ZenFone 3 Deluxe ZS570KL のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Deluxe ZS570KL

  • 256GB

デュアルSIMデュアルスタンバイ対応の5.7型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 Deluxe ZS570KL 製品画像
  • ZenFone 3 Deluxe ZS570KL [シルバー]
  • ZenFone 3 Deluxe ZS570KL [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Deluxe ZS570KL のクチコミ掲示板

(612件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 3 Deluxe ZS570KL」のクチコミ掲示板に
ZenFone 3 Deluxe ZS570KLを新規書き込みZenFone 3 Deluxe ZS570KLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波について

2017/03/11 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

質問初めて使います。
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL の電波についての質問です。
現在、iphone6sとiphone6sPlusとnexus5xとnexus6pとpixelそれに件のZenFone 3 Deluxe ZS570KL国内版を使用しています。
全て、ドコモ音声契約です。
ZenFone 3 Deluxe ZS570KL だけ、通話が出来ないほどに電波が悪いです。
宅内でWi-Fiも繋がらないことも多々あります。
他の使用している機種はなんの問題もありません。

ZenFone 3 Deluxe ZS570KL 自体が電波が悪いのか?
こんな、野外で会話出来ないほど電波悪いものでしょうか?
私の端末が故障?はずれ引いただけでしょうか?

何卒ご回答の方宜しくお願い致します。

書込番号:20729701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/11 17:09(1年以上前)

ハズレ に1票。

書込番号:20729731

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/11 18:20(1年以上前)

保証が効く内にメーカーで修理してもらう事をお勧めします私のものは普通に使えています山奥もバッチリです。

書込番号:20729932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/17 10:11(1年以上前)

ネ申RZ250さん:

使う場所は具体的にどこですか。自分は購入を検討していますが、勤務先では、Simフリースマホを使ったことがあります。全然電波を掴みません。

バンド・エイドさん:

どこの山奥ですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:20973826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/06/17 10:24(1年以上前)

>khanhvuceoさん
具体的にどこではなく、どこにいても電波を掴みません・・・
外出先で通話が出来ないレベル
室内でWi-Fiも繋がらない・・・

今メーカーとやり取りしてますが、原因不明で交換してもらえる様です。

他に同じ症状の方はいらっしゃらないのでしょうか?

やはりはずれ機体掴んだだけなのかな・・・

書込番号:20973847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

台湾版並行輸入モデルアップデート

2017/03/17 03:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

台湾版並行輸入モデルにAndoroid7.0アップデートが配布され始めましたが、

人柱になった方はおられますか?

書込番号:20744621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/03/18 16:19(1年以上前)

Rom64GBモデルでさっき上げました。
駄目です、やめたほうがいいです。
カメラが起動しないです。起動できて写真を撮ってもメモリーされてないこともあります。
最悪です。

書込番号:20748125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/03/18 20:53(1年以上前)

続報です。
文字通り人柱状態です。
最初はカメラのことが気になっただけでしたが、文字入力してると頻繁にフリーズ→自動で再起動するようになりそのうち操作してなくても勝手に再起動するようになり、最後は再起動後すぐにまた再起動を繰り返すようになって、諦めて電源切りました。
今予備機で書き込み中です。予備機も調子の悪いZenfone Maxなのがなんとも。

書込番号:20748689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/18 20:58(1年以上前)

他のモデルでも7.0へのアップデートでは不具合報告が続出しているようですね。
様子見が正解のようです。
全モデルかどうかは未確認ですが、root権まわりに不具合があるらしく、一部のroot化端末で動かないゲームやアプリが起動できなくなっている、という話もあります。
本モデルの場合はそれ以前の状態のようですが……。

書込番号:20748704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/03/18 21:46(1年以上前)

>Net速度はいつもハズレさん
やはりそうですか...
お疲れさまですとしか言えず申し訳ございません。
貴重な情報ありがとうございます。
ちなみにsimを認識しないなどの情報も有りましたが、ファクトリーリセット(通常の初期化ではない)を試して正常化した例もあるようです。
試しましたか?

https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346

>スミディさん

やはりandroid 6.xxがド安定のようですね…

書込番号:20748821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/03/19 15:58(1年以上前)

電源切ってしばらくおいてから再度使ってみたら、なんとなく普通に戻ってきてるような気がしてしばらく使ってます。
が、気がついただけで2回ほど勝手に再起動してるし、撮ったはずの写真が残ってないという症状は段々悪くなってきました。フリーズだけは見てません。ちなみに撮ったはずの写真が残ってないというのはバックアップ機のZenfone Maxのほうが酷いです。

