ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android7.0 LINE等のポップアップ通知

2017/03/10 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

Android7.0 LINE等のポップアップ通知についてです。

LINEやsms等が着信した時に、ダイレクト返信用ほ
ポップアップがでてきます。
これを解除する方法ありますか?
6.0ですと、瞬間通知?というような名目だったと思うですが。

書込番号:20725935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/10 13:00(1年以上前)

別の機種ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=20600667/
同じくAndroid7でLINEのダイレクト返信できる通知が消せず困っている方がいらっしゃいます。
LINEを最新にアップデートしても駄目だったようです。

書込番号:20726220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/06/28 22:31(1年以上前)

設定→アプリ→LINE→の通知設定で、マナーモードで表示とあるのでそこを押せば、バイブと音はしないですが、ポップアップなしで、通知のところだけにLINEマークがでてきますよ!

書込番号:21003507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョルテウィジェットのサイズ1×1

2017/06/26 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件
機種不明

ZenFone3と無関係かも?ですが、
先日ZenFone3をリカバリーしたところ、
ウィジェット1×1のサイズが2×2サイズになってしまいます。

添付画像の4分の1サイズにすることは、
どのようにすればよいのでしょうか?

書込番号:20998538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

android7.0にしてから不具合→初期化??

2017/06/19 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

7.0にアップデートしてから、
ラインが固まったり、
ネットの閲覧で動きが鈍かったり、
不具合が起きています。

初期化したら治ったと言うようなことを聞いたのですが……定かではありません。

初期化、どう思われますか?

また、アップデートで私のような不具合起きている方、いらっしゃいますか??


書込番号:20980285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/19 20:27(1年以上前)

ごちゃごちゃ情報集めるより、さっさと初期化するのが一番早いです。

書込番号:20980322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/19 20:45(1年以上前)

OSのアップデートでは、出来るだけ初期化を勧められています。動作が重いなどの症状が有るなら初期化してみてください。
写真などの消えては困るデータはSDに退避してゲームのアカウントを作り、LINEなどではアカウント引き継ぎの設定をしてから初期化してくださいね。

書込番号:20980379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/06/19 20:58(1年以上前)

ミネラルさん、朱音さん、
早速のご返信ありがとうございました。

情報揃えるより、
動作重くなったら
初期化!!!

言われて、私ったら何を悩んでたんだろう、と思いました。

そうですよね!してみます!

あまり詳しくなくて、
アプリも全部無くなっちゃうのかな……とか

半年使ったのですが、その思い出が……とか

ほんとアホでした。ごめんなさい
背中を押してくれて
ありがとうございました!



書込番号:20980419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/20 12:54(1年以上前)

人によって入っているアプリや設定なども違うので初期化するのが一番でしょうが
自分は何回か再起動するうちに動きの鈍さは気にならなくなりました。

書込番号:20981959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masaniさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件 気の向くままに・・・ 

2017/06/25 09:49(1年以上前)

>石原さとみさん

初期化してどうなりましか?
私もブラウザがガクガクな動作になっていまい快適性が失われてしまったので参考にしたいです。

書込番号:20994092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 inputer7さん
クチコミ投稿数:13件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度1

タイトル通りです
常にというわけではありませんが、殆どの場合そんな感じです

どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?
解決法ご存知でしたら教えていただければと思います

書込番号:20746534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/03/18 21:52(1年以上前)

テザリングは3種類ありますよね。WiFi、Bluetooth、USBのどれで発生したのか、また使用デバイスの種類等の情報がある方がいいと思います。
ちなみにi-PadをWiFiテザリングで通信させましたが、Zenfone3の指紋認証を触らなくても正常な通信ができました。

書込番号:20748840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 inputer7さん
クチコミ投稿数:13件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度1

2017/03/20 01:34(1年以上前)

こんにちは。レスありがとうございます。
こちらはwifiでのアクセスになります
ノートPCとのデザリングに使用しています

いつも、絶対に読み込まないわけでも無いため、
どうしようか迷っている最中です

書込番号:20752211

ナイスクチコミ!0


スレ主 inputer7さん
クチコミ投稿数:13件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度1

2017/06/24 19:33(1年以上前)

ASUSに何度か問い合わせたところ、
一度初期化して欲しいとの事で、初期化したところ、
普通に作動するようになりました

書込番号:20992742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

現在ドコモでiPhoneのを契約しています。
zenfone3でDSDSをしたいのですが、
1.こちらのsimをかけ放題だけ残してほかはすべて外したもの(通話利用)
2.mvnoのデータsim(データー利用)
で運用したいのですが、可能でしょうか?

