ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(2144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
283

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

4G(LTE)に繋がりません

2017/03/13 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

本日、HTC626からzenfone3へ機種変更しました。
SIMはBICのiijmio(nanosim)を使用しています。
SIMをzenfone3に挿してAPN設定を試みましたがAPN設定の画面でチェックを
入れる〇印の表示が出ないのです。こんな状態なのでiijmioに設定する事も
出来ずに困っております。wi-fiは普通に繋がりますが…
ネットワークを検索するとdocomo3Gとsoftbank(禁止)3G、この2つが表示されます。
初期不良なのか私の設定が間違っているのかそれともSIMが不良品なのか…
HTCのスマホでは普通に4Gを掴んで利用出来ていました。
こんな症状をご存じの方、対処の仕方などを教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:20736380

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/03/13 23:15(1年以上前)

とりあえず試せることを記載しておきます。

最初から登録されているAPNは全て削除して、手動でAPNを登録。おそらくこれで選択できるようになるはず。

機内モードのオンオフ。
端末再起動。
最悪、端末初期化。

ZenFone3 Laserの方に症状が多いので、そちらも参考になると思います。
上記で改善しない場合は、みて下さい。解決できるかもしれません。
それでも駄目なら、可能性は低いですが、初期不良の可能性も否定は出来ません。

LTEを掴みません
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20446497/#20446497
イオンモバイルで利用されている方いらっしゃいますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20471629/#20471629
IIJMIOのSIMですが全く電波を拾いません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20472471/#20472471
SIMトレイ1で4G掴めてますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20476578/#20476578
モバイルネットワークに接続できません
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20489551/#20489551
2目に通信不能
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022226/SortID=20514138/#20514138

書込番号:20736465

ナイスクチコミ!4


∂33さん
クチコミ投稿数:24件

2017/03/14 00:41(1年以上前)

>ぴよこ豆さん

はじめまして。
購入日の確認をまずしてください。

私のZenfone3は好調ですが、zenpad3 8.0が現在入院中です。
詳細は割愛しますが似たような症状でした。

初期不良として新品交換するには購入日2週間以内で例外は認めていないようです。
アレコレ試すのは早期にできることだけに留めて、早めに連絡して送るのがいいと思います。

それと、技術担当から連絡来た時に「問題ないのでこのまま返却していいですか?」という内容でした。
アレコレお願いして粘ってもらい、結果、サブボードの不具合を認めて部品交換となりました。
新品交換は応じてもらえませんでした。

先ずは購入日のご確認を。
ご参考まで(*^^*)

書込番号:20736714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/03/14 10:22(1年以上前)

>ぴよこ豆さん
APNを再設定して、SIMカードが認識しているか
確認してみては?(デュアルSIMカード設定)

書込番号:20737322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/03/14 10:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
>∂33さん
>赤羽太郎-mさん

対処方法など教えて頂き、有難うございました。

機内モードのオンオフ。
端末再起動。
最悪、端末初期化。全て行ってみましたが回復せず…困りました。

ASUSの担当部署に連絡したところ、初期不良も考えられるとの事で
新品交換もあり得るので送り返して下さい。と返事がありました。
一応、購入先の店舗にも連絡をして症状を伝えましたら、スマホを持って行き
不具合が確認出来ればその場で交換という形になりました。

書込番号:20737374

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/03/14 12:13(1年以上前)

>ぴよこ豆さん

>一応、購入先の店舗にも連絡をして症状を伝えましたら、スマホを持って行き
>不具合が確認出来ればその場で交換という形になりました。

こういう時に、実店舗で購入は助かりますね。
もし、交換になりましたら、店舗名などを記入してもらえれば、今後購入される方の参考になると思います。

無事、即交換で正常になると良いですね^^

書込番号:20737541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/03/15 12:47(1年以上前)

チェックを入れる〇印は私も出ませんでした。私はFREETELですがAPN一覧に無かったので新規登録するも、他のAPNを含めて〇印出ず。
FREETELsim(nano)単独挿しでこの状態でしたので、試しにFOMAsim(Micro)も入れた2枚挿しにしたら〇印が出て無事APN設定を完了しました。
たぶん私と同じ現象でしょう。

書込番号:20740333

ナイスクチコミ!0


kazuwo3さん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/15 19:05(1年以上前)

○が表示されるのはデータ通信に設定されてる方だけかも…

書込番号:20741076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件

2017/03/22 03:24(1年以上前)

APN名が短い
APNタイプをdun のみ
いずれでもチェック出来なくなりました(○が出ない)

