honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全562スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YモバイルのSIMで

2017/01/11 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

スレ主 oldrvrさん
クチコミ投稿数:2件

YモバイルのSIMを使っている方で、MMSは問題なく使えてますか?
Yモバイルから登録したら送られてくるメールが見られません。
メッセージのアプリで、MMS機能に対応しておりませんとなり、ダウンロードできません。
何かやり方があるのでしょうか?
Yモバイルの店舗に聞いたら、普通はそのままで使えるはずですと言われました。
よろしくお願いします。

書込番号:20560049

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2017/01/11 18:34(1年以上前)

少なくともHUAWEIのSIM FREE機種ではOKのハズ

*まずAPN設定で
APN typeに"mms"の登録を漏らすとダメです
これを登録した上でMMSC、MMSCプロキシ、MMSポートが無いとダメです

http://blogs.yahoo.co.jp/ohmi7025/12283300.html

その上でSoftbankメールのアプリをGoogle playからインストールすれば使用可能です

書込番号:20560067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oldrvrさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/11 19:37(1年以上前)

舞来餡銘さん、ありがとうございました。
無事、設定できました。

そのままでは、wifi接続設定で躓きました。
検索したら、舞来餡銘の書き込みで、モバイルデータをOFFにしてからONにすると無事設定できたということで、
そのようにしたら、OKでした。

本当に、感謝です。

書込番号:20560221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドペイ

2017/01/07 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を考えています。
NFC対応ということで、アンドロイドペイが使えると思っていたのですが、店頭のおねえさんに確認したら使えないと言われました。
アンドロイドペイを知らなかったみたいで、使えないと言うだけでしたが、実際はどうなんでしょうか。
ネットで調べても良くわかりません。どなたか教えてください。

書込番号:20548551

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/07 22:07(1年以上前)

先日始まりましたAndroid Payですが日本仕様になっているとの報道がありました。
Android 4.4移行、おサイフケータイ対応の2点が条件です。
http://japanese.engadget.com/2016/12/13/android-pay/
つまり、おサイフケータイ機能がないhonor 8では現時点で日本国内では使えないことになります。

海外ですとクレジットカードを登録してNFC Type-A/Bで決済に対応する様ですが、日本ではおサイフケータイのシステムに乘っており、楽天edyに一旦チャージしてという何のための仕組みなのか不可解な状態になっています。
記事によると今後の展開次第の様です。

確かに、日本ではFelica(おサイフケータイ)の読み取り機が普及していています。たしか、そのままではNFC Type-A/B対応しないはずなので、まずはすぐに使用できるおサイフケータイシステムに合わせ、NFC Type-A/B対応の読み取り機が普及すれば海外と同様にするのかもしれません。

書込番号:20548702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/07 22:29(1年以上前)

Huawei側はいずれ対応予定としてますが、現時点発売されてる機種じゃなく、今後発売する機種に対応するかも!?
みたいな記事を何処かで見ました。
なのでこのhonor8は対象外だと思います。
Android Payじゃなく、Huawei独自のおサイフケータイみたいなものを試験的に出してるみたいですが、詳細は不明です。

書込番号:20548780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/01/07 22:34(1年以上前)

とことん省エネさま

ありがとうございました。確認して良かったです。関連記事を見て使えるものだと思いこんでおり、購入してから唖然とするところでした。

それにしても、ネットの記事を見てNFC機能+アンドロイド6.0であればアンドロイドペイが使えると思うのは私だけ?・・・お粗末でした。

書込番号:20548799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2017/01/08 00:48(1年以上前)

Felica対応の利点はセキュリティの高さと読み取りの迅速性です。朝のラッシュ時にJR改札をスムーズに抜けるためにはこの対応は必須なのでしょう。
Apple Pay、Android Pay共に日本のみ独自対応となっています。

書込番号:20549195

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/01/08 01:07(1年以上前)

>babutototetsuさん

android7からHCE-Fという機能でFeliCaが一応使えるようになります。
FeliCaもNFCの一つですが日本の規格(日本の改札口のスピード)に
合わせるためにソニーが開発した物で世界では日本だけかと思います。

