honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 6 | 2016年11月23日 23:06 |
![]() |
4 | 2 | 2016年11月23日 19:12 |
![]() |
7 | 8 | 2016年11月23日 13:09 |
![]() |
11 | 8 | 2016年11月23日 00:06 |
![]() |
3 | 5 | 2016年11月22日 23:32 |
![]() |
1 | 6 | 2016年11月22日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
honor8 ホワイトorブルーで迷ってます ホワイトが有力ですが 樹脂の部分や特に背面の指紋認証ボタンが黄ばまないでしょうか?
長く使う事を考えるならブルーでしょうか?
書込番号:20420487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shellcubさん
ホワイトのユーザーです。
この端末は表裏ガラス素材で、側面はアルミ仕上げだと思うので、黄ばみの可能性は低いかと思います。
指紋認証ボタンだけはわからないですが、
他の端末で2年ほど使った指紋認証ボタンも、黄ばんだということはないですね。
銀座などの、楽天モバイルショップで現品を確認されると、より安心かなと思います。
書込番号:20420725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、一点だけ、ガラスとアルミ枠の間に細い樹脂枠のような部分がありますので、そこがどの程度汚れていきそうか?だけ、確認されると良いかと思います。
書込番号:20420751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shellcubさん
ホワイトを購入した者です。
まだ二ヶ月ほどしか使用していませんが今のところ黄ばみや汚れは一切ありません。
白だと確かにTPUや樹脂ケースではすぐに黄ばむので、honor8側面のアンテナラインや指紋認証キーが気になるかもしれませんね。
でも街中で見かける他のスマホも樹脂を使用しているものが多くありますが、黄ばんでいるのは見たことがないのでhonor8も大丈夫ではないかと思います。
書込番号:20420931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニル兄さん
お速い返信ありがとうございます😊
裏表はガラスで大部分は守られてるの汚れは目立たないですね
ホワイトがドンピシャなので気に入ったホワイトを購入したいとおもいます
都内在住なので銀座店で確認してこようと思います
>おいっちに!さん
お速い返信ありがとうございます😊
honor8の宝石のような美しさが損なわれるのが心配でしたが
大きく黄ばむようなことは無いようなので気に入ったホワイトを購入してみます
よくタッチする指紋認証ボタンが白色なので汚れないか心配ですが
書込番号:20420974
1点

ホワイトのユーザーです。カバンの中でスマホを探すときにホワイトは視認性がよく便利です。ボディが黒やブルー系だと探しにくいような気がします。
ホワイトおすすめです。
書込番号:20421561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はブルーなんですが、基本ホワイト好きなんですよね。
前機種のhonor6PLUSも、その前々機種のF-06Eもホワイトでした。
ただ、今回だけは今までにないこの色合いのブルーに一目惚れってやつですね。
ただ、次に機種変する時は、おそらくホワイトになると思います。
ただ、このhonor8のホワイトの実物を見て、さわって見たいんですよね。近くに楽天ショップがないのが残念でなりません。
まあ、自分の気に入った色を買われるのが一番ですよ。
書込番号:20421714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
honor8で楽天050viber契約されてる方はいらっしゃいますでしょうか?先日からviber outにて発信すると通話のエラーとなり発信出来なくなりました。もう一台の携帯からは発信出来ているのでhonor8を疑っている状況です。設定も自分なりに洗ったんですがそれでも解決しないのでご助力お願いします(T_T)
書込番号:20420600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>るるルル。さん
現時点では、特に問題なく通話できています。
いつまで無料キャンペーンが続くのでしょうね?
書込番号:20420658
0点

viber保護してモバイルwifiともにバックグラウンドでも接続に設定してます。0505246番で登録してSMSで認証済みです。viber outで一切発信できませぬ。発信した瞬間に通話のエラーになります。
書込番号:20420882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
レビューなどをみると、
液晶の画質が良いという方と、あまり良くないという方がいるように思います。
私は、このレベルなら十分良いと思うのですが、これより画質が良い端末というのは、何が違うのでしょう?
例えば、IPS液晶で1920×1080というスペックは、iphone7と同じレベルかと思います。
そうなると、あとはホントに微差のレベルで、個人の好みの問題のようなものなのではないかと思うのですが・・・。
書込番号:20418807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone7の解像度は1334×750ですよ。
書込番号:20418817
3点

