honor 8 のクチコミ掲示板

honor 8

  • 32GB

ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
HUAWEI honor 8 製品画像
  • honor 8 [サファイアブルー]
  • honor 8 [サンライズゴールド]
  • honor 8 [パールホワイト]
  • honor 8 [ミッドナイトブラック]
  • honor 8 [サクラピンク]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 8 のクチコミ掲示板

(5012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全562スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Gmail通知

2016/12/06 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

Gmailの通知なんですが通知音は鳴るのですがバイブが起動しないのですが設定等で出来るのでしょうか?

書込番号:20459345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2016/12/06 16:21(1年以上前)

出来ますよ。
左上の3本横線をタッチ→設定→自分のメアド→受信トレイの音とバイブレーション→バイブレーションにチェックマークを入れるです。

書込番号:20459379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/06 17:46(1年以上前)

「受信トレイの音とバイブレーション」があるリストの別の項目、ラベルの管理も要チェックです。

ところで、便乗質問ですが、Gmailにしてもそれ以外にしても、バイブレーションの強さや長さ、パターンなどはもっとカスタマイズできないのでしょうか? すくなくとも、もう少し長めに。

書込番号:20459553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/12/06 18:32(1年以上前)

vegetableCurryさん、これはどうでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.toyly.customvibrator&hl=ja

書込番号:20459675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/07 10:35(1年以上前)

>MiEVさん
バイブのアプリの紹介ありがとうございました。
試したところいろいろとカスタマイズしたバイブが発生できました。
たたまだ良く分かっていませんが、単独で使うものであって、
通知のバイブをカスタマイズするものではなさそうです。
ということで、残念ながら私の目的にはあっていないみたいでした。

書込番号:20461742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

何? この画面は?

2016/12/06 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5
機種不明

質問という訳ではないのですが、設定の開発者向けオプションを開いていたらこんな画面になりました。特別な事はしてないのですが。
戻るボタンでも元に戻らず、ホームに戻っても同じように変な状態で、いくつかアプリを起動しても同じ感じでした。
あきらめて、困った時の再起動をしたら、さすがに通常になりました。その後はこの現象の再現は、今のところは出てません。
なんだったのでしょうね?

書込番号:20460205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 21:13(1年以上前)

レイアウト境界を表示、という項目をオンにすると、そんな感じになったとおもいます。なんでオンになったんですかね?

書込番号:20460237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/06 21:30(1年以上前)

>おいっちに!さん
ずばり、その通りですね!
アニメーションスケールのすぐ上にあります。
たまたま、触れてしまったのでしょうね。
でも、再起動でリセットされるんですね。

書込番号:20460304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ62

返信30

お気に入りに追加

標準

速度制限発動

2016/11/24 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

昨日、うっかり
Wi-Fiテザリングで、
ノートPCのウィンドウズ更新をしてしまい、
3日1GBの速度制限が発動してしまいました。(T_T)

ですが、今のところ、
そこまで遅くもないかな?という印象です。

もしかすると、楽天モバイルは、
ベビーユーザーさんには速度不足だが、
ライトユーザーにはそこまで気にならない、
ということなのかもしれません。。

ネットブラウジングだけであれば、
速度制限食らってもさほど問題なさそうな予感です( ´∀`)

書込番号:20422762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/24 11:58(1年以上前)

あ、もちろん、
地域による差はあると思います。

私のはオフィス街のど真ん中のため、
電波環境は良好なほうだろうと思います。

書込番号:20422821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Level 0さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/24 12:38(1年以上前)

これ書き込む必要あるの?
この機種に関係ないよね?

書込番号:20422898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/24 12:54(1年以上前)

失礼しました、楽天モバイル専用の機種のため、購入する方には参考になるのでは?と思いまして。

端末だけ購入して別のSIMを、という方が結構いるようなので、おそらく、楽天モバイルの速度がどの程度なのか?は、購入前に知っておいて頂いて、損はないのではないかと思います。

書込番号:20422935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/24 12:57(1年以上前)

ちなみに、楽天モバイルの通話付きSIMとセット購入すると、端末代金が1万円引きとなります。このあたりの意味でも、楽天モバイルの情報は有用かな?と思いました。

書込番号:20422944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/24 15:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

