honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 15 | 2016年11月14日 23:11 |
![]() |
19 | 9 | 2016年11月14日 14:45 |
![]() |
36 | 18 | 2016年11月14日 07:44 |
![]() |
29 | 9 | 2016年11月13日 21:58 |
![]() |
8 | 0 | 2016年11月12日 21:33 |
![]() ![]() |
57 | 34 | 2016年11月12日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
この機種を買って2か月弱ですが、最初はインターネットは普通につながっていたのですが、自宅以外の外でつながらなくなりました。
電話は使えます。
自宅はWi-Fiを使ってます。
設定ミスなのかどうか教えて頂けないでしょうか。
4点

こんばんは。
スマホの機種は違うと思いますが、ネットでよく見かける対処方法は、
電源を切って、SIMを挿入し直してから電源を入れてみる。
という方法です。
書込番号:20393012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yuki丸さん
自宅ではつながるようですが、自宅にいるときにWi-Fiをオフにするとつながらなくなりますか?
書込番号:20393063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMとSDの入れ直し→再起動
データ通信をするのチェックの入れ直し。
APNの入れ直し。
書込番号:20393106
0点

>yuki丸さん
恐らく、SIMカードが認識されていないのだと思います。
設定から、SIMが認識しているかどうか、ご確認なさってみては如何でしょうか?
書込番号:20393111
0点

>CANONだいすきさん
その方法はやった事がないので試してみます。
>ニル兄さん
自宅Wi-Fiを切るとつながりません。素人ながら外は自宅Wi-Fi仕様になっているのかと、外してみたのですがだめなのです。
書込番号:20393132
0点

>yuki丸さん
外でWi-Fiをオンにしてる場合は仮に誰でも利用できるフリーWiFiにつながっているけど微弱な電波とつながっていたりしなければWi-Fiではなく通常のモバイル通信になるので問題はないです。
自宅でもそれを疑っていたのですがどうやら違うようですね。
そうなるとやはりSIMカードの認識が出来ていないか、認識はしてるけどサービスが使えない状態にあると思います。
Wi-Fiをオフにしているとき、画面上部のステータスバーのアンテナはどんな表示になっていますか?
あと、この症状は最初からですか?
書込番号:20393220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーのアンテナが立って入ればSIMは認識しているでしょう。
SIMが認識されていてネットにつながらない場合はAPNの設定を確認してください。
他の機種ですがいつのまにかAPNが消えていたことがあります。
書込番号:20393324
0点

連投失礼します
まさか、モバイルデータ通信がOFFって落ちはないですよね?
書込番号:20393447
0点

>bontyanさん
それでアンテナマークのことも伺った次第です。
仮に突然ネットが出来なくなったのなら、誤ってモバイル通信オフにしたか、機内モードにした可能性もあるので。
どちらもアンテナマークが通常と異なるはずですからね。
書込番号:20393514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
Wi-Fiをオフしてもアンテナはフルに付いてます。
この状態になったのは今考えると知り合いにデータ移行をやってもらい、ついでにWi-Fiを使えるように設定してもらってからかなと
思ってます。
最初は大丈夫だったのですが、ポケモンGOアプリが認識しなくて、アプリの入れ替えを何度かしました。
そうすればゲームを続ける事ができました。
その内すべてのインターネット接続がだめになってしまったのです。
ホントにお詳しい方に預けて設定して頂きたいですー(/_;)
書込番号:20393618
0点

>yuki丸さん
Wi-Fiを切ってもアンテナマークフルであればデータ通信がオフになっているのかも知れません。
データ通信オンオフはステータスバーを引き降ろし、上部の「通知」「ショートカット」のどちらかに白い●がありますのでショートカットのほうになるようにフリックし、ショートカットアイコンの一覧のなかに「データ通信」があるのでこちらで設定します。
一覧のなかにアイコンがなかったら、アイコンとアイコンの間あたりを上にフリックすると下から「編集」が出てくるのでそれを押せば見つかると思います。
書込番号:20393701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
データ通信ONにしてWi-Fiをオフの状態ではやはりつながらないようです。
APNは楽天モバイルB(LTE/3G)にONが付いてます。
メニューをタップすると新しいAPNと初期設定にリセットの二択が出ますが、使えなくなると怖いのでリセットが出来ません。
書込番号:20394077
0点

