ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(3298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
382

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いちばん左のgoogle検索画面

2018/04/17 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:334件

アップデートしてからかどうか分かりませんが、画面をスワイプしていちばん左のgoogle検索画面のニュース等が出なくなりました。出ないなら不要なので画面を消すことが出来ないかなといろいろ見てみましたが方法が分かりません。分かる方いますでしょうか?
googleのアプリを起動させると画面にもニュース等が出るみたいです。

書込番号:21759284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/04/17 21:03(1年以上前)

ホームのなにもない所を長押し→ユーザー設定→ホーム画面→スクロールモード→標準スクロール

書込番号:21759398

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:334件

2018/04/17 22:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
無事消すことが出来ました。
無限スクロール出来ないのかなとも思ってたので
2倍の喜びです。ありがとうございました。

書込番号:21759724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターした通知を再表示

2018/04/07 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

aquamailのプッシュ設定通知や、ESETの起動中通知をフィルター(個別通知を左スワイプから)で消してしまいましたが、もう一度表示されるようにしたいです。
どこから設定を直せるのでしょうか?

書込番号:21733285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2018/04/07 08:02(1年以上前)

すいません、自己解決しました。

モバイルマネージャー → 通知 → ブロック解除(フィルターしている項目があるときのみ表示)

一晩考えてたのに、書き込んだらすぐに見つかるとか・・・><

書込番号:21733337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothイヤホンの音量が小さくなった

2018/03/23 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

EnacFire CF8003 Bluetooth イヤホンを使用しているのですが、
15.0410.1802.44にアップデート後、メディアの音量(音楽、ナビ等)が小さくなりました。
Bluetooth イヤホンで同様の事象は起きてますでしょうか?

書込番号:21697807

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/03/28 11:23(1年以上前)

理由はわかりませんが音量が戻りました。

書込番号:21710265

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の管理画面

2018/03/07 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 Lapiz_kazさん
クチコミ投稿数:36件

以前、「ホーム画面」を下から上にスワイプすると出ていた「ホーム画面の管理画面」が出てこなく成り、
「ホーム画面」の空きスペースを長押ししたら「ホーム画面の管理画面」が出る様に成りました。
元に戻すぬはどうすれば良いでしょうか?また、「ホーム画面の管理画面」のデザインも変わって
しまいました。以前は色の付いたアイコンでしたが、今は単色です。
ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:21656225

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:14件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2018/03/07 12:40(1年以上前)

昨晩、ZenUI Launcher が更新されました。
更新内容に書いてませんが、
恐らくこの更新以降に変わってますね。

慣れるしかありません。

書込番号:21656525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Lapiz_kazさん
クチコミ投稿数:36件

2018/03/07 12:51(1年以上前)

>proproceedさん
ありがとうございます。
仰る通りZenUI Launcher の更新による変更の様ですね。
今、ファクトリーリセットを行い当初は、
「ホーム画面の管理画面」も戻ったのですが、アプリの更新を行うと
下から上にスワイプしても「ホーム画面の管理画面」が出なくなりました。
慣れるしかないですね。

書込番号:21656545

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカードのサイズについて

2017/12/18 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 supermachさん
クチコミ投稿数:8件

現在、ドコモのガラケー(SH-07F)とmineoのデータ専用SIMを入れたスマホの
2台持ちをしていますが、本機種で1台にまとめたいと考えています。
ただ、現在使っているSIMカードがどちらもmicroSIMのため、一方をnanoSIMに変更が必要です。

そこで質問ですが、本機種で1台にまとめる場合どちらのSIMをnanoSIMに変更しても使えますでしょうか?

SIMカードのサイズ変更手数料を1回分に抑えたいので、
どちらか決まってないといけない場合は教えていただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21441281

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2017/12/18 12:09(1年以上前)

排他仕様なのでnanoにするとSDカードが使えなくなりますが…
アダプターを使えば別ですが。

書込番号:21441450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 supermachさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/18 12:14(1年以上前)

>S_DDSさん

ご返信ありがとうございます。
microSDは使わないのでその点は問題ありません。

書込番号:21441459

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/12/18 12:15(1年以上前)

>そこで質問ですが、本機種で1台にまとめる場合どちらのSIMをnanoSIMに変更しても使えますでしょうか?

過去の書き込みにある通り、どちらのSIMスロットでも通信もFOMAも使えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21399944/#21401306

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「FOMA」等で検索すればよいかと。
また不明なことがありましたら、検索してみて下さい。


docomoの方がその場でSIM発行可能で手数料が2160円なので、docomoのFOMAをnanoにする方がよいと思います。

■FOMAをnanoサイズに変更したい場合
docomoショップに行って、「一番小さなnanoサイズに変更お願いします」と言って、変更可能です。
以前の端末,以前のSIM,新しい端末,お財布、すべて不要です。身分証明書のみで良いです。
手数料は次回の引き落としと合算。
「新しいSIMは紛失が怖いので、台紙につけたまま、封筒にでも入れて下さい。」で良いです。
SIM挿すまでは、古いSIMで通話出来ないことは知っていますので、問題ありませんと一言添えると、よけいな会話は減ります。