P8Lite iijmio 15:00

iijmio

あらら(笑)
例えばだけどさ
Honor8と楽天モバイルのセットの速度評価をしたいなら下記のアプリでスクリーンショットを貼って見るとかね!
CAをオンの時とオフの時の速度を時間毎に貼れば参考になる方もいるかと思いますよ
そういった所を少し考えてスレッドを立てれば良いんじゃないですかね
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

まあ、スレッドのタイトルが悪いから検索し辛いです(泣)

時間毎にのんびりと貼って見たらどうかな♪
※ここにだよ!ここに!新しくスレッド建てないでね(笑)

イメージ
500KbpsからYouTubeが止まらず見れる感じ
200Kbpsでなんとかブラウジング
1Mbps出てればサクサクって感じ

価格ドットコムの運営が削除するか判断するでしょう

書込番号:20423203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/24 16:54(1年以上前)

>おいっちに!さん

楽天モバイルの使用感を知りたい人がこの機種の板を見るでしょうか・・・。
私ならこちらを見ると思います。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/report/?si_companycd=37&lid=sim_top_report

レポートの投稿はこちらへ。
http://kakaku.com/mobile_data/sim/reportcampaign/present.html?lid=sim_in_detail_report_cp

書込番号:20423391

ナイスクチコミ!6


bbb4さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/24 17:08(1年以上前)

端末と通話シムセットでとありますが、通話シムでなくても1万円引きにはなりますよ?
この端末に目をつけた人は、既にMVNO使っている人も多いと思いますし、データ回線で即解約がかなり多そうだし

書込番号:20423421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/24 20:12(1年以上前)

あれっ!2件のコメントが消されてる(笑)また、俺アホな感じになってしまうじゃんよぉ

書込番号:20423952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/24 21:36(1年以上前)

おぉ、皆さんご意見ありがとうございます。

勘違いしてました、
SIMはどれでも良かったんですね。
しかし即解約okとは、不思議な売り方ですね。(^_^;)

それから、楽天モバイル専用の板もあったのですね、こちらは知りませんでした。。

それから、楽天の速度ですが、速度比較サイトなんかをみると、
そこまでヒドイというわけでもないような気もするのですが、
このあたりは、安定度の違いと、地域差などもあるのかも、ですね。

個人的には、以前使っていたiijと楽天で、そんなに違うかな〜?と感じたもので、参考までに投稿してみました。。

書込番号:20424258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/24 21:41(1年以上前)

ん?知らぬ間に投稿されて、
すぐに消えてしまった方がいるのでしょうか・・お二人も?

変わった方もいるものですね・・。

書込番号:20424280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/24 22:40(1年以上前)

>おいっちに!さん
honor8購入を検討するうえで楽天モバイルの実情は誰しも気になるところです。

ただ、検討している人が気になるのは本スレのように単に楽天モバイルの速度や制限だけではなく「楽天モバイルSIMを利用したhonor8の状態」です。

Wi-Fiテザリングについては惜しいところで、楽天モバイルSIM挿入機でWi-Fiテザリングを利用したときに「どの程度の速度なのか」、「PCと接続するまでの時間やその後の接続性(長時間維持できるか)」などは、同じ環境での利用を想定している人にとってはとても参考になると思います。

あとは他の方がコメントしているように、レビュー結果などをスクショで説明すれば妙なイチャモンをつけられないかと思います。(それでも文句言う人は稀にいますが...)

ちなみに3GB契約でWi-Fiテザリングは無茶な気がします^^;
私は楽天モバイルのほかにWiMAXルータを契約していて、PCでネットを使う時はそっちを使っています。そのおかげで楽天モバイルの方は毎月1GBほど余り、繰り越しています。

またイチャモン屋さんに目をつけられないようWiMAXルータの速度や制限についてはそちらのスレで質問してくださいね(笑)

書込番号:20424495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/24 23:26(1年以上前)

「CA」
キャリアアグリゲーション 【carrier aggregation】
因みにCAって分かってるよね?