1のsimは差し替え利用可能ですか?それとも持ち込み機種変したほうがいいのでしょうか。
また、ドコモで指定外デバイス利用料をとられる、というのを見たのですが仕組みがいまいちわかりません。
この方法で運用する際の注意などがございましたらご教授お願いしますm(_ _)m

書込番号:20987243

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/06/22 18:24(1年以上前)

>1のsimは差し替え利用可能ですか?それとも持ち込み機種変したほうがいいのでしょうか。

どのiPhoneか記載がないため分かりませんが、使えなかったら本機持ち込みで契約変更で良いかと。


>また、ドコモで指定外デバイス利用料をとられる、というのを見たのですが仕組みがいまいちわかりません。

公式サイトの提供条件書に記載されている通りです。
P10に全て記載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式:477KB)

今まで、指定外デバイス料がかからないプランにしているのに、不正請求されたという話は一度も出たことがありません。
御自身の正確なプラン(myDocomoで確認)名で確認すると良いと思います。
提供条件書を見る限り、iPhoneなら、どのプランでも、かからないはずではありますが。
パッと見、どのiPhoneのプランもかからないみたいです。
念のために、御自身の正確な契約プランを確認して確かめて下さい。カケホーダイにもいろいろあります。


ちなみに安くするのが目的なら、FOMAのバリュープランとなります。


>この方法で運用する際の注意などがございましたらご教授お願いしますm(_ _)m

iPhoneのSIMで仮に通話が出来なかった時だけ、再度考えればよいだけかと。
MVNOもdocomo系のLTE SIMならどこでも好きなところで契約すればよいかと。

書込番号:20987402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/22 18:46(1年以上前)

iphoneのsimはnano simでXiカケホですよね?
大丈夫です。

書込番号:20987464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/06/23 04:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にページまで記載いただきありがとうございます!
大変わかりやすく勉強になりましたm(_ _)m

>天然ミネラルさん
その通りです!端的にお答え頂きありがとうございます。
色々不安でしたが、安心しましたm(_ _)m

書込番号:20988612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

ユーチューブを見ていたら充電がなくなってしまいシャットダウンしますと電源が落ちました

まあいつもの事と思い充電しているのですが
赤ランプがつかず充電出来ません

他のスマホでは充電できるのでケーブルが悪い訳ではないようです

ケーブルを抜いたりさしたりして
現在ケーブルさしたままでもう1時間以上立ちますが赤ランプ付かず電源も入りません、、

これでは目覚ましもかけられず
寝れません、、

どなたか助けて下さい

書込番号:20980751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/06/19 23:02(1年以上前)

充電ケーブルを抜いてから電源ボタン10秒長押ししてみましょう
起動するかも
起動しないときは更に充電(4−5時間)してから再度充電中断、電源ボタン10秒長押しを

書込番号:20980822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2017/06/19 23:14(1年以上前)

ご助言サンクスです!

ただし早速やってみましたがダメでした、、

うんともすんとも言いません
赤いランプもつかずです、、
充電ケーブルはさしっぱでしばらく放置してみます

書込番号:20980860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/19 23:37(1年以上前)

昔話だと、
完全放電しちゃった時は、標準より大きい充電器で少し溜める。
ってのが あったけどね。今なら タブ用の2.1Aでしょうかね。

でも最近の端末は(発火事故のせい?) 純正充電器でないと
標準以下でしか充電してくれない!ってのもアルみたいだから難儀ですなぁ。

書込番号:20980926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2017/06/19 23:56(1年以上前)

なるほど!
アンペア数の高い充電器は思いつきませんでした

家中の充電器のアウトプットのアンペアを見ましたが最高で2.0Aでした
つまりこの純正充電器です、、、
一応すべての充電器でさしましたが反応なしです、、


明日はガラケーで過ごすことにします、、

書込番号:20980977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/20 01:07(1年以上前)

自分も先日別の端末で充電できなくなりました。
ただ電池が残っていたので再起動で直りました。
これはどうなるのか興味があります。
直るといいですね。

書込番号:20981117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2017/06/20 06:54(1年以上前)

朝になりました
サンタさんのプレゼントを確かめるように
ワクワクしながら枕元のゼンフォン3を確認しました


結果は、、


ダメでした
私にはサンタは来なかったようです、、
昨晩と何も変わりません


画面も割れてたし
新しいスマホを買うことにします
みなさんありがとうございました

書込番号:20981331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)