NFC A/BもFeliCaも基本同じですがアンテナの大きさなど違い
HCE-Fによって読めるようになっても認識距離やスピードが2倍以上も遅いため
コンビニとか問題無くても改札口では速度的に厳しいかと思います。

FeliCaはスマホ本体のみで処理できますがHCE-Fは
アプリを立ち上げて情報はクラウドであり通信が必要です。
そのため日本の改札口のようなスピードにはついて行けない可能性が高いです。

まぁしかし何かしらアンドロイドペイは使える物と思います。
Honor8のandroid7のアップデートは来月を予定しています。
しかし今後近いうちにFeliCaを搭載した機種は出す気はあるようです・・・

書込番号:20549223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/08 02:51(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2016/09/21/felica-hce-f/
こちらにあります様に、HCE-Fの機能によりFeliCaチップを搭載していないスマホでも、NFC+Android7.0なら速度は遅いもののハードとしてはFelicaサービスに対応可能になるということです。
しかし、現在の日本のFeliCaサービスはハードが対応しているだけではなく、Suicaの様にスピードも求めているはずです。(詳細な規格まで存じません…)

そうすると、速度が求められる交通機関などは現行のFelicaサービスの要求レベルを継続し、そこまでの速度を求められないコンビニなどはB級Felicaサービスの様に要求レベルを下げ、外国人観光客が利用しているAndroid Payでも決済可能とするということも考えられるのでしょうか…?

ちなみに、Felicaチップを使用したサービスは香港地下鉄で以前より提供されています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%81%94%E9%80%9A

書込番号:20549322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/10 18:06(1年以上前)

交通系はFelicaを介するものが世界標準規格になっているのは知っていましたが、それ以外の、単純な決済まで日本ではFelicaが必要だなんて…。
先程、Nexus5に Googleアプリのアップデートの通知があり、実行してみたら、
『Android Pay』
もインストールされていて、遂にこの時が来たか、と思ったのに、
ユーザーレビューを見たら、悪評ぷんぷん。

世界では通用しない、日本だけの Android Payが産声をあげたのでした。
私の、これまでの、価格.com内に於ける Android Payに関する発言は、
現時点では大間違い、ということに相成りました。
皆々様、申し訳ありませぬ。

撃沈………。

書込番号:20557332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/10 19:57(1年以上前)

連投ですが、ご容赦ください。

日本に限らず、国毎に対応が違うようです。
現時点で、日本で Android Payが利用できるのは、楽天Edyのみ。
海外モデルや Nexus5では、登録カードをユーザーが自由に選択でき、結果として、現時点では楽天Edyしか登録出来ないのが判る仕組みですが、
日本のキャリアモデルでは、最初から楽天Edyしか選択肢がありません。
因みに、香港では、個人向けのVISA/Master Cardでの登録が可能のようです。
(私は、日本でもそうなると思っていたのですが…。)

書込番号:20557609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

7.0のメリットとデメリット

2016/12/11 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

β版をお使いの方からの情報を拝見して、7.0のメリット、デメリットがいくつか出て来ているように思います。

もちろん、正式版ではデメリットの不具合がある程度修正されるものと思いますが、現状で、これはメリット、これはデメリット、という大きなポイントとしてはどんなところがあるでしょうか?

私の感覚としては、7.0に変更した場合のメリット、デメリットは以下のような感じかなと思っています。

メリット
・サクサク度がさらにアップ?
・各種最新機能の搭載

デメリット
・バッテリー持ちが悪くなりそう
・安定性が低下?

バッテリー持ちは、何となく解消されるのかな、と期待しています。
なので、それ以外で大きなデメリットがなければ、7.0にしたいとは思うのですが。。

バージョンアップにあたり、
注意したほうがいいポイントなどありましたら、ぜひお教えください。(( _ _ ))

書込番号:20474430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/11 21:17(1年以上前)

元々サクサクでしたがさらにサクサクになったように感じます
マルチウィンドウは対応アプリが増えるまでは未知数でしょうか
バッテリーに関しては確かにアプデ後は悪かったです
とりあえず初期化してしばらく経ちますが今はある程度落ち着きました
少し脱線しますが、初期化の際にHuaweiバックアップを使ったのですがアプリだけではなくホームアプリ(nova)のアプリ配置までしっかり復活したのは個人的にすごく良かったです

書込番号:20475197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/11 21:38(1年以上前)

>tomo077さん
初期化で、どの程度バッテリー持ちが向上してますでしょうか?
自分も初期化しようかと思ってますが、どうしようかと...

