ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

修理がな。

2016/12/22 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Y!mobileでの契約 修理等についての説明が考えてみればなかった。 買って即落下 画面われた。中まではいって無く液晶液漏れはしてませんが、結局修理保証がないから高くつくもよう 製品は良いのですが修理的な問題が面倒臭い ASUSU問い合わせなので携帯会社窓口対応ではないから、そこを考えて購入した方が良いと思います。因みにASUSUサポセン電話繋がらずいまだ、修理だせず(笑)クーリングオフ期間ならしてるくらいの面倒臭いかな。Y!mobileクーリングオフ説明があったが修理等故障について説明がなかったぞ。

書込番号:20504743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/12/22 15:16(1年以上前)

ワイムバイルはZenfone3を販売しているだけなので、受け付けるのは返品だけでしょう。
SIMフリースマホであればリスクはどこも同じです。ただし、MVNOのSIMセットモデルを買って、端末保証をつける手はあります。
ASUSはチャットもしくはメールを利用するといいかと思います。電話がつながっても、カタコトで話しにならないこともあります。

書込番号:20504766

ナイスクチコミ!10


太郎485さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/23 11:08(1年以上前)

端末だけもう一個買えばいいじゃん

書込番号:20506804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/24 06:45(1年以上前)

いま ZenFone3 ってワイモバイルから購入できるんでしょうか?
販売店によるワイモバイルSIMとのセット販売ってだけなんじゃないですか?

ワイモバイルの回線契約をしつつ、端末も端末メーカーだけのものが嫌なら、
ワイモバイルで扱っててサポートしてくれる端末を買えばいいと思いますよ。

エイスースは無いですが、シャープ、京セラ、ファーウェイなどありますよ。

書込番号:20509155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/24 06:54(1年以上前)

SIMフリーって基本メーカー直で問い合わせてしないといけなくなるから多少面倒なのはあるね。
自分で落としたのだから無償てはないのは当たり前なんだけど、ASUSは混んでるとかよく聞く。
修理に出しても結局時間かかるから予備機買った方がいいでしょう。

書込番号:20509165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 09:19(1年以上前)

>自分で落としたのだから無償てはないのは当たり前なんだけど、ASUSは混んでるとかよく聞く。

混んでてつながらないのは電話の方です。
平日のチャットは、待ち時間がありません。


>修理に出しても結局時間かかるから予備機買った方がいいでしょう。

早くても3〜4日(物理的な輸送時間にどうしても時間が必要)はかかってしまいます。
電話が使えないと困ると思うので、なんでもいいので、一台はあった方がいいですね。

書込番号:20509422

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/24 18:08(1年以上前)

>ひぃぐんさん
液晶修理は「Zenfone 修理屋」で可能です。
ネットで調べれば、でてきます。

書込番号:20510752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/12/24 18:34(1年以上前)

そこは、修理というよりユニットを交換してくれるだけです。
液晶以外が故障していた場合は、12500円が無駄になる可能性もあります。
なお、自分で交換できるなら、タッチパネル部分がAmazonで1634円にて売られています。

書込番号:20510828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデートきた

2016/12/22 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 太郎485さん
クチコミ投稿数:8件

性能改善のみ。

書込番号:20505097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/22 19:53(1年以上前)

110.49MB

かなり大容量のアップデートのようですが、何が変わるのですか?

書込番号:20505283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatituteさん
クチコミ投稿数:28件

2016/12/22 19:55(1年以上前)

追記

あ、自分の端末は機種が違うので、アップデートの容量が違うかもしれません。

書込番号:20505294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/22 20:43(1年以上前)

WW版でっか?

ところで、負荷が掛かるアプリ
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1036575.html

書込番号:20505415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 太郎485さん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/22 21:41(1年以上前)

爆速になった!!

