発売日 | 2016年10月下旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 172g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-SL256S6 SIMフリー [シルバー]
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-SL256S6 SIMフリー [シルバー]のレビューを書く -
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-GD256S6 SIMフリー [ゴールド]
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL-GD256S6 SIMフリー [ゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 16 | 2016年11月3日 08:15 |
![]() |
9 | 5 | 2016年10月30日 11:54 |
![]() |
6 | 0 | 2016年10月29日 21:31 |
![]() |
20 | 19 | 2016年10月29日 11:32 |
![]() |
16 | 4 | 2016年10月29日 00:31 |
![]() |
9 | 3 | 2016年10月28日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
http://androidlover.net/zenfone3#ZenFone_3au_VoLTE
上記を参照し、この機種を検討してます。私の環境でDSDSが可能と思っているのですが、間違ってないか確認です。
現在の私の環境
・元々、DIGNO S KYL21からmicro simを取り出し、Xperia ZL2の白ロムに入れ替えて使用中。
・モバイルルータAterm MR03LNにIIJmioデータmicro simを入れてwifi運用、スマホのモバイルデータ通信は常にoff
・LTEプラン、従量制 (データ定額加入が強制になる直前にLTEフラットを解除、従量制にしました)
この機種で、ひとつにまとめてモバイルルータを無しにできたらなぁと。
可能なら、au simを通話専用で使用、IIJmioをnano simに変更してデータ専用で使用します。
間違ってないでしょうか。とりあえず、この機種の価格がめちゃ高いのは横に置いといて。auから退会は無しでお願いします。
書込番号:20347715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

KYL21ってことはVolteじゃねえべ?
SIMに、「まる6」のマークがあるならアウト。
「auのVoLTE対応SIM」じゃなきゃ無理。
書込番号:20347733
5点

au 3Gガラケーシムは使えない情報しか有りません
スマホ用の4GシムでCDMA2000での通話は可能
既に過去のスレッドに情報有り
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021764/SortID=20336044/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021764/SortID=20314739/
書込番号:20347759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zenfone3(520,552)はVoLTE非対応でも使用可能でしたが、570に関しては報告無いですね
試してみる価値は有るかも知れません
書込番号:20347767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シュウ♂♂♂さん
私が検討している内容とほぼ同じです
au 非VoLTE(LTEプラン、従量制)SIMとbiglobeのデータSIMです
本機は、CDMA2000対応機なので、恐らく使用可能と思います
まあ、ものが品薄なようですし、それ程慌ててはいません
というか、おサイフケータイやストラップホールなどが無いので
MNPも視野にいれて、他機での運用も考えています
>at_freedさん
>「auのVoLTE対応SIM」じゃなきゃ無理。
auのVoLTE対応SIMには、本機は未対応だそうですよ
そのうちに、対応される可能性は残されています
書込番号:20347774
2点

ユーザーの質問にASUS JAPANはau VoLTEに対応させる予定有り、と回答してる様ですね
Zenfone2のマシュマロの件が有るのでなんとも言えませんが
書込番号:20347782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ponta393さん
そうですね!ほぼ一緒の状況で、格安スマホが無い現状になげいているauユーザーは少なくないと思うんですよね。
>舞来餡銘さん
多分使えそうとは予想してますけど、確証欲しさに質問してみました。すみません。一応、初回は発売されてるから、同じような人が報告してくれないかなぁ。こんな価格が高いスマホはauユーザーくらいしかメリットない気がするって期待してるんですけど。
>at_freedさん
それは間違いです。ZS570はau VoLTE非対応ではという情報があります。逆に、ZE520、ZS550は公式にau VoLTEに対応してますが、au VoLTE simはデータ+通話で使わないと使用できないらしい。sim2スロットにmvnoのデータsimを入れて使用したら、sim1スロットに入れたau VoLTE simは全く使えなくなるらしい。つまり、au VoLTE simを通話専用としてDSDSは使えない。まぁ、sim2スロットに4gデータsimを入れたら、排他的にsim1は3gになり、4g専用のau VoLTE simは使えないのは当たり前のような気もしますけどね。これでは、DSDSの本機種の意味がない。
ZS570はBC0対応なので、au 3g通話ができるはずと思ってます。だからこそ、今現在、私が使用してるau simは非VoLTEなので、むしろ好都合と思ってます。
書込番号:20347942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SOL26用LTEプラン(データ契約無し)のSIMと
ドコモiPhone6用(カケホ+シェアパック)のSIM
でDSDS問題ありません。構成がほぼ同じなので
大丈夫だと思います
書込番号:20347967 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>バンド・エイドさん
キャ・キャ・・・キャリアアグリゲーションは・・どうでしょうか?
さ・さん・・3発地域は、今はエリア拡大中らしいので
ホントに・ホントに、待ち遠しいかぎりなのです
書込番号:20348048
0点


