ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(2144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
283

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話ブロックのガイダンスについて

2017/06/08 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 dneさん
クチコミ投稿数:100件

ご質問致します。
通話でブロックした相手や、不明な相手を拒否する設定にしています。
その場合、“ただ今電話に出られません”などのガイダンスを流さず
掛かってきた瞬間通話が切れる設定にはできないでしょうか?
ソフトバンクのガラケーを使っていたのですが、設定に無応答切断というのがあり、
そういう設定がないのかなと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:20951121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/06/08 19:07(1年以上前)

以前はPlayストアにてそのような機能を持つアプリが公開されていましたが、規約上の問題からか同様な機能を持つアプリは公開停止となっています。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/054/54091/
なお、ウイルスバスターの着信ブロックには着信音を鳴らさないという選択肢もあります。

書込番号:20951744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通話の時

2017/06/07 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:69件

ソフトバンクガラゲーSIMとビックローブのデータSIMを入れて、使えるのですが、電話するときに、ビックローブのSIMの方が優先されて、電話できず、いちいち、ビックローブのデータSIMが入っている方のSIMをオフにして、電話しています。自動で、ソフトバンクガラゲーSIMの方に切り替わる設定とか、あるのでしょうか?あと、パソコンにつなげたときに、本体に入っている写真をパソコンに取り込みたいのですが、わかりません。ピクチャーのフォルダ内を開けても、写真はありません。よろしくお願いします。

書込番号:20948039

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/06/07 12:11(1年以上前)

写真は「DCIM」フォルダの中にあるはずです。見ているフォルダが違うだけだと思います。

通話は、切り替えは不要です。
オキシガードさんが行った設定をみていないので推測ですが、通信側のSIMを通話SIMとして設定しているだけと思われます。

音声呼び出しのSIMを設定すれば解決出来ると思います。

設定 デュアルSIMカード設定 音声呼び出し
「常に確認する」か「通話側のSIMを選択」
http://androidlover.net/zenfone3-dual-active#SMSSIM

片方が通信専用SIM(反対側のみ通話)なら、通話側のSIMを指定しておけばよいと思います。

書込番号:20948287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 7にアップデートしたら・・。

2017/06/05 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

超初心者です。
ZenFone3でVersionを7.0をインスツールしたら
パスワードを入れてくださいと出てきました。
パスワードって、何のパスワードですか?
そこから先に進めません・・・。汗・・。

書込番号:20944171

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/06/05 20:44(1年以上前)

アップデートしたということで、端末の再起動がかかったと思いますが、
端末再起動時に必要となるPINコードやパスワード(自分で指定したもの)ではありませんか?

自分で指定したものを忘れたということでしたら、過去の質問にある方法で初期化しか方法はないかと。
初期化はAndroidデバイスマネージャー(使えるようにしていたらですが)か、ファクトリーリセットのどちらかになります。

過去に同じ質問がありますのでそちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20368597/#20368597


端末を再起動した時に、必要なロック解除とは別の画面ということでしたら、その画面をデジカメなどで撮影して、添付すれば、
見る人が見れば分かるかもしれません。

書込番号:20944277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/05 21:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

最初にパスワードの設定は、した記憶がないのですが・・。
某店舗で、すべて、やってもらったので・・。

PINコードは、どこで分かるのでしょうか・・。
全くの初心者ですみません。

最悪初期化ですか。


画像は、スマホが動かないので、添付できませんので・・。
すみません・・。汗

書込番号:20944445

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/06/05 21:53(1年以上前)

>某店舗で、すべて、やってもらったので・・。

では、そちらで聞かれると良いと思います。
指紋も登録していない、PINやパスワードも指定設定していないということでしょうか?

今まで電源ボタンを押して(もしくは画面をダブルタップ)スリープ解除したら、すぐ使える状態だったでしょうか?
指紋センサーはまったく未使用だったのでしょうか?

ちなみに、指紋認証だけの登録は出来ません。指を怪我した場合などにそなえて、かならず指紋認証とセットでユーザーが指定したPINやパスワードの設定があります。


>PINコードは、どこで分かるのでしょうか・・。

そもそも、PINかパスワードかすら今の情報ではわかりません。
確認出来るとセキュリティの意味がないので、設定した値は確認出来ません。
画面にPINコードを入力とか、パスワードを入力とか表示すらされていないのでしょうか?