APNタイプをdefault,supl,dun
にして当方では通信出来たのでもし当てはまれば。

書込番号:20757661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 4Gつかんでますが。

2017/03/10 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

本日家電量販店にて本体のみを購入ドコモのシムをマイクロシムに変更してつかってますが通話がボルテになりません。通信は4Gです。またGmailの一括削除方法わかる方おしえてください

書込番号:20727071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/10 20:35(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20714956/

過去スレッドに有る様にdocomo VoLTEはドコモ端末のみでしか機能しません

書込番号:20727217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2017/03/10 20:42(1年以上前)

ありがとうございます。家電量販店でも確認したところau系統のシム以外での通話はハイスピードになるらしく、通信でのキャリアアグリケーションは対応してるみたいです。
愛媛では人気のある機種らしく、新社会人などが購入してるみたいです。

書込番号:20727242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2017/03/10 22:08(1年以上前)

GMAILは長押しで削除するメールを選択できるようになります。
まとめて選択したいなら、ブラウザからログインするといいでしょう。

書込番号:20727543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2017/03/10 22:23(1年以上前)

前にブラウザからログインしたのですがわかりませんでした。よければ詳細をおしえていただければ幸いです。

書込番号:20727606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/03/10 22:43(1年以上前)

>前にブラウザからログインしたのですがわかりませんでした。よければ詳細をおしえていただければ幸いです。

そのまま、ずばり「gmail 一括削除」で検索すればよいです。
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA2CqYrMJYUngA_dqJBtF7?p=gmail+%E4%B8%80%E6%8B%AC%E5%89%8A%E9%99%A4&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=gmail+%E4%B8%80%E6%8B%AC%E5%89%8A%E9%99%A4&at=&aa=&ai=peweinvCQpCSrY71S5vlGA&ts=6493

価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

書込番号:20727688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ロック画面の天候の場所変更

2017/03/10 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件
機種不明

天候が玖珠町に

ZE520KLです。
海外に在住ですが、ロック画面の天候表示が日本の都市になったまま変更できません。ご教授ください。

書込番号:20726578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/10 16:12(1年以上前)

ロック画面解除後、ホーム画面にも天気マーク表示されてますか?
表示されていれば天気マークタップ、画面右上の点3つ並んだ部分タップ、設定→現在地を設定するをタップ。表示したい都市なければ追加して完了すれば良いかと。

書込番号:20726604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/10 16:18(1年以上前)

ロック画面とホーム画面で都市を変えたい場合は設定の下の方にロック画面用の都市を変更出来ます?

書込番号:20726611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/03/10 16:19(1年以上前)

標準搭載アプリの「天候」を起動し、画面右上の縦3点をクリックし「更新」を選択して下さい。

書込番号:20726618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/03/10 16:40(1年以上前)

>ちょ〜ちょさん
>クソネミマンさん

ありがとうございました。設定変更出来ました。
天候アプリあるの初めて知りました。

書込番号:20726658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信24

お気に入りに追加

標準

android7でのLINEpush通知は正常ですか?

2017/03/09 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

3月10日から開催されるgoo simsellerの割引キャンペーンで
本機購入を検討しております。
android7にアップデートされたユーザーの方へご質問なのですが、
LINEのpush通知遅延は解消されておりますでしょうか?
※バージョン6.0での通知設定は理解しておりますが、100%通知ではないようなので・・・
もうこの時期なので、zen fone4まで待ったほうがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20724070

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/09 18:41(1年以上前)

ディープスリープ時でのLINEプッシュ通知の遅延などです。
すみません。

書込番号:20724142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/09 19:22(1年以上前)

>JR26さん

まだ国内版はandroid7来てないと思います。
海外版は来てるので何か情報提供あるかもですが、国内版同様とは言えないので少し時間かかると思いますよ。

zenfone4?はすいません。よくわからないです。

書込番号:20724244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/09 19:31(1年以上前)

仕事でも使ってるのであまり参考にならないかも
しれませんが、特に遅延はありません。

書込番号:20724274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/09 19:32(1年以上前)

>ちょ〜ちょさん
回答頂きありがとうございます。書き込みした後、海外版のみと分かったので、時期早々でした。申し訳ありません。国内版のバージョンアップまで待ってみます。その内、4が発売されるかもですね。ありがとうございました。

書込番号:20724278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/09 19:50(1年以上前)

>エソ1223.さん
早速の情報ありがとうございます。通常時は問題ないようですね。ディープスリープ時の通知も問題ないのでしょうか?確認出来ておられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20724317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


3clapさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/09 20:28(1年以上前)

台湾版にてアップデート済です。
今朝、起きた時点でライン通知が届いてましたので、
問題ないかと思います。

書込番号:20724449

ナイスクチコミ!1


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/09 20:50(1年以上前)

>3clapさん
情報ありがとうございます。ver7.0のdozeモード時の挙動が気になっておりましたので、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:20724523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/09 21:57(1年以上前)

台湾版ですが…音が、メロディーが少し鳴ったな?

