端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年10月中旬発売
- 5.5インチ
- 13 メガピクセル
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 6 | 2016年12月27日 00:31 |
![]() |
2 | 1 | 2016年10月8日 04:51 |
![]() |
14 | 3 | 2016年12月28日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
ど素人なもので...
誠に勝手ですが、どなたかのお教えくださいませ。
私、デザインとモトローラ!という事だけで
moto z を購入してしまいました。
キャリアはドコモのクロッシー?の
通話かけ放題、通信ウルトラLパック
の契約です。
(先日までSO-04Dを使用、SIMをドコモにてnanoサイズに変更のみ)
とりあえず、通話・通信が出来るようにはなったのですが、
通信は4G、通話は「H」 の固定となります。
LTE通話(4G・)には対応してないのでしょうか?
そうか何か設定があるのですようか?
どなたか教えてください。
お願いいたします。
※APNはspmode.ne.jpです。
0点


VoLTEなら、ご自身のプランが対応してないと思われます
iP通話ならアプリを別途入れないと無理です
書込番号:20326528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末がVoLTEに対応してないからだよ!
グローバル版で基本VoLTE使えないよ。
ドコモが発売しているVoLTE対応端末を使えば、VoLTE 4Gになるよ。
書込番号:20326648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、早々のご返信ご教示、まことにありがとうございます。
voLTEに非対応はこの価格帯のスマホで思いもよらず
無知の怖さを思い知りました....
一応docomoさんにもプラン確認してみようと思います...
皆様ほんとうにありがとうございます。
書込番号:20326948
3点

Volteはガラパゴス日本らしく、キャリアで独自の仕様てんこもりなので
それぞれの機種でドコモのVolte、AUのVolte,SoftbankのVolteに対応しなければいけません。
なのでSIMフリーではまずVolteは使えないと思った方がいいです
書込番号:20504990
1点

最近、この機種に限らず、価格.comの国外メーカーの SIM Free機の板で、
VoLTEに対応していないからガッカリ、時として『悪』のスレが立つようになりました。
HiFiオーディオの世界で高音質に対応しているかいないか、は大きな問題ですが、
電話の音声通話の音質は、所詮、その中での差異の話です。
ある一定周波数以下の低音と、一定周波数以上の高音をカットしていたのを、もう少し拡げましょう、ということです。
同一条件下で、従来の 3G回線の通話と VoLTEの通話で、明らかに VoLTEの方がクリアだ、と言える人はどのくらいいるのでしょう。
Felicaのおサイフケータイと同様、日本が先行して開発したのに世界標準になれない、ガラパゴス仕様がまた一つ増えました。
書込番号:20517138
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
発売前の端末にこのような質問は良くないとは思いますが、もしグローバルモデルをお持ちの方もしくはスマートフォンのカメラに詳しい方、Moto Zで採用されているカメラのセンサーサイズやセンサー名(IMX〜)をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい!よろしくお願いします。
1点

下記にあります。
http://www.anandtech.com/show/10608/motorola-adds-the-moto-z-play-droid
高性能センサーが搭載されるのは日本では発売されないForceのみです。
Moto Zもカメラモジュールを追加することで、本格的なカメラになる強みはあります。
スマホとしてのカメラ性能を重視するなら、Pixelの動向を見た方がいいでしょう。
http://gigazine.net/news/20161007-google-pixel-camera-review/
書込番号:20275301
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
選択の自由ですので、好きな方で。
もしかして、独り言?
書込番号:20266696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takazoozooさん
物価の違いですかね。。
色々取り付けられて面白そうですが
全て揃えたら
本体9万
カメラ3万
バッテリー1万
スピーカー1.5万
プロジェクター3.5万
18万ですからね。。。
書込番号:20266962
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)