ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 7にアップデートしたら・・。

2017/06/05 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

超初心者です。
ZenFone3でVersionを7.0をインスツールしたら
パスワードを入れてくださいと出てきました。
パスワードって、何のパスワードですか?
そこから先に進めません・・・。汗・・。

書込番号:20944171

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/06/05 20:44(1年以上前)

アップデートしたということで、端末の再起動がかかったと思いますが、
端末再起動時に必要となるPINコードやパスワード(自分で指定したもの)ではありませんか?

自分で指定したものを忘れたということでしたら、過去の質問にある方法で初期化しか方法はないかと。
初期化はAndroidデバイスマネージャー(使えるようにしていたらですが)か、ファクトリーリセットのどちらかになります。

過去に同じ質問がありますのでそちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20368597/#20368597


端末を再起動した時に、必要なロック解除とは別の画面ということでしたら、その画面をデジカメなどで撮影して、添付すれば、
見る人が見れば分かるかもしれません。

書込番号:20944277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/05 21:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

最初にパスワードの設定は、した記憶がないのですが・・。
某店舗で、すべて、やってもらったので・・。

PINコードは、どこで分かるのでしょうか・・。
全くの初心者ですみません。

最悪初期化ですか。


画像は、スマホが動かないので、添付できませんので・・。
すみません・・。汗

書込番号:20944445

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/06/05 21:53(1年以上前)

>某店舗で、すべて、やってもらったので・・。

では、そちらで聞かれると良いと思います。
指紋も登録していない、PINやパスワードも指定設定していないということでしょうか?

今まで電源ボタンを押して(もしくは画面をダブルタップ)スリープ解除したら、すぐ使える状態だったでしょうか?
指紋センサーはまったく未使用だったのでしょうか?

ちなみに、指紋認証だけの登録は出来ません。指を怪我した場合などにそなえて、かならず指紋認証とセットでユーザーが指定したPINやパスワードの設定があります。


>PINコードは、どこで分かるのでしょうか・・。

そもそも、PINかパスワードかすら今の情報ではわかりません。
確認出来るとセキュリティの意味がないので、設定した値は確認出来ません。
画面にPINコードを入力とか、パスワードを入力とか表示すらされていないのでしょうか?


>画像は、スマホが動かないので、添付できませんので・・。

先ほども書いたように、デジカメ等での撮影となります。
画面を添付が解決がはやいように思います。

書込番号:20944500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/06/05 21:59(1年以上前)

私は同じ機種をYmobileで契約時に購入し、初期セットアップは店の方がやってくれました。契約の際、書類に4桁のパスワードを記載し、控えの書類にもそれが残っています。おそらくそのパスワードではないでしょうか。携帯会社が違えば変わって来るかもしれませんが、いずれにせよパスワードが思いつかないのであれば一度契約した店舗に事情を説明して対応方法を相談した方がよさそうですね。

書込番号:20944521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2017/06/06 06:07(1年以上前)

ロックされたスマホを初期化した場合、以前使っていたアカウントを求められます。
(gmailとパスワード)
androidの仕様なのか、zenfoneの仕様なのか分かりませんが…
(前のスマホはそんなの無かった)
当方2laserですが、3も同じでしょう。

書込番号:20945150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/06 08:22(1年以上前)

うっきさん

お返事ありがとうございます。

Pinコードは、設定してないので0000と出荷時状態にして、入れてみましたが
ダメでした。

スマホは、パスワードを入れてください、と出るのですが。
それは、お店の購入時の設定の時に、決めたパスワードも入れてみましたが
ダメでした・・。

デジカメないので、添付できません、すみません。

書込番号:20945338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/06 08:27(1年以上前)

クソネミマン

お返事ありがとうございます。

パスワードは、入れてみたのですが、ダメでした。

買ったお店に、仕事の合間に、

電話してみますね。

書込番号:20945352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/06/06 08:34(1年以上前)

ごーごーはっしー

お返事ありがとうございます。

gmailのパスワードも、入れてみたんですが、ダメでした・・。

買ったお店か、Zen foneに電話してみます。



書込番号:20945369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/06 08:47(1年以上前)

>うっきーさん。

名前間違えてすみません。

指紋認証の時のパスワード何回か
入れて、ダメでしたのですが・・。

今、一度入れたら、動きだしました!!
何故だろう・・。
打ち間違えしてないつもりだったんですが・・。

>皆様

本当に、ありがとうございます。
お騒がせいたしました・・。

書込番号:20945403

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

通話スピーカーの汚れ

2017/06/05 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

ハード的な質問で申し訳ありません。

耳に当てる部分の網のところが汚いのですが
掃除機やら色々やりましたが白いものが網の中に入ってしまいました。
除去する方法はありますでしょうか?

