ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

昨日届いてセットアップ中です

2016/11/04 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

初めまして。

昨日からセットアップ中で困ったことがありまして、
質問をさせてください。

いざ、使用しようと作業をしていたところ、
フリーズが多々あり、セットアップどころか
最初の作業のようこその画面のセットアップ中も
ふりーずしてしまい、安定して使うこともできません。

本日、asusuのカスタマーサポートに連絡をして、
工場出荷状態にもどしてくださいとの事で、
音量+電源でシステム画面で設定を行ったのにも関わらず、
いまだに状況がよくなりません・・・。

もうどうすればよいのかわかりません・・・。

ご指導のほうお願いできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20361321

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/04 20:48(1年以上前)

初期不良で返品しましょう。

書込番号:20361353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/04 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。

明日連絡をいれてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20361629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/05 07:37(1年以上前)

国内版だったのでしょうか?

書込番号:20362612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/05 08:14(1年以上前)

国内版でも2週間待ちだったり、修理扱いだったりしますがどうなるかな

書込番号:20362672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/11/05 09:20(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

購入したのは国内版です。
今、サポートセンターに連絡中です。

交換なりしてくれたらいいんですが、
またすぐにここで報告いたします。

書込番号:20362850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/11/05 13:41(1年以上前)

お待たせしました。
午前中に連絡を入れて、
結論としては、確認をしたいので商品を送ってくださいとの事でした。

コメントに書いてあった通り、やはり2週間かかるとの事です。

また手元に戻ってきたら報告します。

アドバイスをくださった皆様ありがとうございました!

書込番号:20363576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/05 23:25(1年以上前)

販売店に連絡した方がいいですよ。
ヨドバシとかだったらすぐ交換してくれますよたぶん。
てかもう送っちゃったのかな。

書込番号:20365248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/05 23:30(1年以上前)

天然ミネラルさん

OCN経由で購入して、
不具合があったときに最初にOCNに連絡をしたところ、
asusに連絡してくださいとの事でした。
安心サポートに入ってはいたのですが、
初期不良は適用外みたいです・・・。

明日発送する予定です!

書込番号:20365264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/06 06:14(1年以上前)

asusは初期不良も故障扱いですよ。

高い国内版買う意味はありません

書込番号:20365730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/06 08:07(1年以上前)

サポートセンターへ電話するにしても
日本語なら安心して話せますね。
英語なり中国語で詳細なところまで話せる人は良いですが。
国内版はasusへの送料も無料なはずです。
国内版で良かったですね。

書込番号:20365894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/06 10:43(1年以上前)

>androidちゅうさん

故障扱いですか!?
OCNさんは対応してくださらなかったので
残念です・・・。

国内版は高いとは聞いていますが、
本当に高いのですね。

キャリアフリーのスマホを購入するのは初めてだったので、
残念な事をしてしまいました。

>ブラドリさん

送料は無料で、
初期不良も無料でしてくださるとの事でした。
14日までは対応してくださるとマニュアルに記載されていたので、
すごく助かりました。
先ほど、日通さんが取りにこられたので、
手元に戻ってくるのがすごく楽しみです。

サポートセンターにも電話をしましたが、
日本語の話せる方で、よかったですし、
スムーズに事が進んで助かりました。

ただ、初期不良ということを何度も伝えないと対応してくださらなかったのが、
すごく残念です。

書込番号:20366321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/06 13:25(1年以上前)

>さくら@@@さん
>サポートセンターにも電話をしましたが、
>日本語の話せる方で、よかったですし、
>スムーズに事が進んで助かりました。

国内のサポートセンターなので当然です。
並行輸入品は国内のサポートセンターを利用できないです。

書込番号:20366749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/06 19:36(1年以上前)

海外版は初期不良は販売店で即交換してくれます。
もちろん日本語です。本体は2万円代です。

いまだに日本版だと保証が手厚いと勘違いしてる人いるんですね

書込番号:20367759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/06 19:59(1年以上前)

具体的に2万円台で手元に届き、
サポートが日本語で即交換対応してくれる販売店を
教えていただけると今後購入される方の参考になると思うので教えて下さい。

書込番号:20367840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/06 20:01(1年以上前)

販売店への返送先も日本なのでしょうか?販売店だと送料もかかりますか?

