ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(2144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
283

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

今、神戸と上海(都市部)で、半年タームで生活しています。
一台でシムのみ入替えて、両国で使用できる、リーズナブルなシムフリー格安スマホを探しています。
ゲームなどで使う予定はありません。
使用目的はごく普通で通話、写真、時々ネット検索程度です。
日本で購入したいので、日本での使用には問題ないと思いますが、上海でも使用したいと思っています。
上海で使用されている通信方式、周波数帯などは日本と異なるため、中国の通信3キャリアにできるだけ対応しているスマホを探しています。
ZenFone3は幅広い電波に対応しているようですが、価格が高いので、それ以外を希望しています。
ZenFone3は今のところ、私の希望に一番近い製品だと思いますが、他にも私にとってお勧めスマホがあれば教えてください。

書込番号:20513300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/25 17:41(1年以上前)

>>ZenFone3は幅広い電波に対応しているよう
>>ですが、価格が高いので、それ以外

あとはiPhoneくらいですが、ZenFone3が高い
でしょうか? 私も中国(広州)へ行きますが、
4万円というと、現地駐在員の2日分の給料です。

書込番号:20513439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/25 22:21(1年以上前)

現地駐在員の2日分の給料と書きましたが、海外
赴任手当や賞与(ボーナス)は含まれていません。
もちろん、公寓(コンドミニアム)の家賃は全額
会社持ちなので除外してます。

高いなんて言わず、無印ZenFone3(ZE520KL)を
買われることをオススメします。

書込番号:20514275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 mizuho橋さん
クチコミ投稿数:15件

現在、通話ドコモバリュープランS(スロット1)・通信フリーテル使った分(スロット2)でデュアルSIM使用しています。

購入して直ぐに、指紋認証登録をしたのですが、3日ほどまえよりいきなり指紋認証の感知が悪くなりました。
それからまもなく、画面トップには、4ケタのPIN?を入力しないと先へ進めなくなってしまいました。

設定⇒セキュリティに進んでも、「指紋」のタブ?がみあたりません。
そのほかいろいろ設定から調べたのですが、「指紋」設定につながるものが見当たりません。
故障でしょうか。
指紋認証センサー以外不具合はありません。

購入して2ヶ月経ています。使い始めたのは今月15日からです。
それまで机保管しておりたまに電源をいれ電話調登録していたくらいで指紋認証も問題なく
サクサクでした。




ASUSに問い合わせたところ、以下の回答です。
初期化すると、ラインや電話帳記録も消えてしまい再登録でしょうから不便ですが仕方ないのでしょうか。


>>
 ASUSサポートセンターでございます。

お忙しいところご返信いただき、誠にありがとうございます。

>設定画面、セキュリティー画面にも指紋のタブがなく

⇒現象につきまして、Android OSに何らかのトラブルが発生したか若しくはハードウェアに
故障が発生した可能性がございます。

Android OSトラブルが発生した場合、非常にお手数をお掛けいたしますが、
下記リンクに記載している方法をお試していただければ幸いでございます。

http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1011141

なお、初期化しても症状が改善できない場合、ハードウェアに故障が発生した
可能性が高いので、端末を弊社修理センターに送り、
検証・修理をさせていただくことを提案いたします。

※初期不良につきましては、端末の購入日から14日以内とさせていただいております。

書込番号:20510263

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 15:27(1年以上前)

>設定⇒セキュリティに進んでも、「指紋」のタブ?がみあたりません。
>そのほかいろいろ設定から調べたのですが、「指紋」設定につながるものが見当たりません。
>故障でしょうか。

たんにみるところが違うからでは?
設定→指紋

設定→位置情報の下にありませんか?


ないのでしたら、故障かどうかの判断のために、サポートの案内通り、初期化が一番だと思います。
特に、端末購入後、一度も初期化したことがないのでしたら。
購入直後に、端末初期化はしていないのでしょうか?


本機の設定にもあるとは思いますが、
設定→セキュリティ→認証ストレージの消去(もし触れる状態になっていればですが)で、証明書をすべて削除する
で解決できるかもしれません。
画面のロックを「なし」に出来なくなった場合の対応なので、指紋とは関係ないとは思いますが。

書込番号:20510309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/24 15:36(1年以上前)

機種不明

設定で、指紋 を検索すると2項目出てきませんか?

