発売日 | 2016年10月下旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 172g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-SL256S6 SIMフリー [シルバー]
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-SL256S6 SIMフリー [シルバー]のレビューを書く -
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-GD256S6 SIMフリー [ゴールド]
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-GD256S6 SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2019年3月3日 02:30 |
![]() |
10 | 11 | 2017年8月1日 12:39 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2017年6月17日 10:24 |
![]() |
25 | 19 | 2017年4月3日 08:06 |
![]() |
7 | 4 | 2017年3月11日 19:57 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年2月27日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
この機種を持っていますがつかっていません。
現在はauのHUAWEI P20 liteを使っています
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-SL256S6は今後au LTEが使えるようになるのでしょうか?
またそのアップデートなどの噂はあるのでしょうか?
以上よろしくお願いします
1点

Zenfone3はOreoでアップデートが終わります。
Oreo対応後も、AuVoLTEに対応していないのでもう見込みはないと思います。
http://asus.blog.jp/archives/1068596712.html
ZS550KLなら対応していますが、アップデート配信終了間近なのは同じです。
書込番号:22394855
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
先日のシステムアップデートでAndroid7.0にしてから、アプリがやたらと落ちたり、待ち受け画面がフリーズしたりするようになってしまったのですが、皆さんは大丈夫ですか?バージョンアップ前はこんなことが一切なかったのですが、急にストレスフルになってしまいました…。クロームは最新版です。バージョンダウン以外で何か対処法がありましたら是非教えてください(泣)宜しくお願いします!
書込番号:21083051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化はしてみた?
書込番号:21083062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの機種で初期化などせずにAndroid7.0にアップしましたが全く問題ないです
書込番号:21083084
0点

動作停止するアプリはChromeだけでしょうか?他のアプリは停止しませんか?
書込番号:21083187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化はデータのバックアップが大変なのでまだしてないです。最悪はやっぱり初期化ですよね…
書込番号:21083247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね!うらやましいです!
書込番号:21083249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえ、いろんなアプリが強制終了します。アプリだけではなくてネット検索画面も落ちたりします(泣)
書込番号:21083252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>myutaka0814さん
先日のシステムアップデートでAndroid7.0にしてから、
最悪はやっぱり初期化ですよね…
以前は大丈夫だったのに、
アップデート後ということですよね?
自分は初期化してしまいますので、
経験はありませんが以下
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO79895190Z11C14A1000000?channel=DF090220166687&style=1
許容できないくらいでしたらご面倒でなければ初期化で様子見をオススメいたします。
書込番号:21083470
0点

>待ち受け画面がフリーズ
とりあえず初期化した方がいいと思います。
あれこれ試して原因をさがすよりも、初期化するのが一番早いです。
その後、常駐させたいアプリは常駐設定しましょう。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti
書込番号:21083876
0点

ありがとうございます!初期化することにします!
書込番号:21084738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>myutaka0814さん
もうスレを閉めてしまったようですが
問題が解決してからにした方が良かったのでは?
android 7.0にしてから不安定になってしまい初期化すれば直るというのは憶測でしかありません
もしインストールしているアプリが原因だった場合、初期化して本当に安定するのかな?
私も同じ機種を使っているので初期化した後、問題が解決したのか知りたいので
ここでご報告おまちしています。
書込番号:21085508
2点

ありがとうございます!昨日初期化してから今まで画面のフリーズもアプリの強制終了も一度も起こらなくなりました!これまでかなりの頻度で症状が出ていたので、おそらく直ったと思います。みなさん貴重なアドバイスありがとうございました!
書込番号:21085856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
質問初めて使います。
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL の電波についての質問です。
現在、iphone6sとiphone6sPlusとnexus5xとnexus6pとpixelそれに件のZenFone 3 Deluxe ZS570KL国内版を使用しています。
全て、ドコモ音声契約です。
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL だけ、通話が出来ないほどに電波が悪いです。
宅内でWi-Fiも繋がらないことも多々あります。
他の使用している機種はなんの問題もありません。
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL 自体が電波が悪いのか?
こんな、野外で会話出来ないほど電波悪いものでしょうか?
私の端末が故障?はずれ引いただけでしょうか?
何卒ご回答の方宜しくお願い致します。
0点

保証が効く内にメーカーで修理してもらう事をお勧めします私のものは普通に使えています山奥もバッチリです。
書込番号:20729932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ネ申RZ250さん:
使う場所は具体的にどこですか。自分は購入を検討していますが、勤務先では、Simフリースマホを使ったことがあります。全然電波を掴みません。
バンド・エイドさん:
どこの山奥ですが。よろしくお願いいたします。
書込番号:20973826
1点

