ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

【価格改定】

2017/06/08 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

本日、ZenFone3(5.2インチ版)とZenFone3 DX(5.5インチ版)の価格改定が来ているようです。
前者は5,000円下がって34,800円、後者は10,000円下がって45,800円のようです。
数日中には市場価格にも反映されると思います。

書込番号:20950745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2017/06/08 12:03(1年以上前)

http://www.yamada-denkiweb.com/event/web-simspecialsale/?af=itemr

ヤマダwebスマホスペシャルセールで、この値段は値下がり予定価格と比べると旨味無いですね

どうりで売り切れにならない訳だ

Zenfone MAXでさえ、この値段で売り切れ

シネックスは厳しいな

書込番号:20950755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2017/06/08 12:09(1年以上前)

今更、値下げしてもHUAWEIに勝つのは厳しいでしょう

コスパで負けてるので

書込番号:20950770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

Android7.0アップデート通知の止め方

2017/05/25 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 ayrtoncsさん
クチコミ投稿数:55件

Android7.0へのアップデート通知を止めたい方は、一応自己責任として下記の方法で試してみてください。

すべての端末で通用するかはわかりませんが、今のところfirewall設定アプリなしでも止められています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
DMClientが有効になっていることを確認。

設定→アプリ→右上メニューボタンから「システムを表示」をタップ→DMClient



アップデート通知または、設定→システムアップデートからアップデートをダウンロードする
「今すぐダウンロードしますか?」後で/はい →「 はい」を選択する



ダウンロード完了後、「今すぐインストールしますか?」延期/インストール → 「延期」を選択する



「FOTAServiceのデータをクリア」

設定→アプリ→右上メニューボタンから「システムを表示」をタップ→ FOTAService→「データを消去」をタップする



「DMClientのデータクリアと無効化」



設定→アプリ→右上メニューボタンから「システムを表示」をタップ→DMClient→「データ消去」をタップ→「無効にする」をタップする
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

※「今すぐインストールしますか?」で間違ってインストールしないように気をつけてください。
※これをやっても、設定→システムアップデート→更新を確認 すると「今すぐインストールしますか?」が表示されるので、その際は「延期」をタップし、FOTAserviceのデータクリアとDMClientのデータクリアと無効化を再度行ってください。
※ダウンロードしたファイルの消去はroot化してないと無理かもしれません。

書込番号:20916948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mokuren.kさん
クチコミ投稿数:29件

2017/05/31 19:42(1年以上前)

質問です。
FOTAServiceのデータをクリアをタップすると、
『このアプリのすべてのデータ...が完全に削除されます』と出ますが怖くてOKがタップ出来ません(T_T)
大丈夫ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:20932430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayrtoncsさん
クチコミ投稿数:55件

2017/06/01 20:11(1年以上前)

DMClientとFOTAServiceはデータをクリアしても再起動すると復活してきますので大丈夫です。

・・・それに、再起動するとまた通知が来るようになるので、また上記の手順でやり直さないといけなくなります ^_^;

書込番号:20934812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mokuren.kさん
クチコミ投稿数:29件

2017/06/02 00:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
勇気を出してタップして削除をしました。
今のところ通知は来ていません。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:20935440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

Android7.0で消えたマルチタスクボタンの機能

2017/05/22 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

各所方面から言われてたマルチタスクボタンの「長押しでメニューを開く」動作がアップデートにより項目から削除されたという話を聞き本日サポートセンターのチャットで質問してみました。
チャットをしてくれた担当の人にこの件を聞いた所「大丈夫です」という回答を得ました。
そして https://www.asus.com/jp/News/zU3xYoOJ3MSH1Db3 こちらにも目を通していただけると と言われて記事を読み「私が質問したことが書いてないが変更されないという事で間違いないですか?」と再度聞いた所「間違いないです」と言いました。
それを信じてアップデートした結果が・・・やはり項目から無くなっていました。
とりあえず皆さん、サポートチャットの人の話は「話半分」でいいと思います。
私は今回のチャットのスクショをしなかったので晒せないですが、サポートセンターの方には多分ログが残っていますよね?別に賠償とかそういうのはいらんのですが、謝罪もしくはどういった経緯でその答えが出てきたのか説明してほしいと思ってます。
ダウングレードもできないので今後のアップデートで復活を期待するしかないのかなって正直おもってます・・・。