書込番号:20475277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/12 03:24(1年以上前)

>tomo077さん
なるほど、マルチウインドウというのはまだこれから、というところなのですね。

ちなみに、安定性などは7.0でも、特に変わりない感じでしょうか?

私が以前使っていた端末では、バージョンアップしたらフリーズが増えてしまったのですが・・・。

書込番号:20476017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/12 04:05(1年以上前)

バッテリー持ちに関してですが、確かにアプデ前よりは多少悪くなったと7.0βにした方なら誰もが思ってると思います。
実際私も「んー…アプデしない方が良かったかなぁ…」
と思いましたが、アプデして約10日近く経って、考えが変わってきました。
段々バッテリー持ちも落ち着いてきたように感じます。

初期化こそしてませんが、再起動してみたり設定見直してみたりし、格段にバッテリー持ちが悪くなったと言う訳ではないです。
元々バッテリー持ちは良かった訳ですから、以前に比べれば「多少」程度ですので。
私個人としてはバッテリーは朝から夜中まで1日持てば充分なので、現在ソコソコハードに使っても必要最低限の時間は確保出来てます。
それよりも、アプデ後のメリットの方が大きく感じます。
当初からレスポンスは良かったんですが、それが更に進化し、尚且つ多機能になった、と言う事。

スマホの何処に何を求めるかによって見方はそれぞれなので一概には言えないかと。
過去スマホを購入するにあたり、カメラやバッテリー、デザイン、レスポンス、新機能、それぞれの視点から色んな端末を比べてみました。

iPhoneは一度使いましたが肌に合わないので除外して考えると。

安定性を求めるならXperia(ただしバッテリー持ちは最悪、SONYはいい加減考えて欲しい)

バッテリー持ちを最重要と考えるならIGZO液晶搭載のAQUOS(ただしカメラやその他の機能にはかなりの不満が…)

裸使用したくて強度を考えるとarrows(MIL規格は最高だが、レスポンスは最低)

カメラ性能重視ならGalaxy(S7Edgeのカメラはホントに凄い、ついでに有機ELの画面の綺麗さ)

と、キャリアから出てる主力を総合しても、長所、短所それぞれ。

防水・防塵、おサイフ、ワンセグ・フルセグが必要ないと考えるならシムフリーに目を向ければ選択肢は広がりコスパは最高。

元々このデザインに一目惚れし、RAM 4Gでまぁ使ってみようかなぁ程度で購入した私。
あまりの高性能、高機能に中華スマホへの見解が180°変わりました。
HuaweiがP9発売した時に多少ライカに興味はありましたが購入までは踏み切れなかったんですが、一度使うとやめられないHuawei端末。
素晴らしいの一言。

と、何故か途中からレビューみたいになってしましました。
語りだすと止まらないほどの完成度かと。
つまりは、バッテリーに関しては気にする程でもないかなという事が言いたかっただけで(笑)
長々と失礼しましたm(_ _)m

書込番号:20476040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/12 04:22(1年以上前)

>彩梨さん
ご丁寧にありがとうございます。

かなりいろいろ検討のうえ、この端末にたどり着かれてるんですね!

私は値段の安さとデザインで飛び付いたという感じなのですが、やはり優秀な端末ですよね。

また、バッテリーはそこまでひどいわけでもないようで、安心しました。

なにぶん6.0でも十分すぎるほどの機能のため、このままでもいいかも・・・みたいな弱気な考えをしておりました。。

ですが、やはり新機能も使いたいですし、バージョンアップする方向で検討したいと思います!