情報参考になります
au 4G VoLTEシムでデータ通信のみ使えるのか気になりますが、非VoLTE au 4Gシムならデータ通信とCDMA2000での通話は可能、と見て問題無さそうですね
非VoLTE au 4Gシムとdocomo or Softbankシムだとdocomo、Softbank側のデータ通信部分はauシムと切り替えになりますね
書込番号:20348061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>バンド・エイドさん
大変有益な情報ありがとうございます!
私のはまだ届いていませんが楽しみです。
書込番号:20348221
0点

>バンド・エイドさん
まさに求めていた情報をありがとうございます!これで解決です。
書込番号:20348750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりスレ立てて良かった!このスレが同じ悩みでググった人の検索に引っかかることを祈ります
書込番号:20348758 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

mineo aプラン(非VoLTE)Sim皆さんの報告にあったEとかかれたものと同じものと、
同じくmineo dプランSimの組み合わせでも問題なく使用可能です。
aプランSimは初期設定不要ですが挿すだけですが、
dプランSimは通話は必要ないですが、通信ではCPA設定が必要です。
最初2、3回再起動を繰り返しましたが、その後は安定してます。
スロット1、2入れ替えても設定さえ行えば問題ありません。
書込番号:20351611
1点

>バンド・エイドさん
>tam39さん
横スレすみません。
自分も感謝しに参りました。
ご報告ありがとうございました。
購入に踏み切れます。
スレ主>シュウ♂♂♂さん
もありがとうございます!(^人^)
本当にスレ立ててくださって感謝です。
楽しいzenfoneライフを!(^o^)/
書込番号:20355884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
ドコモからLG V20発売とあり調べてみましたが、V20 PROなる日本向け小型版でガッカリです。ゲーム中心なので、こちらか香港か韓国で購入するV20か悩んでます。現状はSH-05Gでもさほどカクカクはしていないのですが、このメモリは魅力ですね。ただ画面サイズが1インチ以上小さくなるのもちょっと・・・本来はP8MAXが理想なのですが、DoCoMoSiM利用不可という事を知らず購入し、今や父の老眼向けスマホになってしまってます。価格はこちらもV20もあまり変わらないので、決め手に欠いています。まとまらずすみません。
0点

5.2インチも5.7インチもたいしたそんな違いは無いと思いますが(^^;
っていうか、そもそもSH-05Gっってタブレットに分類じゃないでしたっけ?
大きさにこだわるなら、7インチ以上のSIMフリータブレット探したほうが無難かと、、、、、
書込番号:20311758
3点

少なくとも日本で発売しているP8MAXならdocomoに対応してますよ
自分も使っていたので間違いないです。
強いて言えばLTEのBand19に非対応のためよっぽどの僻地や屋内の深い場所では
電波の掴みがよろしくない可能性もありますが
それは海外版のV20も同じですので選択する意味がありません。
ZenFone3Deluxe、あるいはdocomo版V20 Proならば大丈夫です。
書込番号:20311973
0点

>光化学スモッグさん
docomo v 20はちょっとガッカリでした!
画面5.2インチ ROM 32GB
バッテリー脱着不可(3200→2900)
カラー チタンブラックのみ
まぁ 来春のLTE500mbpsと音楽機能は
そのままなので 自分は購入しますょ
LG v 20 グローバルモデルも検討しましたが
Akito-Tさん が言う様に
band19が非対応なので…
zen fone 3 deluxeは様子見で
日本発売されたらpixel XLかな!
書込番号:20312171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どじらねっとさん
ご指摘通りだと思います。ただ05gは通話機能があり、私の手の大きさでも片手で持てるサイズの限界なんですよ。
>Akito-Tさん
ご教授ありがとうございます。そうなんですね。私が購入したのは、知識不足でどこのかは分かりませんが、ドコモのlteがダメでワイモバイルの(ソフトバンク系はスムーズにいったので)の老眼用になりました。また当方片目が見えないので、この0.5インチの差はかなり響くのです。
またl20のバンド帯のことは知識不足で知らなかったので、大変助かります。
>nAokey スマホさん
確かにドコモ版はスペックは画面サイズ以外は直ぐにでも飛びつきたいのですが、上記しましたように一番重要なのが画面サイズな私にとっては、どうしてもスルー出来ないのです。
みなさん色々なご指摘、ご意見ありがとうございます。しばらくは現行機種を使いながら、大型サイズのスマホや通話可能タブレットとこのzs570klの推移を見守りたいと思います
書込番号:20312860
2点