書込番号:20911068

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/05/22 23:42(1年以上前)

ASUSカスタマイズ設定から項目が消えたということですか?
サポートサイトには、JP版のファームウェアもアップロードされているのでダウングレードは可能かと思います。

書込番号:20911588

ナイスクチコミ!1


ayrtoncsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/23 03:51(1年以上前)

3月の英語で書かれているリリースノートには「マルチタスク長押しでメニューを表示」が消えて「2画面表示」が追加と書いてありますね&#12316;。今回の日本向けリリースノートにはそれは書いてなかったので、チャット担当者は変更はないと思って返答したのかもしれません。今回の件は、クレームとして記録がこちらにも残るようメールしておかないといけないですね。。

僕もメニュー表示が必要なのでアップデートはまだやってませんが、しつこい通知を止めさせてほしいのとメニュー表示を復活させてほしい件を一応メールで依頼しました。あまり期待はしてませんが・・・w

書込番号:20911839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/05/23 07:35(1年以上前)

最近は、メニューボタンが必要なアプリも少なくなりましたが、とりあえずはこれ。
http://applion.jp/android/app/jettoast.menubutton/

書込番号:20912003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2017/05/31 19:17(1年以上前)

まさかコメントがあるなんて書くだけ書いて見ていなく、大変申し訳ないです!
そして長文返信になりますがご了承ください。

>ありりん00615さん
そうです、カスタマイズ設定の項目から消えたんです。サイト等には説明なかったようですが仕様だそうです。
サポートセンターにダウングレードの事を聞いてましたが、個人では難しいのとダウングレードした後は場合によっては保証対象外なりますとのことでしたのでやりませんでした。
ダウングレードの方法は調べてましたが仮に保証対象外になるのは困るので。
ちなみに、有償ではありますがasusの修理センターでダウングレードはできるそうですね。

>ayrtoncsさん>
日本のサイトも海外のサイトもそうなのですが、新機能ばかり書いて微妙な変更や仕様によって使えなくなった機能も書いてほしいですね。(希望だけ伝えました)
あくまで個人意見ですと、サポートセンターがバイトでも正社員でも会社のスマホの仕様等は把握してほしいです。

>wanco810さん
こんなアプリがあったんですね!とりあえずこのアプリいれてみます!助かります!

書込番号:20932384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/05/31 19:52(1年以上前)

新しく記事にして書くか迷いましたが、続けて書くことにしました。
もし新しく記事にしたほうがいいとあればそうします。出来る限り情報共有したいです。

さて、一週間たちましたがその後やり取りがあり進展があったのでお話します。

前回のチャット履歴が確認できたのでそれを元に話を始めてきました。
「弊社公式サイトにて関する情報を記載してなかったので案内していなかった」
案内って?と思いましたが、記載していないから無くなっていないと判断したと思いますが、安直だなと感じました。
謝罪しかしなくなったので6.0に戻してほしいと言った所「該当製品は元のOSに戻すことが出来かねます」と言われイラッとする文章を送った所
「バージョンのダウングレードは弊社の修理センターで対応可能だが、有償になる可能性が高い(端末本体に問題がない場合、ダウングレードのみ依頼する場合、有償になる)」とのこと。
asusのサポートセンターに確認しアップデートしても問題ないと言われたのにこの結果、有償になるのは納得できない とキツく伝えた所、「上位部署で確認し、確認でき次第メールする」という形でこの日は終わりました。

月曜日にメールがきました。
率直にいうと6.0へのダウングレードは特別無償という形になりました。
が、代替機はあるが有償になるとのこと。正直、こっちの問題なら有償で借りるのは納得しますが・・・
厚かましい と思う人もいるかもしれませんが、改めて今回の件は完全にasusのサポートセンターが原因で起きたことなので全て無償にしてほしいです。


長々と書かせていただきました。
変なまとめ方になりますが、やはり先駆者(人柱)の人の情報と怪しいとか気になることがあればサポートセンターに聞き、私みたいに保険を作って対応するってのもありかなと思いました。
また何か進展がありましたら書きたいと思います。
追伸:購入時のレシートや領収書が見当たらず送れないというドン底になってます(苦笑)いやー、最後の最後にこれではw

