ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(3298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
382

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチタスクに関して

2017/05/23 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

質問です。最近Androidに移行したものです。
ゲームをやってて、マルチタスクボタンで、Webに行ってから、再度ゲームに戻ると、タイトルから始まってイライラするんですが、ゲームの状態をキープにする設定とかあるんでしょうか。iPhoneの時は、アプリはキープされていたような、、、

書込番号:20911731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/05/23 07:56(1年以上前)

androidの場合、アプリによって切り替え後の挙動は変わります。ちなみにアプリのタイトルはどちらになりますか?あらかじめ詳しく書いていただければさらに突っ込んだこともお答えできるかもしれません。

書込番号:20912036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/05/23 18:51(1年以上前)

>iPhoneの時は、アプリはキープされていたような、、、

SimフリーのiPhone7 PLUS に買い換えられた方が良いでしょう。

書込番号:20913147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/05/24 13:19(1年以上前)

ゲームはメインメモリを多く消費する為、マルチタスクをするとアプリがリセットする確率が増えます。改善する方法は面倒ですが、アプリを起動する前に一度スマホを再起動させるとメインメモリの空き容量がかなり増えますのでアプリがリセットする確率が減るはずです。

書込番号:20915037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/05/26 07:18(1年以上前)

なるほど。
みなさんありがとうございました。

書込番号:20919113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングについて教えてください!!

2017/05/22 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 tetsu30303さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!!

先日アンドロイド7にアップデートした所、WIFIデザリングが繋がらなくなりました。

症状としては、WIFIデザリング設定すると一時的にデザリングが出来るのですが、数秒ですぐにデザリングの設定
が自動的にオフになります。デザリングが出来ないというよりもすぐにオフになるようです。

スリープ時にも無効にしない等の設定にしても繋がりません。関係ないかも知れませんがAPNの設定も見直してみましたが
特に問題はないようでした。

どこかの設定で改善するのでしょうか?

知ってる方がいましたら教えてください!

書込番号:20910377

ナイスクチコミ!0


返信する
8階さん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/22 17:44(1年以上前)

2日ほど前 いつも使っているルーターにWIFIが 繋がらなくなり、2度パスワードを入れ直しましたが、保存はされるが 繋がらず wifiの
マーク?も表示されませんでした。
再起動をかけたら 治りました。
因みに アンドロイド7.0です

書込番号:20910691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/05/22 18:34(1年以上前)

tetsu30303さんの質問は、本機がルータに接続出来ない(自動で切れる)ということを言われているのではなく、
本機を親機(本機をルーター)にして、他機種を本機に接続することの話をされています。

本機でモバイル通信を行った状態で、本機をルーターにする機能が、数秒で勝手にオフになる(その結果切れてしまう)ことを問題にされています。

ルーターは関係ないですが、本機を一度再起動することは確認した方がよいでしょうね。

別機種ですが、数秒ではなく、数十秒でオフになってしまう方の書き込みはありました。
原因不明で端末初期化で直ったそうですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19721244/#19721244

今回は数秒で切れる(正確には勝手にオフになる)とのことなので、関係はないと思いますが、以下の設定も影響あります。
設定→もっと見る→テザリングとポータブルアクセスポイント→Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ
非アクティブのときWi-Fiホットスポットを無効にする→無効にしない

書込番号:20910788

ナイスクチコミ!0


8階さん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/22 19:39(1年以上前)

あっ!!WIFIデザリング設定の事ですね!!
すみません 間違えて wifiの事を書いてしまいました。
御免なさい。

書込番号:20910916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/22 21:45(1年以上前)

再起動で改善されなければ、
APN設定を手動で入れ直し、改めて再起動してみて下さい。

なお、mineoでは、Dでも Aでも、Android OS 7.0での動作確認済み、と公表していますが、
UQ mobileは、現時点では、6.0.1です。

書込番号:20911228

ナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu30303さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/23 06:29(1年以上前)

おはようございます!