私も、国内キャリアモデルのLG V20が『日本仕様』になってしまい、ガッカリしているクチです。
現在仕事のメインで使っているのが、Galaxy Note3, 画面サイズが 5.7インチなので、そこは譲れないお気持ちは、よく分かります。
Y!mobileの電波で十分ご満足出来る環境におありでしたら、
グローバル版の V20で大丈夫です。
Y!mobileの場合、基本の契約がスマホプランであれば、
データシェア用の SIMを 3枚まで追加発行できます。
主回線と同時契約ではないので、事務手数料がかかります。
追加オプションの月額利用料金は、
スマホプランSの場合は 980円、 Mの場合は 490円、 Lの場合は 0円です。
(私は現在、超狭額 5.5インチの G3・D855に挿しています。)
書込番号:20344301
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL自体はUSB3.0に対応しているみたいですが、どうも純正ケーブルは3.0に対応していないみたいですね。
急スマホの動画ファイルをPCに移して、そこから転送かけてたのですが、速度がそこまで出ていなかったので・・・、
端子見たら、3.0の方にある追加の端子?がなかったです。
6点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
Joshin Webで18日という遅くに予約したのですが、
本日商品ステータスを確認してみたら、なんと!
27日出荷予定となっているじゃありませんか!!
と、言うことは28日には届きそうです!
初回出荷分逃すと次回はかなり時間がかかりそうとのことで、どうなるんだろうと心配してましたが、一安心です
結構、遅くに予約した僕でさえ出荷されるので、予約してる人には行き渡るのではないでしょうか?
書込番号:20332455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

羨ましいー
自分もスレ主さんより前にジョーシンで予約しましたが音沙汰なしです
書込番号:20333105
1点

あら?
なぜでしょうね??
ステータスが変わる前の昨夜、メールでも問い合わせてたんですが、
その今日の夕方に届いた回答でも
お客様の商品はメーカー初回出荷分にて手配させて頂いております。
27日出荷で28日にはお届け予定です。
と回答もありました(^。^;)
書込番号:20333155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハンク05さん
メールで問い合わせたんですか?
自分も問い合わせてみようかな?
27日出荷て明日じゃないですか!
書込番号:20333586
2点

メールでも問い合わせてましたよ
メールの返信が返ってくる前にステータスは27日出荷に変わってましたが;^_^)
27日メーカーから商品が入って来て、27日に即日出荷するとの回答でした
メール、電話で注文状況の確認は出来ますから、問い合わせてみられたらいいかもしれませんね
書込番号:20333645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハンク05さん
おはようございます
ここに書きこんだ後、ジョーシンに納期を問い合わせてみました
スレ主さんの注文した商品はゴールド?シルバー?
私はシルバーです。
書込番号:20334531
3点

5.5インチの方は28日発売に変わってました。
他もたぶんそうではないかと。
書込番号:20334543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はゴールドです
シルバーの方が数が少ないのですかね?
28日発売は先週の時点で知ってましたが、予約が遅く初回出荷分には間に合わないかなぁと覚悟してたので27日出荷でビックリでした
とりあえず今日出荷、明日着が楽しみです
書込番号:20334609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Joshinの方は連絡出てるんですね!
当方はヨドバシで予約したのですが、発送予定日等の連絡はまだ来てないですね・・・。
取りあえず、問い合わせはしてみましたが・・・
28日に届くのを祈るばかりですね。
書込番号:20334668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝、早々に出荷の準備も出来たとメールも来ました
問い合わせ番号や運送会社は夜に連絡するとのメールでした
いつも通りならヤマト運輸で明日の朝には届くかなぁ
待ち遠しい(笑)
書込番号:20334694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハンク05さん
昨日22時頃ジョーシンにメールで問い合わせましたが何も返信無し
これはダメそうですね(笑)
書込番号:20335204
1点

