ZenFone 3 Deluxe ZS570KL のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Deluxe ZS570KL

  • 256GB

デュアルSIMデュアルスタンバイ対応の5.7型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 Deluxe ZS570KL 製品画像
  • ZenFone 3 Deluxe ZS570KL [シルバー]
  • ZenFone 3 Deluxe ZS570KL [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Deluxe ZS570KL のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 3 Deluxe ZS570KL」のクチコミ掲示板に
ZenFone 3 Deluxe ZS570KLを新規書き込みZenFone 3 Deluxe ZS570KLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi不具合

2017/07/10 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

お知恵をお貸しください。

ZS570KLの台湾版を使っています。

先日外でフリーwi-fiに繋ごうとした所(変なところのではなく市のフリーWi-Fiです)うまく繋げず、それ以降wi-fi自体が繋げなくなってしまいました。

色々試してもダメなのでファクトリーリセットかけて初期化しようとしたものの、どうもWi-Fiの不具合は直っていないようでネットに繋げず、初期段階の「デバイスの保護うんぬんでgoogleアカウントに繋いでね」をクリアできない状態になっており、全くもって最初のイントロダクションから抜けることができません。。。

SIMはもちろん入れていますが、MVNOなので設定しないと繋がらないのでそちらも使えません。

状況としては「Wi-FiをONにしています…」表示から全く進めません。
ちなみに自宅にWi-Fiがあり、他の機器で繋げているのでWi-Fi側に問題はありません。

数回ファクトリーリセットしましたが結果は同じです。

以前突然電源が落ちてうんともすんとも言わなくなった際、台湾に送って保証期間内だったので無料で修理してもらえ、今回も恐らく同じく無償修理してもらえると思うのですが、その間スマホが無いのが非常な痛手なので、出来れば自力修復したいです。

何か情報ありましたらどうぞお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:21033623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/07/11 00:10(1年以上前)

修理するしかないんじゃないですか?

って言うか、ちょぴっとだけ安い台湾版なんか買わずに、国内版でも安いsimフリースマホは
いくらでもありますよ。

自分の周りにも海外版スマホを使っている人は数人いますが、たいがい仕事で日本と海外を
頻繁に行き来しているような人ばかりです。

書込番号:21034056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2017/07/11 00:20(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

最悪また修理に出すつもりですが、その前に自分でできることはないかな、と思って投稿しました。

日本のでも海外版のでもシムフリーなのでそこに関しては性能差ないですが、買った当時日本版は結構高かったので台湾版を購入したのです。結果高くつきそうですが、まぁ勉強代と思わないといけないですかね

書込番号:21034070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/11 00:39(1年以上前)

海外モデルだと、WIFIチャンネル問題の気がしますけど、、、

2.4Ghzで接続してるのか5Ghzで接続しようとしてるのかにもよりますが、、、

書込番号:21034102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2017/07/11 02:22(1年以上前)

>舞来餡銘さん

そこは確認したので問題ないのです。
急ぎなので新規になにか買わないと…

書込番号:21034224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/11 02:30(1年以上前)

市のFree WIFIとなると汎用性考えて大抵2.4Ghzです

チャンネルもCH1-13で自動設定がほとんど

海外モデルスマホは基本的に2.4Ghz帯はCH1-11の範囲内しか繋がらない様にファームウエアで制限されてる場合が多いです

本体ファームウエアが最新なら、WIFI Analyserとかのアプリで、そのフリーWIFIが実際、どのチャンネル使ってるか確認してみてはどうですか?

その上で日本固有チャンネル使ってるなら、お手上げかも知れません

そうでないならZS570KL固有の不具合と言う切り分けになるでしょう

書込番号:21034232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2017/07/11 08:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ファクトリーリセットして最初の「ようこそ」に戻ってしまっており、そしてそこを抜ける為にはgoogleアカウントにサインインする必要があるのです。
その為にはSIMかWi-Fiに接続しなければいけないのですが、どちらも設定前なのでネット接続できず、と言うどツボにはまっております。

諦めて今日台湾に問い合わせしようと思います(涙)

書込番号:21034533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/11 20:46(1年以上前)

http://androidlover.net/android-os/android-5-1-lollipop/how-to-use-android-5-1-device-protection.html

GoogleアカウントのSMS受信設定してるSIMを差してSMS受信出来ればGoogleアカウント、パスワード入力でプロテクトを通過出来るハズです

書込番号:21035978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2017/07/12 10:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん

情報ありがとうございます。
結局、あまり復旧待ってられないのでとりあえず代替え機買って、zenfone3は修理に出すことにしましたが、自身でも試してみたいと思います。

書込番号:21037349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2017/10/10 02:40(1年以上前)

