ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン通話、smsについて

2016/10/14 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

ソフトバンクガラケーシム×ドコモ系データーシム【smsなし、データー通信のみ】で運用を考えています。
ライン通話、smsを問題なく、できますでしょうか?
よろしくお願いします。 何か不具合がでる等の情報ありましたら合わせて教えていただきたいです。
ちなみにセルスタンバイは大丈夫みたいです。

書込番号:20293761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/14 00:38(1年以上前)

au系シム以外は特に問題無し

並行版はVoLTEダメなりました

書込番号:20293787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/10/14 13:41(1年以上前)

格安シム側にsmsなくても、ガラケーシム側を経由して問題なくライン通話できるってことでよろしいですか?

書込番号:20294900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/14 13:56(1年以上前)

LINE通話はiP電話でしょ
使うのはデータ通信シム

http://line-howtouse.net/call.php

書込番号:20294926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/14 22:23(1年以上前)

ソフトバンクガラケーシム×ドコモ系データーシム【SMSなし、データー通信のみ】で運用しています。
LINEも使用可能です。LINE通話は使っていませんが。

書込番号:20296225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

発着信番号に +81が表示されます

2016/10/13 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 sugipyonさん
クチコミ投稿数:26件

10月8日発売時に購入し、今になって気づいたのですが、電話がかかってくると電話番号に+81が追加され表示されます。
具体的には078-405-1234の電話番号が+81 78-405-1234と表示され、履歴も同様です。(図あり)
尚、電話帳は正常な形式で登録されています。

初期設定ではどうだったかは覚えていません。
何か設定で考えられることはありますでしょうか?

ネットで検索すると、skypeを導入する事により、このような現象が出る場合があるとか・・・
私のスマホもパソコンもskypeはインストールされていません。

以上、よろしくおねがいします。

書込番号:20293288

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 sugipyonさん
クチコミ投稿数:26件

2016/10/13 22:32(1年以上前)

上記に記載の電話番号は適当な番号ですので、ご心配なく。

書込番号:20293387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/13 23:08(1年以上前)

解決策ではないのですが、

+81 とは日本の「国番号」です。
お買い求めになられた ZenFone3は、
国内版(JPバージョン)
でしょうか?

書込番号:20293530

ナイスクチコミ!2


スレ主 sugipyonさん
クチコミ投稿数:26件

2016/10/13 23:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
レスありがとうございます。
日本版が発売され飛びついて購入しました。ASUS SHOPで購入した正規品です。
81番は日本の国番号という事は把握しているのですが、このような仕様なのか、私が設定を触ってしまいそうなったのかがわかりません。

書込番号:20293541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/10/13 23:39(1年以上前)

タイムゾーンは正しいですか?
あと、Skype以外の電話アプリは入れていないのでしょうか?
なお、相手が海外にいる場合は、正常な動作です。

書込番号:20293626

ナイスクチコミ!3


スレ主 sugipyonさん
クチコミ投稿数:26件

2016/10/13 23:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
タイムゾーンは正しく設定しています。
電話アプリとしては、IP電話専用のLALA callを入れています。
このアプリが何かしているというのでしょうか?前の機種ARROWS では何も問題はありませんでした。
あと、海外の電話番号は登録していません。自宅の電話からスマホへ電話すると+81から表示されます。

情報として、MVNOはmineoでau VolTe simを使用しています。
設定を一通り確認しましたし、「本国への電話」なる日本語がおかしな設定があるのですが、そのあたりもくまなく確認し設定を変更したりしましたが、カイゼンされませんでした。

書込番号:20293691

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/14 00:08(1年以上前)

>情報として、MVNOはmineoでau VolTe simを使用しています。

すみません。スレッド内容とは関係ない話で申し訳ないのですが、気になる使い方でしたので教えて下さい。
過去のスレッドで通信は4Gになるので、通信はおのずと3G固定になってしまい、
通信をMVNOにして通話をau VoLTEにすることは出来ないという書き込みがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20253025/#20267202

sugipyonさんの使い方では、上記スレッドでは出来ないことが出来たということになります。
通信を3G固定にして、au VoLTEの方で4Gで通話することが可能だったのでしょうか?

もし可能でしたら、本機で通信を3G固定にする方法を教えて頂けますか。
もしくは、それとは別の異なる何らかの方法か。

お困りのところ、すみませんが、別のスレッドでも困っている方がいましたので。

書込番号:20293712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/14 00:14(1年以上前)

>過去のスレッドで通信は4Gになるので、通信はおのずと3G固定になってしまい、
>通信をMVNOにして通話をau VoLTEにすることは出来ないという書き込みがありました。

誤字がありました。すみません。
もう少しわかりやすく直します。

過去のスレッドで通信のSIMは4G固定になるので、反対側の通話専用のSIMは、おのずと3G固定になってしまい、
通信専用のSIMをMVNOにして、通話用のSIMをau VoLTEにすることは出来ないという書き込みがありました。

書込番号:20293724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/10/14 01:00(1年以上前)

一度、バックアップを取って初期化を行い、そのままの状態で問題が発生するかを見たほうがいいと思います。それで、発生するなら、ASUSに投げかけるしかないと思います。
もう一つの話題は、Mineoの契約タイプにもよると思いますが、別スレで進めたほうがいいでしょう。

書込番号:20293827

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/10/14 01:48(1年以上前)

>通信専用のSIMをMVNOにして、通話用のSIMをau VoLTEにすることは出来ないという書き込みがありました。
スレ主さんは、2枚挿しでは無く、mineoのau VoLTE対応SIMの1枚挿しで、データ通信、音声通話を利用しているのだと思いますが。

書込番号:20293882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/14 10:39(1年以上前)

スレタイとは関係ありませんが、

この機種を mineoや UQ mobileの au VoLTE SIMで運用する場合、
microSD cardの利用を排してまで、SIMの2枚挿しにするメリットはない、
と個人的には思います。

書込番号:20294511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/12/22 18:47(1年以上前)

sugipyons さん
ボクのも先日から急に+81表記が出始めまして、
いろいろ設定をやってましたが直らず、
メーカサポートに問い合わせしました。

安心してください、今後のアップデートで直ると思います
以下の返信をメーカーよりいただきました!