Joshin、返信遅いときは遅いですよ
僕も朝問い合わせて、返答来たのは夕方でしたから
ただ、今現在もステータスが変わってなかったり発送メール来てなかったら厳しいかもしれませんね
書込番号:20335270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までジョーシンで何百万〜何千万円も購入しているのに酷すぎます!!
もうジョーシンでは買わないことにします!!!!!!!!
------------------------------------------------------------------
日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたびは大変お待たせしておりまして、誠に申し訳ございません。
ご注文いただきました商品の入荷予定につきまして、
メーカー・取引先に確認をいたしましたところ、
メーカーでは10月28日より順次、出荷予定ではございますが、
お客様のご注文分につきましては、現在、入荷待ちの状況でございます。
また、次回の入荷につきましては、
現在、調整中とのことで、誠に申し訳ございませんが、
明確な納期をご案内する事ができません。
なお、弊社ではお支払いが確認できた時点で、
順次、商品手配(メーカー発注等)をさせていただいております。
何卒、ご了承くださいますようお願いいたします。
●SIMフリースマートフォン ZenFone 3 Deluxe(Qualcomm Snapdragon 821/メモリ 6GB)256GB シルバー
ZS570KL-SL256S6 × 1 お取寄せ (メーカー確認中)
書込番号:20335389
3点

ええええ!?
僕より先に予約されたのに。。。
あ、色が違うからかぁ
シルバーの方が品薄なんですね
僕は18日の午後に予約入れて支払いはコンビニ支払いで16時に入金確認のメールが届いてました
そして昨日、初回出荷分での手配が出来ましたとの連絡でしたが。。。
書込番号:20335420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっき、ソフマップから本日(27日)発送の連絡が来ました
先月の28日、発表当日の予約だったので割り当ては確実でした。
ヤフーショッピングでポイントが大盤振る舞いされたときに丁度重なっていたので
Tポイントが14000ポイント位ついたので、実質83000円でした。
書込番号:20335693
0点

>ハンク05さん
シルバ―が人気なようでゴールドは私より後に注文した人も出荷されるようです
シルバーは私より後に注文した人には1台も出荷されてないそうです
明日発売の商品なのに、こちらから問い合わせなければ状況が全くわからない
何日か前にはどれだけ入荷したか解っているはずなのに
未だに正式なメールは無し
電話で問い合わせたが、担当者が何故かキレ気味(怒
こっちから問い合わせる前に状況が解ってるんだからメールしろよ!て感じ
書込番号:20336034
2点

楽天のソフマップでシルバーを購入し本日東京より発送されました。
2日に予約です。今もシルバー出荷目安4〜6日営業日になったままで
必要な人は手に入れられそうですね。
書込番号:20336622
1点

連投すみません。
購入履歴から確認したつもりでしたが売り切れになっていました。
書込番号:20336645
0点

私はヤフショで実質80000円で予約したのでいつまでも待ちます(笑)
書込番号:20337364
2点

私は2日にジョーシン店頭にて予約し、27日夕方に入荷の連絡がありました。
でもこんな時に出張で未だに受け取れず…
書込番号:20340929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー
【ベンチマーク】
・初めに
ベンチマークは2つの状況で行いました。
購入時・平常時の2種。
具体的には購入時は初期設定+システムアップデート終了後すぐの状態でベンチマークソフトDL・実行
平常時は旧スマホのアプリ等を移し替えた状態。(機種変更が終わったあとの状態)での実行としました。
・使用ベンチマークアプリ
AnTuTu Benchemark
3DMark
Geekbench 4
ベンチマーク時は電源に接続し充電しながら行った。
以下 結果
今回は購入時のみです。
AnTuTu Benchemark
140551
3DMark
Siling Shot ES 3.0
3515
Siling Shot using ES 3.1
2594
Geekbench 4
Single-Core
1495
Multi-Core
4054
4点

よろしければ順位もアップしてください。
やはり中国国内メーカーがトップでしょうか?
書込番号:20338162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AndroidトップはMSM8996proのLeEco LEX720
書込番号:20338205
5点

さすがデラックス!AnTuTuが14万ですか!
ZE520KLは6万ですから2倍以上ですね。
書込番号:20339281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

ツールの中にAntutuが・・・・・・・
最初から入ってるのか・・・・
書込番号:20338031
1点

>バンド・エイドさん
AnTuTuは自分で入れました。
開封時に写真取るの忘れてまして・・・ ベンチマーク回す前に取ったものなんです・・・
書込番号:20338034
1点

> KAZU@Gamerさん
そうでしたか
ぴっくりしました。
よほど性能の自信があるのかと。
私のところにも届いてるのですが
仕事の関係で20時以降の受け取りになってまして。
はやく帰りたい・・・・・
書込番号:20338150
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)