あ、失礼しました、
iphone7plusのほうになります。
サイズはこちらの方が、近いかなと思いまして。(^_^;)
書込番号:20418822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一口に「画質」と言っても、それを決める要素は色々あると思います。
・LCDの駆動方式
・解像度
・コントラスト比
・バックライトの輝度ムラ度合
・黄み青み
等々
要はユーザー個人が綺麗に見えるかどうかだと思います。
本機種やiPhone7Plusなどの高レベルなものでは、スレ主さんの仰る通り、好みの領域だと思います。
気になるならショップに行って、お持ちの本機とiPhone実機を並べて見比べてみてはいかがでしょうか。
書込番号:20418952
0点

仰るとおり、微差ではありますが、
私の所有する、LGの ISP・WQHD画質 2560 × 1440の端末は、
数値上は同じ 2560 × 1440の、有機ELの SAMSUNGの Galaxyと比べても、
ごく小さい文字や google mapを 2台並べて見ると、
その差は実感出来ます。
書込番号:20418959
0点

あくまで色彩などは個人の好みにもよると思いますが、同じ解像度でもメーカー独自のチューニングによって変わってきます。
GalaxyS7EdgeなどのWQHD有機ELの発色は私的には好みですが「派手すぎる」と思われる方も多数いるようですから。
書込番号:20419206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

考えられる要因
1.複数のパネルベンダーで品質差がある。
自分のP9はJDIでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=20167802/ImageID=2576396/
2.他機種と並べて評価すると気になってしまう。
3.黄色っぽい液晶に慣れていると違和感がある。
基本的にあまり気にならないと思いますが...。
書込番号:20419295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おいっちに!さん
私はダラダラとウンチク解説するのは嫌いなので簡単に表現すると、最近発売されたものはどれも似たような感じだと思います。
特に綺麗とか汚いとかはないと思うので、「最近発売された端末だから昔より綺麗なんだろなー」くらいの認識でいいと思いますよ(笑)
デザイン善し悪しの議論もそうですけど、あくまで主観ですからね^^;
書込番号:20419356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます。
やっぱり、この端末も、そんなに悪いということはないみたいで安心しました。
他の端末も、比べる機会があったらみてみようかなと思います。
書込番号:20419877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
この端末で取ったスクリーンショットを価格コムのコメント欄に投稿して、そのあと、投稿した画像をサイト上で表示すると、端末の画面サイズにジャストで表示されるんですね。。
当たり前といえば当たり前ですけど、
特にこの端末のスレッドを見る人には、非常に快適な設定ですよね。・・・やるな価格コム。
書込番号:20418015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクリーンショットとは関係ありませんが、
やるな価格.comつながりで。
口コミやレビューをスマホで見てたら、広告が巨大化して観ているページを占拠して大変見づらかったのですが、
価格.comさんにメールで大きくならないようにして欲しいとお願いをしたところ翌日には対処してくれました。
原因はGoogleの広告が勝手に大きくなってたということでGoogleの広告を載せないようしたとのことです。
やるな価格.com!
場汚し失礼しました。
書込番号:20418114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