書込番号:20424625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/11/25 03:20(1年以上前)

CAは、ドコモなどの回線が速くなる機能のこと、ぐらいしかわかりません・・・(^_^;)

前にonにしたときには、
ほとんど効果を感じなかったのでoffにしています。

書込番号:20424956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/25 06:53(1年以上前)

「あるべき姿」を提案するのは正論で理想的かもしれないけれど、副作用として限定的で限られた空間になってしまうんじゃないかな。

スレ主の意向を読み取るというのもガイドラインにある訳だし。

自分も結構間違えてカキコミしてしまうので。

書込番号:20425069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/25 10:40(1年以上前)

消されてしまった 2件も記憶していますが、
本機を実際に使用しておられる方(かた)が、その使用感を報告することに、いちゃもんをつけるのはどうかと思います。
ご本人が直ぐにフォローしているように、地域の差がある = 全ての honor 8の所有者が 1ヶ所に居住している訳ではありませんので、具体的な数値を示せ、と言われても、電波の絡むものはそれは参考にしかなりません。
CAなど、ご本人様が既に実感しておられるように、ことさらMVNOでの運用の場合、だからどうなの、の世界です。
特に Band3・1.7GHz帯を含む場合、旧イーモバイルの全国網を使う SoftBankに対し、docomoでは現状、ごく一部のエリアでしか実現出来ないのですから。

一時期の docomo版 Galaxy S7 edgeの板の、非所有者の超ネガキャンスレッド乱立に比べたら、
とても健全なスレ立てだと、私個人は思います。

書込番号:20425422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/25 11:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
私は何でイチャモンつけられてるのか分からないのですが?
スレ主さんがイチャモン付けられてるのでスレ主さんも色々工夫して頑張れ〜!と応援してるんだけど…

健全なスレとは、、、、
個人的には思いませんけど(笑)
運営が判断することでしょうから、文句も有りません。

書込番号:20425479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/25 12:34(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
速度制限についてのスレなんだからCAはあまり関係ないですよー

書込番号:20425616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/25 12:44(1年以上前)

>ニル兄さん
はい。おっしゃるとおりです。降参(笑)

でも、気持ちを分かっては欲しいだけど!Honor8のスレッドで通信の話をしてたら、スレ違い言われるからHonor8のCAとからめれば文句言われないだろうと言うアイデアを提案しただけなのに、、、そこをあまり突っ込まれても困ります(笑)

書込番号:20425645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/11/25 13:15(1年以上前)

脱線ついでに投稿させていただきます。

端末評価のはずが、通信や楽天のサポートの話まで絡めて評価されている方が多いですね。
食べログの評価っぽくてほんと意味がなくなってきたと思っています。
食べログの評価によくあるパターン「隣に座った方がうるさかったので評価下げました」

スレを汚してすみませんでした。

書込番号:20425719

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/25 13:19(1年以上前)

私はテストできる環境にないのですが、速度制限の状態でCAをONにして2波通信すると、実際の速度って制限速度の1.5倍ぐらい出るのでしょうか?

書込番号:20425726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 防水対策について

2016/12/05 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

初めて非防水のスマホを持ちますので不安です(*_*)とりあえずイヤホンジャックはさしているのですが、充電器を差し込むところがホコリや水が入ったりしないか心配です。なにかいい方法ないでしょうか(泣)

書込番号:20455265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/05 01:18(1年以上前)

充電器の部分だけでよければ、
こういうアイテムがありますね。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-USB3-1-Type-C%E7%94%A8%E3%83%BB%E9%98%B2%E5%A1%B5%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-Type-C-SSC-10CS/dp/B01AU6ON1U

書込番号:20455274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/05 01:36(1年以上前)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/iplus/235-76.html

ちなみに、
iPhoneではこんなアイテムもあるみたいです。

Androidでもあれば良いのですが・・・。

書込番号:20455295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/05 11:43(1年以上前)

>ゆうりみさん
充電端子部分とイヤフォン部分のみですがキャップと一体型のケースもありますよ。
防水端末のように水の侵入を完全に防げる訳ではありませんが。

ただ、私もスレ主さんのように防水端末から非防水に変更したときに少し不安はありましたが、非防水でも慣れてしまえば気にならなくなります。

入浴時に使用するなどなければ端末に思いきり水がかかることはそうそうないと思いますので。

要は、気持ちの問題ですね。

書込番号:20455974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/05 15:24(1年以上前)

非防水と言っても全く防水機能がないわけではなく
IPX3程度の防水機能は備えています。
(水深30センチ以下で大凡10〜30分の防水機能)
mate7
https://www.youtube.com/watch?v=eXiyyrqddoo

海外ではS7もiPhone7も防水ではなく防滴と言っています。
XperiaXコンパクトでは中身は全く同じなのに日本は防水、海外は非防水です。
海外で防水と歌えないのは浸水での保証は出来ないからで
日本だけ防水でも保証しないで済むというのが特殊なだけです。

