ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

格安データsimは?

2016/10/15 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

この機種でつかえるのは、どこの格安データsimが一番いいのでしょうか?使い放題がいいです。できれば、そこそこのスピードと安いにこした事はないのですが。あと、どこで購入するのが一番おすすめですか?それと、SNSは、必要なんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:20299756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/16 04:22(1年以上前)

>安いにこした事はない

ヨドバシの「WirelesGate SIM FONプレミアムWi-Fi 」とか、UQ mobileのデータ無制限とか?
http://www.wirelessgate.co.jp/service/sim.html#sim-1
http://www.uqwimax.jp/plan/

書込番号:20300131

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/16 06:32(1年以上前)

使い放題にしたいのが、何のデータか書かれていないので分かりませんので、わかるところだけ。

>それと、SNSは、必要なんでしょうか

これはSMSの間違いでしょうか?
間違いであるという前提で。
使わないなら必要ないです。使うなら必要です。
オキシガードさん次第です。
LINEでの認証には不要です。認証は固定電話や別の携帯、facebookで可能です。

使わないものにお金を払う必要はありません。

LINE mobileなら認証にSMSもいらないですし。
LINEでのやりとりなら、使い放題ですね。パケット量に加算されない。

書込番号:20300246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/16 06:42(1年以上前)

比較サイトなど、いろいろあるんだから
ご自分で探してみてはいかがでしょう?
ここで聞くことでもないと思うのは私だけでしょうか?

書込番号:20300261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/16 07:12(1年以上前)

>ニコニコ福助さん

私も、ニコニコ福助さんの意見に同意ですね。
本機に関係ない話題ですね。simは特定の機種用にあるわけではないですから。


>オキシガードさん

初心者の方のようですので、一応解決方法としてSIMの比較が出来る情報を記載しておきます。
そちらを参照下さい。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA7FhxqAJYfxEARxiJBtF7?p=%E6%A0%BC%E5%AE%89%EF%BC%B3%EF%BC%A9%EF%BC%AD%E3%80%80%E6%AF%94%E8%BC%83&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
今回の場合ですと、Yahooで「格安SIM 比較」などが適切かと思います。
こちらで聞くよりは、情報量が半端なく多いですよ。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20300316

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/18 20:38(1年以上前)

パケット容量無制限で快適なMVNOのsimはまず存在しません

知り合いがDTIの無制限simつかってますがほとんど数百kバイト程度しか下りですメガでるのは早朝くらいです。

最高速度はのぞめませんが、安定してるのはuqmobileくらいでしょうか

よく調べてからsim契約するのをおすすめします

書込番号:20308844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kingmenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/18 21:40(1年以上前)

>オキシガードさん

自分で調べる事が出来ないならSIMフリー機を選ばずに3大キャリアのお奨め機を使った方がいいよ。
通信・通話共にキャリアの方が安定しているし、サポートもいいですよ。

書込番号:20309145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ポケモンgoとの相性

2016/10/15 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 SKY1103さん
クチコミ投稿数:12件

下記の質問につき、ご教授をお願いします。

@本体が結構熱くなりますか?(どのぐらいの時間で気になるほど熱くなるでしょうか?)
AGPSとの相性は?
Bサクサク動く?

書込番号:20299478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/10/16 06:37(1年以上前)

前機種がGALAXY Jが爆熱ホッカイロだったんで、
それに比べたら泥沼の差で。
ほんのり温かいぐらいかなと。
GPSは問題なく掴みますね。
ただ、室内だと掴みづらいのかと思います。
レスポンスはサクサク動きますよ!

書込番号:20300254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/16 10:05(1年以上前)

すべて問題ありません。

書込番号:20300729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SKY1103さん
クチコミ投稿数:12件

2016/10/16 16:51(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20301727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

mineosimの通信ができません

2016/10/15 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

日本版を購入してSIM1に mineoVoLTESIMを、SIM2にSDカードを差しています。

通話はできるのですが、通信はできません。APNは、mineo(auプラン)ってとこにチェック入れてます。

どうしたらいいでしょうか??

書込番号:20298690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/15 19:19(1年以上前)

APNの中身は間違えてる可能性も有り得るので、mineoのホームページで内容を確認を

書込番号:20298734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/15 19:25(1年以上前)

SIM1枚なので、手動で設定はできないとは思いますが、
設定→デュアルSIMカード設定→データサービスネットワーク→SIM1
になっていますよね。1枚の場合はなっているはず。

契約したSIMは、間違いなく、auプラン(Aプラン)ですか?
ドコモプラン(Dプラン)で契約しているということはありませんか?