書込番号:20476053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/12 08:21(1年以上前)

>warrior77riotさん
OSアップデート当初は割とどんな機種でもバッテリー持ちは割と悪いものなのかなとある程度割り切ってます
でも初期化はなるべくやったほうが後の安定につながるのかなと感じます
以前使ってたZ5も6.0にした当初はバッテリー持ちは悪かったですが初期化かけたらある程度改善しましたし

>おいっちに!さん
安定性はさほど問題ないと思います、現状フリーズ等は一度も起きていません
ただこれはアプリなどの環境にも左右されるのではっきり大丈夫とは言い切れませんがこちらの環境では特に問題はありません

書込番号:20476293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/12 15:13(1年以上前)

まだユーザーテスト用のβ版ですからね。
android6→7で250の機能変更・強化が行われているようで
内部的には大きな変更ですね。
ユーザーテストでも大きな問題がないと言うことはかなり優秀ですね。
正式版では完成度は高いのは間違いないですね。
なので今は小さな問題はあまり気にしなくても良いのでは?

書込番号:20477039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/12 16:53(1年以上前)

>tomo077さん
ご回答ありがとうございます。
バッテリーの減りですが、やはり就寝中のスリープ時で1時間に1%ちょっとは減ります。 職場では同じスリープ状態でも、減りがやや早いように感じます。 職場というより、日中だから?という可能性もありますが。
ただ初期化は、もう少し様子をみてから実行してみようと思います。

書込番号:20477212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/12 20:43(1年以上前)

>tomo077さん
>dokonmoさん

ご意見ありがとうございます。

7は、安定性の面では6を踏襲しているみたいですね。安心しました。

しかし6があまりにも優等生すぎる安定感で少し面白みに欠けるので、7では少しじゃじゃ馬なところも盛り込んで欲しいような・・・と贅沢な欲求もあったりします。。すみません、本当に贅沢ですよね(^^;

書込番号:20477797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/13 08:43(1年以上前)

7βテスターの皆さんのご意見では、バッテリー持ちは悪いが徐々にではあるが多少安定はしてくる、といったところでしょうか。
しかし、わたくしのhonor8は、逆に悪くなっているようなんです。
7にアップデートした当初はスリープ時で1時間に1〜2%の減りだったんですが、今日は朝5時で100%が8時で90%でしたので、1時間に3%ちょい消費しているようです。
一旦、初期化して様子をみようかと思います。

書込番号:20479151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/12/13 12:26(1年以上前)

worrior77riotさんと同様に、スリープモードでのバッテリー消費に悩まされていますが
wi-fiを切っておくと、2-3時間で1%程度減少という見事な粘りを見せてくれるんですよね…。
ここさえ改善されれば、私的神機種復活!という感じなので
ファーウェイもしくはGoogleには頑張っていただきたいものです。

書込番号:20479521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/13 12:46(1年以上前)

私の場合、7.0になってから、今まで7時間も8時間も待機時バッテリー減りはなかったですが、今は3時間もしくは4時間に1%減る感じです。なので、劇的に悪くなったというイメージはないですが、それでも以前よりは若干減るようにはなりました。

書込番号:20479583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/13 17:30(1年以上前)

>ますきびさん
>wi-fiを切っておくと、2-3時間で1%程度減少という見事な粘りを見せてくれる...
何かありますね(笑)
wi-fiに繋がると4Gが3Gになるんですが、他のスレで3Gでのバッテリー消費が激しいという話しがありましたので、そこんとこがどうなんでしょうか?
>彩梨さん
その位であれば、我慢の許容範囲でしょうか...

書込番号:20480156

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/13 19:20(1年以上前)

>warrior77riotさん
そうなんですよね。
なので、私の場合はそこまで重要視してないんですが、他の方のを聞くとバラつきがあるようですね…。
今までが最高にバッテリー持ち良かった訳ですから、やっぱり気にはなりますね。
元から今の感じだったらそこまで拘る事もなく、充分満足できる機種なんですが、アップデート前が神ががりだったと言う事です。

書込番号:20480429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/13 22:59(1年以上前)

>彩梨さん
>アップデート前が神ががりだったと言う事です。
まさにその通りです!
今年の流行語じゃないですが、神ってましたよね!
朝100%で、日中ほとんど使用しなかった日なんかは、夜帰宅しても数%しか減ってないという、神がかりなバッテリーでした。
android7の正式サービスでは改善されていることを期待してます。
本日、2回目の改善要望のメールを出してます!