>yuki丸さん
データ通信をオンにしてもダメですか……。
SIMカードは楽天モバイルのものですよね?
楽天モバイルのSIMであれば、試しにAPNのところで楽天モバイル以外のところを押して、再び楽天モバイルBを押してみてはいかがでしょうか?
これだけなら設定が変わることはないと思います。
書込番号:20394123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニル兄さん
おっしゃる通り別のAPNから楽天に戻したらWi-Fiをオフにしててもつながりましたー!
丁寧にご指導ありがとうございました。
明日外で試してつながったらこれほど嬉しいことはないですね。
>bontyanさん
>比良沼さん
>MiEVさん
アドバイスありがとうございました。
書込番号:20394311
3点

>yuki丸さん
良かったですね!私も自分のことのように嬉しいです(*^^*)
またおかしかったらここで質問してみてくださいね。
書込番号:20394327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
honor8を購入し、きらきら艶めくボディに感動し、つるつる滑るボディに困惑し、なんとかこの2つの特徴を共存させることはできないかと試行錯誤を繰り返して1ヶ月半。
TPUケースやアルミバンパー、ガラスフィルムなどを数点ためしました。金額にするとかなり使い込んだかも(☆。☆)
で、結局たどり着いたのが画像のとおりです。
画面には3D加工のガラスフィルム、背面には2Dのガラスフィルム、フレームは裸で、イヤホンジャックにストラップホールを付けてリングストラップを。
ガラスフィルムは最初モアレが出てましたが、2日ほどで消えました。
背面が2Dで2、3ミリサイズが小さいのがちょっと不満ですが、さすがに背面フィルムで3Dは出ないと思うのでそこは我慢で。
みなさんどんな感じにしているのか気になります(._.)
色々なアイデアや画像をアップしていただけると嬉しいです(^-^)
書込番号:20385067 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>あおれんさん
なかなかに、いい感じですね!
手に持った感じはどうですか?
自分の手が乾燥肌だからかもしれませんが、サイドのアルミフレーム部分もツルツルと滑ると思いますが、そのあたりはどうでしょうか?
書込番号:20385320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あおれんさん
前面・背面のガラスフィルム良さげですがどこで売っているのでしょう?
良ければ教えていただけると、、、
書込番号:20385393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あおれんさん
背面、指紋でベタベタになりませんか?
やっぱ、写真の通り、背面も前面のディスプレイ並みに反射して鏡面のように宅の屋根が映っていますね。このビカビカさは好みが分かれる所だと思う。
書込番号:20385526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶぶちっ!さん
ありがとうございますm(_ _)m
利用しているのはこれです。
画面ガラスフィルム
http://it-donya.com/?pid=107687393
背面フィルム
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01J1D7RTI/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1
書込番号:20385587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>warrior77riotさん
滑り止めにはリングストラップが役にたっています(^-^)
私はむしろ手が湿っているほうなのですが(^^;)
書込番号:20385589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あおれんさん
返信ありがとうございます。
手がしめっていてもリングストラップが必要という事は、自分のようなかっさかさの手だと、厳しいかなぁ?
書込番号:20385685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あおれんさん
このリング良さそうですね。
私もやってみます。
いつかスベって落としそうなので‼
本当にスベりやすい端末ですよね。
書込番号:20386097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あおれんさん
過去の書き込み 『保護フィルム』で この手のガラスフィルムについて書き込んだ者です。
私が買ったのはもっと安いのですが、構造は同じようなものです。
画面の大きさにピッタリで端が浮くこともなくとてもいいのですが、
数日して消えたと思ったモアレが蛍光灯の強い光の下で現れる(太陽光、LEDの下では現れません)ということで
構造上モアレが現れるのはしょうがないという結論に至りました。
他に同じようなフィルムを貼った方も結局モアレが消えていなかったということでした。
数日で消えたとおっしゃっていますが、蛍光灯の下でも現れませんか?
値段の差があるのでこれで現れないのなら、検討したいと思います。
あと指紋が付きやすいこととかないですか?
回答いただけたらうれしいです。お願いします。
書込番号:20390719
0点