書込番号:20510335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 15:37(1年以上前)

以下のページにアクセスして「指紋認証」という文字を検索して下さい。
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

不具合の事例はあります。
初期化で確認して再現すれば、初期不良ですね。

書込番号:20510337

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizuho橋さん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/24 15:43(1年以上前)

うっきーさんへ

いつもお世話になっております。
前回の質問で通話SIMは、ドコモバリューS¥1500円に落ち着きました。
SBは、ガラケーSIMは標準サイズしかないということで、SIMカットすればカケホ¥2200円でいけそうでしたが金メッキ部分が大きくギリギリでしたので、SBは諦めドコモのガラケーバリューSに決めました。ありがとうございました。

一難去ってまた今回質問させていただき申し訳ありません。




設定⇒セキュリティ⇒認証ストレージ⇒「認証ストレージの消去」証明書をすべて削除する、と表示されており
灰色の印字で選択できません。

すでに、私が消去してしまったのでしょうか。


ちなみに、購入後、初期化は一度もしておりません。

お手数おかけします。

書込番号:20510357

ナイスクチコミ!4


スレ主 mizuho橋さん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/24 15:51(1年以上前)

モンスターケーブルさんへ


何もでてきません。

リセットした場合、LINEの友達はすべて消えてしまいますがうまくバックアップできるものでしょうか。

電話番号でなく、LINEでしか連絡先を交換していない方が多くそれだとお互い、消えてしまい今後一切連絡が取れない可能性がありそれだけが一番心配です。

書込番号:20510380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 15:57(1年以上前)

>前回の質問で通話SIMは、ドコモバリューS¥1500円に落ち着きました。

SSでは無料分が少し足りない、カケホーダイは少し高いということで、絶妙なプランとしてのチョイスをされたのですね^^


>すでに、私が消去してしまったのでしょうか。

いえ、それはないと思いますよ。
最初からその状態だったのだと思います。


>ちなみに、購入後、初期化は一度もしておりません。

修理に出せば、どのみち、初期化されますので、修理に出す必要があるかの判断のために、初期化をして試すしかないようですね。
私は購入後、無条件で初期化するようにしています。


おそらく、同様な報告があるので、指紋認証の初期不良の可能性が高そうですね。

書込番号:20510397

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 16:09(1年以上前)

>リセットした場合、LINEの友達はすべて消えてしまいますがうまくバックアップできるものでしょうか。

友達リストはサーバーにあるので、そもそもバックアップという概念はありません。
強いて言えば、サーバーがバックアップしてくれているということですね。
バックアップが必要なのは、トーク履歴だけですね。
トーク履歴のバックアップは面倒なので、私は毎回捨てています。

友達リストは問題ないです。
メールアドレスだけ登録しておけばよいです。

Yahooで「LINE バックアップ 友達」で検索するだけでヒットしますよ。
疑問に思ったことは、まずは検索です。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=LINE+%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E5%8F%8B%E9%81%94&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

書込番号:20510421

ナイスクチコミ!2


スレ主 mizuho橋さん
クチコミ投稿数:15件

2016/12/24 17:55(1年以上前)

うっきーさん


リセットしてみましたが、前回は直ぐに指紋認証を聞いてきたのですが
今回はなくやはり、つかえないようです。

LINE移行は問題なくできました。

設定⇒にも「指紋」ありません。検索でもでてきませんでした。

めんどくさいですが指紋認証はしばらく考えて不便のようだったら修理に出します。

いろいろとアドバイス、ご教示くださりありがとうございました。
とても魅力的な機種でよいとこどりのプランを選べるのが、一番の購入ポイントでそれが
使用できるだけでも満足です。

調べる際は、さらに調べる深さが当方には足りませんね。
次回質問の際には気をつけます。

書込番号:20510707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/11/17 20:09(1年以上前)

いまさらですが、各センサーのチェック方法です。

ASUSの電卓アプリより “.12345+” と入力し『=』をタップします。
「FingerPrint Check」をタップ。
正常ならokがでます。
ダメならハードの不具合でしょう。
このチェックはASUS共通ですので、各端末でおかしい時にはチェックしてみてください。