書込番号:20943264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/06/05 12:23(1年以上前)

私は利用したことはないのですが、以下のようなゴミ取りがあります。
エソ1223.さんの汚れが取れるかも、試してみたないと分かりませんが。
値段は少し高いようです・・・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BCFELS4
https://www.amazon.co.jp/dp/B001O8XED2

書込番号:20943422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/06/05 13:39(1年以上前)

私は時々、絵の具の筆(柔らかなもの)を使って掃除しています。十分綺麗になりますよ。

書込番号:20943577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/05 14:57(1年以上前)

カメラ用の掃除に使用する、空気を吹き掛けて飛ばせる様な物で、優しく空気を吹き掛けてみられる代用品は有りませんか?

掃除機とは、反対の原理で優しく吹き飛ばす方法が、良いかと思います。

書込番号:20943672

ナイスクチコミ!2


午前様さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/05 17:18(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B004XKR5GA

手垢、ヤニ、基盤の洗浄、接点のカーボン等様々なものが除去できます。
ただし、溶剤で溶けることが前提です。
少し大きめのホームセンターに売っている可能性があります。

注意点として、スピーカーがあるので直接スプレーは避けて、
・ティッシュにスプレーして軽く押し当てて溶けるのを待つ。
・絵の具の筆にでもスプレーして洗浄してみる。

揮発性が高いのでおそらく大丈夫とは思いますが、ベッタリつけて中に入って・・・orz。
は気を付けてください。

書込番号:20943872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMAの音声通話が途切れます。

2017/02/11 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

先日ZENFON3を購入。SIM1にFOMAバリュープラン、SIM2にNifmoのデータ専用SIMで運用しています。FOMAの音声通話中に音声がよく途切れます。皆さんはこのような症状がでますか?電波状態は良好で、アンテナピクトは全てたっています。通話相手が有線の場合も同様の症状が出ます。

書込番号:20649267

ナイスクチコミ!10


返信する
果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/12 00:34(1年以上前)

まだ買ったばかりなので何回も通話した事がないので何とも言えませんが今のところその様な現象はみられません。

g07、Raijin 使ってみましたがまともにFomaが使えたのはZenFone 3だけでしたよ。
他の2台はまともにFomaが着信しませんでした。

見かけ上アンテナは立っていますが実際は圏外の事が多々あります。

書込番号:20650532

ナイスクチコミ!9


colo.sさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/03 12:28(1年以上前)

私もZenfone3で同事象に悩まされています。
既に改善策は見つけられましたでしょうか?

書込番号:20938530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Versionを7.0から6.0に戻す方法は?

2017/06/02 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 sherpa_さん
クチコミ投稿数:15件

Versionを7.0にupしたら、画面がfreezeして困ってます
元のversionに戻したいのですが、ご教示をお願いします

書込番号:20936378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/06/02 13:24(1年以上前)

OSバージョン戻す前に、初期化する方が現実的です

OS戻しても初期化されるからね

OSバージョンするにはブートローダーアンロック必要で、面倒ですよ

書込番号:20936402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/06/02 13:35(1年以上前)

http://www.birumendesu.com/entry/Zenfone3-downgrade

まとめてる人が居ます
これはブートローダーアンロックせずPCからリカバリする方法ですね

JP版は初期ファームウエアを探す必要有ります
JP版のパターンは下記参照
http://deresutetanmatu.blog.jp/archives/9913369.html

書込番号:20936420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/06/02 15:26(1年以上前)

>sherpa_さん

7にして初期化しました?
大概の不具合は初期化で直ります。

っていうか、6と7では全く別物なので、初期化は
絶対やらないといけません。

書込番号:20936604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/03 08:06(1年以上前)

バージョンアップしたら、初期化ですね。
バージョンアップの前でもOKです。

書込番号:20938080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングについて教えてください!!

2017/05/22 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 tetsu30303さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!!

先日アンドロイド7にアップデートした所、WIFIデザリングが繋がらなくなりました。

症状としては、WIFIデザリング設定すると一時的にデザリングが出来るのですが、数秒ですぐにデザリングの設定
が自動的にオフになります。デザリングが出来ないというよりもすぐにオフになるようです。

スリープ時にも無効にしない等の設定にしても繋がりません。関係ないかも知れませんがAPNの設定も見直してみましたが
特に問題はないようでした。

どこかの設定で改善するのでしょうか?

知ってる方がいましたら教えてください!