APNは以下の設定になっていますか?
APN:mineo.jp
ユーザー名:mineo@k-opti.com
パスワード:mineo
認証タイプ:CHAP

この設定になっていてもダメなら、手動でAPNを作って(最後に保存をし忘れないように)設定してみる

今確認できることとしては、これくらいかと・・・・・

書込番号:20298751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/15 19:37(1年以上前)

まさか、モバイル通信をオフにしているという落ちはありませんよね?
画面を二本指で下にスワイプしてモバイルデータのところがオフになっているとか・・・・・

書込番号:20298787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/10/15 19:45(1年以上前)

ありがとうございます!!
確認したら、変わっていて直してSIMカードを無効にして有効にしたらできるようになりました!!
ほんとありがとうございます

書込番号:20298813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/10/15 19:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます!!

書込番号:20298817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sugipyonさん
クチコミ投稿数:26件

2016/10/15 20:45(1年以上前)

>1000じーじさん
ちょっとお邪魔していいですか?
1000じーじさんと同じ条件(トレイ1にmineo Aプラン VolTe 、トレイ2にSDカード)で使用しているのですが、ちょっと確認させてください。
着信した時に着信番号が+81から始まる番号で表示されませんか?
具体的には03-3615-〇〇〇〇が+81 33615-〇〇〇〇と海外からの着信みたいに私のzenfone3は表示されます。
着信履歴でも同様に表示されます。
正常に発着信するのですが、どうも見慣れなくて気になり、ネットで色々検索しましたが、数例しかヒットしませんでした。
ASUSのサポートセンターに確認を取りましたが、それが異常なのか仕様なのかまだ発売されたばかりでわからないとの事でした。
1000じーじさんと私の条件はハード的には全く同じなので、確認お願いできますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20299015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/15 21:00(1年以上前)

>1000じーじさん

sugipyonさんが質問の件、確認可能でしたら、以下のスレッドに追記して頂けると、他の方の参考にもなると思います。

発着信番号に +81が表示されます(sugipyonさんが立てたスレッドです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20293288/#20293288

こちらのスレッドとは趣旨が違いますので、上記スレッドがより適切だと思います。

書込番号:20299076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定の続きを再開するには?

2016/10/15 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:274件

初歩的な質問ばかり度々申し訳ありません。
家の外で初期設定をしていたら、前の端末に入ってたものと同じ内容のアプリを自動的に次々ダウンロードし始めたので、パケ代が心配で焦って中断してしまいました。
いま、帰宅して、光1GBwifiが飛んでる家にいるので、初期設定の続きを再開したいですが、一度中断したらもうできないのでしょうか?

書込番号:20298611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:274件

2016/10/15 18:48(1年以上前)

たびたび申し訳ありません。
台湾版を購入しましたが、初期設定で度々躓いております。
zenfon3の初期設定でおすすめのまとめサイトなどありませんでしょうか?
ググったところたくさん出てきてしまい・・・。素人向けのものをお願いいたします。
あと入力アプリは買った方がいいとのことですが、おすすめはありますか?
入力時の音も気になります。
消したいのですが、設定→音と通知→その他の音→ダイヤルパッドの操作音・タッチ操作音→オフにしていますが、メールなどで文字を打つときはまだ打刻音がします。これは消せないのでしょうか?

書込番号:20298633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/15 19:06(1年以上前)

>一度中断したらもうできないのでしょうか?

Googleアカウントを削除して、再度設定したら出来ないでしょうか?
私はバックアップを取ってないので検証は出来ませんが、これでいけそうな気はしますが。
アカウントを削除しても、すでにインストールしてあるものは、当然消えません。


>zenfon3の初期設定でおすすめのまとめサイトなどありませんでしょうか?

初期設定に限定となると分かりませんが、Wikiはだめなのでしょうか?
「zenfon3 wiki」で検索するだけでヒットしますが。



>あと入力アプリは買った方がいいとのことですが、おすすめはありますか?

買う必要など、感じたことはありません。
Google 日本語入力でよいかと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&hl=ja


>入力時の音も気になります。
>消したいのですが、設定→音と通知→その他の音→ダイヤルパッドの操作音・タッチ操作音→オフにしていますが、メールなどで文字を打つときはまだ打刻音がします。これは消せないのでしょうか?

入力になにを使っているのか記載がないので分かりませんが、
設定→言語と入力→ATOK for ASUS→キーボード共通→キー操作バイブ設定
とか、使っている入力の設定にあるかと。

それでだめなら、使っているアプリ固有で設定があると思います。

書込番号:20298683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/15 20:41(1年以上前)

アプリのgoogleストアタップして
左上の三をタップして
マイアプリ&ゲームをタップして
すべて更新でしょうか。

私はgoogle日本語アプリ使ってますが
このアプリをタップして入力で音、バイブ設定
してます。

書込番号:20299004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pain-painさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/10/15 22:56(1年以上前)

>マラルメさん

ZenFone 3の初期設定なら、
こちらのサイトが詳しく書いています。

http://sim-smartphone.net/sumaho/asus/7841/

書込番号:20299541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2016/10/18 12:47(1年以上前)

ありがとうございます。皆様のアドバイスを参考にさせていただきます。

書込番号:20307655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 volteについて

2016/10/15 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 エソ1223さん
クチコミ投稿数:50件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

現在 SIM1にdmm データ専用
   sim2にdocomo を入れており
通話は100%docomoで行っております。
この場合VoLTEを適用にはなっていない状態ですよね? 
もし、VoLTEにするとすればSIMスロットを入れ替えるしか、方法はないのでしょうか?