8階様、†うっきー†様、モモちゃんをさがせ!様 回答ありがとうざいます。

再起動は何度かやってみてはいるのですが、改善しませんでした。
Wi-Fiホットスポットを無効にする→無効にしないも試してみましたがこちらもダメでした。。。

SIMはOCNのモバイルONEですが、再度APN設定を手動で入れなしてみたいと思います!!

また何か情報がありましたらよろしくお願いします!

書込番号:20911906

ナイスクチコミ!0


jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 セルシオアップ 

2017/05/24 19:50(1年以上前)

>tetsu30303さん

僕もAPN設定の問題かと思います。

http://www.asuka-xp.com/zenfone3-tethering.html

http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7#p2
APNが初期化されているので、APNタイプをdefault,supl,dunにする

書込番号:20915712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 セルシオアップ 

2017/05/24 20:02(1年以上前)

>tetsu30303さん

具体的な操作はこんな感じです。
※下記は6.0の操作なので、7.0では微妙に異なるかもしれません。

設定
→モバイルネットワーク
→アクセスポイント名
→選択されているAPN名を選択
→APNタイプの設定を確認
※おそらく dun が記述されていません
→クリックして修正(dunを追記)
default,supl,dun
→ok

家にはzenfobe3が2台あって、1台を7.0にアップしてみたら、僕もテザリング出来なくなりました。
上記の設定でバッチリです♪

書込番号:20915754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu30303さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/28 13:07(1年以上前)

jp_tokyo様ありがとうございます!

APNを新規で設定してその日すぐは同じ状態だったのですが、翌日に再度試してみたら切れないようになってました!

いろいろ教えて頂きありがとうございました!

書込番号:20924180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影時のシャッター画像

2017/05/22 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 Jeleさん
クチコミ投稿数:12件
機種不明

撮影時のシャッター画像

シャッター音を消そうと設定を見ましたが、現在は設定にない?様で、他の設定を見ていると「撮影時のシャッター画像」と言う項目があり、オン/オフにしてみましたが、変化が分かりませんでした。ネットでも検索しましたが全く出てきません。ご存じの方、教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

Android7.0
JP_14.2020.1703.33_20170424

書込番号:20910365

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/05/22 15:49(1年以上前)

シャッター音は盗撮防止の意味で消すことは出来ません。撮影時のシャッター画像についてはオンすると撮影ボタンを押した際に画面が一瞬だけまばたきします。

書込番号:20910474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/05/22 22:01(1年以上前)

http://www.apkmirror.com/apk/accessary-asustek-computer-inc/zenflash-camera/
このアプリをつかうと無音で撮影できます

書込番号:20911280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Jeleさん
クチコミ投稿数:12件

2017/05/23 09:19(1年以上前)

>クソネミマンさん
教えて頂き、ありがとうございます。

>天然ミネラルさん
情報ありがとうございます。
Androidのバージョンの関係でしょうか、私の端末にはインストール不可でした。不可と分かるとどうにかして、インストールしたくなってしまいます(苦笑)

書込番号:20912155

ナイスクチコミ!0


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2017/05/23 13:55(1年以上前)

シャッター音の無音化というとどうしても盗撮防止の話が出てきてしまいますが、シャッター音を出したくない場(水族館や子どもの発表会とか)も確かにあるのですよね。
それにしても ZenFone3はシャッター音やフォーカス音が大きすぎますよねぇ。
OpenCameraというアプリを使ってみるのはどうでしょう?
カメラの機能も豊富でいろいろ遊べそうな感じのカメラアプリです

書込番号:20912631

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jeleさん
クチコミ投稿数:12件

2017/05/24 08:51(1年以上前)

>MG75Gさん
情報ありがとうございます。

そうですね。正直に言うと、シャッター音が必要な状況って、私にはほとんどありません(おそらく)。言っても始まらない事言って、すみません(苦笑)。良さそうなアプリ、私も探してみます。

書込番号:20914548

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2017/05/24 09:16(1年以上前)

>Jeleさん

無音カメラ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera&hl=ja)
って使えませんか?
まぁ、広告はウザイですけどね。

書込番号:20914580

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jeleさん
クチコミ投稿数:12件

2017/05/24 09:44(1年以上前)