書込番号:20910377

ナイスクチコミ!0


返信する
8階さん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/22 17:44(1年以上前)

2日ほど前 いつも使っているルーターにWIFIが 繋がらなくなり、2度パスワードを入れ直しましたが、保存はされるが 繋がらず wifiの
マーク?も表示されませんでした。
再起動をかけたら 治りました。
因みに アンドロイド7.0です

書込番号:20910691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2017/05/22 18:34(1年以上前)

tetsu30303さんの質問は、本機がルータに接続出来ない(自動で切れる)ということを言われているのではなく、
本機を親機(本機をルーター)にして、他機種を本機に接続することの話をされています。

本機でモバイル通信を行った状態で、本機をルーターにする機能が、数秒で勝手にオフになる(その結果切れてしまう)ことを問題にされています。

ルーターは関係ないですが、本機を一度再起動することは確認した方がよいでしょうね。

別機種ですが、数秒ではなく、数十秒でオフになってしまう方の書き込みはありました。
原因不明で端末初期化で直ったそうですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19721244/#19721244

今回は数秒で切れる(正確には勝手にオフになる)とのことなので、関係はないと思いますが、以下の設定も影響あります。
設定→もっと見る→テザリングとポータブルアクセスポイント→Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ
非アクティブのときWi-Fiホットスポットを無効にする→無効にしない

書込番号:20910788

ナイスクチコミ!0


8階さん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/22 19:39(1年以上前)

あっ!!WIFIデザリング設定の事ですね!!
すみません 間違えて wifiの事を書いてしまいました。
御免なさい。

書込番号:20910916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/22 21:45(1年以上前)

再起動で改善されなければ、
APN設定を手動で入れ直し、改めて再起動してみて下さい。

なお、mineoでは、Dでも Aでも、Android OS 7.0での動作確認済み、と公表していますが、
UQ mobileは、現時点では、6.0.1です。

書込番号:20911228

ナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu30303さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/23 06:29(1年以上前)

おはようございます!

8階様、†うっきー†様、モモちゃんをさがせ!様 回答ありがとうざいます。

再起動は何度かやってみてはいるのですが、改善しませんでした。
Wi-Fiホットスポットを無効にする→無効にしないも試してみましたがこちらもダメでした。。。

SIMはOCNのモバイルONEですが、再度APN設定を手動で入れなしてみたいと思います!!

また何か情報がありましたらよろしくお願いします!

書込番号:20911906

ナイスクチコミ!0


jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 セルシオアップ 

2017/05/24 19:50(1年以上前)

>tetsu30303さん

僕もAPN設定の問題かと思います。

http://www.asuka-xp.com/zenfone3-tethering.html

http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#p2
APNが初期化されているので、APNタイプをdefault,supl,dunにする

書込番号:20915712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 セルシオアップ 

2017/05/24 20:02(1年以上前)

>tetsu30303さん

具体的な操作はこんな感じです。
※下記は6.0の操作なので、7.0では微妙に異なるかもしれません。

設定
→モバイルネットワーク
→アクセスポイント名
→選択されているAPN名を選択
→APNタイプの設定を確認
※おそらく dun が記述されていません
→クリックして修正(dunを追記)
default,supl,dun
→ok

家にはzenfobe3が2台あって、1台を7.0にアップしてみたら、僕もテザリング出来なくなりました。
上記の設定でバッチリです♪

書込番号:20915754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu30303さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/28 13:07(1年以上前)

jp_tokyo様ありがとうございます!

APNを新規で設定してその日すぐは同じ状態だったのですが、翌日に再度試してみたら切れないようになってました!

いろいろ教えて頂きありがとうございました!

書込番号:20924180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

就寝中はgmailだけ通知音を鳴らすように

2017/05/26 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:202件

質問お願いいたします。


就寝中はgmailだけ通知音を鳴らすように設定はできますでしょうか。


よろしくお願いいたします。

書込番号:20920090

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2017/05/26 21:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Gmailアプリ

自動ルール

重要な通知の選択

これやると、昼間に音消したい時サイレントかバイブにしないと、Gmailの音でちゃいますけどね。

Gmailアプリの優先をオン
自動ルールで重要な通知のみ
重要な通知の選択は全部オフ


書込番号:20920449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2017/05/26 22:26(1年以上前)

亀の子わたしさん

ご回答ありがとうございます。
非常にわかりやすく図入りで簡単に設定することができました。
人に頼り、自分でもう少し端末をいじり掘り下げてみず申し訳ございませんでした。

昼間の音、気をつけます。


本当にありがとうございました。

書込番号:20920585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2017/05/27 07:41(1年以上前)

機種不明

ベルマークで全消しかバイブ

ちょっと心配なので…理解されてらっしゃるかもしれませんが…
補足を

昼間の音全消しはベルアイコンでマナーかサイレントですね。
×してあるところは操作しませんな感じです。

書込番号:20921108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)