honor 8
- 32GB
ダブルレンズ搭載の5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.2インチ
- 1200万画素ダブルレンズカメラ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 19 | 2016年10月28日 23:59 |
![]() |
15 | 4 | 2016年10月28日 23:22 |
![]() |
34 | 9 | 2016年10月28日 19:24 |
![]() |
8 | 3 | 2016年10月28日 11:03 |
![]() ![]() |
55 | 14 | 2016年10月28日 06:34 |
![]() ![]() |
49 | 17 | 2016年10月27日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
ただいま本体発送待ちです
なので 追加の買い物してます。
楽天で
強化ガラスフィルムの「隙間がないとい」うものを見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g300487/
価格 980円 (税込) 送料無料
ケースについては
アマゾンで「honor8 ケース」で検索したら
この前見たときにはなかった値下げ品が数種 あり
耐衝撃 PC + TPU 軽量 薄型ケースなどが
¥ 5,900 値下げ→ ¥ 690 とか
¥ 5,699 値下げ→ ¥ 50 でした 本当かな??
これ ちゃんと届くのかしら・・ と とても不安ですが
定価ものも 値下げものも あれこれ物色中です。
皆さんはとっくに ご存知かもしれないけれど
ちょっと誰かに話したくて(笑) 書き残して行きます。
お店の まわしものではありません。
お買い物は自己責任で・・・ m(_ _)m
10点

>luchiaさん
このフィルム気になってたんですがまだ買えてません
もしよろしければ貼り心地や触り心地など教えて頂けると助かります
書込番号:20280382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もこのページ見たことありますが、ロゴの部分が空いてるのがちょっと気になり購入しませんでした。
もし良かったら到着して貼り付けた時、どんな感じか写真をアップして頂きたいです!
書込番号:20280516 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フィルムやケースの情報はありがたいです。
え〜っと、上下に色がついているんですね。
ん〜、なんかそれだけで残念な感じです。
honor8は本体の色がとても素晴らしいので、できるだけ見えるようにしていたいですね。
なかなか、これだっていうフィルム、ケースが出てこないですね。
書込番号:20280721 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

中華には中華で。
ご参考まで。
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20161009082648&SearchText=honor8
書込番号:20281876
4点

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LWP8OOU/ref=aw_wl_ov_dp_1_1?colid=29IHBM1BHTYZK&coliid=I34VVXCVX2JR33&vs=1&th=1&psc=1#immersive-view_1476068629646
価格1780円 此方のケースも気になってます。
書込番号:20282863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>luchiaさん
さきほど広東から郵送でカバーが届きました。
注文から10日です。
少しだけ美しさは損なわれますが透明なので、付けた感じはまあまあです。
アマゾンで注文したときは400円だったのに今見たら690円に。
プライム会員価格、送料込みで400円なのでモノは半信半疑でしたが、
品質的には全く問題ないと思います。
書込番号:20283052
6点

スレ主です。
皆さん 書き込みありがとうございます。
honor8届きましたが ケースが とどかないと
怖くて箱から出せません (=_=;)
アマゾンのアウトレット価格なケース
9日に買いました。到着予定が24日と26日です。
しまった 来るまで まだまだだ
・・それまで裸運用…は 嫌です。
なにか 安いクリアケース つけておきます。
>tomo077さん
>ニル兄さん
フィルム 明日つきます。
不器用なのですが 頑張ってみます。
>warrior77riotさん
ちょっといいなっていう商品は いいお値段です。
レビューがなかったりすると 手が出にくいです。
おっしゃるように 「とぅるんとぅるん」 な 輝き感が
見えるカバー とても欲しいです。
今回は ガードが堅そうな背面タイプと
かばんに 雑にほうりこんでも 前後が傷つかないように
手帳タイプを選びました。
>どぅ〜んさん
とても勉強になります。
情報はたくさんあるほうが助かります。
>れんしんさん
シンプルなタイプですね。
値段もそこそこで 一番買いやすいタイプだと思います。
もし 買われたら ご感想お願いします。
>ふうたんさん
レビュー感謝です。広東・・・10日かかるんですね。
安くて いいじゃないですか。
落としてばかりな 私には 耐衝撃が必要ですが(笑)
その値段なら 気楽に買い替えられるので
シールや キラキラなものを
張り付けてしまいそうです。
書込番号:20285012
3点

