honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全562スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信非常に不安定

2019/02/19 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 Extasyさん
クチコミ投稿数:2件

データ通信非常に不安定です。最初はインスタなど、各種アプリを起動するとデータ通信が止まります。カスタマーセンターに行って確認してもらい、基盤不良だと言うので、在庫本体交換してもらいました。交換後の今でも時々データ通信か止まったり、googleマップを使うと、100%の確率でデータ通信止まります。イライラMAXです。
おまけに、カスタマーセンターではデータバックアップを言われた通りにしても、何もバックアップされず、アプリすべて1からダウンロードし直し、ログインし直しました。本当に大変迷惑でした。

同じ事象の方はいらっしゃいますか?

書込番号:22478442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 honor8からの機種変更

2019/02/16 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 mnyjgoさん
クチコミ投稿数:2件

honor 8を1年弱使用しておりますが、バッテリーが劣化してきたのか、減りが早く交換が必要な様子です。
そこでキャンペーン中なので、交換対象店舗へ持ち込みましたが、表面にヒビがある(うっかり落としてしまい、角隅にヒビが出来てしまいました。使用には問題ありません)ので、バッテリー交換のみの受付は出来ないと言われ、Huwai のカスタマーセンターを紹介され、そちらへ行ってみました。
ところが修理交換に三万近くかかるので、端末のみ新規購入してSIM カード、SD カードを移したほうが良いとアドバイスされました。
初心者なのでよくわからないのですが、
@nano -SIM カード対応の機種でないとダメでしょうか?
AAmazonでバッテリー交換(キット含)セットを購入して自分で交換するのは、難しいものでしょうか?
B機種変更するとして、極力端末を買い換えせずにAmazonなどで新規バッテリー購入して自分で交換しやすいオススメの機種あれば教えてください。
データの移行とか面倒なので極力機種変更せずにバッテリー交換のみで長く使用したいです。

一番良い方法を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22471907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/02/16 22:38(1年以上前)

こんばんは。

ボヤっとした部分もありますが、わかる範囲で書きます。

@
次もnano SIMの機種にした方が良いと思います。
micro SIMの機種はだいぶ少なくなっていると思いますし、SIMサイズ変更の手数料がかかるぐらいなら尚更nanoのままで良いのでは。

A
勝手が違うかもしれませんが、P9の交換手順が書かれたブログがありました。一読してみては。
https://tosh.sakenomi.jp/gadget/p9-battery

なお、認定を受けた業者や個人以外が、パーツを外したりする作業はスマホの分解と見做され、技適の関係から電波法違反(?)となってしまうという話を目にしたことがあります。
実際どうなのかはわかりませんが、この手の話は価格.comではグレーか黒扱いで、してはいけないんだったような…どうだったかな、という感じです。

B
最近は、自力でバッテリー交換できる機種はほとんど無いという認識で、良く知りません。すみません。

極力安めのSIMフリー機で、バッテリー交換キャンペーン等で安く交換できるなら依頼し、無理ならまた安めのSIMフリー機を無理の無い範囲で買い替えて行く方がトータル的には安いんじゃないかと思います。
それも踏まえて、あまりデータ移行が面倒ではない運用方法(データの管理体系)を構築していった方が良い気がします。
(例えば、連絡先は端末内ではなくクラウド管理にするとか、端末内保存ではなくクラウドに載せられるものはセキュリティ面との関係も考慮して検討していくとかでしょうか)

最後の方の話はすぐにはピンと来ないかもしれませんが、アンテナを貼りつつ徐々に理解を進めていったほうが良いかなと思います。
以上、雑なアドバイスですみませんが。

書込番号:22471990

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/02/16 22:48(1年以上前)

バッテリ交換を自分でやるのは、極めてリスクが高く、技術的に困難です。
初心者には絶対に無理です。

街のスマホ修理屋を探して、バッテリ交換だけやってくれるかどうか、あるいは、前面の交換を含めて費用がいくらくらいかかるか、問い合わせてください。
両方やるなら、2万円台半ばから3万円といったところでしょうから、Huaweiに頼むのとたいして変わらないでしょう。
その場でやってくれる、データもそのまま治せる、というのがメリット。
非純正パーツを使うこともあるので、液晶の色合いが変わることがある、といったのがデメリット。
移行の手間と比較して、その価値があるかどうか、です。

データ移行は、いすれにしても、いつかはやらなければならないのです。
一度やってみれば、そんなに面倒ではないですよ。

最近のスマホは、基本的にnanoSIMですから、差し替えて設定すれば使えますよ。
また、ユーザーによるバッテリ交換は不可能だと考えてください。

書込番号:22472018

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/17 02:48(1年以上前)