>画像は、スマホが動かないので、添付できませんので・・。

先ほども書いたように、デジカメ等での撮影となります。
画面を添付が解決がはやいように思います。

書込番号:20944500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/06/05 21:59(1年以上前)

私は同じ機種をYmobileで契約時に購入し、初期セットアップは店の方がやってくれました。契約の際、書類に4桁のパスワードを記載し、控えの書類にもそれが残っています。おそらくそのパスワードではないでしょうか。携帯会社が違えば変わって来るかもしれませんが、いずれにせよパスワードが思いつかないのであれば一度契約した店舗に事情を説明して対応方法を相談した方がよさそうですね。

書込番号:20944521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2017/06/06 06:07(1年以上前)

ロックされたスマホを初期化した場合、以前使っていたアカウントを求められます。
(gmailとパスワード)
androidの仕様なのか、zenfoneの仕様なのか分かりませんが…
(前のスマホはそんなの無かった)
当方2laserですが、3も同じでしょう。

書込番号:20945150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/06 08:22(1年以上前)

うっきさん

お返事ありがとうございます。

Pinコードは、設定してないので0000と出荷時状態にして、入れてみましたが
ダメでした。

スマホは、パスワードを入れてください、と出るのですが。
それは、お店の購入時の設定の時に、決めたパスワードも入れてみましたが
ダメでした・・。

デジカメないので、添付できません、すみません。

書込番号:20945338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/06 08:27(1年以上前)

クソネミマン

お返事ありがとうございます。

パスワードは、入れてみたのですが、ダメでした。

買ったお店に、仕事の合間に、

電話してみますね。

書込番号:20945352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/06/06 08:34(1年以上前)

ごーごーはっしー

お返事ありがとうございます。

gmailのパスワードも、入れてみたんですが、ダメでした・・。

買ったお店か、Zen foneに電話してみます。



書込番号:20945369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/06 08:47(1年以上前)

>うっきーさん。

名前間違えてすみません。

指紋認証の時のパスワード何回か
入れて、ダメでしたのですが・・。

今、一度入れたら、動きだしました!!
何故だろう・・。
打ち間違えしてないつもりだったんですが・・。

>皆様

本当に、ありがとうございます。
お騒がせいたしました・・。

書込番号:20945403

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

通話スピーカーの汚れ

2017/06/05 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

ハード的な質問で申し訳ありません。

耳に当てる部分の網のところが汚いのですが
掃除機やら色々やりましたが白いものが網の中に入ってしまいました。
除去する方法はありますでしょうか?

書込番号:20943264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/06/05 12:23(1年以上前)

私は利用したことはないのですが、以下のようなゴミ取りがあります。
エソ1223.さんの汚れが取れるかも、試してみたないと分かりませんが。
値段は少し高いようです・・・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BCFELS4
https://www.amazon.co.jp/dp/B001O8XED2

書込番号:20943422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/06/05 13:39(1年以上前)

私は時々、絵の具の筆(柔らかなもの)を使って掃除しています。十分綺麗になりますよ。

書込番号:20943577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/05 14:57(1年以上前)

カメラ用の掃除に使用する、空気を吹き掛けて飛ばせる様な物で、優しく空気を吹き掛けてみられる代用品は有りませんか?

掃除機とは、反対の原理で優しく吹き飛ばす方法が、良いかと思います。

書込番号:20943672

ナイスクチコミ!2


午前様さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/05 17:18(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B004XKR5GA

手垢、ヤニ、基盤の洗浄、接点のカーボン等様々なものが除去できます。
ただし、溶剤で溶けることが前提です。
少し大きめのホームセンターに売っている可能性があります。

注意点として、スピーカーがあるので直接スプレーは避けて、
・ティッシュにスプレーして軽く押し当てて溶けるのを待つ。
・絵の具の筆にでもスプレーして洗浄してみる。

揮発性が高いのでおそらく大丈夫とは思いますが、ベッタリつけて中に入って・・・orz。
は気を付けてください。

書込番号:20943872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMAの音声通話が途切れます。

2017/02/11 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

先日ZENFON3を購入。SIM1にFOMAバリュープラン、SIM2にNifmoのデータ専用SIMで運用しています。FOMAの音声通話中に音声がよく途切れます。皆さんはこのような症状がでますか?電波状態は良好で、アンテナピクトは全てたっています。通話相手が有線の場合も同様の症状が出ます。

書込番号:20649267

ナイスクチコミ!10


返信する
果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/12 00:34(1年以上前)

まだ買ったばかりなので何回も通話した事がないので何とも言えませんが今のところその様な現象はみられません。

g07、Raijin 使ってみましたがまともにFomaが使えたのはZenFone 3だけでしたよ。
他の2台はまともにFomaが着信しませんでした。

見かけ上アンテナは立っていますが実際は圏外の事が多々あります。

書込番号:20650532

ナイスクチコミ!9


colo.sさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/03 12:28(1年以上前)

私もZenfone3で同事象に悩まされています。
既に改善策は見つけられましたでしょうか?

書込番号:20938530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

従来、ドコモのガラケーで音声通話のみのFoma契約をしており、海外旅行時は現地通信業者との国際ローミングを利用し日本との電話の発着信をしていました。昨年末、ZenFone 3を入手し、上記Foma SIMをサイズ変更して音声通話の利用(SIM2に挿入)、また、0-SIMを契約してデータ通信の利用(SIM1に挿入)をしています。来月、海外旅行の予定があり、この2枚のSIMを挿入したZenFone 3の状態で、ガラケー時代と同様に現地通信業者との国際ローミングを利用し日本との電話(音声通話)の発着信が出来るのでしょうか?その場合の設定はどうすればよいでしょうか?なお、データ通信は、国際ローミングではなくWi-fiのみで利用するつもりです。

