信
緑色のブロックノイズの発生は見られず。
・HUAWEI nova Lite ⇒ AQUOS SERIE SHV34宛に10秒程度の動画送信
緑色のブロックノイズの発生は見られず。
honor8については、mineoで販売してないこともあり、手持ち端末はありませんでした。
あくまで推測ですが、一部の端末におけるチップセットとLINEアプリの相性が悪いのではないかと考えられます。もし現在の最新バージョンで当該現象が発生するようでしたら、LINEアプリのアップデート待ちになるかと思います。
HUAWEI P10 Liteについては、kirin658であるため問題が起きている機種とチップの型式は異なります。(nova liteはkirin655 honor8はkirin950)』
やはり、レア物ゲットだぜ!…位に思ってた方がよさそうです。
書込番号:21123442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シゲサカさん
ご無沙汰です。
検証報告ありがとうございます。
>・HUAWEI nova Lite ⇒ AQUOS SERIE SHV34宛に10秒程度の動画送信
緑色のブロックノイズの発生は見られず。
>あくまで推測ですが、一部の端末におけるチップセットとLINEアプリの相性が悪いのではないかと考えられます。
>やはり、レア物ゲットだぜ!…位に思ってた方がよさそうです。
自分の時
LINEカスタマーも一部の端末についての不具合でありと言っているのでおそらくアップデートでの修正は期待できないと思います。
結果を見る限りnovaliteは大丈夫なはずなのに、
自分の端末では駄目なところからも、
おっしゃるとおり運がいいのか悪いのかレア物をゲットしたということになりますね(笑)
こちらでは、
できることが買い替え以外は何もないのが1番残念なところです。
書込番号:21123591
0点

>シゲサカさん
ご報告があります。
先ほど、Lineアプリの動画を試したところ
バグ問題が改善されましたのでご報告いたします。
現実的にはまだ様子見ですが、取り急ぎご報告まで。
もしかしたら
そちらも改善されているかと思いご連絡いたしました。
【ご存知かもしれませんが、
新しいバージョンの動画撮影方法はLineアプリ内にて
カメラを起動後に画面下部の○を長押しです】
書込番号:21125674
1点

>kintaマカオに着くさん
おぉ!
先程honor8でも問題が解消しているのを確認しました!
これでモヤモヤ解消‼
お疲れ様でした。
書込番号:21125726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シゲサカさんこそ検証などお疲れ様でした。
お互いにレア物ではなくてよかったです。
半分あきらめかけていたところにnovalite検証結果は問題無しとありましたので、確認したところでした。
逆にシゲサカさんがグッドアンサーだとおもいます。
ありがとうございました。
tama5donさんも早くこちらの書き込みに気がつき確認していただければ幸いですね。
あらためてありがとうございました。
書込番号:21125755
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
最近こちらの機種を購入したのですが、解らない事があり質問させて頂きました。
本体のパスワードを設定しない状態で、スマートキーにそれぞれアプリを登録しまして、画面消灯後にスマートキーを押しますと
3通りの押し方によって登録したアプリが直ぐに起動しました。
その時は全てのアプリが正常に立ち上がりました。
次に、本体のパスワードを設定してスマートキーにアプリを登録後、画面を消灯した状態(ロック解除前)でスマートキーを押した時なんですが、登録したアプリが起動しません。
ショートカットやカメラ、時計、電卓を登録した時は立ち上がるのですが、それ以外のアプリを登録した時はスマートキーを押しても無反応です。
ちなみにロック解除後にスマートキーを押した時は普通に立ち上がります。
これはこの機種の仕様なんでしょうか?
サポートに聞きましても明確な回答が得られませんでした。
宜しくお願いします。
0点

