端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年10月7日発売
- 5.2インチ
- 1600万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2017年8月12日 14:34 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2017年8月10日 18:48 |
![]() |
7 | 3 | 2017年7月31日 13:31 |
![]() |
3 | 4 | 2017年7月27日 12:52 |
![]() |
1 | 2 | 2017年7月25日 20:33 |
![]() ![]() |
34 | 25 | 2017年7月23日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
先日、こちらの商品を購入
smi1にUQ高速データプラン
sim2に、ソフトバンク4Gスマホかけ放題!
本来なら、ソフトバンクのマルチsimに機種変更してかけ放題のみの契約予定でしたがウェブ使用料が契約の必須と店員さんに言われ、じぁ機種変更の意味がないので現在はスマホかけ放題、ウェブ使用料のみ契約
で問題ですが、現在はvoLETとアンテナ8本立ってます!問題ないのですが
mmsの受信すると、UQデータ通信が切れます!
sim2のアクセスポイントは設定していません、
受信も件名とアドレスのみの通知です
本文の受信は、UQデータ通信が切れるのでできないです!
数時間待つと、通信を掴んでデータ通信が出来るようになります!
迷惑メールが来るとか、広告メール来るたびに、データ通信が切れます!
UQは、データのみの契約です!
ソフトバンクのメールを受信していると思います
ソフトバンクのIMEI制限でデータ通信は、出来ないと思いますが件名と、アドレスのみ受信
sim1のアクセスポイン、ZenFone3には最初からあるUQmobileを選択しました!
sim2は電話のみの運用で設定して、データが漏れたら高額になる可能性が……アクセスポイントその他の設定はしていません逆にすべて削除しました!
なのに、mmsメールは来るのですか?
smsは、受信しても問題ありません!
説明がわかりにくいと思いますが、
宜しくお願いします
書込番号:21108752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

softbank 4G AndroidシムはIMEI制限でデータ通信出来ません
mmsはAPN設定が正しく出来ていないなら送受信出来ません
SMSは使用出来ます
データ通信部分をUQデータ通信シムで代用してる、となっていますので、それでDSDS運用するなら問題無し
VoLTEに関して言えばsoftbank、docomoのVoLTEはZenfoneでは稼働しないでしょう
UQならVoLTE使えますがデータ通信シム契約なら無関係ですね
書込番号:21109014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は,ZS550KLを使っています。
SIM1は,BIGLOBEのデータSIM SIM2は,softbankの3G通話SIMです。
なお,softbankにはウェブ使用をつけてmmsが使えるようにしています。
私もmmsが来ると,メッセージに通知が来ますが直接見ることはできません。
仕方ないので,S!メールどこでもアクセスを契約して,ウェブ上で見ることができるようにしています。
その際,同じようにSIM1の電波をつかめなくなります。
そんな時は,メッセージの通知を削除してます。
そして,機内モードにし一旦全通信を切ります。
その後,再び機内モードをOFFにして通信を始めると復活します。
一度で成功しないこともあるけれど,数回繰り返せば復活できます。
書込番号:21111540
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
初めて投稿させて頂きます。
以前に出ている質問でしたらすみません。。。
昨日、ZE502KLを購入しました。
SIM1:dcm(dcmのガラケー→SIMサイズ変更して番号そのまま)※fomaプランでインターネット使えなくしてます
SIM2:ymb(sb→ymbに乗換え、番号そのまま)
※ZE502KLはきほんwifiです
@SIM1のdcmがたまに反応しない(電波0)
SIMカードを出し入れすると復活します。
再起動や「SIM1使用可能」をチェック外したりしても復活しません。
Aメッセンジャー(SMS)がまとまって大量に届く
上記出し入れする3,4回に1度、まとまってメッセージが届きます。
※facebookやLINEの認証番号です
リアルタイムに届く方法はございますか?
BApp Cloner でLINEのアカウントを2つ作った方いますか?
複製までうまくいったのですが、
・LINEの電話番号の登録がうまくいかず「無効な電話番号」と表示されます
・「年齢確認」も登録途中でエラーが出ました、と表示されます
※LINEに問い合わせ中です
例えば、
LINE1(SIM1のdcmの電話帳内の友人と繋がる)
LINE2(SIM2のymbの電話帳内の友人と繋がる)
というふうに、LINEごとに繋がる友人は分けれますか?
デバイス内に全部ごっちゃになっちゃうイメージです。
@A先にわかると嬉しいです。
Bもわかる方いたらお願いします。
0点