あれ?という感じになってしまいました。再起動して直るのですが、また知らぬ間に通知音が鳴りきらずに少し鳴った状態なので気づかない事がありました。

初期化してみようか?考えてます。

書込番号:20724804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/09 22:31(1年以上前)

>機動掲示ぎゃばんさん
気になる挙動ですね…
ver.6の時の回避設定等をしても不安定なのでしょうか?

書込番号:20724943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/09 23:11(1年以上前)

>機動掲示ぎゃばんさん

LINE通知問題多いようです。一度ご確認ください。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20722995/

書込番号:20725079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/09 23:37(1年以上前)

>JR26さん

>ちょ〜ちょさんのアドバイスのおかげさまデス(*^^)改善しました!
しばらくは様子見していきます(*^^)ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:20725158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/03/10 06:51(1年以上前)

6.0のままですが過去ログの対策をとっても通知の遅延は発生しています。
ただしディープスリーブ時に特に発生しやすいかというとそうでもなくどちらかと言えば夜間に発生することが多いです。

おそらくラインを使ってる人が多くて混んでいる状態だと発生しやすいのではないかと推測しているのですがPCに入れてある同じIDのラインは遅延なく通知が来ているのでライン側の問題とも言い切れません。

ZenFone5  ZebFon Max ZenFon3 どの端末でも遅延が発生していたことから7,0になっても改善するのは期待出来ないように思います。

1か月間位に渡り何十回、何百回とラインの通知テストをしてきましたがいまだに解決はつかず諦めぎみです。

書込番号:20725518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/10 07:39(1年以上前)

>JR26さん
>ちょ〜ちょさん

朝、ダメでしたがその後大丈夫になりました?こんな感じで繰り返されるのかな?(^^;

書込番号:20725575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/03/10 09:57(1年以上前)

>JR26さん
その節はありがとうございました。

当方特に何の対策もしていませんが,通知が遅れることはありません。
LINEとY!メール,その他必要最低限のアプリだけ自動起動を許可しており,すべて電池の最適化もしていますが通知の遅れはありません。

あ,昼間は画面を消すだけでスリープはしていないから?(省電力はスマート)

夜間はスケジュールでスーパー節約になりますが,そもそも夜はLINEとか来ませんし,見ませんし。

スリープさせなくても十分電池も持つので(wifiや位置情報等は必要なときのみon)スリープさせなければよい?

書込番号:20725818

ナイスクチコミ!0


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/10 15:08(1年以上前)

>果汁99%さん
私も過去ログで、最適化しない設定やサービスフレームワークを
最適化から外すといった設定でもプッシュ通知60%くらいとの情報を得ておりましたので、
今回のver7.0で、もしや改善されたかもと期待していたのですが、不安定のようですね。
ver6.0でのDozeモード突入の条件が、30分以上端末を動かさない場合だったので、
日常使用なら、まぁまぁ大丈夫かなと思っていたのですが、6.0でも厳しいですね。
7.0のDozeモード突入条件がスリープした端末を動かしても突入するみたいなので、
ますます厳しいですね・・・今後、7.0用の回避方法が見つかるかもしれませんので、
それまで様子見でしょうか・・・
ただ、7.0のnova liteで検証依頼したところ、LINE smartalkともにディープスリープ時でも
通知されたようなので、(特に回避設定はしていないと思われる)ファーウェイの仕様??



書込番号:20726482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/10 15:17(1年以上前)

LINEの通知は問題ないですね。
LINE電話がディープスリープ時に着信しなかったのですが、
ヌガーにアップデートしたら2コール位着信するようになりました。

ちなみにFreetelのデータ通信Simを使用していたときはLINEの通知が不安定だったのですが、
通信セッションの維持が比較的長いと思われるOCNに変更してからは、通知の遅れは発生していません。

書込番号:20726502

ナイスクチコミ!1


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/10 15:39(1年以上前)

>花は霧島さん
ASUSには、自動起動マネージャーってのがあるんですね。
これを起動させれば、バックグラウンドで立ち上がるので回避できるのでしょうね。
ただ、バッテリーの減りが早くなりそうなので、なんとかpush通知機能を駆使できないものか・・・悩みます。

>昼間は画面を消すだけでスリープはしていないから?(省電力はスマート)
6.0では端末を動かすとディープスリープが解除されるので、
画面が消えていても通知されるかも知れませんね。

私も仕事中は、ポケットやカバンに入れたりで端末が動くので、ディープスリープが解除されたり、
バックグラウンド起動させれば、本機購入でもいいかなぁーとは思っております。
g07では、LINEは完全に回避できましたので、7.0で本機も何とかできないものかと期待してましたw


書込番号:20726530

ナイスクチコミ!0


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/10 15:57(1年以上前)

>aikakukakuさん

>ヌガーにアップデートしたら2コール位着信するようになりました。
これの意味は、ずっとは鳴らないという事でしょうか?