>redswiftさん
情報ありがとうございます。

早速導入しました!
ストレート過ぎるアプリ名で不安でしたが(予想に反して)、
これ良いですね。アスペクト比も3:2やスクエア(1:1)があるのも良いです。端末との相性も今のところ問題ありません。「広告」、私には気になりませんでした(笑)

書込番号:20914629

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 backbirdさん
クチコミ投稿数:39件

so-net0simにSMARTalkをいれて運用しています。
以前はスリープモードでも着信していたのですが、
気がついたらプッシュ通知が来なくなっていました。
普段通話はガラケーメインなのでいつからかはよくわかりません。
Android7にしたあたりが怪しい気がしますが。。。

画面上にアプリを表示している時だけ着信します。

それ以外(画面オンだけどバックグラウンド起動やスリープ時)の時は
かけた方にはすぐに「ただいま電話に出れません」コールに回されます。
登録してあるメールアドレスには着信通知のメールは来ます。
省電力設定をパフォーマンス、自動起動マネージャーを許可にしても駄目でした。

何か解決策をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20901009

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/05/18 18:14(1年以上前)

Dozeの除外設定も行っているけど、安定しないということだと思います。
設定→電池→右上の3点→電池の最適化→すべてのアプリ→SMARTalk→最適化しない

http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti
>■050 IP電話のクライアントアプリを変えてみる
>SMARTalkの公式アプリは安定してプッシュ着信を受信できない(不安定)ので、
>クライアントアプリに「Zoiper」を使うのがおすすめ(特にAndroid7.0以降)。
> (IP電話は「Zoiper」で快適になる!050FreeとSMARTalkを設定してみた)
>Zoiperのオススメ設定まとめ http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#Zoipersettings

SMARTalkは、まだAndroid6.0以上のDozeモードの対応が出来ていません。
https://plaza.rakuten.co.jp/smartinfo/diary/201611300000/

LaLaCallの方は対応出来たようです。
https://support.lalacall.jp/news/512/

書込番号:20901405

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 backbirdさん
クチコミ投稿数:39件

2017/05/19 00:21(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます!

>設定→電池→右上の3点→電池の最適化→すべてのアプリ→SMARTalk→最適化しない

で解決しました。
ただSMARTalkは不安定な場合も多そうなので、
しばらく様子を見てZoiperの導入も考えてみたいと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:20902345

ナイスクチコミ!9


スレ主 backbirdさん
クチコミ投稿数:39件

2017/05/19 18:19(1年以上前)

すいません。。。
また新たな問題が発生しましたので、ご教授下さい。

wifi状態から非wifi状態になった時、着信が出来なくなる事象が発生していました。
パターンとしては2つあります。

・ネットワーク不通と画面左上アイコンに表示され着信できない。
・省電力待機中と画面左上アイコンに表示されているが着信できない。

上記の2パターンで共に発信側の携帯では呼び出し音がなっているが
着信のスマホにはなにも表示されず。
発信側で呼び出しまでいっているので、着信があったことを知らせるメールは来ない。

アプリの環境設定で「wifi優先」と「wifi接続を維持する」を選択しています。

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:20903618

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/05/19 19:19(1年以上前)

>wifi状態から非wifi状態になった時、着信が出来なくなる事象が発生していました。

SMARTalkの話でしたら、最初に書いた通り、Android6.0以上では対応できていないので、安定して正常には使えませんよ。
使えるのは一時的だけですね。
本機以外でも安定しては使えない機種もありますから。
アプリもしくはサーバー側での対応がないかぎりは、安定しては使えないかと。

どうしてもIP電話ということでしたら、対応できたLaLa Callなどを検討されてみては。有料ではありますが・・・・・

書込番号:20903733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/05/19 20:50(1年以上前)

Zoiperの導入で解決するとおもいます

書込番号:20903929

ナイスクチコミ!2


スレ主 backbirdさん
クチコミ投稿数:39件

2017/05/20 01:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
>天然ミネラルさん

ありがとうございます。
設定の問題ではなくAndroid6.0以上に対応していないのが問題なのですね。
とりあえずZoiperを試してみたいと思います。

出来れば今後はIP電話を積極的に活用していこうと考えていたので、
安定しないようでしたらLaLa Callの導入も視野に入れていこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20904605

