ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(3298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
382

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 国内版なのに日本国外だと認識される

2017/05/04 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

通販サイト、ベルメゾ○の商品ページを開くと、
[日本国外から購入のお客様は〜]という注意文がすべての商品ページで出てきて困っています。


あとはこちらは毎回ではないのですが、ジー○ーのホームページも中国語で表示される時があります。


今年の1月に楽天モバイルでこちらの機種を購入したので、国内版を購入したと思っていたのですが、違うのでしょうか?
直し方はありますか?
自分なりに調べてみましたが、同じ症状の人が見つかりません……

Googleマップなどの位置情報は正しいものが表示されますし、Chromeで病院などを検索したときの位置情報も正しいものが表示されます。


ちなみに楽天SIMでネットを、ソフトバンクSIMで通話をしております。
ブラウザはChromeを利用しております。

対処法をご存知の方、ぜひお教えください(>_<)

書込番号:20867484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/05/04 21:51(1年以上前)

無意味な伏せ字はお控えください
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
>伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20436447/#20436447
パッケージやソフトウェア情報に「JP」が含まれていれば日本版です。
楽天モバイルなので、日本版のはずです。

アクセスしたサイトのURLでも記載して、
怪しくないURLと判断出来れば、
本機所有の方が同様な現象になるかを、ひょっとしたら検証してくれるかもしれません。

書込番号:20867550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/05/04 22:05(1年以上前)

機種不明

ベルメゾン

伏せ字は使ってはいけなかったのですね。
書いてはいけないのかと思っておりました。
ちゃんと読んでいなくてすみません。

URLは、ベルメゾンなら例えばhttp://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=CT&KAT_BTGO=B67065_292_2017_B

画像も添付してみます

書込番号:20867582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/04 22:32(1年以上前)

私の所有するスマホ、国内モデル 2機種, 海外モデル 3機種で、
ベルメゾンのそのリンクに飛んでみましたが、
いずれも、そのような表示はされません。

何か、他のところに原因がありそうですが…。

書込番号:20867658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/04 22:41(1年以上前)

バナー広告について、
@おかしなアプリが悪さしてる
A通販サイトが自前で通販出来ない場合の販売ルート確保している

楽天などでもAをやってるので Aの可能性が高い


国などの地域判定について、
@IPアドレス判定している
AChromeなどのブラウザ保持の位置情報再利用している

スレ主が 現実にドコからアクセスしてるのか?
モバイル・wi-fi 両方なのか?
他ブラウザを新規インストしても同じなのか?

試すことは色々あるんちゃう!?

書込番号:20867682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/05/04 22:54(1年以上前)

>プチリョンコ*さん

現在確認されているのは、ベルメゾンにログインして、楽天モバイルのSIMでモバイル通信をして確認されているのではないかと推測されます。

試しに以下のことを確認してみて下さい。

Wi-Fi接続(コンビニ等ではなく、回線は自宅の固定回線)でアクセスした場合も同様か?
ベルメゾンにログインしないでアクセスした場合も同様か?

楽天のIP電話などは海外サーバー経由らしいのですが、モバイル通信でのみ起きる現象なら、
海外を経由していて起きる問題かもしれません。
自宅の固定回線を使ってWi-Fi接続でも起きる現象なら、ちょっと謎です・・・・・

私の別のスマホですが、該当のURLへChromeでアクセス(ログインはしていない)しましたが、問題のポップアップメッセージは表示されませんでした。

書込番号:20867706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/04 23:54(1年以上前)

Chromeの右上にある“:”←こういうを押してし下の方にある“設定”→“データセーバー”

これが“オン”になってるんじゃないかな?