>mnyjgoさん

メーカーとしては致命的な不具合(画面割れ)等を放置して
電池だけを交換するのは法的な問題もありしたがらないと思います。

寿命には少し早いですが新しく買い、画面割れでは高くは売れませんので
予備機として保存しておく方が良いと思います。

@これからの機種でmicroSIMは殆ど出てきません。
nanoSIMのみになると思って良いです。

A非常に危険なのでやめておくべきです。
リチウム電池はガソリンとマッチを一緒に積んでいるようなものです。
電池は両面テープでしっかりと止まっており電池を綺麗に
はがすのは難しく電池は非常に柔らかいので簡単に曲がります。
その際にセパレータ(壁)を破損させると電池は簡単に発火します。
https://www.youtube.com/watch?v=o6gPN1zEm0g
一応、修理屋さんでもこの通り

honor8と同等の性能でNovaLite3なら2万円そこらで買えます。
ただmicroUSBになるのと充電が9V2Aから5V2Aになりますが
まぁ5V2Aの方が電池には優しく容量が3400mAhと増えるので電池は今より持ちます。
またOSが新しいので使い勝手は向上し速度も速いかと思います。
より高性能が欲しければNova3というのもあります。(4.5万円くらい)

もう少しだまして使い6月にP30Liteというのもあります。(3,5万円くらい)
もっと高性能ならまだ発売日も分かりませんがNova4(5.5万円くらい)
というのもあります。

データ移行を簡単に行うならPhonecloneというアプリがあります。
新しい端末には最初から入ってますがhonor8に入れてQRコードで読み取れば
現在と同じアプリ・設定・配置・Wifiまで同じ状態に復元できます。
(ラインだけは別にgmailなどにバックアップするように設定(古い写真等残りません))
若しくはラインは個別にバックアップを取って新しい端末に復元。
PhoneCloneは一部のアプリにおいて少しおかしくなるときがありますが
アンインストール→再インストールすることで殆ど問題がなくなります。
念のためSDかPCにバックアップを取ることを忘れずに。

書込番号:22472349

ナイスクチコミ!3


スレ主 mnyjgoさん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/17 07:14(1年以上前)

まとめての回答でお許しください。
皆様アドバイスありがとうございます。
大変よくわかりました。
@今のと同じnano -SIM カードタイプの端末機種で探します。今の端末機を予備機としての利用、なるほどです。
A自分でのバッテリー交換はやはり危険なのですね、止めておきます。
B同じHUAWEIの端末機種が無難かなぁと思いつつ、色々探してみます。データ移行に関して便利なアプリがあるのですね!それは貴重なアドバイスで大変助かります。事前にSD カードにバックアップしておきます。

こちらに相談して良かったです。
皆さん、早い回答をありがとうございました。

書込番号:22472547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

honor8からどの機種に買い替えましたか?

2018/12/21 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

かれこれ2年近くこの機種を使っています。サイズ、デザイン、機能と申し分無いのですが、電池が劣化してきているようで、買い替えを検討しています。
参考に皆さんがこの機種の後にどの機種に移ったのか教えて頂きたいです。

書込番号:22339098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/12/21 19:48(1年以上前)

2年ほど使用し、最近キャンペーンで3500円で電池交換しましたが、新品の様に電池の持ちが良くなりました。
あと2年は使えそうです。
もしあまり最新の性能を求めないのであれば、電池交換で十分だと思います。

書込番号:22339883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2018/12/21 20:44(1年以上前)

以前honet8を使用しており、現在メイン端末にP20を使ってます。
サイズの大型化が進む中での選択肢は限られてくるので。
P20は使いやすいですよ。
レスポンスが格段に良くなります。
サイズ的にはhoner8より大きくはなりますが・・・

書込番号:22340015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2018/12/22 00:22(1年以上前)

同じくP20に機種変しました。
自分もhonor8を2年近く使用しましたが、バッテリーの減りが目立ってきたので機種変しました。
honor8にまったく不満がないのであれば、手堅くバッテリー交換がいいと思いますよ。
自分はほぼほぼ、2年ごとに機種変しているのでコスト、デザイン、機能を総合的に判断してP20にしました。
画面下にナビゲーションバーが無いのが、こんなにも快適だとは思いませんでした!
背面にまあるい指紋センサーが無いのも、スッキリして洗練された感が満載ですよ。
顔認証が瞬間解除してくれるので、ストレスフリーです。
最近の機種はもっといいのがでてますが、P20は総合的にかなり優秀だと思います。

書込番号:22340470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/12/22 14:56(1年以上前)

なるほど!電池交換がその値段で出来るのであれば買い替えなくても良いかもですね。

書込番号:22341486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/12/22 14:57(1年以上前)

サイズは今より大きくはしたくないのですが、検討してみます。

書込番号:22341487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


+A+さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/23 00:58(1年以上前)

2年ほど使用しています。電池の劣化が大分気になっていてP20に心が動いていますが、今のところ1日2回の充電で凌いでます。
本当はhonor10の日本での発売をを心待ちにしていたのですが・・・。
なので、キャンペーンを利用しての電池交換をする事にしました。今月末行く予定です。

書込番号:22342636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/23 01:26(1年以上前)