書込番号:20750711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/03/20 13:46(1年以上前)

勝手に再起動は、どうも本体が熱を持ったときになるようです。透明の柔らかい背面カバーを付けてるんですが、その状態で充電しながらポーチに入れたりネットサーフしてるときにそうなってた気がしたので、カバーを外して様子見してます。
決して安いスマホって訳じゃなし、発売後それほど経ってるわけでもなしなのに、なんでこんなに気を遣いながら使わなきゃならないのかと。

書込番号:20753240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/03/21 10:57(1年以上前)

昨晩モバイルバッテリーにつないで寝ました(出先でコンセントがなかったので)。
夜中に目覚めたときにチェックしたら、本体がかなり熱を持った状態で、寝る前より充電率が低い状態で勝手に充電が止まってました(充電マークが消えていた)。
モバイルバッテリーはずっと使っているもので、スマホはカバーを外した状態で、温度が上がるような環境じゃなかったんですが。
ここまで来るとバグ云々じゃなく危険な気がしてきました。

書込番号:20755579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/03/23 19:59(1年以上前)

>Net速度はいつもハズレさん


ファクトリーリセットはしましたか?

書込番号:20761664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakai_rvrさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/24 12:33(1年以上前)

アップデートしたらネットができません。freetelのsimでつかっていすが何度設定してもダメです。
通話はできます。4Gのアンテナもたちません、DTIのsimも同じ状態になりました。
通話ができてsimは認識しているのにネットの設定がダメです。
アップデート完了した直後からこの状態です、もとに戻したいです。

書込番号:20763095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2017/03/24 12:35(1年以上前)

>sakai_rvrさん

いえ、ですから皆さんファクトリーリセットはしましたか??

初期化ではなくってファクトリーリセットです。

書込番号:20763100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/03/24 18:57(1年以上前)

特になにもしてません。
充電中にちょっとでも熱がこもるようなところに置くとリセット、再起動するようになりました。
腫れ物に触るように扱ってます。

書込番号:20763792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2017/03/24 23:25(1年以上前)

>Net速度はいつもハズレさん
>sakai_rvrさん

ファクトリーリセットをお勧めします。

書込番号:20764509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/03/24 23:31(1年以上前)

zenfon3 delux ファクトリーリセット方法

ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL) の場合
まず本体の電源を切る→電源ボタンと音量下ボタン同時に5秒押し続ける→エイスースロゴ出る(ボタン押したまま)→ドロイド君が出る→ここで指を離す→音量上ボタンと電源ボタンを長押し→その音量ボタンだけ離す→Recoveryモードに移行

以降手順
https://www.asus.com/jp/support/faq/1006346

書込番号:20764525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2017/03/25 03:38(1年以上前)

>Net速度はいつもハズレさん
>sakai_rvrさん
>スミディさん

本筋に戻します。
ここ数日でネットに落ちている様々な情報を洗ってみましたが、約4割の不具合はファクトリーリセットで復旧して居るみたいです。
我々のような国内正規品を購入していない人は修理にも出せない状態なので自力で直すしか有りません。
使えない状況で放置するよりは一度試してみる価値があるのでは無いでしょうか?

書込番号:20764890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/03/25 09:52(1年以上前)

>Net速度はいつもハズレさん
>sakai_rvrさん
>スミディさん

一応、アップデート後既知の症状に関しては以下も参考にしてみてください。

http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+7.0+Nougat+%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1#p19

書込番号:20765264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


STRIGONさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/30 23:13(1年以上前)

解決済みにはなってないので亀レスですが書き込みますね。root化はしていません。
配布開始日に間違って7.0にアップデートしてしまいましたが時々Playストアでダウンロード中と表示されたままDLが始まらないことがあるくらいで不具合などは発生していないと言ってもいいです。先述の症状もダウンロードマネージャーとGoogle Play開発者サービスのキャッシュを消せば治ります。初期化とWipeCacheはしました。
Antutu Benchmarkのスコアが上がり、6.2.7で合計153838、3Dスコアは61129です。
Android6.0のときには使えなかったと思われるシステムUI調整ツールも使えるようになり、通知領域の時間表示で秒まで出せるようになりました。
パズドラやモンストはやってないので分かりませんがポケモンGoは問題なく動きました。スーパーマリオランも問題なく動作します。