>+ko+さん
それこないだ出ました!
めっちゃ、じゃまでした!
書込番号:20418615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>+ko+さん
あれ、そちらははみ出てないですね
( ゜o゜)
何か設定のしかたがあるのでしょうか・・・
書込番号:20418639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?文字サイズかもしれませんね。
スクショ見比べたら、おいっちに!さんのフォントが太い
書込番号:20418660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、テキストの拡大縮小を85%にしたら治りました♪
ありがとうございます。
書込番号:20418682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
質問ばっかりなので、多少はレポートでも・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LCK912E/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M0GMOJ0/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
上記ガラスフイルムとカバーをつけてみました。
ガラスフイルムは覚悟はしていたものの、ガラスそのものが画面端から1-2mm小さく、さらに浮きが2mmほどあります。
思った以上に張り付かないんだな・・という感想です。曲面ガラスなのでどうしようもないんでしょうねぇ・・
カバーはやわらかいタイプなんですが、思ってたよりもサイドボタンも押しやすく、なにより滑りにくいのでよかったと思います。
端末同時購入できるトレミールのハードカバーも買ってみました。
ツヤはこちらの方がきれいで、持った感触も自分はこちらが好きですが、カバーがついている主張も強いので、
しばらくは全周を守ってくれるソフトタイプを使おうと思います。
ただこのタイプは、だんだん黄色くなっていくんですよね・・・
1点

>森のくまさん2011さん
確かにガラスフィルムは全体的に小さいですよね。
でも、2.5Dの関係で仕方のない事だと思います。
でも、森のくまさん2011さんのはわたしの貼ってるのより小さい感じですね。
画像貼りますが(青なのでちょっと見づらい)、液晶画面はギリギリカバーしてます。
それと、端のちょっと白っぽいところは、完全に浮いてるわけではないですよ。
試しにコピー用紙を差し込もうとしても、入りません。ガラスフィルムの貼り付け面は吸着のジェル状質なので、真っ平らな中心はガッツリ貼り付いてますが、周囲は微妙にRがついてるので貼り付きが多少弱いかなって感じではないかと思います。
書込番号:20415266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
わたしのものより幅が1mmちょっと大きい感じですね。
外側の浮きも気になりますが、ガラスフィルムのふちががっつり液晶面にかかっているのがかなり気になりますので、
次回購入時はwarrior77riotさんと同じものにしようかと思います。
参考になります。
書込番号:20415779
0点

ありがとうございます。
えっと、外側は浮いているのではなくて、貼り付きが弱いので、少し白っぽく見えていると思います。
書込番号:20415856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>warrior77riotさん
浮いた感じは自分のフィルムのことです。すみません。
子供のiPhone6Sは0.5mmくらい液晶に足りない感じですが、ふちは白っぽくならないんですがねぇ・・・
しかし、honor8はそんなこともまったく許せる満足感です!!
書込番号:20418360
2点

>森のくまさん2011さん
失礼しました m(_ _)m
iphone6sの液晶面は、かなり縁の方で2.5Dになっているので、ガラスフィルムの端の方の液晶部分が平らなので密着しているのではないでしょうか?
honor8の2.5Dはかなり内側からRがついているので、どうしてもガラスフィルムの貼り付け面のシリコーンが端のところで完全に密着しないで浮き気味になるのではと思います。
森のくまさん2011さんはホワイトですね。
ホワイトもいいですね。ケースつけられてますか?
つけてたら、ぜひ裸での使用にチャレンジしてみてください!
とにかく、手に持った感触が全然違いますよ!
honor8を持ってるんだ、という実感が更に強くなってきますから。
書込番号:20418545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー

>alphavさん
できますよ。
アプリの電話帳(緑アイコンの受話器マーク)を開き、右下3本線から設定があります。
電話の着信や発信に関する設定ができます。
書込番号:20405835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。みてみたんですが、消せる項目がないようでお分かりですか?
書込番号:20406859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、勘違いしてました。
私も購入時、初期設定してる時に設定色々触ってて、前回のGalaxyは電話を切った時などにバイブ設定が出来てたんですが、この機種は相手が出た時しかバイブが出来ないのか…と思いながらONにした記憶はあるんですが、何処から設定したのかが自分でもわからなくなりました。
ちょっと調べてみます。
書込番号:20407146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>alphavさん
>相手がでた瞬間バイブがブッっと振動する
自分は今まで、電話をかけて相手が出てもバイブが振動した事はありませんが、何か設定でもあるのでしょうか?
書込番号:20418018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めからそうだったので、設定は分かりません。最近慣れてきて、あっ取ったなって早めに分かって、もういいかなと(笑)
書込番号:20418311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)