書込番号:20367849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/11/10 20:56(1年以上前)

本日、無事戻ってきました。

原因は、動作不良との事で、処置としては交換との事でした。
先ほど動作確認を行いましたが、こんなにスムーズに動くとは本当にびっくりです!
2週間かかると思っていたので、こんなにはやく対応してくださって本当にたすかりました。

アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:20380661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

401Pのソフトバンクのガラケでは、使えますか?
またソフトバンクのメールも使いたいのですが?どうでしょうか?

書込番号:20379550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/10 18:27(1年以上前)

401PMのことでしょうか?
ソフトバンクのガラケーの場合は、IMEI制限もなく、過去の書き込みにある通り問題ないとは思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20349816/#20349816

メールも過去の書き込みにもあるように、公式のサービスを使えばよいのではないかと。
S!メール(MMS)どこでもアクセス
http://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20296745/#20297119

問題なく使えるはずですが、仮に使えなかったとしても、ソフトバンクで使えるように手続きをすればよいだけかと。
他社が販売する携帯電話をソフトバンクで利用する
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/


価格.comの利用経験が少なく、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

過去の質問を放置したままにしています。
お礼と結果報告を忘れずに!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

初歩的なスレッドを、次から次へと立てずに、事前に検索するようにお願いします。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「ソフトバンク ガラケー」などで検索すればよいです。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20380168

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

docomoのZ3から変更

2016/11/10 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

どうも慣れないせいか、使いにくいのですが、もじ入力も予測機能がでず、設定がわかりません、どうでしょうか!

書込番号:20379555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/10 14:15(1年以上前)

>ハナピよんさん
入力は何をお使いですか?

書込番号:20379608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/10 14:49(1年以上前)

ZenFone3(ZE520KL)のデフォルトはATOKですが
しめじを使われてはいかがでしょうか!

書込番号:20379663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/10 15:02(1年以上前)

前にも書き込んだののコピペです。

言語と入力の設定でATOK for ASUS(日本語)を開いて
テンキーをクリックして入力方式をフリックを選択
ケイタイ入力の有効化にチェック入れれば変更できますよ。

書込番号:20379683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイについて

2016/11/08 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

スマホ初心者です。
以前にも一度セルスタンバイで質問した者です。
今回もセルスタンバイの質問をさせていただきます。

楽天モバイルのデータSIMでの運用です。

家に帰ってきたら機内モードにしワイハイ設定します。
これは以前質問したときに教えてもらって非常に助かりました。
セルスタンバイの消費電力が一気に低下しました。

で、
今回気づいたのですが(あまり設定とか見ないもので気づくのにおくれました)
外出したとき
機内モード解除+ワイハイ切断して
4Gでの運用になります。
この状態の時、セルスタンバイがまたもやトップに来るんです。
これは他のレビューに少し書かれていたのですが
4Gをつかみに行くのに電力を相当使っているという解釈でよろしいでしょうか?
基地局まで遠ければ遠いほど電力を使って電波をつかみにいってるから
消費電力が大きくなると。

家の中では4G切って、家に設置してるワイハイに接続するから、電波状況が非常に良い。
結果、家の中ではセルスタンバイが上位に来ない。

当方、大阪の泉佐野市というところに住んでるんですが
田舎なのも関係するんでしょうか?
これが都会だと電波バリバリで受信状態が良く、セルスタンバイが上位にこない?とかなのかな?

申し訳ございませんが、おわかりになる方、ご教授ください。
スマホ初心者で全然設定とかわけわからんレベルです。
よろしくお願いします。

書込番号:20373030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/11/08 11:59(1年以上前)

あまり詳しいわけではありませんが…
セルスタンバイっていうのは、音声通話用の電波を探しているためにおこるものだったと思います。
データ専用の契約では、ほとんどの機種でセルスタンバイが発生します。
決してデータ用の電波が安定しないからではありません。
中途半端な知識で出しゃばってすみません…。
こちらのサイトが分かりやすかったです。
http://通信費節約アドバイザー.com/kakuyasusim-cellstandby/
ちなみに、機内モードにするとなくなるのは通話用の電波を探すのをやめるからだった筈です。

書込番号:20373255

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/08 12:10(1年以上前)

過去の書き込みにもある通り問題ありません。
問題の3つのうち、バッテリー消費に関しては、問題ありません。
表示に関しては上位に来ていても、消費には影響ありません。
表示に関しても対策しているものもありますが、対策していないものも結構あります。
以下、過去の書き込みを引用しておきます。

