ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMASIMの電話番号てLINE

2016/12/01 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

通話専用のFOMASIM電話番号でLINEアカウントを作成して、モバイル通信を格安SIMで通信することは可能でしょうか?

書込番号:20444688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/01 20:20(1年以上前)

>通話専用のFOMASIM電話番号でLINEアカウントを作成して、モバイル通信を格安SIMで通信することは可能でしょうか?

FOMA SIMは過去何回も話題になっている通り、通話は利用は可能です。SPモードでの通信が出来ないだけです。

「FOMA」などで検索して下さい。
おそらくLINEでの認証をしたいのだと思いますが、LINEの認証はSMS以外でも可能です。FOMAのSMSで認証しても問題はありません。

FOMA SIMと通信専用のSIMの組み合わせが、特に多い使い方だと思います。
検索して確認されるとよいと思いますよ。


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20444708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/01 22:08(1年以上前)

IDを取った番号で通信しないといけないわけではないので問題ないです。自分もそうしていますよ。

書込番号:20445134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保存先(アプリを外部ストレージへ)

2016/12/01 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

Playストアにてアプリをダウンロードやインストールする時に、保存先を外部ストレージにする設定方法を教えてください。

たしかzenfone2では出来たのですが・・・設定方法を忘れてしまいました。

(インストールしてから設定で外部ストレージに移動させるのではなく、最初からSDへ保存したいのです)

書込番号:20443503

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/01 12:08(1年以上前)

Android6になってからは、普通には出来ません。(最初から出来る端末もあります)
SDカードを内部ストレージ化させることで可能ですが、初心者にはお勧めしません。
内部メモリだけで、やりくり(不要なものは削除)で対応することをお勧めします。

どうしてもやりたいということであれば、自己責任で可能です。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p12

書込番号:20443584

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

2016/12/01 12:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
6だとできないんですね・・・
今後7にアップデートされたらできるようになるのでしょうか??

外部ストレージに移せないようなら32Gじゃ全然たりないです;

書込番号:20443613

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/01 12:46(1年以上前)

>今後7にアップデートされたらできるようになるのでしょうか??

知りたいことをそのまま検索するとヒットしますよ。検索のコツとしては、単語をスペース区切りで指定することです。
「android7 sd アプリ 移動」
https://search.yahoo.co.jp/search?p=android7+sd+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA+%E7%A7%BB%E5%8B%95&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

http://docomo-galaxy-s7-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+7.0+Nougat+%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1#p39
Q:アプデしたら、SDカードにアプリを移動できるようになりますか?Android7.0になったらSDカードにアプリを移動できるようになるって聞いたんですが?
A:移動できません。

他の機種の情報ですが、6以降共通と思ったのでよいかと。
6と同様な手順で出来る可能性はあると思います。

書込番号:20443678

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/01 13:25(1年以上前)

質問と関係ないんですがアプリだけで32Gでも足らないのですか?何を入れてるのか興味あるので。
アプリでそれほど容量あるのってゲームとかMAPぐらいかなと思ってたんですが・・
MAPはデータをSDに移せるだろうし、ゲームもデータなんかは移せないのかな・・・
画像とか音楽ファイルもSDに入ってるんですか?

書込番号:20443756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/12/01 17:19(1年以上前)

そういう使い方するならファーウェイ機がいいんですよね。
アプリデータを全て外部SDに強制的に移動、保存できます。
この機能があるのでROM16GBとかでも全く困りません。僕はタブレットはこの機能あるdtab使ってます。
ここだけはファーウェイ機がすごいと思うところです。

書込番号:20444239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

2016/12/05 16:22(1年以上前)

>MountainFujiさん
足りないのは、デュアルシムを活かすとSDカードさせないので足りないと思ったのです。
頻繁に写真や動画を撮ったり、ゲームもぼちぼちするので

書込番号:20456573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/12 12:56(1年以上前)

当機種

NHK福岡ひるおび本日放送された鐘崎のうさば(干しサメ)