書込番号:20505585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

日本語取り説

2016/11/30 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:404件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度4

やっと出ましたね。  日本語の取り説

http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/HelpDesk_Download/

書込番号:20441327

ナイスクチコミ!14


返信する
YKazさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/30 19:43(1年以上前)

>trialおじさんさん
投稿有難うございます。早速ダウンロードしました。

書込番号:20441580

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/12/01 09:43(1年以上前)

>trialおじさんさん
私もダウンロードしました!!
投稿ありがとうございます。

書込番号:20443260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/14 16:20(1年以上前)

グローバル版しか見つけられないのですが・・・。

書込番号:20482909

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/12/14 16:29(1年以上前)

機種不明

>グローバル版しか見つけられないのですが・・・。

PDFへの直リンクが禁止なので、PDFファイルへの直リンクは貼れませんが、
上から4番目のものがそうです。Japaneseとあるものが日本語のものとなります。
添付画像を参照。

書込番号:20482926

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2016/12/15 12:17(1年以上前)

ほんとだ!ありがとうございます!

書込番号:20485223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

bluetoothの接続について

2016/11/05 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:521件

先日、海外の代理店からこの機種(ZE552KL)を購入したのですが、カーナビとのbluetooh接続で頻繁に接続と切断を繰り返します。

ペアリングすると、よく意味が分からないのですが、英語で以下のメッセージが表示されます。

Bluetooth Media Browsing
Peer supports advanced feature Re-pair from peer to enable it.

何なんでしょうねこれは?うまく接続できていないという意味なんでしょうか?

そのまま気にせずに接続して音楽を再生するのですが、30分に1回くらいの頻度で接続と切断を繰り返します。ひどいときは5分もせずに切れます。

カーナビはホンダ純正のGathersです。これまでいろいろとスマフォを使ってきましたが、こういう症状は初めてです。ほかのスマートフォンでは発生しません。

また、この機種と手持ちのソニーのbluetooth接続のヘッドフォンでは、切断せずに普通に使えます。

全ての機器と接続が不安定なわけではないので、相性なのかなと思っています。

書込番号:20362832

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/05 09:26(1年以上前)

たぶん相性じゃないですかねー。
エクスペリア使っていた時代もありましたし。

私自身も以前新車の営業だったので稀にそういう案件もありましたけど
なかなか解決できないですよね・・・


一応ペアリング解除してペアリングしなおす 
共有を音楽のみにする
wifiを切る 
くらいしか方法はないですよね・・・・

書込番号:20362867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/06 01:02(1年以上前)

私の場合部屋でWAVをシアターアンプDENON 4520 (6m)に非圧縮で飛ばすためBluetoothでなくWi-Fiで飛ばしていますが、スマホを手に持っているときなどたまに1秒弱位フリーズが起きる時があります。

車なら移動するのでもっとあっても不思議ではないと思います。

ここが有線との違いで絶対接続はありません。

書込番号:20365491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件

2016/11/06 13:29(1年以上前)

>dragongateさん
>エソ1223.さん
コメントありがとうございます。

今のところ、本体を初期化したりいろいろとやったのですが、どうしてもカーナビだけ接続が不安定です。

何となくですが、メールソフトなどがバックグラウンドで動作すると切れるような感じがしています。

音楽プレイヤーはpowerampというbluetooth接続と連動して自動再生できるソフトを使用していて、

切れても再接続して自動再生するので、運転しながら放置しています。

OSのアップデートとかで直らないかなと思っています。

書込番号:20366757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件

2016/12/10 19:53(1年以上前)

つい最近配信されたアップデートでbuetooth通信が改善されたようです。

本日車で2〜3時間外出しましたが,あれほどブチブチと切れていたのが,全然切れなくなりました。

これまで,車を運転するときは,カーナビ用に古いスマフォを持ち歩いていましたが,やっとこの面倒くささから解放されました。

念のため,再度ペアリングし直してみましたが,変な英語のメッセージが表示されることもなかったです。

今回のアップデートは非常によかったです。ASUSグッジョブです。

書込番号:20471916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

システムアップデートきてます

2016/12/06 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 噂太郎さん
クチコミ投稿数:1件

何回来るんだって感じですが、無事アップデートできました

書込番号:20459925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/06 21:53(1年以上前)

海外版です

書込番号:20460418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/07 13:55(1年以上前)

どうでしたか?