>SIM1:dcm(dcmのガラケー→SIMサイズ変更して番号そのまま)※fomaプランでインターネット使えなくしてます
>SIM2:ymb(sb→ymbに乗換え、番号そのまま)
■推測
dcm→docomoのFOMA契約と推測。
ymb→Y!mobileと推測。
■SIMサイズ変更が不明
自分でSIMカットした?docomoショップでサイズ変更した?
通常サイズのVer.2緑色や、通常サイズのVer.4赤色など、古いものでしたら、
新しいnanoのVer.6のライトブルーに変更することで、SMSの問題は解決した事例はあります。
今回の現象とは違いますが。
古いものなら、新しいものに変更して確認されると良いと思います。
古いSIMで接触が悪くなっている可能性もあります。
出し入れで認識することから、接触不良の可能性が濃厚だと思います。
@とAは同じことです。
認識しない間に受け取った通知は、回復後に通知が来ます。
SMSの問題というよりは、SIMが認識しない状態になっていることが問題のようです。
認識しない間は、電話の着信も受けれないと思います。それらは、後でSMSで届きます。
Bについては不明。
書込番号:21107095
1点

>SIM1:dcm(dcmのガラケー→SIMサイズ変更して番号そのまま)※fomaプランでインターネット使えなくしてます
>SIM2:ymb(sb→ymbに乗換え、番号そのまま)
■推測
dcm→docomoのFOMA契約と推測。
ymb→Y!mobileと推測。
▶︎はい、合ってます。
■SIMサイズ変更が不明
>自分でSIMカットした?docomoショップでサイズ変更した?
>通常サイズのVer.2緑色や、通常サイズのVer.4赤色など、古いものでしたら、
>新しいnanoのVer.6のライトブルーに変更することで、SMSの問題は解決した事例はあります。
>今回の現象とは違いますが。
SIMカットしておりません。
またガラケーのSIM(サイズが大きい)から新しいSIMカードを購入したので新品です。
古いものなら、新しいものに変更して確認されると良いと思います。
古いSIMで接触が悪くなっている可能性もあります。
出し入れで認識することから、接触不良の可能性が濃厚だと思います。
@とAは同じことです。
認識しない間に受け取った通知は、回復後に通知が来ます。
SMSの問題というよりは、SIMが認識しない状態になっていることが問題のようです。
認識しない間は、電話の着信も受けれないと思います。それらは、後でSMSで届きます。
Bについては不明。
▶︎SIMの接触ですか…不良品の可能性もありますか?
書込番号:21107212
0点

購入先に連絡して交換したほうがいいかも
lineの複数アカウントはline@の併用で1端末で2アカウント出来ると思います
友達の管理は2端末でやったほうが楽だと思います
例えば、aアカウントをline、bアカウントをline@な感じで
書込番号:21107249
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
どなたかご教授ください。とても困っています。
この度SIMフリーのZenFone3 ZE520KLを購入して、SIM1にIIJmioのドコモ音声通話+データ3Gプラン、SIM2にUQのデータ通信3Gを挿したのですが、ショートメッセージが受け取れずに困っています。
LINEの認証番号等、受け取れたこともあったのですが、他のサイトの認証番号等も受け取れなくなっていまいました。
とりあえず、アンテナ1もアンテナ2も、アンテナが立ってはいるのですが・・・
電話の発信もできることはできるのですが、SMSだけまったく送受信できなくなってしまいました。
本当にとても困っています。デジタルガジェットにはそこまで強くありません。まさかこんなトラブルが発生するとは思っておりませんでした。なにとぞご教授のほどをお願いいたします。
1点

今まで使えていたとのことなので、関係ないかもしれませんが、試せる内容として。
まずは、IIJmioのSIM1枚だけにして、UQは抜いて確認してみて下さい。
送信を確実にIIJmioにするため。受信も出来ないとのことなので関係ないとは思いますが。
念の為に端末を再起動した後で。
勝手に書きかわることはないはずですが、SMSサービスセンターの電話番号がdocomoになっているかを確認して下さい。
確認方法は以下を参照。若干設定場所は違うかもしれませんが。
https://blg.freetel.jp/faq/14053.html
これで駄目なら、送信時に表示されるエラー画面などを電話番号等は塗りつぶして添付すると、解決が早いかもしれません。
書込番号:21075776
2点