ZenFone3(ZE520KL)で撮った画像や動画は
できるだけPCに移動するようにしています。

書込番号:20476798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知がこない

2016/11/30 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

スリープ状態でLINEの通知がきません。

ヤフーメールはちゃんと来るんです。

@自動同期はオン

A自動起動マネージャーで許可

B電池の最適化も外してます

Cアプリの設定で通知をブロックもオフ

D電池設定はスマート

上記のことを、ヤフーメールもLINEもしておりますが

LINEのみ通知がこないです。

LINE側の設定も見てみましたが特におかしなことはしていないかと。

ワイハイ接続だとLINE通知が来ないとの書き込みあったので

4Gで待ちましたが、結局通知はダメでした。

以上のことから、スマホ側、LINE側の設定で見落としているようなものが

他にございましたらご教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:20440863

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/11/30 17:14(1年以上前)

過去に同様の質問があった、単にスリープ時にポップアップ表示をオフにしているという話ではないですか?
LINEの設定は、通知設定→画面オフ時のポップアップ表示→オン
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20376274/#20376349

そういうことでない場合は、スリープ後、1,2分でも起きる現象なのか、数時間後にのみ起きる現象なのかを記載してみて下さい。
後者の場合はDozeモードも絡んできますので。

書込番号:20441212

ナイスクチコミ!12


8階さん
クチコミ投稿数:10件

2016/11/30 21:24(1年以上前)

横からスミマセン。
私の場合は ララコールで スリープ状態が 長く続くと
通知が来ません。 なので 朝とかは電話のベルが鳴らず 電話に出ることができません。 短時間のスリープでは 問題は起こりませんが。。。

ララコールからは 最近 下記がアナウンスされました
http://support.lalacall.jp/news/469/
上記アナウンス 機種名にzenfone3は 書いてありませんが、私の場合症状がドンピシャなので、 アプリのアッデートを待っています。

もし kinnki1111さんも スリープが長時間の場合のみ ラインの通知が来ないようでしたら、Lineのアプリが何かしら 対策を 行うまで 問題解決に時間が掛かる 可能性があるかもです。
私はLineをやらないので 答えには なっておりませんが、こういう例もあると言うことで。。。

書込番号:20441951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/01 15:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
>8階さん

お返事ありがとうございます。

うっきーさんの教えていただいたところは問題なかったようです。

別サイトで

設定>電池>右上の・・・>電池の最適化>すべてのアプリ>
・googleサービスフレームワーク
・BoostDozeModeService
・com.qualcomm.timeservice

最適化を外して、常駐させるようにすると私の場合ラインが復活しました。

再度、この3つを外すとライン通知が完全に来なくなります。

ラインはもとより、上記3つを最適化から除外してやらないとダメなようです。

初期化してもこの3つは基本的に最適化されているみたいです。

こんなの普通に使って、あまり詳しくない人にはほんと分からないレベルだと思います。

この辺がASUSなんだなと。

恐らくASUSサポートに電話しても十分な回答は返ってこないと思います。

以前、別の質問でサポートに連絡して、とてもレベルの低い回答しか頂けなかったことがありました。

結局調べて自己解決しましたが。

日本向けスマホならこんなことないんだろうなとか思ってしまいます。

あまりにも不親切なのではないでしょうか。

商品自体悪くはないんですからもっと頑張らないと、キャリアには勝てないのでは?