アルミバンパーとTPUケースで迷ってますが、みなさんはどちらにしますか?
背面の美しさを隠さないようにしたいので手帳型は考えていません(´ー`)
書込番号:20285569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みめゆきさん
TPUケースは気に入っています。
滑り止めにもなりますし。
HONOR8の質感もそれなりには保たれていますし。
軽いし、電波の邪魔もしないし。
書込番号:20285652
0点

教えていただきたいのですが、P8 liteは最初から画面にフイルムが貼られていましたが、
honor8は何もなしなんでしょうか?
書込番号:20286817
0点

遅くなりました、昨日書き込んだつもりが
ここに ない・・・ うーん
なので 今一度 ガラスフィルム装着の写真アップします。
ほかのフィルム同様 本体より 2mmほど小さめですが
縁が なだらかに加工されているのがいいです。
写真のアップでわかるかな??
ゴールドの本体ですので
ゴールドの色のふちが付いている フィルムにしましたが
違和感はありません。
貼り付けも 上からそっと 置く 感じですので
気泡もありませんでした、不器用な私にも簡単。
当面これで いいと思いますが
青いボディの 方々は 全面透明が欲しいでしょうね。
>みめゆきさん
私は よく落っことすので ガードがしっかりしたのが
いいかなと思いましたが
本音を言えば スリムなTPUケースに憧れます。
>ふうたんさん
貴重なご意見ありがとうございます。
皆さんがどうされているのか知りたいところです。
長いスレで読みにくかったら
新スレ立ててくださいね。
>森のくまさん2011さん
残念ながら 最初からの画面フイルムは なかったです。
書込番号:20289480
5点

>luchiaさん
写真参考になります!ありがとうごさいます。
ロゴ部分の穴はニル兄さんもおっしゃってるように、やはり気になりますね。どうせなら、塞いでほしかったかなって感じでしょうか。
他のカラーはわかりませんが、青は液晶面の上下も光のあたりかたで、とてもきれいです。なので、液晶面の上下もクリアがベストですね。
書込番号:20290205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>森のくまさん2011さん
honor8は画面保護フィルムが、このようにのり巻きみたいに、1枚の保護シートでくるっと巻かれてました。これもコスト削減の一環でしょうか?
まあ、それで少しでも安く販売してくれるのならばありがたいです。
書込番号:20290253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>luchiaさん
画像アップありがとうございます
フィルムの端は浮きとかはないですか?ロゴ穴は確かにちょっと残念ですね
フィルムの肌触りとかいかがでしょうか?質問多すぎてすみません
書込番号:20290330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tomo077さん
質問は多いほど 他の方の参考になるので
いいと思いますよ。 (^-^)
フィルムの端は浮きはありません、
厚みは それなりにありますが
直角な断面ではないので まあまあ なめらかです。
写真参考にしてください。
一番上の層です。
手触りは・・・普通 ではないでしょうか
指紋が付きやすいという感じはしませんが
感じ方に個人差があるので一概に言えません。
あらさがしをすれば
電源を落として 画面を見ると
かすかに フイルムとの接着点に モアレ が見えます。
でもこれは 仕方ないですね。
モアレを写真に撮ってみましたが
白いのは天井の電灯
そこにかすかに見える
虹のような 水紋のようなひずみです。
書込番号:20293845
4点

>luchiaさん
結構しっかり貼り付くんですね
多少のモアレは仕方がないのでしょう、だいぶ理解できました
詳しく画像など載せて頂きありがとうございました
書込番号:20294438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>電脳城さん
そうでしたか ゚+.(ノ。・∀・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
よかった 覚えておきます!
コメントありがとうございました。
書込番号:20297181
0点

