端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年10月中旬発売
- 5.5インチ
- 13 メガピクセル
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年3月11日 09:48 |
![]() |
3 | 0 | 2017年3月7日 18:21 |
![]() |
2 | 2 | 2017年1月31日 20:13 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2017年1月31日 01:14 |
![]() |
1 | 5 | 2017年1月25日 12:02 |
![]() |
14 | 3 | 2016年12月28日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
レビューにも書きましたが、本機がDaydream対応であっても日本のアカウントは非対応のようです。
具体的にはDaydreamアプリの中でアプリストアに行けるのですが「一時的にGoogleに接続できません」と出るだけです。
DaydreamアプリのチュートリアルとかYouTubeは大丈夫ですが、3rdパーティー製のアプリがインストール出来ないのです。
アメリカのアカウントを取得していれば大丈夫だと思いますが。。。
Daydream Viewを購入される方はご注意ください。
0点

自己レスです。
アメリカのGoogleアカウントを作って無事Daydreamでアプリインストール出来ました。
方法はぐぐれば出てきますが、国をUSAに変えるだけではダメで郵便番号も入力する必要があります。
後はOpenVPNでアメリカサーバーのVPNに接続すればアプリストアで弾かれることはなくなりました。
もしかするとアカウントを作るまでもなくOpenVPNだけでいけたかもしれませんが試してません。
書込番号:20598186
2点

Daydream対応したようですね!気が付いたらアプリが入ってました。
ただし、対応アプリやゲーム…ある程度出てきてますが肝心のDaydream Viewが日本で発売されておりません…皆さんどうされてますか?
安い市販のVRビューアーでも使えそうですが、アプリで対応しているコントローラーがgoogleのものでないと使えなさそうなので情報のシェアが欲しいです。
書込番号:20728314
0点

>Y1993さん
やっと対応しましたね!
これで日本でもDaydreamViewが発売されるんじゃないかなと期待しています。
ちなみに私はAmazon.comで購入しました。
日本にも発送してくれます。本体が$79、送料が$30で合計$109でした。
Daydream対応アプリは起動できてもコントローラーが無いとどうにもならないですね(市販のVRゴーグルではダメ)。
Cardboard対応アプリだったらコントローラー無くても遊べるものはありますが、中にはゲームパッドやゴーグル本体に付いているスイッチ(磁石のやつ)での操作が必要だったりします。
書込番号:20728689
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
IndieGoGoで出資を募っているそうです、興味ある方は是非!
早期出資なら半額の60ドルですよ〜
Motorolaの「Moto Z」をW-ZERO3風にするキーボードMod
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1047865.html
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
Amazonにて国内正規品を発売日数日後に購入したのですが今だにヌガーが私のMotoZに降りてきません。
設定→電話情報→システムアップデートを選択してもデバイスソフトウェアは最新ですと出るだけです。
一度、Motorolaにて画面割れを修理してもらっているので国内正規品であることは確認済みです。
日本Motorolaにも上記のことを問い合わせたのですが、そういった質問は受け付けてないと突っぱねられてしまいました。
アップデートに関係していそうなMotorolalDの再ログインをしても効果はありませんでした。
どなたかご教示をよろしくお願いします。
書込番号:20618101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7にしない方が良いですよ。
非対応アプリだらけで使い物にならなくなります。
書込番号:20619070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>津軽レインボーさん
情報サイトの記事によると今日(1/31)からのようですね。
「Moto G4 Plus」「Moto Z」「Moto Z Play」がAndroid 7.0にバージョンアップ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1701/31/news114.html
と言っても今日配信されるとは限らないので一週間くらい様子を見てみては?
ちなみにグローバルモデルは既に7.0です。日本版は何か違うのかな?
書込番号:20619183
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
本機の購入を検討しております。
ツムツムが快適に動作するかを知りたいのですがご教示をお願いします。
具体的に下記のような点が知りたいです。
・プレイ開始時に長い時間待たされないか?
・シンデレラのスキル使用時にもたついて消しにくく無いか?
・ジェダイルークのスキルでもたついて6回切りがしにくく無いか?
その他、プレイする上で気になる点などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:20616334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スナドラ820なら楽勝でしょう。
スナドラ625のZenFone3(ZE520KL)でも
ツムツムはサクサクヌルヌル動きますから。
書込番号:20617418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
皆さんはこの大きな端末を扱うためにバンカーリングつけたりしますか?
私は初めてここまで大きい端末を買ったので、バンカーリングを新しく購入してつけたのですが、カバーにある凹凸が原因のようですが接地面が小さくなって取れてしまいます。何か取り付けるためにいい方法はありますか?
0点

バンカーリングは粘着タイプで、moto Z 本体裏に直付けですよね?
確かに細かい凹凸はありますが、、、これで剥がれるのであればツルツルのケースに入れるとか、
シールみたいなものを先に貼ってみるとか、ですかね。
バンカーリングを使ったことがないので的確なアドバイスが出来ずすみません。
ちなみに前に使っていたNexus6はこれより更に大きいので、それと比べればコンパクトで持ちやすいと感じてます^^;
書込番号:20598666
0点

良く見ないで返事しちゃいましたが、付属のカバー(スタイルキャップ)に取り付けているんですか?
私の購入した海外モデルに付属していたスタイルキャップは「バリスティックナイロン」で布地ですが、これにはさすがに取り付けられないですよね。。。
日本のモデルは違うスタイルキャップが付属しているんですか?
書込番号:20598680
1点

>りょうじ32さん
そうなんですね!薄く軽くなった分持ちやすくなったのかもしれませんね。私は今まで5インチのスマホを使っていたのですがそれでも結構大きいなーって感じてます。(5インチのスマホ買った時もそう思ったんですが…)
こんな感じの布地のようなカバーが最初からついてきます。このカバーに接着しても持ってる間に気づいたら外れてるってことが結構あります。
書込番号:20598699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっつさんさん
同じカバー(バリスティックナイロン)ですね。。。
これに取り付けるのは無理だと思いますよ^^;
カバー無しの状態で本体直付けではダメですか?
書込番号:20598751
0点

自分もバンカーリング使っていますが
シルバーオークのスタイルキャップなので
問題なく使えます。
まっつさんさんがバンカーリングを使うなら、
オーク系のスタイルキャップを買って付けるか、
moto z用のカバーを買って付けるか、
本体に直付けかのどれかになるかと。
書込番号:20600840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z SIMフリー
選択の自由ですので、好きな方で。
もしかして、独り言?
書込番号:20266696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takazoozooさん
物価の違いですかね。。
色々取り付けられて面白そうですが
全て揃えたら
本体9万
カメラ3万
バッテリー1万
スピーカー1.5万
プロジェクター3.5万
18万ですからね。。。
書込番号:20266962
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)