>セルスタンバイの3つの問題(アンテナピクト,表示,バッテリー消費)のうち、アンテナピクトとバッテリー消費に関しては問題ありません。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20347415/#20347415
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20278729/#20278729
>
>最近のスマホで、セルスタンバイ問題で、バッテリーが消費する端末というのは、聞いたことがありません。
>
>Yahooで「zenfone3 セルスタンバイ」で検索すると、簡単にヒットします。


同じ話題は、スレッドを乱立させずに、既存のスレッドに追加記入すればよいです。
「返信する」というボタンがあります。

どうしても、まだ、気になるということでしたら、
端末を初期化して何のアプリも入れずにSIMを挿して、Wi-Fiをオフにして、一晩放置してバッテリーの消費をみて下さい。
異常消費しないことを確認できます。
表示が上位に来ているのは、実際に消費が多いから上位に来るわけではありませんので、表示は無視して下さい。
実際のバッテリー消費(右上のバッテリー残)だけを見ればよいです。

書込番号:20373279

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/08 12:17(1年以上前)

>実際のバッテリー消費(右上のバッテリー残)だけを見ればよいです。

もう少し分かりやすいように、端末を初期化したあとで、以下のアプリで1%消費にかかる時間を見ると安心できるかと。
「Battery history」で1%消費にかかる時間を計測。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psw.batteryToast&hl=ja

もしくは、ざっくりと確認で
Battery Mix (バッテリーミックス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

でもよいかと。

書込番号:20373299

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/08 12:59(1年以上前)

みなさん
ご回答ありがとう。

ASUSに先ほど連絡してどういうことなのか確認しました。
最初、こういう仕様なんです
    再起動してください
    セルスタンバイはグーグルなのでグーグルに電話してください
との対応。
全然解決しないのでもっと分かる人電話に出せっていったら
セルスタンバイは電話通信を探しにいってるから常に探してる状態ですと。
なので
SMS、または電話通信付きのSIMで対応できることがわかりました。
お返事で書かれていたとおりでした。
なぜ起こる?っていう理由が分からなかったので何度も質問してすみませんでした。
設定をいじくりまわそうと
再起動しようと
初期化しようと
電話番号がないと一生つきまとう問題なのですね。
さすがに画面電力より消費が多いのはいただけません。
わずかではないですからね。
早速、SIMを解約してSMSつきSIMへ変更します。
どうせ今月で楽天モバイル止めるつもりだったので全然OK。

みなさんどうもありがとう。
大変助かりました。

書込番号:20373420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2016/11/08 13:59(1年以上前)

>kinnki1111さん

実は、私も「SIMを解約してSMSつきSIMへ変更」したんですよ。

XPERIAのときに。
半日外出した時ですが、アプリ起動無しでSMS無しの時セルスタンバイ33%。
SMS付きの時は13%だったですよ。

多少は影響ありますよ。

書込番号:20373565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/08 15:25(1年以上前)

>CANONだいすきさん

お返事ありがとうございます。

変更されたんですね。

でも、さらに疑問?が。

セルスタンバイは通話用の電波を探しにいっているから電力消費が発生するんですよね。

SMSつきSIMだと、ちゃんと通話の電波拾ってます。

なのでセルスタンバイ13%とか発生しないはずでは?

通話用電波はあるんだから。と思うのです。

通信状態が悪いところにいらっしゃった時間帯があるとかなのかな?

ポケットWI‐FIだと

100%セルスタンバイ問題クリアーみたいです。

友人から確認しました。

SMS付きSIMだと100%解決にはならないんですか?

書込番号:20373731

ナイスクチコミ!1


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 16:58(1年以上前)

%は全体にしめる割合なので気にしても仕方ないですよ。
ほとんど使わない待ち受けばかりの人は待ち受け中でも動くセルスタンバイやメールアプリの%が増え、よく使う人は画面やアプリの%が増えるってだけの事。

書込番号:20373911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/08 17:09(1年以上前)

機種不明

SMSなしWi-Fiオフでもバッテリー消費はしない

>XPERIAのときに。

私の古いXperia rayはセルスタンバイ問題が起きるため、対策は必要でした。
2段階の対策があり、
1つ目は、アンテナピクトとバッテリー消費の問題の対策
2つ目は、気になる人だけ、表示問題の対策(バッテリー消費には関係ないので気になる人だけ対策)