書込番号:20780441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/04/01 19:12(1年以上前)

ご忠告どおり一週間ほど前、ファクトリーリセットを実施したところ、不具合なく使えるようになりました。ファクトリーリセットが効いた、ということかと思いつつあったのですが、今日になってやたらリセットするようになりました。1番調子悪いときよりはマシですが、今日気づいただけで20回くらいリセットしました。充電と、文字入力が鬼門のようです。

書込番号:20785300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/04/02 11:06(1年以上前)

どうやら調子悪かったのはモバイルバッテリーで充電してるときでした。このバッテリーでほかのスマホは普通に充電できるんですけどね。OSアップデート前も使えてました。
充電に関しては、モバイルバッテリーだと本体がどんどん熱を持ち始め、もの凄くゆっくりとしたペースでしか充電されず、かつ目を離すと充電が止まっていたりするのでコネクタを刺し直す必要があったり、バス等にある充電ポートだと同じように勝手に充電が止まります。
このスマホ、もともと電気をものすごく食うのでモバイルバッテリーなしで外出は厳しいのですが。

書込番号:20786821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/04/03 08:06(1年以上前)

>STRIGONさん

返信遅くなってすみません。
ちょっとこのスレで異常者に粘着されてたもので、しばらく放置してました(汗
最も今はやりとりが削除されたようですが....

私も思い切ってverupしてみました。
拍子抜けなくらい正常動作してます。
念のためファクトリーリセットして環境戻すのに疲れ果てましたw

>Net速度はいつもハズレさん

その後は大丈夫ですか?
多分ですが、モバイルバッテリーの出力〔電圧〕が合っていないときの特有の現象と思われます。
その状態での充電は発熱しバッテリーの寿命を縮めるので要注意です。
最悪の場合はこわれます...

書込番号:20789070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

販売してるMVNO

2017/02/08 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

現在、この機種を販売しているMVNOは、どこはかありますか???

書込番号:20640600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/08 15:02(1年以上前)

OCN
https://www.zimuba.jp/smartphones/zenfone-3-deluxe-zs570kl/

書込番号:20640677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2017/02/08 15:59(1年以上前)

今の時点でZS570KL(JP版)に手を出すのはお勧めしませんけどね

au VoLTE対応してからでも遅く無い

どうしてもZenfone DELUXEが必要ならスナップドラゴンSD820モデル(並行版ですが)が費用対効果が妥当

並行版ゆえ初期ファームウエアならau 3Gシムも使えます
(PRL更新で)

書込番号:20640772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/11 18:29(1年以上前)

海外モデルを奨めてる方がいますが、この機種の海外版を日本で使用すると電波法違反になる可能性が高いです。

書込番号:20729956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2017/03/11 19:57(1年以上前)

スナップドラゴン835を待て

書込番号:20730208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外装交換について

2017/02/25 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

スレ主 nmwebさん
クチコミ投稿数:2件

当製品を地上およそ1mの高さから駐車場のアスファルトへ落とし、背面および側面に傷がつきました。
動作には全く問題ありませんが、見た目、触り心地共によくありません。

この場合、外装交換になりそうですが、購入店(家電量販店)で修理受付できますか?
メーカーに直接と考えましたが、メーカーサポートの対応が良くないとレビューがありました。
できれば購入店経由で修理したいです。

購入店(家電量販店)で修理受付できますか?
回答願います。

書込番号:20690188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/02/25 20:28(1年以上前)

>nmwebさん

こちらに問い合わせする前に購入された量販店に問い合わせされたらよいと思います。
同じ量販店でも実店舗、ネット、ネットでも自社サイト、楽天などにより対応が異なりますので。

書込番号:20690237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nmwebさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/27 11:20(1年以上前)

購入店は家電量販店の実店舗です。
購入店に問い合わせてみます。
回答ありがとうございます。

書込番号:20694938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

画面ノイズについて

2017/01/23 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

最近、この端末に乗り換えました。

設定画面などバックが白地の画面で、上下にスクロール表示させると、
走査線のような横にノイズ走って自分は結構気になるんですが、これって仕様でしょうか。。。

どこにもホットモックがおいていないので、同じ端末と比較できず、
ほかの方も同様な現状が出ていないかどうか教えてほしいです。

書込番号:20596843

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/24 16:06(1年以上前)

初期化しても同じ症状が出るのなら初期不良だろうね。

書込番号:20598442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/28 09:40(1年以上前)