起動したら、パスワードの意味が無くなるからじゃないですか?
電卓とかは、余り関係ないので。
書込番号:21113317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とよさん。さん
回答ありがとうございます。
最初にサポートに電話した時に、指紋を登録してロックした時でもスマートキーで全てのアプリが起動したと言われたので
自分のは故障してるのかと思っていました。聞き方が悪かったのかもしれません。
どうやら今の状態が正常みたいですね。安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:21113600
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ツムツムなどのゲームを録画したいのですが、honor8内蔵のスクリーン録画を使用すると一定時間(おそらく5分程)で勝手に録画終了してしまいます。
録画時間を伸ばしたいのですが設定を見てもどこにあるのか分からず…
スクリーン録画の時間設定は出来ないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。m(_ _)m
書込番号:21086561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁度ツムツムやってたので、。
5分で止まりますね。設定は無いと思います。
ストアから違うアプリ入れて録画するしかないと思います。
書込番号:21086628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりそうなんですね…
5分以上の時はアプリ入れて録画しようと思います!
回答ありがとうございました(*^▽^*)♪
書込番号:21086644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃー☆さん
>亀の子わたしさん
録画についてではないのですが、ツムツムについて便乗質問させて下さい(^^;
現在P9liteにてプレーしているのですが、ジェダイルークやシンデレラなどプレー時間が長いとあからさまに落下スピードが低下します(回線の状況が良くても)。お二方のhonor8では如何でしょうか?次期honor 9も魅力的なのですが、honor 8で上記の問題が無いようであれば、買い換えを検討したいのですが...
書込番号:21102781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ken*3さん
気付くの遅くなってすみませんm(_ _)m
シンデレラで長時間の連続プレイをすると、あからさまに遅くなることはないものの少しずつ重くなってタイムボムが作りにくくなるのを感じます。(充電が10%以下・省電力モード・充電中・スクリーン録画をしながらのプレイだと最初からもっさりです)
iPhone並みのスピードを求めるならhonor8はオススメ出来ませんが、私個人としては問題なく満足していますよ(^▽^)
書込番号:21110668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃー☆さん
遅くなってだなんて、とんでもありません(^^;
これまでなかなかツムツムをやっている方がいなかったので、ご返信頂けただけでもありがたいです。
シンデレラですが、やはり長時間プレイだと影響があるようですね。
私はジェダイルークメインなので、シンデレラほど長いプレイにはならないのですが・・。
ただ、これからシンデレラに挑戦しようと考えているので、大変参考になりました。
常に最高得点を狙っているわけではないので、端末がベストの状態(満充電、通信環境が良い時間帯)
であれば、かなり期待できそうです。
また、楽天で安くなったら今度こそ購入したいと思います。
貴重なコメントをありがとうございました。
書込番号:21112321
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
質問失礼します。
数日前より気が付くと勝手にBluetoothがonになってしまっています。
何故なのでしょう?
同じような現象が起こっている方いらっしゃいますでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:21067930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれかアプリが、Bluetoothにアクセスしようとしてるのではないでしょうか??
BluetoothがONにされるようになった時期と同時に、新しくインストールしたアプリがあればそれが怪しいと思います。
それ以外に理由は思いつきませんが…
とりあえず、設定→アプリもしくは設定→権限のところから一つ一つ探してみてください。
間違ってたらすみません。
書込番号:21098596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つかさだ@Androidビギナーさん
下記サイト記述の対策により同様の症状が改善した事例が多々あるので、お試しになってみては。
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-x-performance-android-7-0-bluetooth-turn-on-by-itself-katteni-on-off-naoshikata-fix-kaizen-houhou
書込番号:21098722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

I Love Pinkさん、りゅぅちんさん、ご回答ありがとうございました。
しばらく誰からも書き込みがなかったのでお礼が遅くなりました。申し訳ありません。
その後自分であれこれ調べてセーフモードで立ち上げデフォルトアプリやシステムの問題ではないと判断し、片っ端からアプリを調べなんとか解決に至りました。
お騒がせして申し訳ありません。
また何かあればお伺いさせていただくこともあるかと思います。
その際はよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:21106319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)