>ちばりょさん
モアレは消えた…と思っていたらたまに出現してます(^_^;)
蛍光灯とか関係なしに出るときと出ない時があります。
私の推測では、本体画面にガラスフィルムが付くか付かないかのギリギリところで出現してるのでは?
このタイプのフィルムは接着が色が付いたフレーム部分だけのようなので、上手く貼れればモアレが出ないのかもしれませんね(^_^;)
素人意見ですが(._.)φ
私自身、そんなに気にしていないのでこのままでいるつもりですが。
書込番号:20392719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
さんざん悩みましたが思い切って裸運用することにしました。
サイズがピッタリでモアレもないガラスフィルムはなかなか見つからないし、せっかくのデザインを周囲に見せつけたいからです。
滑って落とすのが怖いですが気をつければ何とかなると思います。
裸で持ってみると端末の良さを更に実感できて楽しい!(*^^*)
書込番号:20385423 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

祝! やりましたね(^_^)
裸運用の継続レビューを、ぜひお願いします!
いつか、自分も裸運用の決断ができるように...
書込番号:20385672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
私も裸ですよ。
ケースもフィルムも何もしてないです。
せっかく一目惚れしたデザインをケースにしまっておくのはもったいないし、そもそもデザインに惚れたんですから。
傷が付いたらそれからケースつけようかなと、安易な発想です(笑)
購入後、まだ落としたりはしてないので今のところ無傷ですが、よく滑りますからお気をつけて!!
書込番号:20386060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>彩梨さん
裸仲間ですね!
私も見るに堪えない傷がついたらケースにいれようと思ってます。
液晶面は傷がついたら隠しようがないですが、気になるのは画面オンのときですのでそこは割り切ります。(大人になったなーと思います笑)
仮に落下して破損させてもiPhoneの3分の1と思えば早いペースで取り替えても納得できる気がします。
その頃にはまた魅力的なSIMフリー端末が販売されているかもしれないですし。
書込番号:20386402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニル兄さん
裸運用、それがいいですね!
私は、裏面に傷がついた(これは全然気になりませんが・・・)こともあり、液晶面はふんぎり付かず、まだフィルムを貼ってます。
が、液晶面の方が強いらしいので、そのうち取ろうと思ってます。
書込番号:20386935
3点

>ニル兄さん
私はかわいいバンカーリングだけ付けて、他は付けていません。気に入ったバンカーリングなら、相乗効果でさらに満足度アップかもです。
書込番号:20386975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

傷がつくと言うより背面はガラスだから割れるんじゃないかな。
書込番号:20387061
5点

>ThinkiPadさん
画像アップありがとうございます。
つくとしたらどんな傷だろうと思ってたので参考になります。
そのくらいの傷なら全然気になりませんね。
使ってる時は前面しか目に入らないですし。
>YUPIN the Thirdさん
リングって画像のようなものですか?
私はこれまでストラップの類は着けたことないのですが滑りやすい端末だから着けたほうが良いのかも知れませんね。
書込番号:20387186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