はじめて投稿します。記事の内容にとても興味があり書込みしました。現在も同じ現象は続いているのでしょうか? 実はわたくしも同じような現象がでて悩んでます。

書込番号:20609106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/28 20:38(1年以上前)

>シーラインラインさん

はじめまして。
はい、現在も出続けています。
同様な事象がでている情報ありがとうございます。

画面の輝度を低くすれば現象が抑えられるので、とりあえずこのまま様子を見ています。

書込番号:20610915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/28 22:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。現在も出ていること了解しました。画面をスクロールするときに出るとのことですが、画面をタッチするときにだけ、細かいにじみというか乱れノイズが入る現象でしょうか? この記事を読まれた方で、ほかに同じ現象が出ている人がいれば、報告してもらえるとありがたいです。あるきまったロットで発生しているのか気になるところ。わたくしは、正月明けに予約して、第2週目頃に手に入れました。とっちさんも同じころでしょうか?

書込番号:20611437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/01/29 18:34(1年以上前)

>シーラインラインさん
購入時期は1月14日ころなので同じですね。
画面をタッチしてスクロールするときに、主に画面上半分ににじむというより横方向にノイズが走るが出る感じです。
アプリには関係ないようで、バックが白地だと目立つ感じです。

書込番号:20613596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/29 19:20(1年以上前)

>「とっち」さん
購入時期はほぼ同じ時期ですね。そうすると同じ生産ロットで作成されたもので発生している現象なのか気になるところ。
横方向にノイズが走る点とアプリには依存しないで、バックが白地だと目立つ感じについて、同じ現象に近いですね。私もアプリを起動するとき、もしくは、起動後画面をなぞると細かい横方向のノイズが画面中央くらいに入る感じですね。起動するときは数秒間表示されすぐにノイズは消えます。起動してから、画面をなぞると継続して発生する現象です。ちなみに、充電完了後USB線を繋いだままでの使用で出るようなものでしょうか?それとも充電完了とは関係なしに電池使用でも発生しますでしょうか?

書込番号:20613712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/01/29 22:16(1年以上前)

仕様だと思いますよ
画像の保存処理ならノイズリダクションをしますが、記録前の画像データなら電力を食うノイズリダクションはしないと思います

書込番号:20614298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/29 22:57(1年以上前)

>シーラインラインさん
USB充電中に発生します。そういえば充電していないときは発生しないですね。
輝度が低いから発生しないのかなと思います。
単に背景が白地をアプリを表示するだけでも、ノイズは発生しないんです。
画面にタッチ、スクロールするときにでます。(Twitter,Facebook・・・)
もしほかのロットでもでているのなら製品仕様ですかね・・・残念ですけど。

書込番号:20614444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/01/29 23:58(1年以上前)

カメラの書き込みと勘違いしてました
サポートに問い合わせてみては
仕様で押し切られる可能性もありますが修理対応してもらえるかもしれません

書込番号:20614629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/01/30 02:17(1年以上前)

>「とっち」さん
USB充電中に発生する現象はわたくしと同じです。ちなみに100%になってから発生してませんか? 充電の途中で発生してますか? このノイズ一回気になりだすと、目障りなくらい気になりますよね! この現象は、充電しているときと、してない時で発生しているので、製品仕様というのはおかしいと思います。統一性がありませんので!  ZenFone 3 Deluxe ZS570KLを持っている方で、充電完了100%になってから、USB電源を外さずに使用した場合の画面の表示をもう一度確認してみてください。ノイズが入りおかしいと思いますので・・・

書込番号:20614839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/01/31 07:42(1年以上前)

私の場合、充電完了でもUSBケーブルさし
てる時に操作してると白地の画面上で走査線のようなチラつきがあります。
USBケーブルを抜くと収まりますよ。

書込番号:20617656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/31 12:31(1年以上前)

>しゅんちゃんのパパですさん
コメントありがとうございます。しゅんちゃんのパパですさんも同じ現象のようですね。USBケーブルを抜くと収まるとのこと、同感です。
なぜか、充電完了後に起こるのは不思議です。取り返しのつかない製品自体に欠陥があるのか、発生するときとしないときがあるので、端末の仕様というのは、無理があると思います。現に目障りですからね。気になった人はずっと気になるスマホですね! 