東南アジアでは1秒でずぶ濡れになるスコールが雨期には毎日きます。
自分のP9も10回くらい水浸しになっています。
水浸しになると受話音量が聞こえなくなり、イヤフォンが刺さった状態と誤認識され
スピーカーから音が出なくなりますが振って水を落とせば普通に使えます。
充電器を差し込む所は水が入ってショートすることはありません。
(勿論、ぬれたまま充電器を差し込んではダメです)

なので通常、雨で濡れてしまったとか水たまりに落としたくらいでは浸水しないはずです。
勿論、風呂で使うとかは御法度ですが(日本の防水機でも)通常使用で不便はないはずです。

書込番号:20456455

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/05 15:37(1年以上前)

お風呂やプールで使わなければ防水・非防水かは
関係ありません。

書込番号:20456488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/05 16:00(1年以上前)

>dokonmoさん
>モンスターケーブルさん

なるほど、最近のスマホはそんなに防水性能があるんですね。

一昔前の携帯では、水没したら即アウト、ドライヤーで乾かしても手遅れ、といったイメージでしたが、その当時とは大分変わった、ということでしょうか。

こればかりは、実際に自分で試してみないと、完全には納得できない部分かも知れないですね(^^;

書込番号:20456529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/05 16:14(1年以上前)

>dokonmoさん
ちなみにですが、このあたりの防水能力(IPX3相当)は、ファーウエイさんが保証しているというものではなくて、
あくまでも、他のメーカーも含めて、最近のスマホはどれもその水準で作るのが一般的になってきている、という理解で良いでしょうか(^^;

たびたびすみません。後学のために・・

書込番号:20456558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/12/05 16:18(1年以上前)

>おいっちに!さん
ありがとうございます!即購入しました!
本当に助かりました(。・・。)☆

書込番号:20456570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/12/05 16:23(1年以上前)

>ニル兄さん
一体型のケースもあるんですね!一体型だとキャップ無くすこともないので便利そうですね!
探してみます☆ありがとうございました!

書込番号:20456575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/12/05 16:34(1年以上前)

>dokonmoさん
同じ機種でも国内と海外で防水と謳うか謳わないかもかわってくるんですね!
体験談までありがとうございました!
キッチンで使ったりするので心配でしたが
キャップをしておけば、大丈夫そうですね☆

書込番号:20456597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/12/05 16:40(1年以上前)

お風呂などには、持って行きませんが携帯でレシピを見ながら料理をしたりするので何かのはずみでシンクに落ちてしまったり水がかかってしまわないか心配でしたが、大丈夫そうですね!安心しました。ありがとうございました☆

書込番号:20456612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/05 19:16(1年以上前)

>おいっちに!さん
勿論、Huaweiが防水能力を保証しているわけではありません。
防水に関する記載はどの機種も一切ありません。

防水能力はメーカーによってかなり違います。
そこそこ聞いたことがあるメーカーならある程度の防水は考えて作られています。
防水で必要なのは内部を密閉するという事で密閉さえされていれば
SIMカードとか多少の隙間があっても水は表面張力と内圧で水は浸透しません。
もちろん、内圧を超えてしまう水圧では水は浸透していきます。

honou8の場合はP9とは作り方が少し違っていて本体と裏蓋の間に
防水用のサブフレームが付いています。
https://www.youtube.com/watch?v=Ia377w_ELNw

P9はかしめ式に対してhonor8では裏蓋が平面です。
これでは隙間が出来やすく防水が作りにくいのでサブフレームを入れています。
サブフレームの裏側に防水パッキンが貼られているのが分かると思います。
(裏側の周囲の黒いパッキン)
裏面がガラス製なので割れたときの交換コストを安くするために考えたのかもしれません。

>ゆうりみさん
ご購入おめでとうございます。
簡単には浸水しないと思いますが過信しないでください(笑)
日本の防水機でも簡単に浸水してしまうケースもあります。
高い水圧をかけたり、特にヤカンの水蒸気など水と水蒸気は違うのでむやみに水に浸けないように(笑)
(水蒸気は防水機でも簡単に入り込めます)



書込番号:20456985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/05 19:45(1年以上前)

>dokonmoさん

ご回答ありがとうございます。
納得しました。

しかし、実際に簡易防水性能をもたせているなら、一応書いてくれても良さそうなものですよね。。ただそうすると、コストが上がるのは間違いないので、あえて記載はしていない、というところなのかもですね。