箱から出して、フィルムを剥がした際に素の美しさを見てしまっているので
たとえ透明でもカバーやフィルムをつけると、どうしても
「ちょっと違うんだよなぁ」となってしまいますね
いくつかスマホを乗り継いでいますが
これほど裸運用への誘惑が強い機種は初めてです(*^^*)
書込番号:20387274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ますきびさん
まさにその通りです!
honor8は背面がフラットデザインでガラスなのも相まって、TPUクリアケースを装着するとペタっと貼り付き模様が浮かんでしまう場合がありますが、これを防ぐためにはドット柄のケースを使用するしかないので必然的にデザインを台無しにすることになります。
そのぶん多少の衝撃であれば全く問題がないのは良いですが、傷や割れに対する安心感と引換えには出来ないほど美しいデザインなのでかなり葛藤しました。
ケース無しのリスクはあるものの、裸運用を決めた今では解放感に満たされています(*^^*)
書込番号:20387382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニル兄さん
バンカーリングは背面中央付近に貼るタイプのものです。指を入れて片手でのホールド感向上。机に置くときもスタンド代わりになり重宝します。
指紋認証センサーにも影響ありません。
いろんなタイプのがあるので検索してみてください。
ちなみに背面ガラスに強力に密着して、剥がれる心配はまずありません。それでいて、時間をかければ意図的に剥がして貼り直すことも可能です。
書込番号:20387728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>YUPIN the Thirdさん
そのタイプなら使ってる人を見掛けたことがあります。
しっかりホールドできて良さそうですね。
ただ、ポケットにしまうときなどに邪魔になるような気もするのですがその度に外すんでしょうか?
書込番号:20387826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リングは起こしたりたたんだりできます。たためばかなり薄くなるので、よほどキツキツのポケットでない限り、問題なく入りますよ。
説明するの下手ですみません。
書込番号:20387931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

thinkpadさん
そのイヤホンジャックのストラップリングいいですね!
よろしければ購入されたURLやお店教えて下さい
私も裸運用でつるつるしてこまってました
バンカーリングもつるつるなので
書込番号:20388257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさくん1015さん
横から失礼します。
イヤホンジャックピンは、しっかりした物をつけた方がいいですよ。ピンだけでちょっと高いですが、以下の物がお勧めです。3.2Kgの耐荷重があるようですので、ハードに使っても外れることはまずないのでは? ただ、使用されている方のレビューでは、ストラップの方がひもの場合は切れやすいような事も書いてありましたのでご注意を。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01115P96W/ref=pd_aw_sim_107_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=6QG8KVWWRJ352KMNYB77
ストラップは、柔らかい樹脂製か木製がお勧めですか。honor8に傷がつかないように、ですよね。 ググっても中々出てこない木製リングはこちらです。ちょっとおしゃれです。
http://ulysses.jp/products/detail265.html
書込番号:20388437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