>khanhvuceoさん
具体的にどこではなく、どこにいても電波を掴みません・・・
外出先で通話が出来ないレベル
室内でWi-Fiも繋がらない・・・
今メーカーとやり取りしてますが、原因不明で交換してもらえる様です。
他に同じ症状の方はいらっしゃらないのでしょうか?
やはりはずれ機体掴んだだけなのかな・・・
書込番号:20973847
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

Rom64GBモデルでさっき上げました。
駄目です、やめたほうがいいです。
カメラが起動しないです。起動できて写真を撮ってもメモリーされてないこともあります。
最悪です。
書込番号:20748125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

続報です。
文字通り人柱状態です。
最初はカメラのことが気になっただけでしたが、文字入力してると頻繁にフリーズ→自動で再起動するようになりそのうち操作してなくても勝手に再起動するようになり、最後は再起動後すぐにまた再起動を繰り返すようになって、諦めて電源切りました。
今予備機で書き込み中です。予備機も調子の悪いZenfone Maxなのがなんとも。
書込番号:20748689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のモデルでも7.0へのアップデートでは不具合報告が続出しているようですね。
様子見が正解のようです。
全モデルかどうかは未確認ですが、root権まわりに不具合があるらしく、一部のroot化端末で動かないゲームやアプリが起動できなくなっている、という話もあります。
本モデルの場合はそれ以前の状態のようですが……。
書込番号:20748704
1点

>Net速度はいつもハズレさん
やはりそうですか...
お疲れさまですとしか言えず申し訳ございません。
貴重な情報ありがとうございます。
ちなみにsimを認識しないなどの情報も有りましたが、ファクトリーリセット(通常の初期化ではない)を試して正常化した例もあるようです。
試しましたか?
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346
>スミディさん
やはりandroid 6.xxがド安定のようですね…
書込番号:20748821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源切ってしばらくおいてから再度使ってみたら、なんとなく普通に戻ってきてるような気がしてしばらく使ってます。
が、気がついただけで2回ほど勝手に再起動してるし、撮ったはずの写真が残ってないという症状は段々悪くなってきました。フリーズだけは見てません。ちなみに撮ったはずの写真が残ってないというのはバックアップ機のZenfone Maxのほうが酷いです。
書込番号:20750711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝手に再起動は、どうも本体が熱を持ったときになるようです。透明の柔らかい背面カバーを付けてるんですが、その状態で充電しながらポーチに入れたりネットサーフしてるときにそうなってた気がしたので、カバーを外して様子見してます。
決して安いスマホって訳じゃなし、発売後それほど経ってるわけでもなしなのに、なんでこんなに気を遣いながら使わなきゃならないのかと。
書込番号:20753240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨晩モバイルバッテリーにつないで寝ました(出先でコンセントがなかったので)。
夜中に目覚めたときにチェックしたら、本体がかなり熱を持った状態で、寝る前より充電率が低い状態で勝手に充電が止まってました(充電マークが消えていた)。
モバイルバッテリーはずっと使っているもので、スマホはカバーを外した状態で、温度が上がるような環境じゃなかったんですが。
ここまで来るとバグ云々じゃなく危険な気がしてきました。
書込番号:20755579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Net速度はいつもハズレさん
ファクトリーリセットはしましたか?
書込番号:20761664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたらネットができません。freetelのsimでつかっていすが何度設定してもダメです。
通話はできます。4Gのアンテナもたちません、DTIのsimも同じ状態になりました。
通話ができてsimは認識しているのにネットの設定がダメです。
アップデート完了した直後からこの状態です、もとに戻したいです。
書込番号:20763095
2点

>sakai_rvrさん
いえ、ですから皆さんファクトリーリセットはしましたか??
初期化ではなくってファクトリーリセットです。
書込番号:20763100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特になにもしてません。
充電中にちょっとでも熱がこもるようなところに置くとリセット、再起動するようになりました。
腫れ物に触るように扱ってます。
書込番号:20763792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Net速度はいつもハズレさん
>sakai_rvrさん
ファクトリーリセットをお勧めします。
書込番号:20764509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