“オン”→“オフ”に変更してから、一度ベルメゾンのページを消して再度アクセスしてみてください

これで出なくなると思うけど、Chromeは最初からオフになってるとかオフにしても変わらないとかだったら他にデータセーバー系のアプリ入れてるのかもしれない

もしその手のアプリ使っていればこれもオフにするか削除でいけると思う(´・ω・`)

書込番号:20867857

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/05 00:00(1年以上前)

商品を購入するために、実際に“そこ”をクリックしたらどうなるんでしょう。

「確認のため、ご指定のお届け先を、郵便番号からご入力下さい。」
「日中ご連絡のつく電話番号をご入力下さい。」
「お支払方法について。クレジットカード, 代金引換よりお選びいただけます。代金引換の場合、当社所定の代引き手数料を申し受けます。」
「一定期間経過後もなお、ご希望の商品の確保が見込めない場合、お客様にその旨ご連絡のうえ、キャンセル扱いとさせていただきます。」

「誠に残念ですが、お探しの商品の確保が出来ませんでした。またのご利用を心よりお待ち申し上げます。」
金銭的な被害はないから大丈夫、と思いきや、
一定期間の間に、個人情報が世界を駆け巡っている、
って、つい最近、何処かで聞いたような…。

書込番号:20867876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2017/05/05 00:19(1年以上前)

データー処理を行うwebサイトでは、データーサーバーを有効にしていると誤動作を起こします。これは、operaのデーター圧縮の場合も同じです。

書込番号:20867921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/05 03:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

Chromeブラウザ画面

Habit Browser画面

>プチリョンコ*さん

au Xperiaなので環境は全く異なりますがちょっと気になったので検証してみました。

・Chrome/Chrome Dev(デベロッパー版)どちらも同様に表示される。
・【×】マークタップで消えるが【購入代行を依頼】ボタンは無反応。
・「データセーバ」オンオフ変わらず、Wi-Fi or 4G/LTE変わらず。

・Habit Browser/ドルフィンブラウザでは全く表示されない。
(広告ブロック機能のせい?→ブロック機能オフでも出ない)

自分のXperiaはバリバリの国内版なので、当該メッセージは端末の国内外仕様を判断して表示されてるわけではなく一律表示かと思います。
プチョリンコ*さんの環境でもHabit Browserならおそらく表示されないと思いますので、とりあえず端末の国外版云々の疑いは無いように思います。

『Habit Browser』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser

書込番号:20868070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:32(1年以上前)

>うましか嫌いさん

ありがとうございます。

わたしは自宅ではwifi、外では楽天モバイルで通信をしております。
ポップアップ表示はどちらの通信下でも表示されました。

ブラウザを試しにドルフィンに変えて使用してみたところ表示されませんでした!

ブラウザを変えるなんて自分では思いつきませんでした。
ありがとうございました!

書込番号:20868125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

試してくださってありがとうございました!

書込番号:20868126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
自宅wifiでも発生しました。

私もベルメゾンにはログインしていないのです…

書込番号:20868128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:40(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。

確認しましたが、オンにはなっていませんでした。
データサーバー系のアプリも使っていないです。

アプリの削除も思いついていなかったので、試しにchromeをアンインストールしてダウンロードし直してみたところ、ポップアップ表示が出なくなりました!
一体なにが原因だったのかわかりませんが、解決してよかったです。

ありがとうございました!

書込番号:20868133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:41(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます。

怖いので今までクリックしたことはありませんでした…
試してみたところ、クリックできませんでした!

書込番号:20868134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:43(1年以上前)

>ありりん00615さん


ご回答ありがとうございます。
データサーバーは有効にしていませんでした…

書込番号:20868135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/05/05 05:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。

わたしとまったく同じ症状のようです。

ドルフィンをダウンロードして使用したところポップアップ表示はでませんでした!

ありがとうございました!

書込番号:20868139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6741件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2017/05/05 10:17(1年以上前)

機種不明

私はHabit Browserを使っていますが、そのようなバナー広告は表示されませんね。

書込番号:20868547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2017/05/05 14:52(1年以上前)

そうすると、MVNO側で利用アプリに応じて圧縮データーを利用しているのかもしれません。WiFi経由でも同じ問題は起きるのでしょうか?
IIJMIOの場合はChromeのデーターサーバーを有効にしない限りこの問題は起きないようです。

書込番号:20869010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/05 17:58(1年以上前)

>アプリの削除も思いついていなかったので、試しにchromeをアンインストールしてダウンロードし直してみたところ、ポップアップ表示が出なくなりました!