Android7.0になってからのWIFI接続不良はWEP暗号化の場合に起こってる様ですので、たまたまそれに当たったのかも知れません

書込番号:21266131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2017/10/10 22:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そういう事もあるのですね。
こちらは結局修理に出して無事に戻ってきました。
情報ありがとうございました。

書込番号:21268152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

グラティーナ2sim

2016/10/20 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

スレ主 ken090943さん
クチコミ投稿数:4件

グローバル版にグラティーナ2のsimを入れましたが、アンテナピクトが立ちません。ezwebの契約が必要なのでしょうか?
アンテナが立つ方法をどなたか教えて下さい。

書込番号:20314739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/10/20 19:16(1年以上前)

3G(CDMA2000)----恐らく日本国内では使用不可能
4G(FDD-LTE)--------IMEI制限でauサーバー接続不可

使えないと思います

書込番号:20315100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/10/20 19:37(1年以上前)

これLTE非対応でしたね
結局、auガラケーシムは使えないと思います
念のためダミーシムを片方シムスロットに入れて見て下さい

書込番号:20315153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/21 00:22(1年以上前)

GRATINA2のSIMはIMEIロックがかかっているので
そのままでは使えません。つまり他の端末では使えない様に
している訳です。

これを回避する為にみなさん行っている方法は初代GRATINAを
入手しauで機種変更した後PRLの更新を行なう事でZS570Klで
使えるようになるそうです。

自分は初代GRATINAを使用していて国内版の予約を入れている
状態ですので試していませんので参考までに。

書込番号:20316219

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken090943さん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/21 08:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
グラティーナ2ではPRLの更新を昨日行いましたが、ダメでした。
初代はロックがないんですかね?
もし成功したら、ぜひこの板で報告お願いします!

書込番号:20316686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/21 12:31(1年以上前)

>ken090943さん

初代GLATINA以外の3G端末では
ダメな様です。なおかつPRLのバージョンを
最新の60にする必要があるようです。

自分のGLATINAは現在バージョン58なので
端末が届いたら最初に58試してダメなら
60にアップして試そうかと思っています。
ただ端末がいつ届くのやら・・・・

書込番号:20317259

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken090943さん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/21 15:34(1年以上前)

現在あるグラティーナ2のsimを初代グラティーナでPRL更新してもダメでしょうか?

書込番号:20317615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/21 15:48(1年以上前)

>ken090943さん

端末側にはL2SIMロックが掛かっているので
そのまま刺しても認識しないと思いますよ。

書込番号:20317628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/10/21 19:01(1年以上前)

日本版は受注停止して発送停止しました

並行モノは動作保証外、リスク覚悟ですね

書込番号:20318072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


icenonoさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/21 22:11(1年以上前)

>現在あるグラティーナ2のsimを初代グラティーナでPRL更新してもダメでしょうか?

別のスマホですがグラティーナ2でPRL更新後にアンテナ立ったので
ZenFoneに原因があると思います
ローミングOFFだと接続できない地域もありました
あとは*#*#4636#*#*入れてCDMA onlyとかですかね

書込番号:20318680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/10/24 22:34(1年以上前)

平行モノで色々設定変更して使えた、と言う情報有りますが具体的方法の書き込みは対策される恐れから誰も書き込まないですね

書込番号:20328052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/10/25 21:53(1年以上前)

並行モデルはデフォルトファームウエア以外使えないってさ

一度でもUPDATEしたらOUT

書込番号:20330930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/29 13:10(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

結果報告

初代グラティーナPRL Ver 60のSIM
差した所再起動直後はアンテナ立ちますが
しばらくすると×印になります。
アンテが立つという事は 電波は掴んでいるものと思われますが 何らかで無効にされているようです。

書込番号:20341181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/11/01 15:20(1年以上前)

UPDATE以後の台湾版と同じですね

auとの何らかの取り決めで使用不可能かもね

並行中華スマホでは使えてる機種が存在するので

書込番号:20350708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/11/04 12:48(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlocked/

3Gシムに関して、こちらの解除作業の必要性ってLないですか?