こちらの掲示板で他機種の話をしても意味はないとは思いますが、本機に関しては実機で検証している通り、セルスタンバイ問題による異常なバッテリー消費はありません。
画像は過去の書き込みにもある以下よりお借りしました。
http://androidlover.net/zenfone3-cell-standty#i

本機に関しては、SMSなしのSIMでのセルスタンバイ問題(表示ではなくバッテリー消費)はありません。
今はSMSなしのSIMでの対策が行われて、バッテリー消費に影響が出ないように対策がされています。
本機に関しては、表示の対策のみが行われていないだけです。

実機で検証している人と同じように、正しく、検証したらわかるとは思いますが・・・・・

普通の人は、バッテリーの消費は気になっても、消費には無関係の表示は気にならないので、不要なSMSは付けない人が多いかもしれませんね。料金も無駄ですし。
消費には関係ない表示は1年に1回くらい意味もなく見ることはあると思います。それが気になるようなら、SMS付のSIMを選んでも良いかもしれません。
私は、無意味なので他の人にはSMS付は薦めませんが。

書込番号:20373932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/08 19:25(1年以上前)

月額 150円程度が苦にならなければ、SMS付の方が良い、と私個人は思います。

そもそもSMSは、電話番号だけで相手方にショートメッセージを送れるわけですが、
突如、何か重大な事件・災害に見舞われたときの有効な連絡手段として使えます。
音声契約や特別にそれ用のアプリを必要としません。
試しに、 docomo, UQ mobile, Y!mobileで相互に送受信しましたが、
全ての組み合わせで、即時にメッセージが届いています。
因みに、Y!mobileのデータシェア用のSIMは、最初からSMS付です。

既に解決済みのところを、失礼致しました。

書込番号:20374279

ナイスクチコミ!9


スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/09 17:59(1年以上前)

皆さん
お返事ありがとうございます。

>†うっきー†さん
画像のBatteryMixをインストールして
スリープ状態で電池の減りを確認してみました。
@4G待ち受けスリープ状態
Aワイハイ待ち受けスリープ状態
B完全に通信遮断でスリープ状態
結果は
@ABともに電池の減りはほぼ同じでした。
Bが若干減りが緩やかかな?程度でした。
めちゃくちゃ以外です。
電池消費の項目にセルスタンバイが常にトップに来ているし
%もどんどん増えているのに
どうやら関係ないという結論にいたりました。
それなら出てこないようにしてくれればいいのに、と思ってしまいます。

それよりも
1時間で1%
もしくは
2時間で3%
ぐらい電池が減り続けているのがショックでした。
スリープ状態で何もしていないのに。
それだけバックグラウンドで動いているということなのか?

他のスマホでも大体
1時間に1%は減っているみたいですね。
次の問題はいかにスリープで電力の減りを抑えるかを考えたいと思います。

とにかく
皆さんありがとうごさいます。
この機種に関してセルスタンバイは表示上の問題で
実際には発生していないということが分かり
一安心しております。

また違う問題が出た時には
再度質問させていただきます。

書込番号:20377063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/09 19:00(1年以上前)

>それなら出てこないようにしてくれればいいのに、と思ってしまいます。

確かにそうですね。
root取得なしで対応しているものは少ないかもしれませんね。
表示だけですし、みても1年に1回程度になると思いますので、実際に使い始めたら、きにならないと思いますよ。


>他のスマホでも大体
>1時間に1%は減っているみたいですね。

そんなことはないですよ。
もしそうなら、スリープで4日しかもたないことになります。

Xperia rayのバッテリーの少ないものでも10日は待ちますし、
Blade V7MaxのデュアルSIMでも約11日は持ちます。シングルなら14日

常駐アプリを数十本入れてるとか、極端にバッテリー消費をするようにしているだけかと・・・・


>この機種に関してセルスタンバイは表示上の問題で
>実際には発生していないということが分かり
>一安心しております。

はい。
実機での実測値の画像がありますので、安心ですね^^

書込番号:20377220

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinnki1111さん
クチコミ投稿数:59件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/09 21:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

1時間で1%(スリープ状態で)は減りすぎなんですね。
バックグランドでの稼働アプリを探ってみます。
バッテリーミックス
とても重宝します。
アンインストール、もしくは強制終了、無効で対応していきたいと思います。

何度もカキコしてくれてありがとうございます。

書込番号:20377710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時の画面通知について

2016/11/09 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 Ma3333さん
クチコミ投稿数:17件

はじめて投稿させていただきます。
スリープ時の画面通知についてですが、プッシュ通知は正常に来ていて
ロック画面でも通知はちゃんと表示されているのですが
たとえばアイフォンのようにスリープ時にラインなどが来た時に
画面に内容が通知されるというようなことは可能でしょうか?
その後、またスリープに戻っても大丈夫なのですが
仕事中などメールが来たときに一瞬内容や差出人が確認できたらいいなと思いまして。
よろしくお願い致します。

書込番号:20376274

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/09 12:10(1年以上前)

普通に設定できないでしょうか?