直接的な原因は分かんなかったけど、解決したとのことで良かったですね

そういうのがあるのかどうか知らないけど、何かのアプリだったりどこか海外のサイトなんかを見たりしたときに見えない部分の設定が書き換わるとかあったのかもしれないですね
(Chromeのアンインストールで当然設定も消えた)

使用している環境によってはまた起きる可能性はあるのかもだけど、次からはアンインストール→再インストールまでいかずとも、Chromeを設定をリセット(キャッシュの削除とか)すればいけるかもしれないですね

書込番号:20869321

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/05/05 19:48(1年以上前)

>そうすると、MVNO側で利用アプリに応じて圧縮データーを利用しているのかもしれません。WiFi経由でも同じ問題は起きるのでしょうか?

20868128で、Wi-Fiでも同じ問題が起きると書いていますよ。
すでに、Chromeを再インストールすることで、問題は解決したそうです。

書込番号:20869563

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を迷っています。

2017/04/27 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:57件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度3

購入を迷っています。
ファーウェイのhonor8と、この機種とでは、どちらが使い勝手が良いでしょうか?
また、暗い所での撮影はどちらが強いでしょうか?
ゲームはそれほどしません。
とっさの撮影に使用することが多いです。
また動画の撮影もします。
それと、楽天モバイルを使用していますが、Yモバイルでの使用も両機種ともできるのでしょうか?
全くの素人で申し訳ありません。

書込番号:20849783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/27 18:30(1年以上前)

両機種とも、Y!mobileで使えます。
ZenFone 3であれば、大手家電量販店で Y!mobileのスマホプランM or L契約との同時購入で、
店頭価格から 15,000円引程度で購入出来ます。
3月中は、9,800円なんていう超特価もありました。
4月に入ってから割引額が減少し、値上がりしましたが、
明日からのゴールデンウィークで、状況が変わるかも知れません。

端末の使用感については、実際の所有者の方からのご回答をお待ち下さい。

書込番号:20849870

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/04/27 20:51(1年以上前)

当機種

ZenFone3(ZE520KL)なら 2cmまで寄れます

>STPPさん

Honor8 は電子式手ブレ補正なのに対して、ZenFone3(ZE520KL)は光学式4軸手ブレ補正です。

だいたい、Honor8だと 1/30秒ないとブレますが、ZenFone3(ZE520KL)だと 1/8秒でOKですよ。

また、フィルターやワイコンを付ける場合も、Honor8はレンズが2個なので物理的に無理ですが、ZenFone3(ZE520KL)は市販品が簡単に付きます。

書込番号:20850211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/27 20:55(1年以上前)

ZenFone3
メインカメラ部の異常なまでの出っ張りはケース使用で解決でしょうか?

書込番号:20850225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/27 21:42(1年以上前)

可能です。

書込番号:20850385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/27 22:43(1年以上前)

でも、カメラの出っ張り唯一気になります。

書込番号:20850590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度3

2017/04/27 22:53(1年以上前)

ZenFone3はカメラのレンズが出っ張っているのでしょうか?
またそれなら、どれくらい出っ張っているのでしょうか?

書込番号:20850617

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/04/27 23:12(1年以上前)

>STPPさん

>またそれなら、どれくらい出っ張っているのでしょうか?

実際の出っ張りを見てもらった方がはやいかと・・・・・・

出っ張り具合を画像で確認出来るので、みられてみては、どうでしょうか。

Yahooで「zenfone3 カメラ 出っ張り」で画像検索すると、分かりますよ。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=zenfone3+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E5%87%BA%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%82%8A&ei=UTF-8&rkf=1

書込番号:20850669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度3

2017/04/28 07:19(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
それは、手振れに強いというのは、夜間でも被写体が動いてもぶれにくいという事でしょうか?
全くの素人で申し訳ありません。
ダブルレンズは光の入る量が多いので、暗所でも強いと聞いて迷っていました。

書込番号:20851146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/04/28 18:19(1年以上前)