ナイスクチコミ!1


8階さん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/21 23:13(1年以上前)

アンドロイド6.0の時 ララコールでドーズモード時 の着信が出来ず困ってましたが、ララコールが対策をしてくれ着信できるようになりました。(2016 11 11のアプリアップデートで)
ですがアンドロイド7.0にアップデートしたら 又着信できなくなってしました。
なので 今は 諦めてます。。。

書込番号:20909213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

一部のアプリのアップデート停止

2017/05/16 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件
機種不明

一部 Zen UIダイヤラーをアップデートしたくありません。基本的に自宅のWi-Fiで自動アップデートしてるのですが、特定のアプリのアップデートを止めることは可能でしょうか?

書込番号:20896485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/05/16 17:18(1年以上前)

Google playの設定→自動更新
を自動更新しない、にして必要なアプリのみ手動で更新すれば、何とか対処出来ますが、、、

書込番号:20896662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/05/16 18:04(1年以上前)

Play ストア起動→左上3本線→アプリ&ゲーム→マイアプリ&ゲーム→インストール済→該当アプリタップ→右上の3点→自動更新→オフ
これで、自動更新したくないアプリのみ自動更新を止めれるかと。

書込番号:20896744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2017/05/16 19:14(1年以上前)

どちらにしても手動更新の一覧に表示されてしまうので、誤って更新されてしまう恐れはあります。
ESエクスプローラ等でAPKを抜き出しておいたほうがいいかもしれません。

書込番号:20896865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/16 22:41(1年以上前)

私は、舞来餡銘さん推奨の方法を採っています。
いちいち面倒かもしれませんが、
先行してアップデートしたユーザーのレビューを見ながら、
アップデートするものしないものを、取捨選択しています。

書込番号:20897408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2017/05/17 11:42(1年以上前)

機種不明

なるほど!みなさんありがとうございます。
やはりそれしか方法はないんですねーー

今まで全部自動だったのでちとめんどくさいなーと
思いまして。

ちなみに電話のダイヤラーの件なんですが
最新にしてからダイヤルボタンから直接文字を入力して人を検索できなくなりました。

ぼくの設定が悪いんでしょうかね?
そこで、ロールバックして使っているんですが。

書込番号:20898384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ZenUI Launcherのアイコン グリッドの数

2017/05/16 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

この度、android7.0にアップデートしたタイミングだと思うのですが、ASUS Launcherでのホーム画面でのアイコングリッドが4×4までしか並べられなくなりました。これって、変更できないものでしょうか?今までは、4×5の表示で出来ていたんですが。ホームアプリを帰るしか無いんでしょうかね?

書込番号:20895835

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/05/16 09:00(1年以上前)

ホーム上の何もないところを長押し→ユーザー設定→ホーム画面→グリッドサイズ
ここに5x4や、5x5がないということでしょうか?

選択欄にないなら、Android7から、何か仕様が変更になった可能性もありそうですが。

書込番号:20895862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/16 09:02(1年以上前)

>にゃおんだわん♪さん
ホーム画面で、下から上にスワイプして、ユーザー設定、一番上のホーム画面、グリッド変更
確認してみて下さい。

書込番号:20895867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/05/16 09:21(1年以上前)

機種不明

早速ありがとうございます。画像の所ですよね。このように選択肢が減ってます

書込番号:20895900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/16 10:23(1年以上前)

私の画面です。

書込番号:20895997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/16 10:33(1年以上前)

機種不明

これです

忘れていました

書込番号:20896014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/16 11:12(1年以上前)

どちらかが国内版、
どちらかが海外版、

ということはありませんか?

書込番号:20896074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/05/16 11:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
わたしのは国内版です。

書込番号:20896080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/05/16 11:53(1年以上前)

台湾製です。
それで違うのかも。

書込番号:20896146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/05/16 14:04(1年以上前)

機種不明

解決しました!ディスプレイの設定で表示サイズを大にしてしまっていました。デフォルトにしたら解決しました。

書込番号:20896393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)