サイズ変更時に他社端末の話は出さない方がよいです。
店員は他社のことは知らないので、間違った情報をいろいろ言ってきます。

いろいろ聞いてきたら、
この後、nanoサイズで通話可能なことを確認している端末が家にあるので、それに使います。
とでも言っておけば良いです。


当然、どのSIMを使うにしろ、自己責任での利用となります。
ASUSはどのSIMも動作保証はありません(FOMAに限らず)し、mineoの公式サイトも動作確認しかしていません。


今回SDカードの話はされていませんが(おそらく不要)、SIM1枚を外だしにするアダプターを使えば、3枚挿しは可能です。
SDカードの話はされていないので、不要だとは思いますが・・・・・

書込番号:21441461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 supermachさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/18 12:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

詳細なご回答ありがとうございました!
microSDに関しては利用しないので大丈夫です。

どちらをnanoSIMに変更しても問題ないということですね。

ちなみに、FOMAのSIMをnanoSIMに変更すると、
何かあった場合にガラケーに差し戻す必要が生じた際は、
SIMカードのアダプタを使えばガラケーに差し戻して使用可能でしょうか?

書込番号:21441507

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/12/18 12:42(1年以上前)

>SIMカードのアダプタを使えばガラケーに差し戻して使用可能でしょうか?

はい。そのため(サイズ変更)のアダプターですね。
実際に、それで利用しました。

書込番号:21441551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 supermachさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/18 12:46(1年以上前)

>†うっきー†さん

早急にご回答いただき、ありがとうございました!
不明点がクリアになりました!

書込番号:21441559

ナイスクチコミ!2


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/02 17:39(1年以上前)

>†うっきー†さん、その他のみなさん、便乗質問で申し訳ありません。
docomoのnanoSIMをSIMカッターでnanoサイズにカットして、
Moto G5 Plusで使用する予定ですが、失敗したらどうしようかと少し心配です。
万が一、カットに失敗したら、手数料払えば再発行可能なのでしょうか?
自己責任でカットする場合の注意点等がありましたら、教えて下さい。

書込番号:21643559

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/02 17:47(1年以上前)

>ZR-7Sさん
>万が一、カットに失敗したら、手数料払えば再発行可能なのでしょうか?

nanoからnanoへの変更は単純に記載ミスだとは思いますが。
同じサイズから同じサイズへカットということはありませんので。

■FOMAをnanoサイズに変更したい場合
今のSIMサイズがnano以外なら、
自己責任でSIMカッターでカットしても良いですが、不安なら、
docomoショップに行って、「一番小さなnanoサイズに変更お願いします」と言って、変更可能です。
以前の端末,以前のSIM,新しい端末,お財布、すべて不要です。身分証明書のみで良いです。
手数料は次回の引き落としと合算。
「新しいSIMは紛失が怖いので、台紙につけたまま、封筒にでも入れて下さい。」で良いです。
SIM挿すまでは、古いSIMで通話出来ないことは知っていますので、問題ありませんと一言添えると、よけいな会話は減ります。

サイズ変更時に他社端末の話は出さない方がよいです。
店員は他社のことは知らないので、間違った情報をいろいろ言ってきます。

いろいろ聞いてきたら、
この後、nanoサイズで通話可能なことを確認している端末が家にあるので、それに使います。
とでも言っておけば良いです。


>自己責任でカットする場合の注意点等がありましたら、教えて下さい。

カッターの場合は、歯を軽くSIMにあてて、あとは一気にガツンとやればよいです。

書込番号:21643576

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/02 18:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
microからnanoの間違いでした、お詫びして訂正いたします。
simカッターを買おうかと思っていましたが、もし失敗したらと考えますと、
最初からdocomoで変更が良いかな…とか躊躇してます。
早速の回答、ありがとうございました。

書込番号:21643604

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/02 18:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
このまま追加質問させて頂いても宜しいでしょうか?
docomoで通話、LINEでデータと考えているのですが、
2枚同時に刺した方が良いとか、1枚ずつ刺した方が良いとか(その場合はどっちが先が良いとか)、
もしあれば教えて下さい。

書込番号:21643612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/03/02 18:49(1年以上前)

>docomoで通話、LINEでデータと考えているのですが、
>2枚同時に刺した方が良いとか、1枚ずつ刺した方が良いとか(その場合はどっちが先が良いとか)、

LINEでデータという意味がわかりませんでした。
LINEモバイルのSIMでデータ通信という意味でしょうか?
2枚と書かれているのであっているとは思いますが。

どうさすかの注意はまったくありません。
正しいAPNを設定する。通信SIMにLINEモバイルを設定する。通話SIMにdocomoを指定する。
だけで、何も考える必要はありません。

SIMは0枚(Wi-Fiのみ),1枚,2枚、どのような使い方でも自由です。

何も悩むところはないですが、不安でしたら、
Yahooで「"Moto G5 Plus" DSDS 設定」で検索されると良いと思います。図解入りで説明されています。
機種限定の話ではないので機種名は入れなくてもよいとは思いますが。