当機種

動く被写体は、シャッター速度も上げなきゃダメです。

>>夜間でも被写体が動いてもぶれにくいという事でしょうか

被写体が動くと被写体ブレが起きますから、低速シャッターで被写体がブレ
ないなんて事はないですね。
夜景を撮るような場合に、手持ちでも低感度で撮れると言うことです。

例えば、光学式手ブレ補正がないHonor8だとISO3200でブレずに撮れたとして、
ZenFone3(ZE520KL)だと、シャッター速度3段分として ISO 400で撮れます。

書込番号:20852196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2017/04/28 18:37(1年以上前)

カメラの出っ張りは自分のケースではほぼ同じ高さになります。逆にカメラを下に置いたときにレンズ部が床に付いてしまいます。出っ張っていた方がレンズ部が床に付かず良いのですが。

書込番号:20852223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/04/28 19:35(1年以上前)

私は問題があると思いましので、削除依頼をしておきいたいと思います。

#20852196の書き込みで個人情報(個人の特定が可能な鮮明な顔写真)が投稿されています。
問題がありそうでしたら、私のこの書き込みと合わせて、削除お願いします。

http://help.kakaku.com/review_guide.html?id=BR007
>また、画像を投稿する際は個人の特定ができるような情報が写りこまないよう十分ご注意ください。

「個人情報保護法 写真」
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95+%E5%86%99%E7%9C%9F&aq=-1&oq=&ai=6jpFr3XLRq.hwgilwPsOaA&ts=12926&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:20852316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/28 20:09(1年以上前)

主催者の権限で写真撮影が許可されていて、
出演者も、予めそれを了解している、
“公開の”イベントなのでは?

書込番号:20852393

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/04/28 20:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

はい。公開が許可されているなら問題はないかと。

書込番号:20852443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度3

2017/04/28 22:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>ブラドリさん
>モンスターケーブルさん
>機動掲示ぎゃばんさん
>赤羽太郎-mさん
>ウルフフォンさん
皆さん有難う御座います。

デザインは、ゼンフォン3もhonor8もどちらも気に入っていたのですが、カメラの出っ張りは知りませんでした。しかし、ケースに入れれば、ちょうどフラットになりそうですね。また、カメラの性能も、ゼンフォン3の良さが分かりました。
この機種を軸に購入を考えさせてもらいます。
皆さんのおかげです。親切に有難う御座いました。

書込番号:20852877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度3

2017/04/28 22:59(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

一つ忘れていましたが、両機種ともYモバイルで使用できることも分かり助かりました。有難う御座いました。

書込番号:20852894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/04/30 21:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
>>個人情報(個人の特定が可能な鮮明な顔写真)が
>>投稿されています。

よさこい祭りですけど、名札が付いてますか?
法的には何ら問題ないと思いますよ(笑)

書込番号:20857670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2017/04/30 22:13(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

>法的には何ら問題ないと思いますよ(笑)

画像も削除されていませんので、問題ないということのようです。
申し訳ありませんでした。

書込番号:20857770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次のアラームまでの選択肢が消失

2017/03/26 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:71件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5
機種不明

最下部にあった「次のアラームまで」がありません

いつものように,翌朝のアラームまでサイレントにしようと思い,上からスワイプしてクイックメニューから「おやすみモード」をタップしました。

毎日,「次のアラームまで」を選んでいましたが,今夜突然(おそらくタップした瞬間)「次のアラームまで」の選択肢が消失してしまいました。
再起動などでも回復しません。

とりあえず時間指定のスケジュールに変更しましたが,できれば次のアラームまでが使いたいです。

2015年のクリスマスに突然この選択肢が消えたという記事はありましたが,それ以外の情報が見つかりません。

アラームの消去,再設定などしてみましたが現れません。

ご教示ください。

書込番号:20769943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/03/26 23:28(1年以上前)

以前にもあったようですが(書込番号:20612227),原因がわからず再度表示されたようです。

書込番号:20769989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/26 23:47(1年以上前)

機種不明

それ私ですね。
暫くしたら勝手に復活してたんですよね。
地味に使いやすい機能なんで無いと不便なんですよね。ほんと。

書込番号:20770049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/03/27 08:20(1年以上前)

>エソ1223.さん

何か復活のきっかけがありましたか?