warrior77riotさん
丁寧にありがとうございます
ちなみにバンカーリング取り付けたらつるつる滑ってすぐに取れたんですが(゜゜)
油膜だったんだろうか
書込番号:20388546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさくん1015さん
どのようなバンカーリングを使っているのかわかりませんのでなんとも言えませんが、ある程度の金額の物が安心なようです。 以下のようなレビューもありましたので、ご参考まで。
BUNKER RING Essentials
類似品やニセモノは、正規品よりも安く購入できます。(500円〜1,500円くらい)
「単純な構造なんだし、安く買えるならニセモノでいいじゃん」。そう思われる方に、ニセモノをおすすめしない理由を説明いたします。
・リングの留め具がプラスチック製なので壊れる
・リングに回転機構がないので好きな位置でホールドできない
・塗装がすぐに剥げる
・質感やデザインが悪い
・粘着力が弱いためスマホから剥がれ落ちてしまう
・熱を持つと粘着力が低下する
上記は、実際に偽物・類似品を購入された方々の声です。わずか数百円をケチるためだけに、安心・安全を犠牲にするのはやめましょう。
書込番号:20388808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まさくん1015さん
私が買ったのはこちらです。(warrior77riotさん紹介のよりちょっと安いが、今のところ問題なし。)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0125YFD6Y/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1
で、ストラップはこちら。
評判通りひもが切れ易そうですが、消耗品とわりきってます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009GSNANQ/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1
書込番号:20391822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ThinkiPadさん
そちらのイヤホンジャックピンも良さげですね。
カラーも豊富でGoodです!
書込番号:20391891
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
Mate7では、android6にアップ後、SDカードを内部ストレージ化して、使ってたのですが、Honor 8では無効化されてます。
Kindleや、デジカメ関連ソフト等、内部ストレージにしか保存できないアプリは、内部ストレージ化が重宝してたのに、残念です・・・。
ちなみに、アプリの移動も出来ないようです。
書込番号:20287289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
P8Liteユーザーです。
あれっ?もう少し…詳しく教えてください。
>Mate7では、android6にアップ後、SDカードを内部ストレージ化して、使ってたのですが、Honor 8では無効化されてます。
※Mate7もSDカードを挿した時に「内部ストレージ化」の選択は無効化されていませんか?
PCからコマンドを入力してやってる方がいるようですが、、、honor8は、それすら出来ないと言うことでしょうか?
>ちなみに、アプリの移動も出来ないようです。
※Mate7も出来なくなってませんでしたっけ?
書込番号:20287419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>P8Marshmallowさん
コメントありがとうございます。
Mate7では普通に出来てましたよ。
android6のアップデートのモニターで早くアップしたからでしょうか。
調べたら、無効化されてる機種も多いみたいですね。すごく便利なだけに残念です。
書込番号:20287472 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ROM16GBのひ弱な端末ならまだしもhonor8なら32GBもあるので十分かと思われますが……
私は撮影した動画や写真、その他のダウンロードしたファイル等はすべてSDカード行きにして、本体はアプリとアプリの設定のみにしています。
ゲームは全くしないので、される方には参考にならないかもしれませんが、現在15GBほど空きがあります。
書込番号:20287505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>戸外人さん
内部ストレージの容量が少ないなら、外部ストレージ(microSDカード)の仮想内部ストレージ化というのもメリットがあると思いますけど、
これだけの内部ストレージの容量があれば、通常使用でしたら十分だと思います。
プリインストールのつまらないアプリが少ないのもファーウェイ機種の良いところですし、下手に仮想内部ストレージ化をやると、microSDがトラブったり、microSDを交換する時にうっかりアレレな事もありますし(苦笑)
アプリはなるべく内部ストレージに格納して、音楽や動画や写真、文書ファイルなどをどしどし外部ストレージに入れるのが無難かつ王道だと思いますが。
書込番号:20287687 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ニル兄さん
だいぶ前の書き込みについての質問ですみません。
honor 8に機種変更したので、前使っていたSDカードを入れてみました。そこで、写真などをSDカードに入れたくてストレージの設定をデフォルトでSDカードにしたのですが、アプリなどは本体、写真などのデータはSDカード、などそれぞれの設定はできるのでしょうか?
ファイルマネージャーをインストールしてみましたがよくわかりません…
書込番号:20387511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kadendaiskyさん
保存先は各アプリごとに項目があれば指定できますが、その項目が無いアプリでは残念ながらあらかじめ指定することは出来ません。
私の場合、例えば画像データであればQUICK PICという定番アプリで閲覧しているのですが、あらかじめ保存先を指定できないアプリによるデータは定期的にQUICK PICでSDカードに移動させています。
アプリにそうした機能がなくても本体側でアプリごとの保存先を指定出来たら素晴らしいですがいまのところAndroidにはそうした機能は無いと思われます。
保存先問題についてSDの内部ストレージ化がGoogleの今の時点での答えなのかも知れませんね。
書込番号:20387572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
そうなんですね、少し理解できました。
では、ストレージのデフォルトは、やはり内部ストレージにしておいて、後で写真などは移動する、という方がいいということですね☆
書込番号:20387878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kadendaiskyさん
そうですね。
私の場合、元々インストールされているカメラアプリの保存先や、ブラウザのダウンロード先はSDカード指定が出来るので、定期的に移動させるのは壁紙アプリやLINEの画像くらいで特に手間でもないですよ(^^)
書込番号:20388408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニル兄さん
わかりました!ありがとうございました
書込番号:20390981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
このhonor8は内部のチューニングがとてもよく出来ているのか、CPU性能やRAM容量の恩恵なのか、本当に発熱が少ないです。
最近になって裸運用デビューしましたが、手に取った時にヒンヤリしてて「冷たいっ」となります。
使用中も熱くなることなくヒンヤリのままなので今の季節は手が寒いままです(笑)
まだまだ先ですが暑い季節がやってきても全く問題なく使える端末だと思います。
書込番号:20387242 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ホワイトを購入しました。
早速ですが、保護フィルム(Amazonで三枚入りの購入)が気泡が多過ぎてうまくはれません。
iphoneやXperiaのときは、それなりにうまくいってたのですが、、今回は苦戦しています。
オススメのフィルムやコツなどありましたら、アドバイスお願いいたします。
書込番号:20367143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先ほど届きました。わたしは楽天で同時に購入したフィルムはまあまのできですね〜〜
それとクリアーケースの側面に穴をあけてネックストラップつけました。
多少はすべり止めになりますかね〜〜すべる、すべる
書込番号:20367261
2点