ASUS

 様:
大変ご不便な状況の中、ご連絡いただきまして誠にありがとうございます。
今回ご指摘の端末現象につきまして、端末システム上にトラブルが発生しております。
弊社担当部署も今回のトラブル詳細を把握しております。
更新予定日は未定でございますが、担当部署では次回のFOTAアップデートの際に改修予定となります。
今暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。

以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ASUS カスタマーサービス
ASUS テクニカルサポートサイト: http://support.asus.com

では!

書込番号:20505160

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

4Kで撮影した映像は驚くほどきれいですが、この映像を自宅の4Kテレビで見たいと思いますがどうしたらいいかどなたかご存知でしょうか? パソコンでSIMカードに映像データをコピーしてテレビのSDカード入力に挿しましたがファイル名は見れるのですが開くことはできませんでした。またSLIM PORT、MHLのいずれのHDMI変換アダプタを使用してダイレクトにHDMIで接続しても映りませんでした。宜しくお願い致します。

書込番号:20292317

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/13 20:16(1年以上前)

設定→もっと見る→PlayTo
という項目ないですか?

書込番号:20292861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/13 20:22(1年以上前)

あとはクイックアクセスに表示されていないなら、クイックアクセスに追加するとか。
設定→ASUSカスタマイズ設定→クイック設定オプション
その中に「再生先」か「PlayTo」ないですかね。

ZenFoneならどれもありそうですが。

書込番号:20292876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/10/13 20:51(1年以上前)

設定>もっと見る>Plat to でスマホの画面をTVでみることが出来ますが、YouTubeなどの動画の再生はスムーズな再生は出来ずフリーズしてしまいます。

書込番号:20292969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/14 05:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:24件

2016/10/14 09:19(1年以上前)

takazoozooさん、有り難うございました。
Chromecast ultraが待ち遠しいです。

書込番号:20294327

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/10/14 21:11(1年以上前)

ZenFone 3はMHL非対応です。

http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p20

また、miracast(PlayTo)機能はありますが、miracastでは4K再生には対応していません。

Miracastの次世代版である「Miracast2.0」では4K動画再生に対応するようですが、この規格自体はあまり進んでいないようです。

書込番号:20295933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/10/14 21:17(1年以上前)

mitsukikoさんありがとうございます。スマホの写真などの静止画面はMiracastにてテレビで見れるのですが、動画はカクカクしてフリーズしてしまいます。やはり4Kテレビでスマホの4K動画を見るにはchromecast ultraしかないのでしょうか。

書込番号:20295961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/14 21:45(1年以上前)

Amazonにtv boxありますよ
最新はs912かな?

書込番号:20296061

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 システムフォントの追加はできますか?

2016/10/13 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

設定→ディスプレイ→フォントスタイルから変更できるのはデフォルトで3つのようですが、どれも好みではありません。

フォントの追加、変更はできるのでしょうか?

ネットでダウンロード出来るフリーのフォントが使えるなら方法を教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20292214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/10/13 22:04(1年以上前)


スレ主 爆天さん
クチコミ投稿数:110件

2016/10/13 22:39(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、アプリ使わなくても規定のフォルダにttfファイルを保存すれば、設定に反映されそうですね!試してみます。

書込番号:20293418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

香港版を買ったのですが

2016/10/13 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

zenfone3を買い、概ね満足していますが本体下部からしか音が出ていないことに気づきました。
(これまで買ったスマホやタブレットはインカメラの横からも音がでていた)
日本版も同様でしょうか?

書込番号:20291871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/13 13:50(1年以上前)

日本版の取説見れば良い

ファームウエア違うだけだし

書込番号:20292108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2016/10/13 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

実際に購入されたことにお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

バッテリーの容量が2650mahと最近のスマホの中では少なめと思っています。
レビュー等において、いろいろなご意見がありますが、どうですか?

当方、ゲームや動画は行いません。メールやウェブ・LINE・FB・Twitterのチェックをに使うくらいです。
現在、Z3を使用していて、長くて2日もつかなーって感じです。1日持たないことはないです。
GPSは付けっぱなし、wifiは、職場と自宅で付けっぱなしです。

同様の使い方で、zenfone3ではどれくらい持っていますか?お教えください。
上記の使用よりも少しハードに使ったとして、1日持たないってのだけは嫌だなーって思っています。

ご意見宜しくお願いします。

書込番号:20291754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/13 11:50(1年以上前)

機種不明

普通にウェブサイトとゲーム以外のアプリで、一日もつ感じですね。サブのモバイルバッテリーを持つのが面倒なので、充電せずに二日目で持ち歩くのはコワイです。ファブレットやタブレットじゃなく普通のスマホでは毎日充電が基本だと思います。

書込番号:20291866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

2016/10/13 12:24(1年以上前)

>(51)イチローさん
返信ありがとうございます。
追伸というか、書き忘れでしたが、2日目まで突入して使用しているのは、職場でいつでも充電ができるという安心が担保されているからでした。
旅行等だったら、間違いなく毎日充電ですねー

旅行等で、ちょっとハードな使い方しても一日持てば全然OKです。モバイルバッテリなしで。。。

書込番号:20291934

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)