SIMに依存となれば、ますます条件が厳しくなりますね・・・
情報、参考にさせていただきます!

書込番号:20726571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/03/10 16:21(1年以上前)

7.0アップデートは問題が多すぎて阿鼻叫喚地獄になっているようですよ。

書込番号:20726622

ナイスクチコミ!1


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件

2017/03/10 16:40(1年以上前)

>常不軽菩薩さん

そうなんですね。

功徳を積む衆生にどうか救いの手を・・・

書込番号:20726657

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

位置情報アプリ利用時

2017/03/08 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 sugitakunさん
クチコミ投稿数:3件

位置情報アプリを使うとたまに警報音のような大きな音がなります。
メモリ解放しないと音がずっとなったままです。

ならないような設定はあるのてしょうか?

書込番号:20719983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/03/08 08:01(1年以上前)

まずは、どのアプリが音を鳴らしているかを特定する必要があると思います。

設定→位置情報を見れば、位置情報を使ったときのアプリが表示されていると思います。
その中に、音を鳴らしているのではないかと思われるアプリはないでしょうか?

設定→アプリ→右上の歯車→アプリの権限→位置情報
で、位置情報の権限で、怪しそうなアプリ(音を鳴らしそうな)に権限を与えているとか。

書込番号:20720010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2017/03/08 16:16(1年以上前)

現象発生時に下記アプリで一つずつ実行中のアプリを停止して犯人を見つけるのがいいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.aplio.simpletaskkillerfree&hl=ja

書込番号:20721058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

wifi感度

2017/03/06 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 pkc5677さん
クチコミ投稿数:3件

zenfone3を購入しました。
購入後すぐに最新のアップデートを適用しました。

wifiの感度が他のスマホよりもかなり悪いのは仕様でしょうか?
5gHz帯であっても戸建ての同一室内でも電波強度が弱く、少し離れるとネットワークを検索していますという表示しか表示されません。

Xperiaz3やiPhoneであれば電波強度が強いと表示されている場所でもzenfone3ではスキャンもされません。

初期不良かそのような仕様なのか
出来れば対策をご教示いただければと思います。

書込番号:20714389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/06 09:30(1年以上前)

pkc5677さんへ


ASUSのサポートに聞いてみればどうでしょう?

https://icr-apac.asus.com/webchat/icr.html?rootTreeId=APAC.ACJP.JA-JP&treeId=APAC.ACJP.JA-JP.Phone&tenantId=JA-JP&language=en-us&_ga=1.9789109.1236996318.1480972887

↑ここ。

書込番号:20714543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/06 13:15(1年以上前)

初期化してダメなら初期不良で返品すれば?

書込番号:20715031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/06 14:50(1年以上前)

>pkc5677さん
この板の「5ghz」で検索してみましたか?

書込番号:20715208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazuwo3さん
クチコミ投稿数:42件

2017/03/11 20:30(1年以上前)

wifi analyzer というアプリを使って受信強度を調べて他の機種より乏しく弱い場合はサポートに連絡でしょうかね。ちなみに当方のzenfone3はp8liteより若干弱い位でした。あと、
5GHzは混信に強いですが電波は弱いと思いますよ。

書込番号:20730310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pkc5677さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/24 15:20(1年以上前)

結果としては初期不良が認められ交換となりました。
zenfone3でWi-Fiの掴みがわるいとか
5GHZ帯の掴みが弱いという場合には
サポートセンターに問い合わせるのがベターかもしれません。

書込番号:20763413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/24 17:50(1年以上前)

交換後の状況も教えていただくと参考になると思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:20763652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pkc5677さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/25 05:48(1年以上前)

交換後は表示されるSSIDの数が増え、
受信状況も他のスマホ、PCと同水準程度でした。


初期不良の交換は一週間程度でした。

3/12コールセンターに連絡
3/13集配

3/16交換品が到着

書込番号:20764922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/25 07:28(1年以上前)

pkc5677さんへ

解決してよかったですね。

安値で作ってるんで不良も多いんでしょうね。

私のXPERIA Z4は好調です(*^-^)b。

書込番号:20765033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)