書込番号:20481196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/10 11:43(1年以上前)

アプデしてから数日はバッテリーの持ちが悪くなった印象でしてけど、今は、かなり持ちが良くなったと思います。

不具合なんですが、カメラで音声シャッターを使おうとするとokGoogleとの相性で、エラーメッセージが連発します。設定変更とHuaweiに不具合報告してます。

書込番号:20556643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイ?

2017/01/06 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

SMS無しのSIMを刺したところ、
電池持ちが悪いような気がします。

セルスタンバイ問題かと思っているのですが、
データSIMを使っている方で、同じような方はおりませんか?

書込番号:20545168

ナイスクチコミ!2


返信する
tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 22:32(1年以上前)

iijmioのsmsなしのデータsimで使ってますが特には気にならないですね
もうやられてるかもしれませんが不要なアプリの無効化とか省電力設定の見直しで少しは変わるかもしれません

書込番号:20545436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2017/01/06 22:52(1年以上前)

一般的にSMSなしのデータ専用CIMではバッテリー持ちが悪くなると言われてますが、今まで色んな端末をデータCIMで使っても特に気になる事はありませんでした。
一度再起動もしくは初期化し、端末設定を見直してみては?

書込番号:20545539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2017/01/07 04:55(1年以上前)

とりあえず、
バッテリーマネージャー
→消費量レベル
で、何が電池を食っているのかを確認してみると良いかも?と思います。。

あとは、端末の使い方にもよるのかなと思いますが・・・・

書込番号:20546201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2017/01/07 05:48(1年以上前)

>くるるそうちょうさん
>SMS無しのSIMを刺したところ、
>電池持ちが悪いような気がします。

多分、セルスタンバイ問題ではないと思います。nexus5で経験しましたが、セルスタンバイ問題では、満充電しても半日しか持たないとか、電池消費がハンパないです。何となく持ちが悪いようなレベルじゃないです。

書込番号:20546238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2017/01/07 11:31(1年以上前)

最近のグーグルは隙あらばwi-fiやら基地局情報やら拾いに行ってるから、それでは?

自分で切り分けたければ、端末初期化して、グーグルのアカウントも登録せずにSIMさして放置プレイ。

これでもセルスタンバイとかでがりがり減るなら、疑っても良いかも。

書込番号:20546862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 13:46(1年以上前)

この前Huawei公式のチャットみたいのに聞いたけど、この機種でセルスタンバイ問題は確認されていませんって回答だったよ。

書込番号:20547271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/07 22:11(1年以上前)

>くるるそうちょうさん

以前、honor8のバッテリー消費が大きいという質問をさせていただいた者ですが、
バッテリー消費が多くなったのは楽天モバイルの「SMSなしSIMカード」を挿入してからなので、対処としては「機内モード」にして電波をシャットアウトすることで症状が収まりました。スマホの意味がなくなってしまいますが。

【常時スリープ状態での比較】
SMSなしSIMを差す前 → 12時間で1〜2%減
SIMを差した後      → 12時間で20%減

接触不良ということも電波強度に問題があるということもなさそうなのですが、
SIMを差した本体が、掴めない何かを掴もうとしてバッテリー消費をしているように思います。
そのときの「バッテリーの消費量レベル」を確認したところ、、「ハードウェア」の「スタンバイ状態」が70%越えでした。

おそらく、SMSつきのSIMを差せば解決するのだろうと思っていますが、解約して再契約になり、手数料も馬鹿にならないのでまだ実行できておりません。

以上、ご参考まで。

書込番号:20548719

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ、連絡先、メッセッージを検索

2016/12/31 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

android6の場合

android7の場合

ホーム画面のなにもない所を下にスワイプすると、「アプリ、連絡先、メッセッージを検索」ってでますが、android6では画面上の方にそのコメントが出るだけですが、android7では「お薦めアプリ」が4つ出ます。デフォルトでは、端末管理、ギャラリー、メール、カメラになってますが、直近で使ったアプリがあればそれが表示されます。
この機能自体は知ってたんですが、自分は今のところこれといって使ったことがありませんが、皆さんはこの検索機能を使ってますか?
それと、android7でデフォルトで出てくる、端末管理、ギャラリー、メール、カメラを変更する事って出来るんでしょうか?

