ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(2144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
283

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザで文字入力時の入力枠

2017/02/07 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 ☆mike★さん
クチコミ投稿数:12件

日曜の夕方にこちらの機種を入手し使い始めました。

特に不満なく使えていたのですが、ブラウザで会員登録やアンケートなどの入力時に出て来る名前や住所などを入れる枠への入力で困っています。

画面下半分に枠が表示されている状態で入力しようとすると、キーボードが画面下半分ほどを隠し、入力枠が見えない状態になってしまいます。下へスクロールできる時はスクロールすればよいのですが、それ以上下へスクロールできない時に毎回キーボードを消してから出ないと入力した文字が見れないのでとても不便に感じています。

今まで使ってきた機種は、文字入力している枠がキーボードの上に表示さるようになっていたのですが、これはこの機種がそのような仕様で諦めるしかないのでしょうか?

もし他に、キーボードやブラウザ、その他項目で設定できるものでしたらご教授いただけないでしょうか?

ちなみにクローム利用、入力はATOKforASUSやGoogle日本語入力、shimejiなどを入れてn試していますが変わりません。

書込番号:20638695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/07 20:58(1年以上前)

>☆mike★さん
ATOKなら、キーボードの高さ調整できませんか?

書込番号:20638739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件

2017/02/07 21:00(1年以上前)

機種不明

文字種類のところ長押ししてみて下さい

書込番号:20638747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/07 21:07(1年以上前)

ATOKの設定画面でフローティングキーボードを利用するとキーボードを上に移動できるようになりますよ。
通常は入力画面のプルダウンやテキスト入力する場所以外をタップするとキーボードが消えるんですが、どうしても無理な場所ではキーボードを移動。。。

設定→言語と入力→ATOK fo4 ASUS→画面表示

書込番号:20638782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆mike★さん
クチコミ投稿数:12件

2017/02/07 21:15(1年以上前)

>よしき★さん
確かにサイズは変更できるのですが、入力枠が本当に一番下の方にあると入力中の文字は見えないのです…。

>ちょいさおさん
本当ですね!動かせば見えるのでこれで慣れようと思います!ありがとうございました!

書込番号:20638824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の拡大方法

2017/02/07 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

台湾版552KLを使っています。初歩的な質問ですが日本語取説がないため教えてください。

昨日別件でリカバリーをして目的は果たせたのですが、画面のズーミング(トリプルタップはできます。指での任意拡大)のみできない状態です。

設定をあれこれ探ったのですがあたりがありません。

どなたか日本版での設定で良いのでアドバイスをお願いします。

書込番号:20637371

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/02/07 12:05(1年以上前)

説明書は公式サイトにありますよ。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/HelpDesk_Manual/
バージョン J11532
ASUS ZenFone3 (ZE520KL) Japanese Version E-manual

設定→ユーザ補助→拡大操作→ON
とは別のことですか?
トリプルタップは出来ますと書かれているので、見当違いかもしれませんが。
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6006949?hl=ja

書込番号:20637558

ナイスクチコミ!3


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/02/07 12:21(1年以上前)

解決しました。

写真のみできるんですね?

PCのようにネットやワードでもできるのかと勘違いです。

それくらい机の上に飾っています。

書込番号:20637603

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/02/07 12:26(1年以上前)

>写真のみできるんですね?

それは、単に写真を見る、ビューアの機能ではないかと・・・・・

特にどの画面ということはなく、拡大できると思いますよ。私は必要ないので使ったことはありませんが。
http://android-smart.com/2014/07/settings_zoom.html

書込番号:20637617

ナイスクチコミ!3


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/02/07 12:50(1年以上前)

†うっきー†さん

ありがとうございます。

いまyahooを開いてTestしたところ可能のページもありました。

すべてでできる機能と思っていたモノで。

書込番号:20637685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 takaunifiさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

WIFI一覧にカメラが現れます。

WIFIに接続済みです。

その後でもカメラ検索がずっと続きます。

端末の情報です

諸先輩の皆さま。
もしおわかりの方がいらっしゃったらお助けください。大変困ってます。

パナソニックのウェアラブルカメラHX-A1HとのWIFI接続の問題です。
以前、ギャラクシーS5と接続して暫く(1年以上)使いました。もちろん何の問題もありませんでした。

スマホをZenfone 3に変えて、同じく接続しようとしても、なぜか接続が出来ません。
アップした画像のようにWifiの接続はなされたものの、パナソニックの専用のアプリImage APPではカメラの検索のままの画面が続きます。