こんなものを見つけてしまいました。
http://it-donya.com/?pid=107687393
サイトの画像では全面を覆えそうですが実際どうなのか……。
結構高いので気軽に試せません。
どなたか試してくれるお金持ちの方いらっしゃらないでしょうか……^^;
書込番号:20339937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
私は、ワイモバイルのシムで使っているのですが、昨日から定期的にETWSが入ってきました。
しかし、特に警報などなく、ただ通知だけです。
ワイモバイルに問合せしましたが、送っていないとのことで、端末が誤認識したのかと思っています。
同じような現象起きた方いらっしゃいますか?
こんな感じのポップアップと警報が鳴ります。※マナーモードですが、緊急警報は関係ないですからね
-----------------
緊急警報
受信:10月26日 10:24
ETWS
[OK]
-----------------
いったん通知設定をOFFにしました。
2点

ETWSはSIMとは関係なく、端末が対応しているかどうかによります。
HUAWEIの機種は今年 6月から、それ以前発売の一部モデルを除きETWSに対応しているようです。
書込番号:20337272
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
端末のみでは受信しないですよね?
キャリア経由送信される仕組みだったはずです。
honor 8は対応端末ですので、今回のような警報を受け入れることはできそうですが、simを指していなければ、実際に災害が起きても受信しないはず。よって、SIMと関係あります。
書込番号:20337723
3点

端末のみで受信出来る、とは申しておりませんが。
書込番号:20339736
2点

緊急地震速報は基地局から一方的に送りつけられ、契約情報とか必要としないため、
たまたま電波サーチ中などで受信しようとしているときに速報が来ると、SIMカードが無い時でも受信するケースはあります。
どこかのキャリアがテスト用のIDでETWSを送ると
それがテスト用だとわかっているキャリア端末やiPhone等は表示しないが、
そのような調停がなされてない海外端末だと表示してしまうケースはあります(知られているのだとzenfone2など)
書込番号:20339846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
売れすぎなのか?
11/11に申し込みしようと今から楽天モバイルサイトを見てますが、現在この色だけ注文受付をストップしてます。ご存知の方に教えていただきたいのですが、
いつ頃、注文開始されると思われますか?
書込番号:20330800 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうですね、サファイヤブルーだけ選択できませんね。
やはり人気なんでしょうか?
確かに質感・クオリティはiPhoneを超えてるんじゃないでしょうか?
私は1週間ほど前に購入しておいてよかったです。(オマケ付きで)
欲しいとなると販売再開が待ち遠しいですね!
書込番号:20331797
4点

>Tまつさん
楽天に問い合わせてもおそらく、わからないと思いますよ。
楽天モバイルサイトも、楽天モバイル楽天市場店も、huawei楽天市場店も、サファイアブルーは全て売り切れですね。各店をこまめにチェックするしかないのではないでしょうか?
docomoの場合は、docomo-onlineショップで在庫切れでも予約注文が出来ましたが、楽天(orhuawei)はそういうシステムはないのでしょうかね?
>bontyanさん
そうですね、
>確かに質感・クオリティはiPhoneを超えてるんじゃないでしょうか?
そう思います。 iPhone7を知り合いが持ってますし、DSで実際に手に持ってみましたが、なんかプラスチックのような感じであまり高級感はなかったですね。(つやのある方でしたが)
書込番号:20331904
3点

先程サファイアブルー注文、復活したみたいですよ!
書込番号:20332146 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本日サイトを見たら購入できるようになってました!
なんとか11/11まで在庫があります様に!
書込番号:20332694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tまつさん
サファイアブルーの注文されましたか。
現在(2016.10.27AM9:15)ですが、楽天モバイルサイトも、楽天モバイル楽天市場店も、huawei楽天市場店も、またまたサファイアブルーは在庫切れ、注文受付中止になってますね。
ご希望のタイミングで在庫があればいいのですが...
こまめなチェックが必要ですね。
書込番号:20334633
3点