書込番号:20529389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/01/07 12:02(1年以上前)

こんなんあるんですね。
しかし、あまり...

書込番号:20546962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信87

お気に入りに追加

標準

Android7来ました!!

2016/12/06 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

先行の100名に選ばれたのか、Android7
が降りてきました!!
あぷりの相性や設定で戸惑うこともありますけど、
一つのアプリで2つのアカウントを持ってホームに置いとける、クローンアプリ機能なんかはすごく使えそうです。

書込番号:20458053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 01:27(1年以上前)

>はぴょんです(*^o^*)さん

おめでとうございます(^^)

私は応募してないので7はこなくても大丈夫なのですが、もう一方のソフトウェアアップデートも、いまだに来ていません。。

皆さんが来ているの自分にはこない、というのは、出遅れた感がしちゃって精神的にはあんまり宜しくないかもです。(^^;

不具合報告があるのでなければ、ファーウエイさんには、順次というのもほどほどでお願いしたいですね〜

書込番号:20458171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/06 02:41(1年以上前)

>はぴょんです(*^o^*)さん

クローンアプリ機能ってどうやって使うのでしょうか。
FacebookとWhatsAppがでていたけど、それ以外はどうやって?

書込番号:20458236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/06 03:32(1年以上前)

>はぴょんです(*^o^*)さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20458269

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 11:44(1年以上前)

>おいっちに!さん
私もまだアップデートすら来てませんよ。
別に出遅れてるとかではないので気にならさないように。

アップデートやバージョンアップのレビューを拝見していると、むしろ現行バージョンがベストではないかと思うときもあるので、私は配布されるまでは気長に現行を楽しんでいます。
(バージョンアップはあくまでテスト段階なので色んなデメリットがあるのは当然ですけど。)

ソフトウェア会社バージョンで一喜一憂されるのであればiPhoneの方が良いかもしれないですね。端末によって配信時期が大きく違うこともないので。(その代わり不具合があると大騒ぎになりますが笑)

書込番号:20458862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 11:45(1年以上前)

ソフトウェア会社バージョン→×
ソフトウェアバージョン→〇

でした(笑)

書込番号:20458866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 11:56(1年以上前)

>ニル兄さん
なるほどですね。

しかし、今回のソフトウェアアップデートの順次配布は、おそらく製品の出荷時期の順なのかな?と思うのですが、それもある意味微妙ですよね。これだと、初期に買った方々だけが実験台みたいになっちゃいますし(^^;

それとも、生産ロットごとに、異なるアップデートfileを配布している、とかなんですかね〜(さすがにそれはなさそうですよね・・・)

このあたりの裏事情がわかれば、少しは納得できるのですが。。

書込番号:20458891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 12:10(1年以上前)

>おいっちに!さん
バージョンアップと比べるとわずかな変化でしかないものの、ソフトウェアを更新することで各端末の設定やインストールされているアプリなどの使用状況に応じて様々な変化(不具合)が起きる可能性があります。

メーカーは各端末ごとの状況まで網羅してプログラムするわけがないので配信してみないと何が起きるかはわからないのが現実ですね。

つまり早めにアップデートが来たユーザーはまさに実験台です。

とはいっても、ユーザーがソフトウェア更新を行うかを選択することも出来るので、この価格.comでの他の人の状態を見て判断すれば良く、ソフトウェア更新を自動的に実施する設定(そういえば最近の端末では見ないような...)にでもしていなければ、早めに配信された人に不利益があるわけではないですよ。

ちなみにソフトウェア更新はわかりませんがバージョンアップの配信タイミングは地域やシリアル番号に拠ると言われていますがハッキリとしたことはわかりません。
少なくとも楽天モバイルが出荷した順番などではないと思いますが。