書込番号:20297347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/15 10:21(1年以上前)

>エソ1223さん
docomoはできないような記事があったような。

書込番号:20297364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/15 11:02(1年以上前)

>もし、VoLTEにするとすればSIMスロットを入れ替えるしか、方法はないのでしょうか?

どちらを通信で使いたいのか記載がないため分かりませんが、過去の書き込みにある通り、通信に設定した方が4G固定となります。
おのずと、反対側が3Gとなります。
そのため、VoLTEを通話専用で反対側を通信という使い方なら出来ません。
逆(VoLTEを通信および通話で、反対側を通話)なら問題ないかと。

過去に同じ情報がありますので、そちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20253025/#20253025


20297347の画像の削除依頼は私の方からも行いましたが、初心者とは言え、あまりに不用心です。
念のため、本人からも削除依頼お願いします。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「VoLTE」で検索するだけでヒットします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20297456

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/15 11:09(1年以上前)

>20297347の画像の削除依頼は私の方からも行いましたが、初心者とは言え、あまりに不用心です。

削除が完了しているようですので、エソ1223さんから連絡は不要です。
最初の書き込みから1時間以内には削除。
価格.comの対応の早さに感謝!

書込番号:20297471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/15 11:47(1年以上前)

auは、世界的にも少数派の 3G/CDMAの通信方式を早期に終了させるため、スマホの音声通話をSIMによって VoLTE= 4Gにしています。
一方、docomo, SoftBank, Y!mobileは、VoLTEに対応した端末同士で、双方とも 4Gエリアにいる場合に VoLTEによる音声通話に切り替わる方式です。
この機種は、端末として docomoの VoLTEには対応していません。

また現状では、異なるキャリア同士での互換性はありません。

書込番号:20297569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/10/15 13:40(1年以上前)

日本版のみau VoLTEに対応

docomo、Softbank系のVoLTEは稼働テスト面倒なんでスルー

海外モデルはVoLTE非対応に変更させられました

結果、au VoLTEシムで日本版のみVoLTE使えます

書込番号:20297842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアメールとデータ通信について

2016/10/15 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

現在、ソフトバンクのかけ放題+パケット2GでiPhoneを使っているのですが、このzenhone3でソフトバンクのデータ通信のみを解約してmineo等の格安simに変更した場合、ソフトバンクのキャリアメールは受信できますか?また通話sim側はモバイル通信をオフにすればパケット漏れも発生しないでしょうか?
仕事上、どうしてもキャリアメールが必要で残さなければならないもので。

書込番号:20296745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/10/15 08:24(1年以上前)

ライジングネクストさん、こんにちは。

キャリアメールをどうしても使いたいのであれば
そのまま使い続けるしかありません。

すべての格安SiMはキャリアメール不可だったと思います。

書込番号:20297061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/10/15 08:49(1年以上前)

>ライジングネクストさん

「S!メール(MMS)どこでもアクセス」
http://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/

を使うと、スマホ、タブレット、パソコンから送受信できます、格安SIMでも送受信可能です。

契約により、月額料金がかかることがあります。

ただ、本機をmineoでインターネット接続できるか否かについては、わかりません。

書込番号:20297119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/15 08:51(1年以上前)

>ライジングネクストさん
docomoはできますがソフトバンクはわかりません。

書込番号:20297125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2016/10/15 09:33(1年以上前)

回答のない部分についてのみ

>また通話sim側はモバイル通信をオフにすればパケット漏れも発生しないでしょうか?

まず、ここを誤解しているようです。
本機では通信する側のSIMをどちらにするかを指定することになります。

ライジングネクストさんの場合は、格安simを通信で利用されたいと思いますので、そちらで通信を行います。
反対側のSIMでは、通信は出来ません(通話は可能)
ですので、そもとも、通話側(今回の場合はソフトバンク)で通信することが出来ません。
そのため、当然パケットが発生するはずもありません。


meneoにはAプラン(au)とDプラン(docomo)がありますが、本機はau VoLTE対応ですが、通信で利用すると思うので、
docomoの方にしておいた方が、他で使いまわしも出来てよいと思います。
docomo系のSIMなら本機に限らず、ほぼすべての端末で利用可能です。

書込番号:20297232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/10/15 13:05(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
キャリアメールもソフトバンクも都合上どうしても解約できず困っておりました。音声はそのままのソフトバンク、キャリアメールはどこでもメールを契約して、データsimは格安simで運用することにします。ありがとうございました!

書込番号:20297754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)