書込番号:20360203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2017/07/18 14:23(1年以上前)

ZS570KLにやっとAndroid7.0リリースされましたが、au VoLTEは非対応のままです

結局auの許可出ないスマホでは対応とはならない様です

書込番号:21052463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

画面ノイズについて

2017/01/23 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

最近、この端末に乗り換えました。

設定画面などバックが白地の画面で、上下にスクロール表示させると、
走査線のような横にノイズ走って自分は結構気になるんですが、これって仕様でしょうか。。。

どこにもホットモックがおいていないので、同じ端末と比較できず、
ほかの方も同様な現状が出ていないかどうか教えてほしいです。

書込番号:20596843

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/24 16:06(1年以上前)

初期化しても同じ症状が出るのなら初期不良だろうね。

書込番号:20598442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/28 09:40(1年以上前)

はじめて投稿します。記事の内容にとても興味があり書込みしました。現在も同じ現象は続いているのでしょうか? 実はわたくしも同じような現象がでて悩んでます。

書込番号:20609106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/28 20:38(1年以上前)

>シーラインラインさん

はじめまして。
はい、現在も出続けています。
同様な事象がでている情報ありがとうございます。

画面の輝度を低くすれば現象が抑えられるので、とりあえずこのまま様子を見ています。

書込番号:20610915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/28 22:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。現在も出ていること了解しました。画面をスクロールするときに出るとのことですが、画面をタッチするときにだけ、細かいにじみというか乱れノイズが入る現象でしょうか? この記事を読まれた方で、ほかに同じ現象が出ている人がいれば、報告してもらえるとありがたいです。あるきまったロットで発生しているのか気になるところ。わたくしは、正月明けに予約して、第2週目頃に手に入れました。とっちさんも同じころでしょうか?

書込番号:20611437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/01/29 18:34(1年以上前)

>シーラインラインさん
購入時期は1月14日ころなので同じですね。
画面をタッチしてスクロールするときに、主に画面上半分ににじむというより横方向にノイズが走るが出る感じです。
アプリには関係ないようで、バックが白地だと目立つ感じです。

書込番号:20613596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/29 19:20(1年以上前)

>「とっち」さん
購入時期はほぼ同じ時期ですね。そうすると同じ生産ロットで作成されたもので発生している現象なのか気になるところ。
横方向にノイズが走る点とアプリには依存しないで、バックが白地だと目立つ感じについて、同じ現象に近いですね。私もアプリを起動するとき、もしくは、起動後画面をなぞると細かい横方向のノイズが画面中央くらいに入る感じですね。起動するときは数秒間表示されすぐにノイズは消えます。起動してから、画面をなぞると継続して発生する現象です。ちなみに、充電完了後USB線を繋いだままでの使用で出るようなものでしょうか?それとも充電完了とは関係なしに電池使用でも発生しますでしょうか?

書込番号:20613712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/01/29 22:16(1年以上前)

仕様だと思いますよ
画像の保存処理ならノイズリダクションをしますが、記録前の画像データなら電力を食うノイズリダクションはしないと思います

書込番号:20614298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/29 22:57(1年以上前)

>シーラインラインさん
USB充電中に発生します。そういえば充電していないときは発生しないですね。
輝度が低いから発生しないのかなと思います。
単に背景が白地をアプリを表示するだけでも、ノイズは発生しないんです。
画面にタッチ、スクロールするときにでます。(Twitter,Facebook・・・)
もしほかのロットでもでているのなら製品仕様ですかね・・・残念ですけど。

書込番号:20614444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/01/29 23:58(1年以上前)

カメラの書き込みと勘違いしてました
サポートに問い合わせてみては
仕様で押し切られる可能性もありますが修理対応してもらえるかもしれません

書込番号:20614629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/01/30 02:17(1年以上前)

>「とっち」さん
USB充電中に発生する現象はわたくしと同じです。ちなみに100%になってから発生してませんか? 充電の途中で発生してますか? このノイズ一回気になりだすと、目障りなくらい気になりますよね! この現象は、充電しているときと、してない時で発生しているので、製品仕様というのはおかしいと思います。統一性がありませんので!  ZenFone 3 Deluxe ZS570KLを持っている方で、充電完了100%になってから、USB電源を外さずに使用した場合の画面の表示をもう一度確認してみてください。ノイズが入りおかしいと思いますので・・・

書込番号:20614839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/01/31 07:42(1年以上前)

私の場合、充電完了でもUSBケーブルさし
てる時に操作してると白地の画面上で走査線のようなチラつきがあります。
USBケーブルを抜くと収まりますよ。

書込番号:20617656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/31 12:31(1年以上前)

>しゅんちゃんのパパですさん
コメントありがとうございます。しゅんちゃんのパパですさんも同じ現象のようですね。USBケーブルを抜くと収まるとのこと、同感です。
なぜか、充電完了後に起こるのは不思議です。取り返しのつかない製品自体に欠陥があるのか、発生するときとしないときがあるので、端末の仕様というのは、無理があると思います。現に目障りですからね。気になった人はずっと気になるスマホですね! 