私もAmazonで3枚入りの物を買って貼りました。
2,3気泡が入ってしまいましたが、妥協して使っているうちに目立たなくなりました。
何回か貼ったり剥がしたりして貼り直した物です。
たまたまかも知れませが。
書込番号:20367374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もフニャフニャ3枚入り買いました。
とても貼りづらくて3枚目でもうまくいかず諦めました。
多少の気泡にも動じない方なら良いですが、貼り直しが利かないため私のようにわずかな浮きや塵で一喜一憂するタイプには合いません^^;
結局いままで最適なフィルムが見つからず一ヶ月ほど何も貼らずに過ごしています。(それでも傷は一切ありません。)
ちなみに他のスレでも載せましたが、最近見つけた以下の製品にわずかな期待を寄せています。
http://it-donya.com/?pid=107687393
先ほど外出先から帰宅したら届いていたので早速試してみます!
書込番号:20367414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

背面用の保護ガラスフィルムとして購入したものに、液晶面用も(おまけ?)入ってたものを使ってます。
2.5Dなので端から2mm位内側になります。 ピッタリサイズはソフトタイプではあるようですが、ガラスタイプは無理と思いますが、もう少し全体的に大きくならないですかね?。
書込番号:20367538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カテキョさん
このフィルムは、かなり手強いです。
私も2枚目でなんとかなりましたが、普通に市販されているものと比べてかなり柔らかくその為凄く気泡が残ります。
しかし2日ほどで気泡は消えますのでとにかく位置合わせメインで一発勝負で貼る覚悟が必要です。
セロハンテープを2枚用意して、位置合わせして左側に2箇所貼ります。
一気に保護テープを剥がし位置メインで貼ります。
注意は、上面保護テープを剥がす時、注意しないと本体ごと剥がれ大失敗します。
気泡消えますので位置合わせが重要です。
ただ滑りが悪いですよ。
amazonの口コミを参考に!
書込番号:20367777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございます。やはり簡単ではなさそうですね。
実は一枚目はまぁまぁの出来だったのですが、気泡は2日程様子見してもあまり変化なく、つい二枚目のフィルムを貼り直したのですが、余計に微妙な感じとなり途方にくれている次第です。
そのうち三枚目(最後)のフィルムをトライしようかと思案していますが、成功する気がしません。
強化ガラスタイプのものは、端が浮いたりサイズが小さいとかレビューをみたので、他のフィルムを注文するのも躊躇してしまいます。
風呂場の湿気を活かした貼り方のサイトとかも、みたりしましたが、非防水だとなかなかやりにくいかなぁと。。
他にも良さそうなアイデアありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:20367950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラスタイプでも全画面カバータイプもあるようです。 但し、上部と下部は色付きですが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/menszakka/honor8-mtlscreen.html
とか、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chokuten-shop/f067.html
とか、ですか。
自分は色付きは嫌なので、使ってませんが。
ガラスタイプに慣れると、ソフトタイプは使えませんね。 さらさら、するするですから。
書込番号:20368538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試してみましたところ、数少ない全面保護のガラスフィルムで位置合わせもしっかり出来て割と簡単に貼れました。
…………が、なんとモアレが(泣)
画面点灯時はさほど気にならないものの、消灯しているときは中央部に虹色の憎いアイツが。
ようやく保護出来たし、意外なことに背面用のカーボンフィルムが付属しておりモアレ以外は満足です。
でも……早々にモアレに嫌気が差して剥がす自分が想像できます^^;
やはりhonor8前面は裸運用がベストなんですかね…
書込番号:20368607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしは、これまで画面にはガラスを貼っていました。
Xperia XA(香港版)にもガラスを買って貼ってみたのですが、
最近のスマホはラウンドエッジ加工されていてエッジ部分が丸みをおびていて
平面のガラスを貼るとエッジ部分が浮いてしまいます。無理があるかと思います。
当honor8もエッジ加工されていますので、honor8にはフイルムタイプを購入しました。
例の3枚セット言うやつです。
みなさんおっしゃるようにこのフイルムは今まで使ったものと材質が違い貼りにくく
気泡が入りうまく貼ることができないですね。
そこでダメ元で2枚セットのガラスを購入してみました。
画像では見にくいかもしれませんが、結構満足のいくように貼れました。
多少大きさは小さめになるのは仕方ないでしょう。
書込番号:20369235
1点