zenfon3 delux ファクトリーリセット方法
ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL) の場合
まず本体の電源を切る→電源ボタンと音量下ボタン同時に5秒押し続ける→エイスースロゴ出る(ボタン押したまま)→ドロイド君が出る→ここで指を離す→音量上ボタンと電源ボタンを長押し→その音量ボタンだけ離す→Recoveryモードに移行
以降手順
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346
書込番号:20764525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Net速度はいつもハズレさん
>sakai_rvrさん
>スミディさん
本筋に戻します。
ここ数日でネットに落ちている様々な情報を洗ってみましたが、約4割の不具合はファクトリーリセットで復旧して居るみたいです。
我々のような国内正規品を購入していない人は修理にも出せない状態なので自力で直すしか有りません。
使えない状況で放置するよりは一度試してみる価値があるのでは無いでしょうか?
書込番号:20764890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Net速度はいつもハズレさん
>sakai_rvrさん
>スミディさん
一応、アップデート後既知の症状に関しては以下も参考にしてみてください。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+7.0+Nougat+%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1#p19
書込番号:20765264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みにはなってないので亀レスですが書き込みますね。root化はしていません。
配布開始日に間違って7.0にアップデートしてしまいましたが時々Playストアでダウンロード中と表示されたままDLが始まらないことがあるくらいで不具合などは発生していないと言ってもいいです。先述の症状もダウンロードマネージャーとGoogle Play開発者サービスのキャッシュを消せば治ります。初期化とWipeCacheはしました。
Antutu Benchmarkのスコアが上がり、6.2.7で合計153838、3Dスコアは61129です。
Android6.0のときには使えなかったと思われるシステムUI調整ツールも使えるようになり、通知領域の時間表示で秒まで出せるようになりました。
パズドラやモンストはやってないので分かりませんがポケモンGoは問題なく動きました。スーパーマリオランも問題なく動作します。
書込番号:20780441
1点

ご忠告どおり一週間ほど前、ファクトリーリセットを実施したところ、不具合なく使えるようになりました。ファクトリーリセットが効いた、ということかと思いつつあったのですが、今日になってやたらリセットするようになりました。1番調子悪いときよりはマシですが、今日気づいただけで20回くらいリセットしました。充電と、文字入力が鬼門のようです。
書込番号:20785300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうやら調子悪かったのはモバイルバッテリーで充電してるときでした。このバッテリーでほかのスマホは普通に充電できるんですけどね。OSアップデート前も使えてました。
充電に関しては、モバイルバッテリーだと本体がどんどん熱を持ち始め、もの凄くゆっくりとしたペースでしか充電されず、かつ目を離すと充電が止まっていたりするのでコネクタを刺し直す必要があったり、バス等にある充電ポートだと同じように勝手に充電が止まります。
このスマホ、もともと電気をものすごく食うのでモバイルバッテリーなしで外出は厳しいのですが。
書込番号:20786821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>STRIGONさん
返信遅くなってすみません。
ちょっとこのスレで異常者に粘着されてたもので、しばらく放置してました(汗
最も今はやりとりが削除されたようですが....
私も思い切ってverupしてみました。
拍子抜けなくらい正常動作してます。
念のためファクトリーリセットして環境戻すのに疲れ果てましたw
>Net速度はいつもハズレさん
その後は大丈夫ですか?
多分ですが、モバイルバッテリーの出力〔電圧〕が合っていないときの特有の現象と思われます。
その状態での充電は発熱しバッテリーの寿命を縮めるので要注意です。
最悪の場合はこわれます...
書込番号:20789070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー


今の時点でZS570KL(JP版)に手を出すのはお勧めしませんけどね
au VoLTE対応してからでも遅く無い
どうしてもZenfone DELUXEが必要ならスナップドラゴンSD820モデル(並行版ですが)が費用対効果が妥当
並行版ゆえ初期ファームウエアならau 3Gシムも使えます
(PRL更新で)
書込番号:20640772 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

海外モデルを奨めてる方がいますが、この機種の海外版を日本で使用すると電波法違反になる可能性が高いです。
書込番号:20729956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
当製品を地上およそ1mの高さから駐車場のアスファルトへ落とし、背面および側面に傷がつきました。
動作には全く問題ありませんが、見た目、触り心地共によくありません。
この場合、外装交換になりそうですが、購入店(家電量販店)で修理受付できますか?
メーカーに直接と考えましたが、メーカーサポートの対応が良くないとレビューがありました。
できれば購入店経由で修理したいです。
購入店(家電量販店)で修理受付できますか?
回答願います。
書込番号:20690188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nmwebさん
こちらに問い合わせする前に購入された量販店に問い合わせされたらよいと思います。
同じ量販店でも実店舗、ネット、ネットでも自社サイト、楽天などにより対応が異なりますので。
書込番号:20690237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入店は家電量販店の実店舗です。
購入店に問い合わせてみます。
回答ありがとうございます。
書込番号:20694938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)