再起動・アラームの再設定・おやすみルールの変更,時計アプリの通知と電力の再設定など試しましたが,復活しません。
消失のトリガーが不明なため,対応のしようがありません。

書込番号:20770490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/04/01 01:02(1年以上前)

機種不明

「次のアラームまで」が復活

先ほど,「次のアラームまで」が復活しました。

4月1日から,データsimをU-mobileトライアルからexiteモバイルに変えたから?
まさかなぁ。

なにがどうなっているのか...
とりあえず戻ったからよしとするか。(釈然としない)

書込番号:20783419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/04/27 22:28(1年以上前)

本日,また消滅しました。

書込番号:20850539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FM放送はきけますか?

2017/04/24 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

FM放送はきけますか?(受信機能はありますか?)アプリ付属してますか?
VAIO phone Aでもお聞きしたのですが、生のFM放送です。どこでもFMのようにデータのように変換されたも有料ではないものです。
現在毎日、通勤電車で聞いてます。(現在使用のASUSスマホのバッテリーが弱ってきてますので買い替え検討してます)
よろしくお願いします。

書込番号:20843362

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2017/04/24 23:19(1年以上前)

ワイドFMに対応したFMラジオが内蔵されているようです。
ただ、格安SIMを利用しているのであればRADIKOを利用したほうが、安定して聞けると思います。

書込番号:20843435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/24 23:56(1年以上前)

> 格安SIMを利用しているのであればRADIKOを利用したほうが、安定して聞けると思います。


正解。

格安SIMの中には 低速固定できるものがあり、この場合には契約通信量を消費しないので
30分 ○○MB使うとか おせっかいで無駄な計算レスに振り回されることもないしね。。。

書込番号:20843545

ナイスクチコミ!1


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/04/25 00:32(1年以上前)

付いています。
イヤホンをアンテナ代わりに使うタイプです。

ただ感度があまりよくないので電車だときついかな、、、

書込番号:20843646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/25 10:37(1年以上前)

ワイドFMを聞いています。
地下鉄では聞こえにくいです。

書込番号:20844232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/04/25 15:24(1年以上前)

ZenFone3(ZE520KL)のワイドFMは、中波のFM
放送も聴けるので助かってます。

>格安SIMの中には 低速固定できるものがあり、

UQモバイルですね! オススメです。

書込番号:20844715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2017/04/25 21:13(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>赤羽太郎-mさん
>果汁99%さん
>うましか嫌いさん
>ありりん00615さん
有難うございました。

書込番号:20845492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーディオジャックの認識が出来ない

2016/11/03 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 draaapさん
クチコミ投稿数:4件

オーディオジャックを差し込んだ時に認識がされない方はいらっしゃいますか?

再起動後一定の時間内は、抜き差しに対して反応しますが、ある程度時間を空けて再度オーディオジャックに差し込むと認識されません。

再度、再起動をするとまた認識されますが時間が経つと同じ事が起きます。

初期不良ですかね…
どなたか情報をお持ちの方いらしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:20355400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/03 04:21(1年以上前)

>draaapさん
私のは台湾版ですが、だいぶ前からイヤホンジャックが感知しなくなりました。FMラジオも受信しない。少し右に押すと聞こえますが、手を離すと聞こえません。私の場合再起動は関係ないです。
音楽もラジコもスピーカーのみしかのため不自由です。海外版の為修理が難しい。自己責任ですが。

書込番号:20355593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/03 06:28(1年以上前)

>draaapさん

国内版ですが、純正イヤホンを差して普通に 視聴
できています。FMラジオも問題なく聴けています。

書込番号:20355685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/03 11:02(1年以上前)

私の個体でも問題なくイヤホン使用出来ています。

既に試されているかもしれませんが以下思い付く対処法です。

1、アップデートの確認
2、イヤホンが他の端末やオーディオ機器で使用できるか確認
3、本機のイヤホンジャックに異物がないかの確認と清掃(エアーダスター等)
4、イヤホンの差し込み端子の清掃(接点復活剤等)
5、最後の手段として端末の初期化