設定→音と通知→機器がロックされているとき→すべての通知内容を表示する

ZenFone3も設定可能なのではないかと思いますが・・・・・
本機は持っていないため、実機での確認はしていません。

この設定項目がなかったということでしょうか?

http://search.yahoo.co.jp/search?p=line+%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97+%E7%94%BB%E9%9D%A2+%E9%80%9A%E7%9F%A5+android&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:20376339

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/09 12:16(1年以上前)

LINEの設定は、通知設定→画面オフ時のポップアップ表示→オン
ですね。
わからない場合は、図解入りのサイトをみるとよいです。
http://line-howtouse.net/notice_message.php
↑先ほどのリンク内にありますね。


メールについては、対応しているメーラーはわかりませんでした。

書込番号:20376349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ma3333さん
クチコミ投稿数:17件

2016/11/09 12:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!!
その設定はしています。
ロックがめんには出るのですが、画面が真っ暗な状態から通知がきたら立ち上がるというか通知が確認出来るといいなぁと思いまして( ;o;)

書込番号:20376351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/09 12:20(1年以上前)

>その設定はしています。

同時刻での書き込みで、話が前後してしまいましたね。
これは、20376339についてですね。


LINEの設定を変更してしまったのでしょうかね。
20376349の設定を確認してみてください。デフォルトでは、スリープ中も画面表示されますよ。
別のAndroid6では正常に表示されますので、何らかの理由でLINEの設定を変更してしまったのだと思います。


メールについては、メーラーが対応してないと無理かと・・・・・

書込番号:20376362

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ma3333さん
クチコミ投稿数:17件

2016/11/09 13:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

なるほど!
ラインのポップ通知のチェックが外れていました。
困っていたのでとても助かりました^^

あとはgmailなどいろいろ設定を探ってみようと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:20376468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/09 13:10(1年以上前)

ZenFone3(ZE520KL)に初めからインストール
されている『モバイルマネージャー』アプリの
〈通知〉で、許可かブロックを選択できますが、
これではダメなのでしょうか?

書込番号:20376497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ma3333さん
クチコミ投稿数:17件

2016/11/09 13:17(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

通知も許可にしていて、通知自体は正常に来ていたのですが
真っ暗な画面時に内容を確認できる通知がほしかったので
LINE通知の画面オフ時のポップアップ設定でできました。

スリープを解除しないと差出人がわからないのが不便だったので...

ありがとうございました^^


書込番号:20376511

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/09 19:17(1年以上前)

>あとはgmailなどいろいろ設定を探ってみようと思います。

gmail単体では無理だと思いますが、私は使ったことがありませんが、「Popup Notifier Free」とかでしょうか。
http://octoba.net/archives/20131111-android-app-popupnotifier-229847.html
gmailなら、件名と最初の文が表示されるようですね

書込番号:20377267

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ma3333さん
クチコミ投稿数:17件

2016/11/09 19:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速やってみますね!!
色々と情報ありがとうございます!

アンドロイドは5年前以来なもので忘れてる事も多く(′&#65087;&#8245;。)

ありがとうございます!

書込番号:20377333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 こうsh5さん
クチコミ投稿数:3件

色々調べたのですが、解決できず質問させていただきます。
mineoでの使用を考えております。

au VoLTE
(micro) → テザリング&#10005;
au VoLTE
(nano)  →テザリング○
http://mineo.jp/device/devicelist/au/
から判明しました。

その際、外部メモリSDの使用はできなくなりますか?