他になにかあれば、Moto G5 Plusの掲示板で聞かれた方が確実だと思います。

書込番号:21643707

ナイスクチコミ!0


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2018/03/02 18:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
何から何までありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:21643715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

価格コムを見てるとエラーになる

2017/12/26 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

機種不明
機種不明

価格コムを見てると、たまに出ます

クリックすると、これが出ます

ZenFone3(ZE520KL)には、AVGフリー版を入れてますが、価格コムをGoogle Chromeで見てると最近エラー表示が出るようになりました。

添付画像をクリックして、修復するをクリックすると、Google Playの『Robin Soon Clean』に飛びます。皆さんは、こんなことありませんか?

ウィルス対策アプリは、『AVG フリー版』を入れています。他のサイトを見ても、このようにはなりません。

書込番号:21461057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/26 10:37(1年以上前)

これ(少なくとも1枚目)はアプリが出しているのではなくてWebが出している(広告)のでページを閉じるしかないでしょう…

書込番号:21461068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2017/12/26 10:42(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

自分もアンドロイドスマフォですが
この現象度々おきますね。

書込番号:21461080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


200円玉さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/26 10:54(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

某掲示板を見ていて表示された事があります。

こんな言い方もなんですが、googleはウイルス対策ソフトではありませんし
個人のスマホのウイルス対策、ましてやリアルタイム監視なんて
絶対にしてくれないと思います。

ではなんなの?という事ですが、PCでwebを見ていても広告でたまに見る
無駄にピカピカ光って「危険!」「修復!」「対策!」などとアピールしてくる、
怪しいリンクと同じ類のフィッシング(に近い)広告です。
画面を触っていて何かの拍子でリンクが設定された部分を触ってしまったか、
ページ自体がその広告主と何らかの関係があるのでしょう。

今後同様の表示方法で違うタイプの広告が増えて来る事が予想されますが
大事なのはウイルス対策ソフトを入れているならそのソフトの警告以外は無視、
対策ソフトを入れていないのであればwebを見ているだけで警告なんてしてくれる
親切丁寧なサイトは無いって事だと思います。

書込番号:21461099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/12/26 11:09(1年以上前)

機種不明

>200円玉さん
>こてーつさん
>MG75Gさん

コメントありがとうございます!
AVGでチェックしてみましたが、問題なかったです。

一種のフィッシングなんですね。気にしないようにします。ありがとうございました。

書込番号:21461127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2017/12/26 12:21(1年以上前)

解決済ですけど参考まで、古典的なフィシング詐欺ですねw

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21419718/

書込番号:21461228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/26 13:05(1年以上前)

うっかりChromeで見てたら出ました。yuzubrowserで見ます。

書込番号:21461339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/12/27 13:52(1年以上前)

機種不明

いや〜、こんなんも出ますね。
ヤフーアプリが関わってる噂ですけど、さて?

書込番号:21463830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/01/01 14:06(1年以上前)

アンチウィルスアプリは何も入れない方が良いと思いますよ。
自分はそういうアプリは一切入れていませんが
そのような画面も現れません。
アンチウィルスアプリを入れることによって
そういうフィッシングが出やすい可能性もあります。

Androidはウィンドウズなどと違って勝手にウィルスに感染することがありません。
アプリはOSの下にディレクトリーのように各アプリが独立しているので
許可無く他のアプリに干渉することが出来ません。
なので何かのアプリを入れると
電話帳にアクセス・地図にアクセス→許可しますか→OKとなって
初めて他のアプリに干渉できるシステムです。

アンチウィルスアプリは構造的にはウィルスと同じ構造です。
全てにアクセスする権利を持たせるため勝手に徘徊することが可能です。
無料は特に検出力は非常に低く、常に徘徊して歩くため
パフォーマンスの低下と電池消費が無駄に多くなります。

有名どころなら多少心配はいらないと思いますが
アンチウィルスアプリそのものが個人情報を盗むケースも多く
ウィルス化しているケースも多いです。
無料版は有料版への切り替えさせるためそういう感染してます的な警告が出るケースも多いです。
私見ですが百害あって一利無しなアプリかと思っています。

そもそもZenOSのモバイルマネージャーにアバストの
アンチウィルスが入っていませんか?
OSに組み込みのアバストはOSに最適化されているので
パフォーマンスの低下を防げます。(無駄に稼働しない)
二重に入れてもパフォーマンスと電池を失うだけです。

野良アプリや評価の低いよく分からないアプリは入れない。
よく意味が分からないのに何でもクリックしない。
このあたりが重要かと思います。

書込番号:21476011

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/02/25 07:11(1年以上前)

なんだかなー

スマホのブラウザーに突然ウイルス感染メッセージが! ネット広告経由で拡散する偽警告に注意 -INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1091916.html

# スレ主さんっておっさんだったような…。ネカマ?
# http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018504/SortID=21023692/#tab

書込番号:21628468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)