書込番号:20457071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/05 21:05(1年以上前)

>ゆうりみさん
こちらのケースは、キャップ一体型ですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LZASWWZ/ref=aw_wl_ov_dp_1_11?colid=2OR5QSHC1EPYL&coliid=I3S4GORBQ2X5FM&vs=1

書込番号:20457326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:19件 honor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/05 21:43(1年以上前)

>warrior77riotさん
そうそう、それです。
そのケースであれば完全防水ではないにしろホコリの侵入はある程度防げると思います。

書込番号:20457478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/12/05 22:53(1年以上前)

>おいっちに!さん

ヨーロッパでXperia Z5のCMで海中で開封撮影したCMがあり
「水中で使えるのか」との問い合わせに
>水中では使えません!保証は一切出来ません!
となったことからCMが放映禁止になったことがあります。

防水に関しては各社慎重で
iPhone7でも防水ではなく(日本は防水)防滴としか歌えないのです。
なので防水に関しては日本だけが特殊なのです。
あくまでIPX○○という表現しか出来ないのですね。

書込番号:20457798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/06 01:13(1年以上前)

>dokonmoさん
ご丁寧にありがとうございます。

また、YouTubeの分解動画もとても参考になりました。あれなら、自己責任ですが、ヒートガン(かアイロン)さえあれば電池交換くらいはできそうですねぇ。。(^^;

書込番号:20458158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットの音

2016/12/03 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

消すことできないのでしょうか?

書込番号:20449536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/12/03 12:09(1年以上前)

できないと思います。但しスクリーンレコーダーというアプリを使い、着信音をゼロにした場合は無音になります。

書込番号:20449590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 14:44(1年以上前)

スクリーンショットは無音にできるべきですよね(^^;)

逆に、ミラーの機能の一時停止機能のほうが、音を出さないと。。絶対悪用する人がいそうです。。

書込番号:20449979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/12/05 00:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりできないのですね…
仕事場よく使用するのですが毎回カシャカシャなって不便で仕方ないです…w
アプリ入れるしかなさそうですねぇ

書込番号:20455238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 17:42(1年以上前)

もともとシャッター音は控えめなので、スピーカーを指で塞げばかなり軽減できますが、根本的な解決にはなりませんね。

書込番号:20456755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力

2016/12/03 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

クチコミ投稿数:147件

初歩的な質問ならすみません。文字入力で前のスマホは同じGoogle日本語でしたが、honor8の文字入力で同じ文字を(例えばママ)と入力するときにカーソルが自動で移動しないので、入力するときにマ→マと矢印キーを押さないと入力できません。
色々設定を見ても分からなくてすごく不便なので、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20450543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 19:28(1年以上前)

私も同じことを感じていました。

ケータイ入力をお使いですよね?

これは仕様なのでどうしようもないのかな、と感じて、少し高いですが、atokにして治りましたが・・。

iWnnは反応がイマイチ、Google日本語入力は自動で進まない、と、どちらも困った状態だったので、その意味ではatokは反応もよいし、この端末にオススメかもしれません。

書込番号:20450649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2016/12/03 19:43(1年以上前)

>おいっちに!さん
ありがとうございます。
仕様なんですね、ATOK確かに便利ですが1500円は結構勇気が要りますね。

書込番号:20450702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 19:50(1年以上前)

>ベリキューさん
ですよね(^^;)

でも、文字入力って、スマホの中でもかなり利用頻度の高い部分なので、使い勝手を考えると1500円も高くはないのかもしれません。

特に、この端末はその他の部分でかなりCPが高いですしね。

書込番号:20450725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2016/12/03 19:59(1年以上前)

>おいっちに!さん
ATOKはauスマートパスで無料で使ってたイメージがあるので、悩む感じですね。

結局ケースも安物買っていまいちだったので、Spigen(シュピゲン)のクリアタイプを買いました。

書込番号:20450765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 20:04(1年以上前)

>ベリキューさん
私も、過去の端末に無料で付いていたatokの使い易い使用感が残っていたため、この端末でもatokにしてしまいました。。

このあたりは、ジャストシステムさんの思惑通りということなのかもしれません。(^^;)

間違いなくこの端末はお買い得なので、その他の部分で少し奮発しても、そんなに損はないかな?と思います。

書込番号:20450782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/03 20:39(1年以上前)

>ベリキューさん
私も今はgoogle日本語使ってますが、全然問題なく快適に使えますけど…。
何が違うんでしょうか。

書込番号:20450893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2016/12/03 20:44(1年以上前)

>彩梨さん
カーソルが自動的に横に移動してくれないってだけなんですが、同じ文字を連続して入力では結構めんどくさいです。

書込番号:20450914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 20:44(1年以上前)

>彩梨さん

ん。彩菜さんは、ケータイ入力、または、ケータイ+フリック入力、
をお使いでしょうか?