>warrior77riotさん
Softbankの契約が11/11で終わるので、そのタイミングで注文する予定です。
それまでに供給されればいいのですが~_~;
昨日、注文できたのは数時間だけだったようですね。
ますます欲しくなりました。
書込番号:20335274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tまつさん
【楽天モバイル 2周年記念】honor 8 10,000円割引キャンペーンルール
キャンペーン期間 2016年10月27日(木)12:00〜2016年12月1日(木)9:59
ですよ!
今日も、注文できたり、出来なかったりで、タイミングによっては注文が可能なタイミングがあるようです。
在庫が少ないので、自動的にタイミングを設定して注文可・不可の切り替えをしているかもですね。
11月に入ったら早目に注文する事をおすすめ致します。
ちなみに、今現在(2016.10.2716:52)では、サファイアブルーの注文はできますね。
書込番号:20335537
2点

>warrior77riotさん
教えていただき、ありがとうございます。
10,000円OFFとは朗報ですね!
11/11が待ち遠しいです。
MNP予約番号が11/11にならないと取れないので、
もう少しのガマンです。
新車購入時と同じ気持ちで、ワクワクしてます(*^^*)
書込番号:20336266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、6時に発注出来ました。19時現在発注停止しています。やはり、ブルーは一瞬で終わりますね〜。
早起きしてラッキーでした。
買えなかった人は、このページをこまめに回覧してすぐに発注することが良いと思います。
書込番号:20339094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
このきれいな見た目を活かすべく、バンパー+バンカーリングで色を合わせて使っていく予定です。
ブルーの本体にに何色合わせるといいですかね?
もしバンパー使っている方いたら使用感教えていただけると嬉しいです
アルミバンパーって当たりはずれ激しい気がして・・・
またみなさんはどんな感じで使っていく予定ですか?
透明TPUが多いんですかね。参考にさせてください
1点

こんにちは(^-^)
私は最初TPUケースを使っていましたが、透明のカバーでも本体の美しさが隠れてしまうのが納得いかなかったので、電波が悪くなることを承知でアルミバンパーに変えました。
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/honor8-982-b-q60920?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=246099-20161020-0131235252
サファイアブルーの本体にブルーのバンパーで使用しています。
イヤホンジャックの部分に無理やりリンガーストラップを付けています。
やはり電波の掴みは少し悪くなった気がしますが、大満足です(o^^o)
毎日機体をながめています。完全に自己満足ですが(^^;)
書込番号:20335887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのバンパーよさそうですね。
そんなにサイズ感も変わらない?(ケースよりは大きくなると思いますが)感じですかね?
外観も損なわないし、いいですね!
書込番号:20337796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>bbb4さん
自分はTPUクリアケース使ってますが、裸使用にはあこがれており、バンパーケースをいろいろと探していましたが、こちらなんかはとてもかっこ良かったので参考にして下さい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LWKT2QG/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=2OR5QSHC1EPYL&coliid=IREZ546BCTQOS&psc=1
書込番号:20337908
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
楽天で一括購入して
解約もして今は別のmvnoを使用しています
デザインは綺麗でサクサクなのは良いのですが
異常なバッテリー消費します
1分で1%は消費するんですよ(・_・;)
急速充電すればいいと思いますが
Huaweiのケーブルではないと急速充電はできないんですね・・・
(よくなくしたりするもんで・・・)
それで皆様のバッテリー持ちはどんな感じですが?
操作していなくてもどんどん減ります
常にスマホを弄っていると2,3時間でバッテリーが
なくなっちゃいます・・・
改善する方法はないでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:20334272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


バッテリーミックス
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
これだと、グラフで減っていく過程がわかりやすく見れます。
新品のスマホやモバイルだと、電池が不安定なのがあります。
満充電から10%くらいまで使い(放電)、また満充電を何回か、繰り返すと改善することも多いです。
書込番号:20334279
5点