>けーぼー@さん

P20と大きさは殆ど変わりませんね。
縦に4o長くなってますが幅は逆に気持ちだけ(0.02o)小さく厚さは気持ちだけ(0.2o)
なので殆ど同じ大きさです。

5.8インチという数値ですが5.2インチ+と理解した方が良いと思います。
最近の縦長は表示上の数値が大きくなっていますが
あくまで対角線の数値なので従来のインチ感覚とはちょっと違います。
(もちろん表示面積は縦に長くなった分増えます)

書込番号:22342666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/22 19:37(1年以上前)

子供が利用しているhonor8をnova3に変えたばかりです。
当初は電池交換で1年くらい凌ぐ予定でしたが既に容量不足になりそうな状態だったので新規購入しました。
ゲーム使用が多いのでスナドラ機のEssential Phone PH-1、HTCのU11、OPPO R17proかneoを検討していたのですが、データの引き継ぎが非常に楽なので色々言われていますが結局HUAWEIとなりました。
子供が使っていたhonor8はおそらく電池交換して私か旦那が使うことになるでしょう。

書込番号:22412192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2019/01/22 22:45(1年以上前)

honorと書いたつもりがhonetになってました。
お恥ずかしい。
失礼しました。

書込番号:22412680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Google Play Musicのアイコンが表示されない

2019/01/04 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:154件

Google Play Musicをインストールしましたがホーム画面にアイコンが表示されません。
「ホーム画面のスタイル」は「標準」の設定です。
「ドロワー」に設定すれば表示されるところまではやっとわかったのですが,
「標準」では無理なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22369635

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バックアップについて

2018/11/26 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

スマホのバッテリー持ちが悪いので、バッテリーを交換しようと思います。その時データをバックアップアプリを使い保存しようと思うのですが、バックアップできないものなどはありますか?メモなどもしておいた方が良い物などありますか??詳しくないので教えてください。

書込番号:22280646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2018/12/06 10:11(1年以上前)

一昨日キャンペーンのバッテリー交換しました。その際、注意しなければならないのは、初期化(出荷時の状態)にされてしまいます。しっかりバックアップ対策しましょう。まずはhuawei本体の設定からhuawei バックアップというものがあります。40分位かかります。あとLINEのトークのバックアップです。
小生、元の状態に戻すのに、けっこう苦戦しました。スマホによわい人はよく調べてから来店することを、おすすめします。

書込番号:22304476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/12/13 16:58(1年以上前)

>くろしば291さん
情報ありがとうございます。huawei バックアップというのは、他の人のクチコミでなんとなくわかっていたのですが、L INEトークバックというのは知りませんでした。これをやって自分もキャンペーン期間中にバッテリー交換したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:22321721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 matui55555さん
クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

アンドロイド7にしたら、スケジュールの日付や時間設定画面が、アイフォンみたいになって非常に使いづらいのですが、何とか以前のような画面にならないものでしょうか?
以前のバージョンは、この日付や時間設定画面がアイフォンより使いやすいので非常に気に入っていたのですが残念です。

書込番号:20668196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/02/18 11:46(1年以上前)

そんなもの慣れ
大多数がiphoneタイプが使いやすいと思ってるからAndroidもまねした電気

書込番号:20668516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 matui55555さん
クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/02/18 12:01(1年以上前)

レスありがとうございます。やっばり、そうですよね。頑張って慣れます。ありがとうございました。

書込番号:20668549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/02/18 14:33(1年以上前)

>matui55555さん
スケジュールというのは、カレンダーのスケジュールですよね?
確かに、huaweiカレンダーのスケジュールもgoogleカレンダーのスケジュールも日付、時間の設定方法が変更になってますね。
huaweiカレンダーの方は6箇所の入力が3箇所に減ってるので改善されてるかと。
googleの方は確かに以前の方が直感的に入力できたかもしれないですが、今のものが非常に使いづらいという程ではないかと。
まぁ、infomaxさんのおっしゃるように慣れの問題かと。

書込番号:20668865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 matui55555さん
クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2018/12/02 07:42(1年以上前)

最近nova3に変更ましたか、時間設定が以前のタイプに変更されていました。非常に使いやすい!!

書込番号:22294297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/12/02 08:28(1年以上前)

二年近く頑張っても慣れませんでしたか。
でも良かったですね。

書込番号:22294386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matui55555さん
クチコミ投稿数:9件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2018/12/02 08:35(1年以上前)

レスありがとうございます。
いえ、すでに慣れてはいたのですが、久しぶりに以前の時間設定画面を使ったら、やはりこちらの方が時刻の入力が早くていい!!私がこっちのほうがいいと思っていた方に設定が変更されたので嬉しかったのです。ありがとうございました。
どうですか?そう思いませんか?まあ、個人的な好みがありますので人それぞれだとは思いますが、何でもかんでもiphoneと同じにしなくてもねー。アンドロイドはアンドロイドのゆく道を行けばいいのでは?と思った次第です。でないと、違いがわかりません。まあ、設定でどちらでも使えるようにしていただけるとより良いと思いますが。(^^)

書込番号:22294409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)