上記の入力方法の場合、
例えば、「あ」と仮入力した状態で、数秒しても「あ」が確定されない、という状態になりませんか?

普通は、数秒すると「あ」が自動的に確定されて、次の入力が可能になるはずが、そうはならない、という症状だと思います。。

書込番号:20450917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 20:49(1年以上前)

具体的には、
「あ」と仮入力
→数秒待つ
→「あ」が自動的に確定される
→さらに、追加の「あ」を、1タップで入力できる

という形ですね。

これにより、「ああ」が、完成します。

書込番号:20450930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/03 20:49(1年以上前)

>おいっちに!さん
「iWnnは反応がイマイチ」というのはflickの感度ですか? それとも変換速度でしょうか?

以前のスマホで「か」を入力したつもりが「き」になったりして不便でした。openWnnでした。
Honor8ではiWnnを使っています。逆に「き」のつもりが「か」になったりすることもあり不便でした。

このスレを読んで、設定のところにflickの感度調節やトグルの有り無しの設定があることがわかりました。ありがとうございました。

書込番号:20450931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 20:55(1年以上前)

>vegetableCurryさん

んん、自分の場合は、
ケータイ+フリック入力、を利用しているのですが、ケータイ入力、フリック入力ともに、入力した通りに即時に変換してくれない、といった感じでした。

いってみれば、文字入力ソフトがもっさりしていて、反応してくれてない、というような・・。


以前にatokを使っていたので、そのせいなのかもしれません。一度慣れると、それ以外のものは、不自然に感じちゃいますからね。(^^;)

書込番号:20450944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/03 21:18(1年以上前)

機種不明

>ベリキューさん
簡単ですよ。
文字入力画面で、
@左下の「あa」ボタン長押しで「ギア」のアイコンがでますのでタップ
Agoogle日本語入力設定
Bキーボードレイアウト
C入力レイアウトの設定
Dフリック入力
これで、OKです!

書込番号:20451025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 21:42(1年以上前)

>warrior77riotさん
んん、そちらは、フリック入力の場合でしょうか?

今回の件は、ケータイ入力、またはケータイ+フリック入力、での問題ではないかと・・(おそらく)(^^;)

書込番号:20451107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2016/12/03 21:47(1年以上前)

>warrior77riotさん
ありがとうございます。ケータイ+フリックじゃなくて、フリックのみ設定なら使えるんですね。

書込番号:20451123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/03 22:03(1年以上前)

ちなみに、私もフリック入力だけで、ケータイ+フリックにはしてません。
フリックだけなら問題ないですよ。

書込番号:20451166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 22:03(1年以上前)

>ベリキューさん
そうですね、フリック入力のみ、
の場合には、基本的に入力が即確定しますので、
数秒してから自動的に確定、という概念自体がないと思います。。

書込番号:20451168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:16件 honor 8 SIMフリーの満足度4

2016/12/03 22:39(1年以上前)

おそらくですが、
ファーウエイさん、Googleさんに不具合報告をしておけば、数ヶ以内には修正されるものと思います。。

書込番号:20451288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件 honor 8 SIMフリーのオーナーhonor 8 SIMフリーの満足度5

2016/12/03 23:04(1年以上前)

ベリキューさんがおっしゃってるのは、そういう事ですよね!
特別不具合ではありません。

書込番号:20451358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件 honor 8 SIMフリーの満足度2

2016/12/04 09:48(1年以上前)

売り払うなら今のうちですが。Zenphone3ならデフォルトでATOKですので。昨年の機種honor6 plusも楽天モバイルで今年叩き売りでしたので、来年には・・・。

書込番号:20452322

ナイスクチコミ!1


+ko+さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/04 10:16(1年以上前)

〉おいっちに!さん
一応、以前の端末のGoogleアカウントを
honor8の端末に引き継いだらダウンロードできますよ。
知っていたら流して下さい

書込番号:20452391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)