書込番号:20462235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/07 15:49(1年以上前)

アップデート内容は?

書込番号:20462460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/12/07 19:28(1年以上前)

これですね。

http://www.asus.com/zentalk/thread-120246-1-1.html

【Version】
13.20.10.140

【Model Name】
ZenFone 3 (ZE520KL)

【Release Date】
2016/12/06
(It takes about one week for the system to complete the autopush, if you did not receive the updation, please go to 【Setting】->【About】->【System Update】to update manaully)

【Release Note】

1.Touch performance improved.
2.System stability improved.

書込番号:20462983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/08 09:29(1年以上前)

スリープ時のLINEとGmailの通知が来なくなりましたね。
「電池の最適化をしない」を設定してなかったのでこれをやったら再度来るようになりました。

書込番号:20464600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/08 15:48(1年以上前)

機種不明

通知の遅延は、自動起動マネージャーも関係あるかも。

書込番号:20465364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/08 16:19(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
そこは既に設定してあったのですが、今回のアップデートで通知が来なくなったのでwikiに出てる設定を
見直してみました。

書込番号:20465425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/10 11:18(1年以上前)

機種不明

画面の光度のオート設定のボタンが変わってますね

書込番号:20470513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2016/12/10 17:12(1年以上前)

今回のアップデートでbluetooth通信が改善されました。

これまでは,自分の場合,ホンダのカーナビGathersで10分〜1時間くらいの間隔でブチブチ切れていたのですが,

アップデート後はこの症状がなくなりました。アップデートしてよかったです。

書込番号:20471442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

国内版アップデート

2016/11/29 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

機種不明

国内版アップデート 384MB

不具合とか無いですか?

書込番号:20437947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/29 13:37(1年以上前)

2週間前の海外版と同じバージョンのアップデートのようです。
2週間、特に問題が出た話もないので大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:20438046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/29 13:58(1年以上前)

ブラドリさん、コメントありがとうございます。

国内版アップデートは、海外版より2週間遅れと
いうことですね。

書込番号:20438079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/29 14:01(1年以上前)

特に問題はなさそうですが、ディープスリープ時に通知が来なかったり遅延する症状は改善されていませんでした。
期待していたのですが…

書込番号:20438086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/29 14:36(1年以上前)

機種不明
当機種

3:2モードや1:1モードがあると嬉しい

単焦点モード

>ブラドリさん

なるほど、通知の遅延があるのですね。

個人的には、カメラの縦横比を3:2 や1:1が選べると
嬉しいかなと思います。
また、カメラ使用時のバッテリーの消耗を減らして
くれたら、さらに嬉しいです。

書込番号:20438145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/11/29 16:57(1年以上前)

今回のアップデートで、カメラのシャッター音のオン・オフの項目がなくなってしまいましたね。どうせオンオフ切り替えても消えなくて、音量をオフにすれば消音出来てたけど、それも出来なくなって結局シャッター音が消せなくなっちゃいましたね・

書込番号:20438414

ナイスクチコミ!4


むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/29 21:19(1年以上前)

>にゃおんだわん♪さん
国内版はそうなんですか。台湾版はまだシャッター音消せますね。
まあ用途は子供の寝顔撮影くらいですが...。

書込番号:20439138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/30 23:32(1年以上前)

当機種

マニュアルモード(マイナス補正するとネオンの白飛びが消えます)

アップデートやりましたが、特に変わった感じは
ないんですね。

ちなみに、シャッター音は買ってすぐは音量の増減
をコントロールできた気がしますが、今見たら設定
項目が見つかりません・・・

書込番号:20442492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


爆天さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/08 00:13(1年以上前)

私も質問者さんと同じ質問をしようと思っていました。

タッチのパフォーマンス改善については体感できるものでしょうか?

スマホゲームのツムツムやってまして、スコアに直結するので反応が悪くなると困るので怖くてアップデートできていません。

書込番号:20463985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)