書込番号:20458915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 12:53(1年以上前)

>ニル兄さん
なるほど、アップデートに関しては、ランダムな感じで実験台にされてしまう感じのようですね。

あ、スレ主さんの話題からだいぶ脱線してしまいましたね、失礼しました(^^;

書込番号:20459012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 13:38(1年以上前)

>おいっちに!さん
脱線ついでに、
>製品の出荷時期の順なのかな?と思うのですが
自分よりも、ニル兄さんの方が早く注文されてますし、手元に届いたのも早かったですので違うと思いますよ〜
7.0ですが、皆さんおっしゃってるように、爆速です。
アニメーションスケールを1から0.5にしていましたが、動きが早すぎて1に戻しました。

書込番号:20459101

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 13:47(1年以上前)

>warrior77riotさん
動き速すぎなんですね(笑)
そういった良い部分は正式リリースでは残しておいてほしいです!

書込番号:20459116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/06 14:05(1年以上前)

>ニル兄さん

こちらでは、6.0のアップデートも早目にきました。7.0のテスター申し込んであったからかも。

ところで、7.0でナビゲーションバーの□ボタンで、裏のアプリが出てきて、そこに鍵マークがあります。
これでロックすると、ゴミ箱ボタン押しても停止されないようになるのですが、これって、6.0の時もありましたっけ? Nexus 7 (2013)の6.1(6.0かも)にはありませんでした。
このロックボタンは7.0では、結構重要になりそうです。Lineなど□ボタン経由で消去すると、本当に停止されてしまうことがあります。これはNexus 5Xなどでも起こることらしいです。そのために裏で実行中のまま残す必要がありそうです。電池が減っていきます。

書込番号:20459156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 23:10(1年以上前)

機種不明

>vegetableCurryさん
鍵マークは6ではありませんよ。
って言うか、□での表示が6と7では全然違います。
7はgalaxy s7eとほぼ一緒ですよね。
ちなみに6は画像のような感じで、鍵マークも×マークもありません。

書込番号:20460753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 23:12(1年以上前)

ソフトウェアのアップデートは、私もなかなか来ないなぁ…と思ったのですが、設定→システム更新から確認したら来てましたよ。

>ニル兄さん
>おいっちに!さん
確認はしてみました?
もしまだなら一度確認してみたら、いつの間にか…なんて事もあるかもですよ。

書込番号:20460762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 23:21(1年以上前)

>warrior77riotさん
□のアプリ履歴画面も違うんですか?
どんな感じなのでしょう?

>彩梨さん
思い出した時に確認してますよー!
残念ながら、まだですけど(笑)

書込番号:20460790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 23:24(1年以上前)

私もまだでした(^^;

忘れた頃に、ポップアップ通知がくるかな?と思ってます。

書込番号:20460804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 07:44(1年以上前)

機種不明

こんな感じですよ。

書込番号:20461411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 07:46(1年以上前)

機種不明

>ニル兄さん
違うんですよ! galaxy s7eとほぼ一緒です。
画像は、設定とgooglePLAY、yahoo!を立ち上げてるところで、□ぼたんを押したとこです。

書込番号:20461416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 07:49(1年以上前)

すみません。 かぶりましたね(汗)

書込番号:20461418

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 08:08(1年以上前)

>warrior77riotさん
同じくかぶりました(笑)

書込番号:20461457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 09:47(1年以上前)

>warrior77riotさん
>彩梨さん
アップロードありがとうございます。
以前使っていたGALAXY NOTE3とも同じですので見慣れた形式でした。

GALAXYシリーズは一律でこの形式を採用しているんですかね?
もしくはAndroid5.xの形に戻したんでしょうか……?
(そういえばGALAXY NOTE3ではAndroid6.xや7.xの機能がデフォルトで搭載されていましたが。)

個人的にはいまのhonor8の表示が好きですけど^^;

でもhonor6 plusのように一画面に四つ表示されるタイプではなくて良かったです。(片手使用時、上二つがかなり押しにくいんで...)

書込番号:20461647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に67件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)