書込番号:20932468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/06/01 23:33(1年以上前)

ポイントカードを利用しているなら、販売店側に購入履歴が残っている可能性があります。
なお、有償サポートになるのは、通常のアップグレードに失敗した場合も同じです。ダウングレードは使用するSDカードの品質も影響する可能性はありますが。

書込番号:20935364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

android7へのアップデートについて

2017/05/15 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:181件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

本日、android7に無事アップデートできました。今のところ順調に動作しております。画面の明るさを調整するスライダーの動きがスムーズになり使いやすくなりました。また気のせいかもしれませんが、Wifiの感度が上がったような気がします。これから変わったところをチェックしていきたいと思います。

書込番号:20894394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

ZenFone 3 5月15日よりAndroid 7.0提供

2017/05/12 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28267件
機種不明

プレスリリースはまだ出てませんが、Twitter公式アカウントで案内されてます。

5.2型、5.5型ともにアップデート対象だそうです。

書込番号:20886082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件

2017/05/12 14:14(1年以上前)

機種不明

Facebook公式アカウントでも案内出てました。

今現在も、プレスリリースは出てません(^^;

書込番号:20886347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chun×2さん
クチコミ投稿数:11件

2017/05/13 00:07(1年以上前)

来ますよ(*^_^*)

http://ascii.jp/elem/000/001/481/1481909/

書込番号:20887616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28267件

2017/05/13 17:27(1年以上前)

昨日遅くなってから、ASUSからプレスリリース出てました。

https://www.asus.com/jp/News/zU3xYoOJ3MSH1Db3

書込番号:20889325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/05/16 23:35(1年以上前)

どなたかアップデートしましたか?

書込番号:20897543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/17 10:14(1年以上前)

海外版はすでに修正のファームも出てるので
問題は無いのかなと思いつつ
一週間くらいは様子見ようかなと思っています。

書込番号:20898244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/05/17 22:12(1年以上前)

機種不明

アップデート来ましたね。

DiximPlay for REGZAも7.0には対応済みですし、Yotube聞きながらChromeが使える2画面表示の誘惑に抗えないのでアップデートしてみます。

書込番号:20899625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/05/17 22:53(1年以上前)

機種不明

待望の2画面表示が可能になりました。
これでYouTube聞きながらネットが出来る!
あと、仮想キーボードの色が白を基調にしたものに変更になってますね。

心なしか打ちやすくなった気も…

書込番号:20899759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/05/17 23:08(1年以上前)

アプリは
・艦これ
・マインクラフトPE
・LINE
・Yotube
・DMMトーク
・DiximPlay for REGZA
・白猫プロジェクト

は全て動きました。

プルダウンメニューも、P9liteのAndroid7.0と同じく、二段階に降ろすタイプに変更されてます。

書込番号:20899818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


∂33さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/19 06:59(1年以上前)

たまたまアップデートしたのですがまだリリース直後だったのですね。
正直後悔しています。
理由は使っているカメラアプリ全てが機能しなくなりました。
物によって、起動はするがカメラとして景色を表示すらできない。
とか、起動せずにフィードバックするかと言うのが立ち上がる。か。
はたまたSNSなどの中のカメラ機能でも起動しない。などです。
いずれにせよ、スマホで写真撮れないのは大変痛手です。

書込番号:20902590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


∂33さん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/20 01:10(1年以上前)

19日にカメラアプリについて書き込みました。
その後ダメ元で起動したら復活してました。
(。>∀<。)

他での不都合はASUS謹製の「Share link」が対応していないようで代わりに「zen link」というものが用意されているようです。
インストールはしましたがまだ使っておりません。
「Share link」がとても使いやすかったのに( ToT )

書込番号:20904563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/29 01:38(1年以上前)

四月から、生まれて初めてのスマホを使い始めた超初心者です。

バージョンアップの案内が来たので素直にAndroid7.0にアップデートしました。
Share Linkの後掲 ZenLinkは何故かうまく動作しません。(>_<)

その代わりUSB接続するとPCのエクスプローラーで内蔵ドライブのフォルダーにアクセス出来るようになりました。
(アップデート前はShare Linkのインストールしか出来なかった。)
エクスプローラー上のコピペ操作はShare Linkより使い勝手が良いです。

書込番号:20925857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

DSDS対応の国内版「ZenFone 3」が約3万円

2017/03/26 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:334件

http://ascii.jp/elem/000/001/457/1457566/

再生品(リファービッシュ品)でショップによる保証は1ヵ月間でこの価格はお得なのか???