書込番号:22260522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

パソンコン上でカメラ画像が見つからない

2016/12/24 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

ZenFone 3で撮影した画像と動画をパソンコンで確認しようと、端末とPCを付属のUSBケーブルで繋いだのですが、撮った画像と動画が見つかりません。

「内部ストレージ→DICM→.thumbnails」に画像が保存されていると思っていたのですがありませんでした。また、パソコンから画像を「.thumbnails」にコピーしても端末では反映されません。

保存先はどこにあるのでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:20509633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2016/12/24 10:54(1年以上前)

追記です。

現在DSDSで運用していますので、SDカードは使用しておりません。

書込番号:20509638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 11:58(1年以上前)

内部ストレージはsdcardにマウントされています。
sdcardという名前なので、物理的なsdcardと思われたかもしれませんが。

なので、「sdcard/DICM」の中にあります。

書込番号:20509785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 12:05(1年以上前)

■補足
本体内蔵ストレージのパスが /mnt/sdcard/ ??内蔵ストレージなのになんでsdcardなんだよ!わけわかんねーよw
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p10

SDカードに保存されるように設定されているはずのデータがどれも内部ストレージに格納されてるんだけど...何でだろ
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p8

書込番号:20509809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/24 12:44(1年以上前)

当機種

ネコにゃん

DCIM→CAMERAじゃないですか?

書込番号:20509916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/12/24 13:26(1年以上前)

†うっきー†様、モンスターケーブル様

ご返信ありがとうございます。

>「sdcard/DICM」の中にあります。

内部フォルダーを確認したのですが、「sdcard」というフォルダが見当たりません・・・どこにあるのか教えていただけないでしょうか?

端末では「ES ファイルエクスプローラー」というアプリを使って確認すると、「mnt→sdcard→DCIM→Camera」で画像にたどり着くことができるのですが、PCでだとうまくたどり着くことができません。


>DCIM→CAMERAじゃないですか?

確認してみたのですが、パソコン上のDCIMフォルダ内には、「.thumbnails」のフォルダしかありませんでした。



初期不良ということはないのでしょうか?

書込番号:20510016

ナイスクチコミ!0


太郎485さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/24 14:22(1年以上前)

検索しろよ

書込番号:20510160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2016/12/24 14:51(1年以上前)

>内部フォルダーを確認したのですが、「sdcard」というフォルダが見当たりません・・・どこにあるのか教えていただけないでしょうか?

添付画像がまったくないので、状況がわかりませんが、
ひょっとして、エクスプローラーで本機がCDドライブとしてしか認識できないということを言われてますか?
エクスプローラーやデバイスマネージャーの画像を添付すれば、一発で分かるのですが。

おそらく、本機を認識できていないのではないかと推測します。
Windowsアップデートでドライバが「MTP USB デバイス」から「MTP Device」に変更されて認識されない現象と推測します。
「MTP USB デバイス」に変更すれば利用可能です。

当然、本機とPCの接続はPTPではなく、MTPにしているという前提ですが。
本機をケーブルで接続したあと、ホームで2本指で画面を下にスワイプして通知領域から、接続方法を確認可能です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018356/SortID=20132365/#20148635
>デバイスマネージャーを立ち上げる→中途半端に認識してる端末を選んで右クリックしてプロパティー選択
>→ドライバーを選択→ドライバーの更新を選択→コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索しますを選択
>→コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますを選択→すべてのデバイスを表示を選択したま次へ(表示されない場合があるかも)→MTP USBデバイスを選択して次へを押す
>
>肝は、「MTP Device」ではなく「MTP USB デバイス」を選択することでした。


これで解決だと思いますが、まだ解決しないなら、PC側で本機がどのように認識されているか分かるように、画像を添付して下さい。
回答する人は、捲くり指しさんの画面を見ていないので、画面を見ないと適切な回答は無理です。

書込番号:20510224

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/12/24 15:43(1年以上前)

ケーブルを外し、PCとスマフォを再起動。その後にケーブルを繋ぎ直す、でどうでしょう。

書込番号:20510356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/12/25 13:28(1年以上前)

†うっきー†様

>肝は、「MTP Device」ではなく「MTP USB デバイス」を選択することでした。

教えていただいた手順で確認しましたら、「MTP USB デバイス」となっておりました。また、本機とPCの接続もMTPで行っております。

試しに、「内部ストレージ→DICM」と進み、DICM内に新規のフォルダを作り、そこにPCから画像を入れると端末で画像確認することができました。また、端末で撮影した画像を同フォルダに移動させると、PC側でも画像を確認することができました。動画に関しても同様に確認できました。