1.SIMカードがきちんとセットされているか?
この手のiPhone方式は上から挿してはいけません。
横にしてカードを上にしてSIMカードを押さえながら差し込みます。
接触が悪いと使えても非常に電池が消費します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=19983537/#tab
2.SDカードを使っていたら外して確認してみる。
SDカードも結構トラブルの元なので上記リンクを参考に・・・
書込番号:20334286
4点

>dokonmoさん
回答ありがとうございます!
そういう場合もあるのですね・・・!
でも明らかな初期不良だと思うのですよ(><)
とりあえず電池が切れるまで待ってみます
>MiEVさん
回答ありがとうございます!
SIMカードは入れる最中でも爪で抑えて
動かないようにしました
MicroSDカードも一番、定番のやつを
新品で購入しましま
本当にどうすればいいんでしょうかね?・・・
楽天モバイルから購入したので
銀座のサポートの店もみてくれませんよね?
やっぱり修理に出した方がいいのですかね?
しばらくプライベートなことも
スマホに写真も結構撮ったので
物凄くモヤモヤしています
様子を見るとしても
その間にデータが蓄積されるんで
初期不良でハズレだったのが悔しいです(><)
どうすれば良いのか全く分からないのですよ
書込番号:20334365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Huawei公式の、だいたい
2日間もつってのは本当なんでしょうか
ゲームをするとなると(ゲームはしないのですが)
1時間ももたないようですね・・・
書込番号:20334389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

dokonmoさんや、MiEVさんも参考になりますが、過去スレでこちらも参考になるかと思いますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20326825/#tab
でも、それだけ消費が激しいと初期不良の可能性も高いと思いますので、早目にカスタマーセンターに相談された方がいいと思います。
書込番号:20334447
1点

>warrior77riotさん
>dokonmoさん
ありがとうございます
いろいろと試したものの
やっぱり駄目でした・・・
修理に出すのも大変ですし(データが入ってるからなど)
修理ではなく交換をしてもらいたいぐらいです
銀座のショップでは直販しか扱って
ないですよね?
今回は失敗?ハズレを残念ながり当たっちゃいました。・°°・(>_<)・°°・。
書込番号:20334865 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジャスミン000さん
明らかに初期不良だと思われます。
私のものを含め、バッテリーについて満足している方が程なので。
修理対応だと時間もかかるし困りますよね。
購入された楽天モバイルに訴えてみてはいかがでしょうか。
私は楽天モバイルの対応にはあまり期待してはいないのですが、交換にならないと解約する!と言ってみれば動いてくれるかもしれませんね。
本当にお気の毒です。
書込番号:20334897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャスミン000さん
どういったアプリがはいっているのかわからいませんが、常駐アプリがたくさん動いているのではありませんか?
詳細設定>バッテリーマネジャー>消費量レベル
こちらで、どのアプリが消費しているかがわかりますので、確認してみてください。
書込番号:20334936
3点

さてさて・・・故障の確率は限りなく低いと思うのですが
(まったく動かないという故障を除いて)
Huaweiのシリーズはどの評価を見ても電池持ちは高得点ですね。
ライトユーザーなら十分2日持ちます。
普通、故障の場合は動かないというケースが多く動いていて
今回のように電池持ちだけが悪いというケースは非常に少ないと思われます。、
特にHuaweiの基板故障率は百万分の4という国産機とは比べものにならない精度です。
1.詳細設定→バッテリーマネージャー→消費量レベル・・・何が消費しているのか確認
(バッテリーMIXとかでも確認できます)
2.もう一度SIM・SDを抜き差しする。
可能ならSIM・SDが無い状態で数時間様子を見てみる。
3.それでも変わらないなら初期化してみる。
何かのアプリが暴走している事もあります。
その場合は使わないならアンインストール、使うなら再インストール。
銀座のサポートに持って行くことが出来れば親切に対応してくれると思います。
写真などはバックアップ又はSDに保存してください。
PCなどのバックアップ装置が無ければグーグルドライブやドロップボックスなどの
クラウドにバックアップした方が良いかと思います。
スリープ時のめどは1%/時間(移動しない場合場合、動くと減りが早くなります)
通常時どんなに使っても1日で使い切るには大変だと思うくらいだと思います。
早く原因解明と正常になると良いですね。
書込番号:20335023
4点