書込番号:20371928

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2016/11/07 23:11(1年以上前)

SIM2 or microSD選択なのでSIM1+microSDのパターンになります

au系シムはVoLTE対応、非対応どちらも使えますが非VoLTEシムだと通話はiP電話をデータ通信で使う方法しか取れません

書込番号:20371962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2016/11/07 23:12(1年以上前)

SIM1がau系シムだからSDがダメ、と言う制限は無いです

書込番号:20371977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2016/11/07 23:27(1年以上前)

こんばんは。
SIMは1枚で使用されますか?
microSDはSIMを1枚しか使わないか、SIM無しで使わないと使えません。
mineoを1枚のみで使われるなら問題ありません。

一応マイクロSIMが適応サイズです。ナノSIMの時は自己責任でアタッチメントを使って下さい。
↑ナノSIMを購入してマイクロSIMサイズに使っている人も多いので普通大丈夫なのですが、たまにアタッチメントから外れて携帯電話本体内部に入り込んでしまった方もいらっしゃるので。裏に薄いセロハンテープをアタッチメントと同じサイズに切って貼っておくと良いようです。

こちらのサイトにSIMとSDの設置方法が写真付きで載っています。
よろしければ参考にしてみて下さい。
http://androidlover.net/zenfone3-initial-settings

>舞来餡銘さん
度々こんばんは。先ほどはありがとうございます。
入れ違いスミマセン。

書込番号:20372055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうsh5さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/07 23:29(1年以上前)

申し訳ありません。
今回SD利用、テザリング、電話はIPでなく、090、、、番号での利用は必須要件で考えており、
可能ならau simで考えてます。

書込番号:20372065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/08 04:23(1年以上前)

mineoや UQ mobileでは、
2013年冬モデル以前の auの非VoLTE機にも対応するため、
SIMも、同じサイズでも VoLTE用と 非VoLTE用の 2種類が存在します。
この機種でしたら、
一般的な VoLTE SIMをSIMスロット 1に、
microSDをスロット 2にセットすることにより、
090 (080, 070)での普通の音声通話発着信 & データ通信と、SDカードの併用が出来ます。
「スロット 1ではテザリングが出来ない」という部分は誤りである( =テザリング出来る)、との報告もありますので、
直接 mineoにお問い合わせされることを、お勧めします。

書込番号:20372568

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/08 07:32(1年以上前)

>「スロット 1ではテザリングが出来ない」という部分は誤りである( =テザリング出来る)、との報告もありますので、
>直接 mineoにお問い合わせされることを、お勧めします。

以下の通りで、設定を変更することで問題ないようです。過去の書き込みから引用しておきます。
>どちらかというと、micro(SIM1)でのテザリング×が気になりますが、公式サイトの記載ミスで、
どちらもテザリングOKです。
>https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/6803

書込番号:20372730

ナイスクチコミ!0


pain-painさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/08 14:45(1年以上前)

>こうsh5さん

>今回SD利用、テザリング、電話はIPでなく、090、、、番号での利用は必須要件で考えており、

通話SIM での利用を考えているなら、au VoLTE SIMでの使用は推奨しません。


ZenFone 3(ZE520KL)では、通話にau VoLTE SIMを使うと
DSDS運用ができなくなりますよ。

http://sim-smartphone.net/sumaho/asus/8860/

普通にドコモ系SIM(mineo Dプラン)で契約したほうが良いと思います。


それとも、何かau VoLTE SIMにこだわる
特別な理由があるのでしょうか?

書込番号:20373656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2016/11/08 17:06(1年以上前)

>ZenFone 3(ZE520KL)では、通話にau VoLTE SIMを使うと
>DSDS運用ができなくなりますよ。

読んだ人が誤解するといけないので、正しい情報を記載しておきます。

au VoLTE SIMを通話に使ってDSDSの運用は可能です。実際に使っている、過去の書き込みにある通り。
au VoLTE SIM(通話+通信)(こちらを通信に設定)と3GにSIM(通話)で、通話にau VoLTE SIMを使ってDSDSが可能です。
出来ないのは、au VoLTE SIM以外の方を通信にした場合だけです。
理由は通信に設定した方が4G固定で反対側が3G固定になり、au VoLTE SIMが利用できないため(3Gでは使えない)です。

過去何度も出ている情報ですが、誤解があるといけませんので、正しい情報を記載しておきます。


そもそも、こうsh5さんはDSDSで使うのではなく、SIM1枚+SDカードなので、DSDSは関係ない話ではありますが。
少なくとも、こうsh5さんの使い方は、すでに記載がある通り、何の問題もありません。

書込番号:20373928

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 こうsh5さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/08 23:55(1年以上前)

皆様
ありがとうございました、
購入決心つきました!

書込番号:20375318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)