書込番号:20618211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/12 07:57(1年以上前)

自分の端末も1回なりました。100%まで充電し、ケーブルを接続したまま操作しているとまさに走査線のようなノイズが走っていました。ケーブルを外すと走査線のようなノイズは消えました。

いま100%まで充電しケーブル接続したまま操作していますが、走査線のようなノイズが見られません。
昨年の12月22日に予約・購入し、1月中旬頃届いた端末です。

書込番号:20650937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

海外版にて 4G+表示について

2017/01/13 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

クチコミ投稿数:127件

この機種の海外版を購入してdocomo回線にて使用していますが、ときどき通常の「4G」の他に「4G+」という表示が出るのですが、これはキャリアアグリゲーションで通信中という意味なのでしょうか?

書込番号:20565861

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/01/13 20:37(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1032464.html

だそうです。

書込番号:20565913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/01/22 14:47(1年以上前)

海外末端に関しては4G+はCAで通信だと思います。
ドコモ末端(ドコモROM)では
PREMIUM 4G非対応機種→4G
PREMIUM 4G対応機種→4G+

というように機種毎固定で4G又は4G+の切り替えが無いようですね。

書込番号:20592479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

台湾版に日本のファームアップ

2016/11/12 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

クチコミ投稿数:145件

台湾版のZS570KL(64GB)に日本のZS570KLのファームウェアを使ってファームアップは可能でしょうか?
可能な場合、国内版と同等の使用方法(3キャリアや格安キャリアが使用可能)が可能になるでしょうか?

※国内版に仮装したとしても日本ASUSのサポートは受けられないのは承知してます。

書込番号:20386312

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/11/12 17:08(1年以上前)

成功例は無い

仮に成功してもau ガラケーシムは使えません、で答えでてるので、au ガラケーシム使う目的なら無意味な作業です

au 4Gシム使う目的ならVoLTEシムは並行版、日本版どちらも非対応なので何もメリット無いです

書込番号:20386326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/11/12 17:19(1年以上前)

5.2インチモデルでは台湾版に日本版ROMを無理矢理書き込みして日本の技適マーク表示出来る方法が発見された様ですが、こちらは完全に通信法上クロなので、その内、制限入るでしょう

書込番号:20386356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2016/11/19 18:17(1年以上前)

日本版の64GBのZS570KLの発売を待ってガラケーsim使います。

書込番号:20408605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/20 08:19(1年以上前)

そんなの無いけど

書込番号:20410267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/12/09 20:12(1年以上前)

日本版はauガラケーシムでは使えない様になっています

スマホシムしか使えません

何故かは輸入代理店とauとASUS JAPANの大人の事情によるモノです

書込番号:20468872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

auでの通話使用について

2016/12/02 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Deluxe ZS570KL SIMフリー

スレ主 銀魔王さん
クチコミ投稿数:2件

携帯初心者で全く知識ないので、ご回答をよろしくお願いします。
現在、auガラケー+iPhoneシム運用、この2台持ちをしています。
それをデュアルスマホで通話シムとデータシムを使い1台運用に替えたいと思っています。
au通話でこのような使い方は可能でしょうか?
台湾版ZS570KL64G、にした場合、日本国内通話は可能でしょうか?
また、設定の問題とかで苦労する点はありますか?
台湾版を買って、使えるかどうか心配です。

書込番号:20446529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/02 11:21(1年以上前)

無理

VOLTEシムじゃないから。

書込番号:20446549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/02 11:35(1年以上前)

過去のスレ見れば分かると思うけど…

書込番号:20446563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/02 11:44(1年以上前)

そもそも、初心者が最初からマニアックな端末に手出さない方が良いと思うけど…
しかも、国内版ではなくグローバル版を購入予定?
キャリアとは違うよ、故障した時の対応は?
自己責任で、良く調べて確認してか購入してね!

書込番号:20446580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2016/12/02 13:50(1年以上前)

容量の少ない方を狙ってる訳ですね

au 3Gシムは使えません、VoLTEシムもOUT

au系は4G 非VoLTEスマホシムのみデータ通信で使えるだけです

運良く初期ファームだとau 3GシムでCDMA2000通話通信使えます

旅行がてら現地行って初期ファーム確認の上、購入するとか、、、まあ手間に合わないけど

Softbank、docomo系シムは大きな問題無く使えるけど

書込番号:20446872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/02 18:06(1年以上前)

>at_freedさん

前もそれは間違いって言ったのに…
本機種はau VoLTEに対応していません。

書込番号:20447374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 銀魔王さん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/04 22:11(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
やはり、純粋にソフトバンクかドコモにしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20454702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 3 Deluxe ZS570KL」のクチコミ掲示板に
ZenFone 3 Deluxe ZS570KLを新規書き込みZenFone 3 Deluxe ZS570KLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)