SIMには問題がない、とすると、
スクショで判るのは、3Gの電波の掴みが弱い、ということです。
4Gも、接続出来ている事には違いありませんが、こちらも電波の掴みが弱いのかも知れません。
スレ主様の現在地が、3G & 4G共に電波状況が良くないためにバッテリーの消費が速い、という可能性があります。
もし可能であれば、全く別の場所、電波状況の良い所で、バッテリーの減り具合を検証されては如何でしょうか。
書込番号:20336820
3点

自分は初期不良を疑います。
楽天モバイルで購入し、データSIM入れることなくwifiにて使用。外出時もデータ通信をOFFにせず、端末が電波を探したりしてバッテリーがどれだけもつのか試しましたが、全然減らず、モチが良すぎるくらいです。
今はY!mobileのデータSIM運用してますが、バッテリー消化の激しいポケモンGOをしても、余裕で1日は持つレベルです。それまで使っていたiPhone5S(古くてすみません)、Nexus5(こちらも超古いですね・・・)の両者は、会社までの行きだけでバッテリーは50%は消化されてしまいました(2年落ちで寿命もあります)が、このhonor8は、余裕で80%台後半をマークしており、バッテリー性能は、めちゃくちゃ良いと感じております。
メーカーの2日持つというのは、虚言ではないと思いますね。なので、早めに楽天モバイルに相談されることをお勧め致します。
書込番号:20337354
2点