端末はきちんと認識されているようです。

原因はよくわかりませんが新規作成したフォルダに移動させることで確認はできますので、少々面倒くさいですがこれでやっていこうと思います。

ご回答頂いた方ありがとうございました。

書込番号:20512850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザでの現在地取得について

2016/12/20 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 sugitakunさん
クチコミ投稿数:3件

chromeやyahooのアプリを使って色々なサイトを見て、店舗探しなど現在地の取得というところを押すと取得できませんでしたとなってしまいます。

設定でcheesyやyahooアプリの位置情報はONにしています。
google MAPはちゃんと現在地が表示されています。

どうすれば現在地取得できるのか教えていただきたいです。

書込番号:20498432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2016/12/20 02:31(1年以上前)

手間かと思いますが、URLの最初の部分「http://」を「https://」にしてページを読み込みなおし、位置情報が取得できるか確認してみてください。

もしくは、答えになってないかもしれませんが、google MAPで開くしかないかもしれません。

詳しくは知らないですが、ブラウザのセキュリティ仕様が強化されたために、現在はこのような動作になるようですね。

少々小難しいかもしれませんが、参考URLを貼っておきます。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/13/news038.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19989885/

他に良いアイディアをお持ちの方のコメントを待った方が良いかもしれませんが、取り急ぎ。

書込番号:20498442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2016/12/20 03:30(1年以上前)

webサイトの修正を待つしかありません。
出前館は「https://」に飛ぶので問題なく機能すると思います。
なぜか「https://」でのサービスが提供されているのにリンク先が違っている場合もあります。エネオスのサービスステーション検索等が該当しますが、これは「https://」を追加することで解決します。

書込番号:20498474

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugitakunさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/20 09:12(1年以上前)

皆様回答ありがとうごさいます!

https://で試したら無事できました!
ありがとうございます

書込番号:20498850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

レーザーオートフォーカス部分のキズ

2016/12/18 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 kamegtrさん
クチコミ投稿数:3件

このあいだzenfone3(2週間前UQ mobileにて購入)をクリーニングクロスで掃除しているときに、レーザーオートフォーカス部分のプラスティック(?)のカバーに小さな擦りキズのようなものがあることに気付きました。小さな擦りキズなのですが、機能面で問題が生じるか心配なので、ぜひ教えて下さい。あと、できればその部分の修理にはいくらくらいかかるのかも教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20495076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/12/19 07:39(1年以上前)

>kamegtrさん
購入店に連絡するしかないのでは?

書込番号:20495936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/12/19 11:45(1年以上前)

当機種

こんな風に写真を撮ってきてください

とりあえず、写真を撮ってみてください。

問題があれば、画像の一部が不自然にボケたりします。

書込番号:20496417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamegtrさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/19 19:00(1年以上前)

当機種

こんな感じです。

書込番号:20497289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/19 20:08(1年以上前)

ピントが合って撮影されれば問題ないと思います。
付属アプリのLaser Rulerを試してみるとか。
精度はよく分かりませんが
100cm先くらいのものでそこそこの数値が出ます。
(150cmくらいまで計測できるようです)

書込番号:20497455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/19 20:12(1年以上前)

逆にいえば150cm以内の距離の撮影でピントが合うか試してみると良いと思います。

書込番号:20497473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamegtrさん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/20 16:46(1年以上前)

先ほどLaster Rulerで試して見たところ、全く問題ありませんでした!

書込番号:20499693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 雪兎0221さん
クチコミ投稿数:12件

明日にでもsimの書類を返送しようと思ってるのですが、今混んでるみたいでちょっと遅れるみたいなんですね、
それで近日中にでもゼンフォン3の海外版を買おうと思てるのですが、買ってすぐにでもネットをしたいのですが、simをささなくても
Wi-Fiでネットはできるものなんでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:20493079

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2016/12/18 09:06(1年以上前)

できます。

書込番号:20493097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪兎0221さん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/18 10:01(1年以上前)

ありがとうございました^^
おかげさまで安心しました

書込番号:20493212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/18 19:12(1年以上前)

海外モデルですか。
技適クリアできますか?
海外モデルの方が安いからといって安易に買うと・・・
と堅苦しい事は置いといて、
Wi-Fiあればできます。

書込番号:20494622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)