前肢したモアレですが、一晩おいたところ消えてました!
諦めかけていたので大変うれしいです。
きちんと全面が覆えていて少し指紋が付きやすいですが滑りも悪くないので満足です!
かなりオススメです!
書込番号:20369662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニル兄さん
どのタイプですか?
自分も、ちょっと使ってみようかと思いますので。
書込番号:20369710
2点

>warrior77riotさん
本スレ4番目の私のコメントにある商品です。
以前ほかの方が紹介されていた液晶周囲に色があるタイプの、ロゴ部の開口部なしのモノになります。
なお私はhonor8ホワイトなので白を購入しており色も元の色に近いので問題ありませんでしたが、他のカラーは商品ページの画像でしか確認出来ません。
やっと本命フィルムを見つけました。
これでようやく液晶の裸運用を脱せます!
書込番号:20369785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニル兄さん
大変参考になります。ところでロゴ部分の穴がないタイプを選択したのはなぜでしょうか。ロゴ部分の穴のあるタイプのほうが価格的にはかなりお安くなっているので。
書込番号:20369932
0点

>ニル兄さん
ありがとうございます。
早速注文しようと思います。
amazonの方が少し安かったですね。
https://www.amazon.co.jp/Honor-%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9-0-25mm-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89HONOR8-HK-B08-T60921/dp/B01LWPPOAP
書込番号:20370035
2点

>warrior77riotさん
Amazonにもあったんですね。
探していた頃は全然見ありませんでした……
ちなみに送料を含めると私の居住地ではAmazonのほうが少し高くなってしまいます。その代わりかなり簡素な包装でしたけど^^;
書込番号:20371058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
おぅ、送料がありましたね。
郵パックだとそちらがお得ですね!
まだ、ぽちっとしてませんでした。
3000円弱という金額が中々のものでして・・・
できれば、装着した画像をアップしていただけますか? ぜひぜひ参考にしたいと思いますのでm(_ _)m
書込番号:20371963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>warrior77riotさん
携帯端末はhonor8のみなので写真はすぐに載せられないです^^;
でも商品画像のとおりですよ。ほんとに端までピッタリ(*^^*)
書込番号:20371994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
無理を申しまして、すみませんでした。
サファイアブルーは上下の青が裸だと光の加減で、水色になったり、普通の青だったり、深い藍色になったりするので、悩ましい限りです。
書込番号:20372123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>warrior77riotさん
なるほど。
メリットが仇にってしまうんですね^^;
ホワイトはそこまで変化が多くないので違和感ないですけど、でもやはりガラスフィルムは透明がいいです。
なかなか最適なものが登場しないですよね…
書込番号:20372322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
白の端末に楽天で買ったガラスフィルムを貼ってみました。
送料込みで980円です。
サイズはピッタリ。端が浮いたりしませんし、上下やや狭いくらいで小さいということはありません。
難は周りに色がついていること、指紋がとても目立つこと、
モアレがある条件下ですと見えること(会社でみるとモアレがあるが、家ではないので不思議です)です。
でも本体非常に滑りやすく、机から2回も50センチくらい落下させてしまったため、
画面保護にためと割り切ってつけています。
そのうちもっといいものが出ると思いますが、それまでの繋ぎとしてはまあまあだと思います。
書込番号:20374535
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)