まだ購入して日数が経ってないなら早めに購入先に連絡して初期不良交換の交渉をした方が良いかもしれません。(修理だと戻ってくるまで時間がかかるので…)

書込番号:20356354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 draaapさん
クチコミ投稿数:4件

2016/11/03 11:19(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん
状況お察し致します。
外部圧力で聞こえるということは接触不良なんですね、自分と状況がことなりますが不便ですよね・・・(涙)

>モンスターケーブルさん
自分も国内版です。
症状がひどくなって来ているのか再起動後20分も経たずに認識しなくなりました。
明らかに自分の端末がおかしそうですね。

>ぴょん@永遠のAMD派さん
対応のアドバイスありがとう御座います。
試してみましたが、やはり改善せずです・・・
おっしゃる通り初期不良対応が最善ですね。



皆さんありがとう御座いました。
まだ購入して間もないので初期不良で対応してもらえるよう交渉してみます。
なにか情報となる原因や進展がありましたらご報告致します。

書込番号:20356412

ナイスクチコミ!2


論鳥さん
クチコミ投稿数:57件

2017/04/22 13:25(1年以上前)

私の個体(国内版)も接触不良で左に強く押さえると認識します。
これがASUSクオリティなのね。
修理に出すかー、あーめんどくさ。
修理期間使えないし。

書込番号:20836888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSが送信できない

2016/12/23 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

これまで、ドコモのiモード携帯(バリューSS)とMVNOのタブレット(データSIM)の2台持ちで使ってましたが、ここでZenFone3に2枚刺しでまとめました。あわせて、iモードの契約を切って、ドコモのSIMの方は純粋に通話のみにしました。

1台にまとまって使いやすくなったと喜んでいたのですが、SMSが送信できないこと気付きました。受信は普通にできてます。

元のガラケーにそのSIMカードを刺してみると、送信・受信ともにできます。ZenFone3でSMSを送信するには何か設定が必要なのでしょうか。

書込番号:20507578

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/23 18:05(1年以上前)

>ZenFone3でSMSを送信するには何か設定が必要なのでしょうか。

はい。どちらのSIMで送信するかの設定があります。
送信に関しての設定なので、おそらく通信側のSIMをSMSに設定していると思います。
設定→デュアルSIMカード設定→SMSメッセージ

ちなみに、受信が出来ない場合のスレッドは以下になります。
今回は関係ないと思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20420275/#20420275

書込番号:20507721

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2016/12/23 18:32(1年以上前)

おぉ、早速のアドバイスありがとうございます。
掲示板なのにこの反応の早さは価格.comの皆様のありがたいところです。

確認しましたが、「デュアルSIMカード設定」の「SMSメッセージ」のSIMの選択はドコモの音声SIMになってます。
設定をいろいろ変えたり再起動したりして、改めてその設定にし直してみましたが、状況は変わりません。(>_<)

メッセンジャーというアプリではどちらのSIMで送信するかを選べるのですが、あえて逆にもしてみたところ、データSIMにはSMSを付けてないので当然ながら送信できず。
念のため、ドコモの音声SIMのみの1枚刺しでもやってみましたが、そうするとエラーではなくずっと「送信しています」が続きます。

さて、どうしたものか。。。

書込番号:20507786

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/12/23 18:41(1年以上前)

FAQでwikiに答えあります。

FOMA simをさしているが、SMSの受信ができない、送信ができない
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%C4%CC%BF%AE%A1%A2%C4%CC%CF%C3%A1%A2%C5%C5%C7%C8%A1%A2%A5%E1%A1%BC%A5%EB%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p26

書込番号:20507815

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/23 19:01(1年以上前)

>三つ子のパパさん

先ほどのリンク先にも記載しているwikiにも記載されていますが、おそらく全部は見ていないと思いますので。
今回問題になっている送信が出来ない場合に、関係しているところを引用しておきます。

>結局設定アプリから一度メッセンジャーのアプリ(英語のMessangerではない方です同じ名前が二つあるので注意)を削除して再インストールしたらなおった。入力もGoogle日本語入力にもどしても動作するようになった。

書込番号:20507858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2016/12/23 20:01(1年以上前)