さっそくの返信ありがとうございます。
いただいたフリーテルの案内にて・・・
4番にあたる項目がなかったので、詳細設定という項目へいくと何やら電話番号を入力する画面があったので、そこへ今の電話番号の頭に+81903101652を入力してみました。
うーん、目的サイトの認証番号をとりよせる操作をしてみましたが、反応がありません。
反応がないのでエラー画面等も特にないのです・・・
書込番号:21075817
3点

設定→デュアルSIMカード設定
ここで優先SIMカードのSMSメッセージが
SIM1をちゃんと選択してありますか?
書込番号:21083778
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
質問です。
この機種は ディスプレイオフの状態から、指紋認証やパスワード入力をせずに、かつロック画面を表示させることもなく、電源ボタンをおすだけで、一発で元の画面に復帰することは可能でしょうか?(そういう設定に変更することができるでしょうか?)
普通ならこのようなことは、設定でできる機種がほとんどなのですが、同じように指紋認証がある、ファーウェイのP9LITEではどうやってもできませんでした。ネットでは可能という情報もありましたが無理でした。この設定ができないのが致命的だったので、機種を乗り換えして本機種にするつもりですが、本機種も同じようなことだったら、恐ろしいので、どなたか教えてください。
0点


>ファーウェイのP9LITEではどうやってもできませんでした。
P9 liteも他のHuawei機同様可能ですよ。
詳細は以下を参照下さい。
過去一度も端末初期化をしていない場合は初期化が必要かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20910079/#20910079
>開発者向けオプション→画面ロック→オフ
>設定→画面ロックとパスワード→画面のロック→なし
開発者向けオプションの表示は、
設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップ
です。
実際にP9 liteでも出来ますし・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20375937/#20375937
書込番号:21071762
1点

ロック画面なしでいけるんですね。ありがとうございます。
ありがとうございます。
>うっきーさん
ありがとうございます。ただ、そこに書いてあることはすべてやりました。
しかし、それをやって、画面ロックオフにしようとすると「管理者、暗号化ポリシー、または認証情報により無効」というわけのわからないのが出て、できないのです。
http://androidlover.net/howtouse/screen-lock-none-swipe-not-available.html
のような対処法を見ても全く対処できず。ほとほと困っています。
書込番号:21074393
1点

>ぽやっちさん
>ありがとうございます。ただ、そこに書いてあることはすべてやりました。
端末初期化後に、アプリなどは一切入れない状態でも出来ないとすれば謎ですね。
他の方は出来るので、出来るはずではありますが。
端末初期で無理となると、原因は分かりませんが、ぽやっちさんの個体では、出来ないということになりそうですね。
はじめて聞くケースではありますが。
その部分のみ故障とは考えにくいですし。
他思いつきませんでした、お役に立てずにすみません。
ZenFone3で解決するといいですね。
私もお勧めの端末です^^
書込番号:21074516
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
表示画面上部の赤のまるで囲まれた、表示アイコンは、どのように消せるのでしょうか?他の端末を見ても、アイコンを調べても同じものが見つかりません。教えて下さい。(最新版Android)
0点

データセーバー機能をオフにすると消えると思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=20986297/
書込番号:21070369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。解決致しました。
書込番号:21070711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
こちらを購入してアップデートしました。
設定の検索が、一部のものしかでません。どのようにしたら直るのでしょうか。
同じものを購入した友人は、同じバージョンで検索出来ています。
不便で困っています。
わかる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
例)
設定にて検索→着信 といれると
着信音など設定で関わるものが出てくるが、私のものは出ない
書込番号:21048464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

意味がよく解りません。
設定で何か検索するのですか?
書込番号:21048516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるっぱさん
設定画面の右上の虫眼鏡をタップして、文字列を入力して検索(友人と同じ検索文字列)しても、同じ結果になる場合とならない場合があるということでね。
原因は分かりませんが、Android7へのアップデートだと思いますが、大きなアップデートがあった場合は、端末初期化が手っ取り早いと思います。
それで解決するかは分かりませんが。
書込番号:21048558
4点