書込番号:20840044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/04/23 21:42(1年以上前)

渡航先はどちらですか?
https://www.travelsim-japan.com

書込番号:20840619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2017/04/24 07:25(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。行先は、ベトナム/ダナンです。ドコモのFoma SIMを利用するのは、ドコモの場合、国際ローミング料金は貯まった無料通話分が利用できるからです。昔はソフトバンクに加入してましたが、国際ローミング料金は無料通話分が利用出来なく、別に請求されました、今はどうか知りませんが。今回の質問は私の聞き方がまずかった様です。ZenFone 3で音声(Foma SIM)の国際ローミングが出来る機能があるかどうかです。多分、現地で「設定」→「もっと見る」→「モバイルネットワーク」→「SIM2(ドコモ音声Foma SIM)」→「通信事業者」→「ネットワークを検索」で出てきた事業者を選択すれば国際ローミング出来るのではと思っていますが、自信がないので質問した次第です。

書込番号:20841367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/04/24 08:34(1年以上前)

(追加) ドコモのFomaはWORLD WINGに加入済ですが、「SIM2(ドコモ音声Foma SIM)」タブ内に「データローミング」のチェックボックスがありますが「音声通話ローミング」の項目がないので海外で音声通話ローミングが出来るか自信がありません。ご存知の方がおられたら教えて下さい。

書込番号:20841471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/04/24 12:34(1年以上前)

>徒然草108さん

実際に海外で使ったわけではなく、docomoに端末設定について確認した内容での回答ですが、徒然草108さんが理解されている通りのようです。
海外で通話を使う場合に「WORLD WING」だけ申し込んでおけば、端末側で特殊な設定は不要。
自動で繋がらない場合(アンテナが立たない場合)は、徒然草108さんも記載している通り、通信事業者を再検索。(国内に戻ってきたら再度同じこと)
これだけで、良いそうです。docomo端末での質問です。
SIMフリー端末でもFOMAは現状使えているので、自己責任での利用は問題ないとは思います。

ベトナムは通話は対応しているようです
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/view.html?country=4520000

海外からかける・送る
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/call/

海外でのご利用についてよくあるご質問
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/faq/
>海外で通話やデータ通信ができません。圏外になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/content/data/network.html#provider
>渡航先で利用したい海外通信事業者を手動で切替えできます。

仕組みとしては、海外であっても、電源を入れたり、使用する基地局が変更となった時に、ホームロケーションレジスタがうまく更新されて使えるのかなーという認識です。


ここからは、本機で海外でFOMAを使う場合に気を付けることとなります。個人的意見。
盗難も考慮して、0 SIMの代わりのダミーSIMがあればダミーSIMに変更しておく。(例えば未契約のOCN)
特殊設定でFOMA1枚はトラブルがあったときに面倒なので、SIM2枚にしておく方が良いと思います。
保険で通信を絶対出来ないようにしておく。
ダミーAPNに変更(FOMA側も念のため)、データローミングオフ、モバイル通信オフ
海外ですので、リスクは最小限に。

通話は着信も高額になるので、今から話そうという連絡だけにして、Wi-Fiがあるところまで移動してWi-Fi通信で連絡というのが良いと思います。
SIMフリー端末ですので、利用は自己責任とはなってしまいます。
何かの参考になればと思います。

書込番号:20841875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/04/25 05:44(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。特に、†うっきー†さんはドコモに問合わせるなどのお手数をかけました。頂いたアドバイスに従ってトライしてみます。

書込番号:20843802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/04/25 18:31(1年以上前)

>徒然草108さん

もしよろしければ、海外から戻られたら、実際にどうだったか教えて頂けたらと思います。

拍子抜けするくらい、本当に何もしなくて良い。現状の自動のまま、一切端末の設定を変更しない(再検索もしない)でも使えるかもしれませんし。

海外利用の情報は少なく、とても貴重な情報になると思います。

書込番号:20845041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2017/04/26 06:29(1年以上前)

†うっきー†さん 了解しました。なお私がドコモのFoma(音声通話のみ)にこだわるのは、1.国内で通常使用している電話番号で発着信が出来る事。 2.海外での電話の発着信は急ぎの時のみでそれほどなく、貯まった無料通話分の範囲内で済む事。 3.SIMの入替えや設定変更等の面倒がない事。 ・・・です。なおデータ通信はホテルでの無料Wi-fiのみで済ませます。

書込番号:20846311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2017/05/26 11:59(1年以上前)

ベトナムから帰国しました。現地で「ネットワーク設定」で「通信事業者」内の「自動的に選択」をONに設定しておくと自動的に事業者が選択されていました。「ネットワークを検索」で別の事業者を選ぶ事もできました。2G,3Gの選択も出来ました。なお私は音声のみの使用ですので、「データローミング」や全てのアプリのデータ通信は無効にし、ホテル内での無料Wi-fiのみ利用しました。報告まで。

書込番号:20919552

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2017/05/26 12:23(1年以上前)

>徒然草108さん

おかえりなさい^^
無事使えたとの報告ありがとうございます。

書込番号:20919590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)