スマホに詳しい人や自己解決できる人だけをターゲットにしてるのなら別ですが。

書込番号:20444047

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/12/01 17:25(1年以上前)

このサイトですね。他の人にも参考になりそうなのでリンク張っときます。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p3

書込番号:20444249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/01 18:15(1年以上前)

>最適化を外して、常駐させるようにすると私の場合ラインが復活しました。

でしたら以下の2つも設定しておいた方が良いと思います。
・ASUS ZenUI
・com.andriod.smspush
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p3
↑こちらは、すでに、天然ミネラルさんもリンクを貼られていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20442637/#20442637

個人的には、「Push Notification Fixer No Root」よりは「Heartbeat Fixer for GCM」をお勧め。
「Push Notification Fixer No Root」が端末再起動で、自動起動されるかどうか私は検証していないという理由なだけですが。おそらく問題はないとは思いますが。
「Push Notification Fixer」なら問題はないのですが、一般の人は使えないですし。

ちなみに、自動同期は、Gmail等、同期が必要なものを使わない場合(LINE等)は、自動同期はオフで何の問題もありません。
今まで使っていた端末で、自動同期オンで運用したことはありません。


>スマホに詳しい人や自己解決できる人だけをターゲットにしてるのなら別ですが。

SIMフリー端末は、ある程度は、自分で出来る人向けではありますね。
中には、SIMフリー端末の設定などをキャリアに持ち込んで聞いてしまうという、困った人もいるようですね。


あとは、Android6なので、Dozeモードの検証をしておけば安心して利用できると思いますよ。
Wi-Fiとモバイル通信、それぞれで、2時間以上スリープして、スリープ中は端末を微動だにさせない状態で、
2時間以上経過してLINEやメールを送ってすぐに通知がくれば問題ないかと。
端末を動かしたり、スリープ中に別の通知が着てたら検証の意味がないので再度やり直し。

これで通知がこないものは、アプリ側の問題もあります。
http://support.mineo.jp/news/493/

Dozeモードは、なかなかやっかいです・・・・・

書込番号:20444359

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/01 19:41(1年以上前)

>天然ミネラルさん
>†うっきー†さん


お返事ありがとうございます。助かりました。

これでLINEがちゃんと使えそうです。

非常に参考になりました。

そうですか。やはり格安スマホは自分である程度なんとかできる人向きなんですね。

勉強になります。

書込番号:20444594

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/02 08:41(1年以上前)

追記です

>†うっきー†さん

ご指摘の通り

・ASUS ZenUI
・com.andriod.smspush

は最適化から外したほうが良いみたいです。

LINEがある程度スリープ状態が続くとまたもや通知が来ないみたです。

ちなみに

・com.andriod.smspush

は最適化しなくても大丈夫みたいです。SMSに関してみたいなんで。

私はSMSなしのデータSIM運用なので関係ないんです。

みなさんありがとうございました。

書込番号:20446218

ナイスクチコミ!7


スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/09 12:18(1年以上前)

さらに追記です。

ASUS ZenUI を常駐させなくても60%(感覚的に)ぐらいの確率で、LINEやYAHOOメールはリアルで届きます。

完璧にってわけにはいかないですが、消費電力のことを考えると

この中途半端な状態でもいいかなと思ってASUS ZenUI無しで使ってます。

しかし、なんでこんな中途半端な状態なんだろ?

届くか届かないのどっちかになりそうなものだけど。

書込番号:20467802

ナイスクチコミ!3


masaniさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件 気の向くままに・・・ 

2017/01/15 11:42(1年以上前)

この投稿内容の対策を全て行いましたがLINEの通知がきません…また、Zenfone3(android6.0)、Zenfone2(android5.0と6.0)共に同じ症状で非常に困ってます。

キャリアは関係ないですよね?12月にYmobileにMNPしました。

どう切り分けすれば良いかでもいいのでアドバイス下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:20570841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/01/15 11:57(1年以上前)

>masaniさん
>どう切り分けすれば良いかでもいいのでアドバイス下さい。

起きる場合の切り分けが必要です。

以下のパターンでの検証が必要です。
・モバイル通信をオフにしてWi-Fiを常時接続設定(Wi-Fi詳細設定でスリープ時にWi-Fi接続を維持→常に使用する)でWi-Fiでの検証
・Wi-Fiをオフにしてモバイル通信で検証。

まず上記で、スリープしていない場合に通知が来るかを2パターン検証。
来ないなら、単に通知をONにしていない初歩的なミス。
おそらく、これは今問題になっていないはず。

次にスリープ後10分程度でディープスリープでない2パターンで検証。
これも、問題になっていないはず。

次にスリープ後(端末は微動だにしないこと)2時間以上経過して2パターンで検証。
おそらく、これを問題にしていると推測。
モバイル通信の場合のみおきるか?
Wi-Fi通信の場合のみおきるか?