書込番号:20618211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/12 07:57(1年以上前)

自分の端末も1回なりました。100%まで充電し、ケーブルを接続したまま操作しているとまさに走査線のようなノイズが走っていました。ケーブルを外すと走査線のようなノイズは消えました。

いま100%まで充電しケーブル接続したまま操作していますが、走査線のようなノイズが見られません。
昨年の12月22日に予約・購入し、1月中旬頃届いた端末です。

書込番号:20650937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

使用されている方に聞きたいのですが標準のカメラアプリで連写しようとするとアプリがフリーズしてしまいます。ビューアーはgoogleフォトに設定しているのですが同様の症状の方で解決策お持ちの方おられますでしょうか?カメラが売りの機種なのに標準アプリがこれでは困っています…

書込番号:20396007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/11/16 00:43(1年以上前)

国内版ですか?
ZenFone3(ZE520KL)では、100コマ連写しても
そんなことは無いですね。
もっともZS570KLは2300万画素と、ZE520KLとは
画素数が異なりますが・・・

書込番号:20397563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリーの満足度4

2016/11/16 09:31(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
国内版です。それ以外に今のところ大きな不具合はないのですが…(強いて言えばAlwaysOnDisplayは何処へ行った?という感じですが…あと海外動画でASUS Coverの丸窓でカメラ撮影しているのを見つけましたがそんな機能も無かった…海外版お持ちの方そんな機能あるんでしょうか??)

書込番号:20398184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Patchouliさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/23 22:15(1年以上前)

海外版使ってますが、連写でフリーズはなりませんね...

後、ASUS Coverは所持してませんのでそちらは確認出来ません...

書込番号:20421530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリーの満足度4

2016/11/23 23:41(1年以上前)

>Patchouliさん
連写どころか1枚撮ってフリーズがほとんどです…。運が良くて2枚撮ったらほぼ100%固まりホームボタンで戻るしか無くなります。自動起動やOptiFlexの設定を変えても変わらず困っています。ちなみにパフォーマンス設定で使用しているのですが…自然とアプリがバージョンアップされるのを待つしかないのですかね…

書込番号:20421822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/24 12:18(1年以上前)

>初心者ですいません…さん
初期化しても駄目なら、ASUSに連絡でしょうね。

書込番号:20422850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2016/11/25 23:18(1年以上前)

画像の保存先はどうなってますか?
SDカードになっているならカードとの相性や不良も考えられますので
違うSDカードを試してみてはどうでしょうか?
本体になっているならスルーして下さい。

書込番号:20427256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリーの満足度4

2016/11/26 12:07(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん
カメラアプリ以外に不具合は無く初期化は結構大変なので最終手段にします

>バンド・エイドさん
SDカードは入れてないです。ちなみに固まる前に撮った写真はちゃんと保存されているので1枚撮ってアプリ強制終了させて再起動すれば撮影出来ない訳では無いので初期化するには少し腰が引けてます。

書込番号:20428457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@参謀さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/27 15:28(1年以上前)

>初心者ですいません…さん
端末にインストールされているアプリが何か悪さをしている可能性はないんでしょうか?

自分がそういった事例にあったのこと無いのでなんともいえないのですが。
Android OSのライセンスの関係上、さまざまな機種がありますので、特定の端末ではアプリが正常に動作しないなんてことも考えられます。
Play StoreにあるアプリすべてがAndroid6.0(6.0でいいんですかね?)に対応しているわけではないのでインストールは出来ても正常に動作するかは不明ですので。

・標準でインストールされている以外のアプリを一旦削除してみて確認してみてはどうでしょうか?

一番手っ取り早いのは初期化ですが、データ移行などが手間なので最終手段でしょうね。

それでもダメならASUSに連絡ですかね。

書込番号:20432408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリーのオーナーZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリーの満足度4

2017/01/26 00:18(1年以上前)

かなり前の投稿ですがようやく自己解決出来ましたので責任を持って結果報告させて頂きます!!原因はgoogleフォトの設定の中に"カメラのショートカット"という項目があるのですがそれがONになっていると1,2枚撮っただけでフリーズしてしまうようです。OFFにすると皆さんおっしゃる通り何枚撮っても問題ありませんでした。お騒がせしてすいませんでした。親切に回答くださった皆さまありがとうございました。また、あまりおられなさそうですが同様のケースで悩んでおられる方の参考になれば幸いです。

書込番号:20602931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 3 Deluxe ZS570KL」のクチコミ掲示板に
ZenFone 3 Deluxe ZS570KLを新規書き込みZenFone 3 Deluxe ZS570KLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)