機内モードにしてバッテリーが減り続けるか確認してください。機内モードで減るようであれば初期不良の可能性が高いです。
自分もiPhone 6を購入した時に同じような症状の初期不良があり、本体を交換した事がありました。
書込番号:20337372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
MVNOは自己責任の部分が大きいです。どこに問題が有るかを切り分ける能力が必要です。
スレ主さんに問題がなくハード本体に問題が有ることを、ご自身で立証するのが基本です。でも、Huaweiさんはその辺が曖昧と言うか優しさなのか取り敢えず、すぐ取り替えてくれたりしますので早めに相談して下さい。
「スレ主さんに問題がない」と言う事
@スレ主さんが購入したSDカードに問題がないか
→SDカードを外して検証
(※電源切ってから作業)
Aスレ主さんが契約したSIMカードに問題がないか
→SIMカードの抜き差し、SIMカードを抜いた状態でWifiのみで、どう変わるか検証。又は他のSIMカードを挿して検証。
(※電源切ってから作業)
※SIMもSDカードも頻繁に抜き差しする物では無いので注意して下さい。
自己責任です。
Bスレ主さんがあとからインストールしたサードパーティのアプリに問題がないか
→セーフモードにして検証
@ABで問題がスマホ本体にある事を確認するのが基本です。
(作業時に電源を切る行為が暴走しているアプリを止める場合も有ります)
そう言う意味も含めて
>dokonmoさん
>電脳城さん (機内モードなど)
のアドバイスの内容を確認して下さい。
C最初から入っているアプリが悪さしている場合(セーフモードで改善が見られなかった場合)
Google関係のアプリ
アカウントの同期エラーやバックアップが勝手に暴走したりと原因はさまざまです。
(良く有る対応方法がGoogle Play開発者サービスのデータとキャッシュの削除)
1分で1%も電池が減っていれば、何が電池を沢山使っているか調べればいいだけです。
そう言う意味で
>ゆうゆう2009さん
のアドバイス通り何が電池を使っているか「消費量レベル」「通信量ランキング」「実行中のアプリ」を確認して下さい。
D楽天、Huaweiに連絡
Huaweiさんの指示の下、初期化となるかと思います。
@からDまで1時間も掛からない事です。
順番も良く考えて下さい。
※分からない、時間が無い場合は親切なHuaweiさんに相談するのが早いと思います。
書込番号:20337394 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
現在使用中の端末(P8lite)の容量がギリギリに近くなってきて、新しい端末を探しています。
楽天モバイルが割引キャンペーンをやっているためhonor 8かZenFone3がいいかなと思っているのですが色々迷っています。見た目は断然honor 8が好みなのですが(でも前面下部のhonorのロゴは微妙だと思っています)、CPUに多少の不安があります。
というのはP8liteで音ゲーをやり始めてハマってしまったのですが、時折ひどくかくつく…というか画面がフリーズすることがあるのです。電力モードはパフォーマンスモードで、バッテリーが満タンに近い時でもフリーズすることがあります。逆に調子がいい時は同じゲームをバッテリーが100%から半分以下になるまで全くフリーズすることなくプレイすることもできます。そのためなぜフリーズすることがあるのか、何がきっかけでフリーズするほど負荷がかかっているのか、さっぱり原因がわからない状態です(原因はわかりませんが、再起動や電源オフ→オン、ゲームプレイ中に一旦画面をオフ→オンなどをするとぬるぬる動くようになるので、今現在はなんとかしのいできました)。が、原因を考えた時多少、Huawei独自のCPUであるKirinのせいかな?と考えなくはなかったです。
そして現在新しい端末を模索中なわけですが、上記のことからhonor 8のKirinに多少の不安があります。P8liteから進化していることとは思いますがそれでも不安です。見た目はほどほどだと思っているけどsnapdragonを使っているZenFone3の方がいいのでしょうか。
honor 8で音ゲーなど快適にプレイできますでしょうか?かくついたり、フリーズなどあったりしますでしょうか?ZenFone3の方がいいのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらお話きかせてください。お願いします。
書込番号:20328705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スペック重視RAM4GB honor8
DSDSしたい人 zenfone3
スレ主におかれましては、
honor8の方が良かれと思われます。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=honor+8%A1%CAHUAWEI%A1%CB+vs+ZenFone+3+%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A1%A2%A5%AC%A5%C1%C8%E6%B3%D3%A1%AA
書込番号:20328793
3点

再起動でサクサク動作する様になると言う事は、メモリが不足気味なのでしょう。
P8liteは、RAM : 2GBですからね。ゲームアプリをやりこむにはスペック不足かも。
honor8は、RAM : 4GBありますからね。その辺は解消されていると思いますよ。
が、しかし、
ゲームアプリとkirinとの相性も捨てきれない事もあるかもしれません。
まだ発売前ですが、HUAWEI P9 lite PREMIUMならばその辺の懸念も解消されるかもしれません。
Snapdragon 617で、RAM : 3GB ですからね。
旧来のHUAWEI P9 lite よりもゲームがやりやすく振ってきてますね。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1026321.html
ただ、ジャイロセンサー推奨のゲームアプリですとか、端末のスペック自体はhonor8の方が高そうですけどね。
その辺は他の人の口コミやご自身で判断なさるしかないと考えます。
書込番号:20328798
5点

ゲームするならゼン3ですね。
アプリ作っている側から見ると。
ios、arm、スナドラが無難。
書込番号:20328799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

p9ライトpremiumなんて物が出るですか!(◎_◎;)初耳です‼uqMobile専用端末なのかな?
書込番号:20329102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近の UQ mobileは怒濤の快進撃、ですかね。
扱う端末がどんどん増えてきています。
ZenFone3は Deluxeもあるし…。
UQ の通信品質に価値を見出だせるのであれば、
端末とセットでお得、だと個人的には思います。
書込番号:20329215
4点