この程度の簡単な検証だけで十分だと思います。

Wi-Fiのみの場合はルーターのTCP値を3600に変更して検証した方がよいです。

書込番号:20570883

ナイスクチコミ!2


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 18:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
古いネタで申し訳ないのですが、
zen fone3のLINEとsmartalk(gmailも含め)のpush通知遅延・未着問題、
関係スレッドを読んでみましたが、
結局のところ、サービスフレームワーク他など、
電池を「最適化しない」に設定で無事解決したと
捉えてよろしいのでしょうか??
g07返品後の購入候補に入っているので、
この問題、非常に気になります。

書込番号:20706564

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/03/03 18:57(1年以上前)

>JR26さん

>zen fone3のLINEとsmartalk(gmailも含め)のpush通知遅延・未着問題、

すみません。本機は持っていないため検証出来ませんが、LINEは解決しているのではないかと思います。
全て設定すれば問題ないけど、好みで一部設定を外して60%程度くらいと捉えています。
全て設定しておけば問題ないのではないでしょうか。
実機で検証出来ないので、推測ですみません。

smartalkについては、どなたも触れられていないかと。

なかなか、2時間以上放置してディープスリープで検証出来る人がいないと思うので、今後も書き込みがあるかどうか分かりません。

書込番号:20706671

ナイスクチコミ!0


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 19:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですね。
Lineはオール設定で通知99.9999%ですね!
smartalkは諦めます。
DSDSもfoma着信率が95%以上でなければ、
ビジネス用途では止めたほうがいいですね。
ウーン、どうしよう…
では、novaスレに移動しますね笑

書込番号:20706739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/04 22:38(1年以上前)

Smartalkは公式アプリが出来損ないのゴミなので、Zoiperというアプリにsmartalkのアカウント情報登録して使ってますが、ちゃんとプッシュ着信できてます。zenfone3です。

書込番号:20710403

ナイスクチコミ!1


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/04 23:14(1年以上前)

>天然ミネラルさん
別スレでzoiperを教えていただき、
smartalkの最終手段でと考えていたのですが、
バッテリー消費具合いはどんな感じでしょうか?

書込番号:20710549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 熱はこもりますか?

2016/11/30 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

iPhone 5からの買い替え検討中です。
アンドロイドは熱がこもって持っててあついと聞きますがこの機種はどんなものでしょうか?

書込番号:20440861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/30 13:53(1年以上前)

Xperia z2やGalaxy note EGGEとの比較では熱は持ちにくいと思います。高負荷のゲームはしていないからかもしれませんが、TPUのカバーをしていても時折ヌルい、と感じる程度です。

Z2は熱かった...

書込番号:20440886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/30 18:42(1年以上前)

機種不明

以前貼ったスクリーンショットですが、通常使用時
29℃、ゲームをやった直後で36℃くらいですから、
冷却はうまくいっていると思います。

書込番号:20441406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hi-rokkiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/30 22:41(1年以上前)

iphone6より熱をもちにくいと思います。充電しながらyoutubeを再生しても温かい程度でした。

書込番号:20442292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモ契約のSIM利用時に

2016/11/29 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 y0504nさん
クチコミ投稿数:1件

volte(HD)通話は可能でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20438118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2016/11/29 17:10(1年以上前)

非対応です

対応してるのはauシムのみです

書込番号:20438455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

5Ghz wi-fi

2016/11/29 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 R25610さん
クチコミ投稿数:8件

こちらはアンテナ2本搭載でリンク速度が最大866Mbpsに対応していますか?

書込番号:20438099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)