ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

nuroモバイル(SB回線)の4G+とVoLTE利用可能

2022/03/31 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:64件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度4
機種不明

なんとなくSIMを入れてみたら、APNは手打ち必要ですが認識しました。VoLTEも認識したので3G停波後も使えますね。11112のソフトバンク通話テストも3G落ちすることなく成功しました。日本版でAndroidは最新の8.0です。

書込番号:24677675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

台北でバッテリー交換

2020/01/09 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 tekotanさん
クチコミ投稿数:7件
当機種

古いバッテリー

台北駅から2駅、忠孝新生駅付近にアキバのような町があります。
そこから徒歩6分程のところにある光華商場という小さい店がたくさん入っているビルがあり
5FA01室にあるK.I.Rというモバイルリペア店でバッテリー交換しました。
値段は1台1000元(約3700円)、2台バッテリー交換依頼したところ1時間半かかると言われ、
予定通り1時間半後に修理上がりのスマホと古いバッテリー受け取りました。
料金は後払い、スマホの初期化は不要です。
私は英語ほぼ話せませんので交換のバッテリーがASUS正規の物かどうか聞けませんでした。
交換して1週間ほどですが現在快調に稼働しております。

光華商場内にはASUSスマホバッテリー交換が出来る店が幾つかあるようで、1Fの案内の人に聞くとどのお店で対応しているかメモ書きで教えてくれます。
メーカー修理では無いのであくまで自己責任となりますが、もし台北に行くことがあればどうぞ。

書込番号:23158282

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2020/08/01 23:59(1年以上前)

私も昨年末、光華商城の5階で本機のバッテリー交換をやってもらいました。

確か、5Bの60番台のどこかだったと思いますが、800元(3000円程度)で20分程度でした。
その店ではEASYCARD(悠遊カード)払いは不可だったので、1Fのキャッシュコーナーであわてて現金を用意することになりました。
バッテリーは純正ではないかもしれません。私の使い方で一日持たなかったのが、交換で丸2日間以上持つようになりました。ですが、純正新品の頃は3日間くらい持っていた印象があります。外した純正バッテリーは返してくれましたが、帰りの航空機のことを考えると、確認後、処分をお願いした方がよかったかもしれません。
http://www.gh3c.tw/?page_id=9
光華商城 フロアマップ4−5F

いずれにせよZenFoneが生まれた台湾の、しかも光華商城でバッテリー交換という楽しい経験でした。
余談ですがその後すぐ引退していたのですが、楽天UN-LIMITに乗り換えるにあたり本機が使えるという情報を得て、めでたく現役復帰しました。問題なく使用できており、結果的にバッテリー交換しておいてよかったです。
それにしても次に台湾旅行に行けるのはいつになるのでしょうね。

書込番号:23573327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:404件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度4

次のスマホを選びあぐねている昨日、 充電しながら音をチェックしてみると、USB接続部を触ると音が大きくなることを見つけました。
充電自体には過去も不具合はありません。  
2年たちますので保証の云々はないので、皆さんのツッコミもあるでしょうが、分解してみました。USB基盤につながる小さなコネクターを一度外して再度接続したところ、正常に大きく音がでました。 これで呼び出し音が聞こえ普通のスマホになります。接触不良だったんですね。

書込番号:22409697

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2019/01/21 20:04(1年以上前)

trialおじさんさんへ

分解して直されるとはすばらしい!

解決してよかったですね。

書込番号:22410019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

この機種は今まで使ってきた機種の中では、セキュリティーアップデートが一番多くて、しっかりしていて好印象です。

私が使ってきた機種がミドル〜ローエンドなのでセキュリティーアップデートが少ないのは仕方ない話ではありますが、メインで使用する端末は、気をつけて選定していきたいと思う今日このごろてす。

書込番号:22107873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2018/09/14 14:36(1年以上前)

>きーわーさん

自分のZenFone3(ZE520KL)も、もうすぐ買って2年ですが、非常に安定してます。やっぱり中級機(〜高級機)は安心感が違います。

書込番号:22108110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

アップデートして電池の減りが半端じゃなかったけど、allリセットしてモバイルマネージャーで動きを制御して、Google開発者一旦消して、後に再インストールしたら調子復活しました!
ただときどきGoogle開発者がアップデート要求してきます。他のアプリ使ったりダウンロードしたらGoogle開発者アップデートって来ますけどシカトです。
LINEもGoogle開発者かなりしつこく来ますけどシカトしてます。

この間まで朝7時充電を外して夜10時には10%残ってるかどうかだったのが、50%以上残るようになりました。
使い方は人それぞれでしょうが、一旦試して見たらいかがでしょうかね。
ハードル高いと言うならGoogle開発者だけでも一旦外してモバイルマネージャー使えば違うかも。

書込番号:21851328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/05/26 01:08(1年以上前)

>カバン屋☆さん

>ただときどきGoogle開発者がアップデート要求してきます。他のアプリ使ったりダウンロードしたらGoogle開発者アップデートって来ますけどシカトです。
>LINEもGoogle開発者かなりしつこく来ますけどシカトしてます。

現在のバージョンがもし12.6.73でしたら、
バッテリー異常消費の問題等が解決された12.6.85がベータ版から正式になり配信されています。
アップデートされても問題はないとは思いますよ。


■参考スレッドとして、前スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21816521/#21816521

書込番号:21851388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/05/26 01:18(1年以上前)

またなったら面倒なので、もうちょい様子見してからアップデートします!
その節はお世話になりました。ありがとうございました(^∇^)

書込番号:21851400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

Android8へアップデートしました。

2018/04/20 02:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:181件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

先ほど無事にAndroid8にアップデートできました。時間は約20分程でした。何が良くなったのか分かりませんが、とりあえずは画面上部の通知領域のアイコンが変わり、洗練された感じがします。これから変更内容を色々確認していきたいと思います。

書込番号:21764769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2018/04/28 10:57(1年以上前)

私は昨日アップデートしました。
スリープモードを解除した時にスライドページが必ず表示されるようになりましたね。
Android7.0の時にはスライドページをスキップする機能があって、設定で指定出来たのですがなくなりました。
Zenfone3MaxのAndroid7.1.1から無くなっています(ASUSに問い合わせた結果は仕様ですとのこと)ので残念です。

書込番号:21783700

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/04/28 11:21(1年以上前)

>スリープモードを解除した時にスライドページが必ず表示されるようになりましたね。

本機のAndroid8では可能です。
設定→セキュリティと画面ロック→画面ロック→なし


>Zenfone3MaxのAndroid7.1.1から無くなっています(ASUSに問い合わせた結果は仕様ですとのこと)ので残念です。

■風とともにさんが問合せした参考スレッド
「スライドページをスキップ」の指定
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024405/SortID=21632111/#21632111

書込番号:21783752

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/04/28 11:26(1年以上前)

ただ、風とともにさんがされたいことは、パターン入力等の解除は必要だけどスワイプはしたくないということなので、
それについては出来ないとは思いますが。
指紋認証があるので、気にはならないとは思いますが。

書込番号:21783759

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)