たくさん情報をいただき、ありがとうございます。
家族で食事に出てたものでレスが遅れました。
速攻で食べ終えて検証作業してたら、女房から睨まれちゃいましたが。(^^ゞ

「データサービスネットワーク」の切り替えですが、
データSIMから音声SIMへ換えると、アンテナは2つとも×印、
その後、データSIMへ戻すと、データSIMのアンテナは立ちますが、音声SIMは×のままです。
その状態でSMSを送信すると、エラーではなくずっと「送信しています」が続きます。

再起動をかけると、アンテナは2つとも立ちますが、送信できなかったというエラーが出ます。
改めて送信し直しても同じエラーです。

メッセンジャーは元々入っているアプリのようで、完全には削除できませんでした。
アップデートのみが削除されて、出荷状態に戻ります。動作は、変わりませんね。
強制停止させてもみましたが、特に変化なしでした。

Google日本語入力を削除してみましたが、変わらず。
再度入れ直しても、変化なしです。

いやはや、これは手強そうです。(/_;)

書込番号:20508005

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/23 20:32(1年以上前)

>三つ子のパパさん

むむむむむっ、困りましたね・・・・・・

ちなみにSIMの色は何色でしょうか?
大昔の緑色とかでしょうか?
なんの根拠もないのですが、古すぎると、うまくいかない場合があるとか・・・・
FOMAの緑SIMは以前使っていたスマホで緊急電話が使えない不具合があり無償交換してもらったことがあります。

ちなみにFOMAで送受信できるようになった人はFOMA SIMはSIM2の方で使われているようですね。
最悪、今のSIMサイズがnanoでないなら、nanoに変更してSIM2で検証でしょうかね。
docomoの場合は、サイズ変更は身分証明書だけ持って行けば、出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20231791/#20233619

書込番号:20508104

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2016/12/23 21:09(1年以上前)

別機種

SIMカード

度々ありがとうございます。

音声SIMは赤色のmicroですね。データSIMは白色のnanoです。
それまで2枚ともmicroだったけど、どうせサイズ交換の手数料がかかるならと、ここでMVNOの方をNifMoに乗り換えてnanoにしました。

この先は、本体リセットかなと思ってますが、アプリやセッティング等のリカバーリーが面倒なので躊躇しています。
音声SIMをnanoのSIM2にすれば解決してくれるかなぁ。。。(-_-;)

書込番号:20508211

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/23 21:18(1年以上前)

>三つ子のパパさん

そうですね。
あと試せそうなことは、ピンクのnanoにすることと、初期化くらいしか残っていないような気がします。

書込番号:20508247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2016/12/23 21:51(1年以上前)

別機種

左側:2014年11月購入のP-01GのSIM、右側:2010年4月購入のHT-03AのSIM

原因が判明しました。

どうにも行き詰まったので、女房のガラケー(P-01G)のSIMを抜いて挿してみました。
これもmicroSIMですから、私の音声SIMと入れ替えたわけですが、普通にSMS送信できました。

なんとも、あっけない結果ですが、SIMカードの不良ですね。
明日にでもドコモに持って行って交換してもらいます。
でも、ガラケーに挿すと普通にSMS送受信できたから、保証対象にはならないだろうなぁ。。。

皆様、お騒がせいたしました。

>†うっきー†さん
>天然ミネラルさん
アドバイス、ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:20508357

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/23 22:03(1年以上前)

>でも、ガラケーに挿すと普通にSMS送受信できたから、保証対象にはならないだろうなぁ。。。

同じ赤でも形状が違うものがあるのですね!