書込番号:20767930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/26 13:42(1年以上前)

3/21大阪府下のエディオンですが、ワイモバイルかUQモバイルの契約が条件ですが、zenfone3 本体が9800円税込で購入出来ました。堺市内のエディオンでしたが他の店舗でも同じ価格と言ってました。一応、3/21までのキャンペーンということでしたので、その日中にワイモバイルの1980円キャンペーンと合わせ契約しました。めちゃくちゃ安いと思います。
ご参考まで。

書込番号:20768509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/26 18:18(1年以上前)

>ようへい坊やさん

最初から月額料金が 1,980円で、この機種の代金が 9,800円なら、
超・お得、な気がします。
しかも、Y!mobileと UQ mobile、どちらかを選べるなんて…。
大変良いお買い物でしたね。

書込番号:20769170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/27 07:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

お褒めのお言葉ありがとうございます。実は自分用でなく息子の高校入学のお祝いでzenfone3 を購入するのは決まっていて、本体4万円くらいは覚悟決めていました。たまたま、通りすがりのエディオンで、このキャンペーンを見かけ、本日までというから話が盛り上がり1時間程話し込み購入しようとしたら、在庫切れというオチになり(笑)、店員も罪悪感を感じたのか、周辺の店舗を電話確認してくれました。結果、自宅から一番近いエディオンに在庫一台あることがわかり、迷いなく購入しました。ちなみに、近所のエディオンは店頭表示12800円でしたが、最初の店舗と同じ9800円で購入出来ました。
ご参考までに私が契約した内容は次の通りです。自分のau iPhone7が更新月なら間違いなく私の分まで購入していたと思います。正直、auで月8000円程払っているのがバカバカらしくなってきました。

zenfone3 本体9800円税込…エディオンから購入
特典 エディオンポイント1000p+ペンライト2本
Ymobile sim
初期費用 …3000円税別
1980円キャンペーン…データS(1G)学割で2年間
データ2倍キャンペーン…1G×2倍 2年間
※電話は10分以内回数無制限使用可能
特典 ミニチキンラーメン4個

とりあえず2年間は1980円で運用可能なので二年後は解約して格安シムにMNPする予定。

書込番号:20770378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/27 11:22(1年以上前)

この機種は、国内版なら UQ mobileでも使えますので、
2年後も、安定した通信が 1,980円で
〜現時点でのプランでは、当初の 1年ですが〜
維持できますね。

Y!mobileの回線契約の同時時購入での端末代金の特価に、
否定的なご意見をお持ちな方々もおられますが、
終日、全時間を通して安定した通信が出来るのは、
スマホを単体通信で使ううえで、単純に数字上の金額だけで優劣を語れない、
大きなアドバンテージだと、私は思います。

『たまたま通りすがり』、
ここに、オンラインでは探しきれない、
運命的な出逢いが待っていますね。
私の場合は、3/11、たまたま立ち寄ったヨドバシカメラ千葉店で、
SIM Free機コーナーにいた Y!mobileの人と、少し話し込んだタイミングで、
「これって、(スマホプランMだと)いくらになりますかね?」
と訊いたら、
「店頭表示は出来ないんですが、今日明日限定で 19,800円です。」
と言われ、
「但し、在庫は各色 1台限り。」
とのことで、即、契約しました。
正月に、ほぼ全機種の SIM Free 実機の展示がある店舗で、
google mapの操作性で比較して、自分に一番しっくり来た、
ZTEの AXON 7という機種です。

この機種 ZenFone 3の最安値を探されている方々にも、
その価格を、お好みの通信会社で 2年間維持した場合のトータルコストを念頭に置き、
さらに、大型家電品量販店に足を運ばれることを、
お勧めします。

書込番号:20770776

ナイスクチコミ!4


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/28 01:43(1年以上前)

>ブラドリさん
付属品は“箱”だけなのでお得度は少しビミョーです^^;
Type-Cの充電器を他機種等で持っている人にとってはいいかも。

書込番号:20772820

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)