>赤羽太郎-mさん
うっきーさんがかいてくださってるとおりです。わかりづらくて申し訳ないです。
>†うっきー†さん
アップデート後初期化してから使用し始めています。
検索で
着信、壁紙 などが出てきません……。みなさんは出るのでしょうか……
書込番号:21048576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ機種でAndroid7.0を使用しております。今まで設定の検索を使った事がなかったので、試しに色々検索しましたが、「着信」を含めてほとんど問題なく検索結果が表示されます。
もしかしてスレ主様のものは海外版?
書込番号:21048604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クソネミマンさん
楽天モバイルで友人と同時期に購入したので、海外版ということはないと思います。
検索、試していただきましてありがとうございます。
やはり私の端末なにか不具合がおきてるのですね……。
書込番号:21048622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼致します。
赤羽太郎-mさんは台湾版ではなかったかと思いますが、
「設定の検索」は出来ませんか?
書込番号:21048658
3点

皆様ありがとうございます。
アップデート後、一度初期化しているので出来ればもうしたくないのですがなにか解決方法や、やってみたらいいことがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21048720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くるっぱさん
>アップデート後、一度初期化しているので出来ればもうしたくないのですがなにか解決方法や、やってみたらいいことがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
すでに端末を初期化しているとのことなので、初期化は不要ですね。
ウイルス対策ソフトなどは入れていないですよね。IMEIは、標準のATOKでよろしいでしょうか?
とりあえず、2枚の画像を添付されてみてはどうでしょうか。
1枚目。正常に検索して表示された場合。
2枚目。正常に検索されない場合。
日本語を入力して確定したあとは検索結果が自動表示されるとは思いますが(キーボードの右下の虫眼鏡を押すまでもなく)
見る人がみれば、何か分かるかも・・・・・
書込番号:21048747
1点



最近この端末を購入しAndroid7.0にアップデート後、初期化しました。
試しに設定の検索をしてみました。
壁紙 → ヒットなし
着信 → ヒットなし
b → Bluetoothなど2件ヒット
w → wifiやWebViewなど数件ヒット
というわけで、日本語の検索が出来ないようです。
ちなみにGoogle日本語入力を使用しています。
ATOKに変更して確認しようと思いましたが、ATOKへの変更方法が分かりません。
すみません。
書込番号:21052391
1点

すみません、ちょっと違うようです。
システム → ヒットなし
指紋 → ヒットあり
セキュリティ → ヒットあり
テーマ → ヒットなし
など、日本語だから検索できない訳ではなさそうです。
中途半端な情報で申し訳ありません。
それにしても、ATOKに変更できないのは何でだろ。。。
書込番号:21052432
1点


5月下旬にこの端末を色違いで2台購入し、Android7.0にアップデート→初期化して現在も使用しています。(1台は家族用です)
設定の検索というのをこちらで初めて知り、試してみました。
すると1台は検索結果が表示されましたが、もう1台は表示されませんでした(*_*)
2台ともウィルスソフトは無料のAVG、文字入力はgoogle日本語入力を利用しています。
設定の検索は今まで利用していないし利用できなくても困る訳では無いのですが、同じ端末なのに異なるのはなぜなのか、非常に気になっています。
解決方法ではなくすみませんm(_ _)m
書込番号:21054554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hanshin_yuushoooさん、こんにちは。
この通り、私のでは検索出来たり出来なかったりします。
8はっちゃん8さん、こんにちは。
同じく、設定の検索は使った事はありませんでしたが
何か気持ち悪いですよね。
書込番号:21054616
2点

私も主さんと同じく検索できませんでしたが、
開発者向けオプションを非表示にしたら検索できるようになりました。
検索が思うようにできない方はその辺りの設定、どうしていますか?
書込番号:21054835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

fujiryさん、こんにちは。
すばらしい。
確かに開発者オプションを非表示にすることで
検索できるようになりました。
書込番号:21054877
1点

アテゴン太さん こんにちは。
ご報告ありがとうございました。お役に立てたようで良かったです。
お互い、スッキリしましたね!!
書込番号:21055022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アテゴン太さん
>fujiryさん
こんばんは。
開発者オプションを非表示というのはどこから設定すれば良いのでしょうか?
お手数お掛けしますが教えていただけると助かります(T_T)
書込番号:21056018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fujiryさん
>アテゴン太さん
先ほど、開発者オプションを非表示にする方法をを質問投稿したのですが、こちらで、所有する端末は2台とも既に非表示になっているようです。
開発者オプションが非表示でも1台は設定の検索は出来ないです(-_-;)
書込番号:21056138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)