ZenFone3って、予想以上の売れ行きで、予約分以外の注文は現在受け付けていないような記事を見た記憶が…。
間違えてたらすみません。
書込番号:20329587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1026178.html
余り詳しくはないですが、Deluxeじゃないのもあるのかな?
書込番号:20329599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、間違えました。
Deluxeじゃないのは普通に購入可能なのかな?
と言う意味です。
書込番号:20329607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

比較.com
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021762_J0000021111&pd_ctg=3147
書込番号:20329766
1点

>暇なヒマワリさん
P9 lite PREMIUMはUQモバイルだけが取り扱うみたいです。
楽天モバイルのhonorシリーズのような扱いかもしれませんね。
PREMIUMは私としてはP9 liteをUQモバイルの通信方式に対応させてRAMを1G増やしただけという印象です。
ROMは相変わらず16Gしかないですし、対応してるゲームが多いと言っても数世代前のCPUなのでそれほど魅力的ではないと思います。
書込番号:20330705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たくさんのご意見ありがとうございます!
P9lite PREMIUMやZenFone3 Deluxeなんて出るんですね!知りませんでした。
P9lite PREMIUMはsnapdragonが魅力的ですが、ストレージが16GBなのが少し残念ですね。
ZenFone3 Deluxeは現在予約受付停止してしまってるようですね。またやはりDeluxeなだけあって価格もhonor8、ZenFone3からは上がってしまいますね。
皆さまの意見を参考にしながら検討してみます。
現在は、P8liteからRAMが増えているから、というのを信じてhonor8がいいかな?という気持ちが強いです。
書込番号:20331161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハトムギ玄米さん
honor8、本当に良いですよ。
おサイフとかガラパゴス機能のあるスマホやiPhoneからの機種変更だと大きな違いもあって人によっては合わない部分もあると思いますが、P8 liteを使われていたのであればきっと満足します!
書込番号:20331465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

honor8はミドルハイでZen3はミドルローなので元々土俵が違います。
Zen3は3万円以下ならお勧めの機種ですがちょっと価格が高すぎます。
質感もコンパクトさもhonor8の方が上です。
kirin950+LPDDR4(デュアルチャンネル)はスナドラ820よりもCPU性能が高いです。
GPU性能は劣りますが元々GPUは殆ど動いていないので
3Dゲーム以外は真価を発揮できません。
ゲームについてはゲームベンダーがそれぞれのSoCに最適化してもらえないと
快適に動きません。
特許などの関係もありSoCはそれぞれ全く同じでは無いので古くからあり一般的に多い
スナドラやiPhoneに合わせてアプリを作っています。
kirinも随分とシェアが上がってきたので最適化されるゲームが増えてきたようです。
honor8 vs Zen3
https://www.youtube.com/watch?v=vJEd9k8bCSA
圧倒的に差があります。
それにHuaweiはユーザビリティが凄く良いですね。
書込番号:20332527
5点

ついでにS7edge(8890版) honor8が優秀です
https://www.youtube.com/watch?v=rNiO5GRzFSE
一番スペックが高いというS7にもほぼ圧勝。
https://www.youtube.com/watch?v=aypUksJ647c
iPhone7にも勝ってます!
https://www.youtube.com/watch?v=iU0RjeSKz4E
書込番号:20332602
4点

私もhonor8が欲しくて探しましたが、欲しいブルーが品切れ状態。
現時点では、honor8のブルーしか頭になく、悩んでおります。
書込番号:20335044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトも売り切れですか?
私はホワイトを購入しましたが、透明感のある色でとても綺麗です。
購入から3週間ほど経ちますが、いまだに手にする度に惚れ惚れする美しさに満足しています。ブルーも綺麗だとは思いますが、ホワイトもオススメですよ(^^)
書込番号:20335429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニル兄さん
ゴールドしか残ってなかったんですが、27日午前中までなかったホワイトとブルーが午後になり復活しました。
早速ブルー購入しちゃいました。
書込番号:20335639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)