少なくとも他社端末での動作保証はないので、本機で使えないことを理由に無償交換は難しいとは思います。

ただ、SIMが赤と古いので、新しいものへ無償交換はひょっとするとあるかも・・・・・
緑なら確実に無償交換だと思いますが。

ドコモショップの端末で送信できないことが再現できなければ無償保証いけるかもしれませんね。

どのような対応になるか興味があります。
後日、結果報告を書きこんで頂けたらと思います。

無償交換ならサイズまでは無理かも(ダメもとでいってみるのはありですね)

無料交換が無理な場合は、アダプターの使用は自己責任にはなりますが、nanoでの発行をお勧めします。(どの端末のどのスロットでもつかえるように)

書込番号:20508389

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/23 22:05(1年以上前)

持って行く前に、一度、テッシュ等で端子を一度拭いて、再度確認もしてみた方がよいと思います。
目には見えないゴミがついていて、接触不良だった可能性もありますし。SMSだけなので、可能性は低そうですが。

書込番号:20508404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2016/12/23 22:31(1年以上前)

重ねてありがとうございます。

とりあえず、手近にあったラッカーシンナーで拭いてみましたが、状況は変わりませんでした。
接点復活剤を試してみてもいいけど、古いSIMですから、もう交換してもらおうかと。

ドコモでの対応は追って報告させていただきます。

書込番号:20508498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2016/12/24 22:59(1年以上前)

別機種

ピンク色のmicroSIM

ドコモショップに行ってSIMを交換してもらったところ、SMSの送信ができるようになりました。受信も問題なし。

あらかじめ電話で確認してから行ったのですが、店は混んでてもSIM交換だけなら10分ほどでやってもらえました。

一応、スマホ本体も持って行きましたが、機種等の確認はなく、あらかじめ抜いておいた赤色のSIMをそのままピンク色のものに交換してくれました。無償です。

ちなみに、SIMサイズを変えのは有償だそうです。

書込番号:20511567

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 23:41(1年以上前)

>三つ子のパパさん

>一応、スマホ本体も持って行きましたが、機種等の確認はなく、あらかじめ抜いておいた赤色のSIMをそのままピンク色のものに交換してくれました。無償です。

おおおおおお!
緑以外に、赤も無料対応でしたか!
良い情報ありがとうございました。


>ちなみに、SIMサイズを変えのは有償だそうです。

docomoの手間としては、一緒のはずですが、SIMの変更時にサイズ変更も併せて無料というのは無理でしたか。
残念です。


結局原因はよくわかりませんでしたが。古くなって認識率が悪くて本機で駄目だったのか。赤では駄目なものもあるのか。

でも、今回交換が無料でよかったですね^^

今後、赤のSIMの人にとっては、とても有益な情報なりました。

情報提供ありがとうございました。

書込番号:20511703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2016/12/25 10:08(1年以上前)

原因がそのSIMの劣化のせいなのか、元々の仕様のせいなのかははっきりしませんが、
新しい(ピンク色の)SIMが登場してるってことは、何かしら仕様変更があったと考えるべきでしょうね。

まぁ、今回、SIMのみの提示で無償交換してもらえたし、悩んだ時間はもったいなかったですが、結果は満足です。

>†うっきー†さん
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

書込番号:20512415

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2016/12/25 10:54(1年以上前)

>新しい(ピンク色の)SIMが登場してるってことは、何かしら仕様変更があったと考えるべきでしょうね。

赤とピンクの違いは、おサイフケータイが利用可能かどうかの違いだけだとは思います。
NFC TypeA/B方式対応SIMカード(ピンク色)
赤は非対応


>最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

自己解決されて、私は何の役にも経っていませんが。


ではではー

書込番号:20512537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2016/12/25 17:57(1年以上前)

情報訂正です。

書込番号:20508357 の写真において、
 右側:2010年4月購入のHT-03AのSIM
としてますが、HT-03AはminiSIMだったはず。
よく思い出してみると、左側と同時期の2014年11月にmicroSIMに変更してもらってました。

書込番号:20513483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/04/20 02:36(1年以上前)

何度試してもSMSの送受信が出来なかったのですが、
こちらの情報を参考に、本日ドコモショップにて
赤色simから交換してもらった水色simであっけなく送受信できるようになりました。
お陰様で長く付き合える端末になりそうです。ありがとうございました。

書込番号:20831071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 三つ子のパパはアルハイ乗り 

2017/04/20 15:25(1年以上前)

>半玉切汰さん
無事に使えるようになって良かったですね。

この情報を参考にしていただいたようで、当方としてもうれしいです。
今のドコモは水色SIMなんですね。

書込番号:20832064

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)