パナソニックのスタップとの電話での相談でも原因が分かりませんでした。
可能性として
@ セキュリティソフトの妨害ではないか?(自分で入れたセキュリティアプリはありません)
A ネットに繋がってない機器のWifi接続に何か問題がないか(これは私としてはさっぱり分かりません)
など位でした。

ASUSの所に電話で相談しようとしたところ繋がりません。

このウェアラブルカメラはスマホのアプリではないと一切の設定が出来ない為、大変困ってます。

ヒントでも良いのでアドバイスお願いします。

長文ですみません。

書込番号:20583255

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 takaunifiさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/19 17:48(1年以上前)

自分なりに調べましたがこれって、カメラもZenfone3本体もの問題ではなく、アプリ(Panasonic Image APP)の問題らしいですね。こちらいに質問する前にもっと調べるべきでした。

書込番号:20583433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/20 10:21(1年以上前)

android 6との連携ということではないのですか?
価格もこなれてきたので買ってみようかなと思ってました。
連携が出来ないと何が出来なくなるのでしょうか?
そもそも使えなくなるのか?教えて下さい。

書込番号:20585514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/02/06 23:55(1年以上前)

私の場合PENTAXのK1ですがImage Sincと言うアプリで繋がっていますので

Zenfone 3側には問題ないかと思います。

書込番号:20636707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 auのiPhone6sのSIM

2017/02/05 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

既出の質問でしたら、ご了承ください。

タイトル通り、auのiPhone6sのSIMで、Zenfone3を使いたいのですが、通信はできるようになりました。
しかし通話ができません。
設定等の方法を教えてください。

書込番号:20632689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2017/02/05 17:48(1年以上前)

この端末はCDMA2000に対応していないので「auのiPhone6sのSIM」では通話できません。

書込番号:20632737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/05 17:55(1年以上前)

私自身答えがわからなかったので、自分で調べてみました。

通話はVoLTE SIMでないと出来ないみたいです、iPhone6sはVoLTE SIMではないので手数料を払って(手数料は2.160円、毎月割は終了します)VoLTE SIMに交換しないと通話は出来ないと思います。

事前に、iPhone6sのSIMで通話も通信も可能なのかを調べてから行動に出た方がいいと思いますよ、でないと出来なかった時の損害が大きいので。

書込番号:20632762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/05 20:16(1年以上前)

毎月割が終了して、月額料金が 7,000円前後になってしまうのなら、
解除料金を払ってでも、Y!mobileへMNPでSIMのみ契約すれば、
簡単でお得だと思います。
スマホプランSで 10,000円、M or Lなら 20,000円のキャッシュバックもあります。

書込番号:20633216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2017/02/05 20:42(1年以上前)

通話はできないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:20633288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証について

2017/02/05 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

この指紋認証簡単に破られるのですが、皆さんの機種で検証してほしいです
ロックしたあとビニールまたはビニール手袋等で指紋認証すると簡単に解除できてしまう

書込番号:20632056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/05 13:49(1年以上前)

認証出来ない他人の指にビニール付けてって事ではないですよね?
半透明のビニールくらいならご本人であれば大丈夫って事ですか。

書込番号:20632120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/05 13:55(1年以上前)

なるほどそういうことですか!
解決ありがとうございました

書込番号:20632133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Zenfone3とXPERIA z3

2017/01/25 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

格安SIMを使うにあたり端末を買い換えようと検討中です。今はXPERIA z1を使っています。ゲームは全くしません。写真がきれいにとれるほうがいいなと思うのですが。Zenfone3か中古のXPERIA z3… 値段も同じぐらいなのですが総合的に見ると、どちらがおすすめでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:20600604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/25 10:22(1年以上前)

Z3と比較しましたが、全体的に見るとオート撮影での写真はZ3の方がきれいな印象です。(好みもあるでしょうが)
ただZenFone3にはマニュアル撮影モードがあり、撮影すること自体を楽しむのであれば ZenFone3の方が楽しめます。
AFについては ZenFone3はレーザーAFも使っていますので、暗いところなどのフォーカスは速いしバチっと決まることが多いです。

書込番号:20600625

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/01/25 11:05(1年以上前)

>ちゃかゆーはさん
機能とか性能の前に、中古と新品の差はデカいですよ。

書込番号:20600706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2017/01/25 11:43(1年以上前)

Sony Xperia Z3は、防水防塵と2070万画素カメラ
搭載なので、ZenFone3(ZE520KL)よりスペックは
上ですね。

Sim2枚差しでなくて良いなら、中古のZ3でも良い
ですが、中古だとバッテリーは新品に交換した方が
良いです。

書込番号:20600783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/25 13:39(1年以上前)

私はxperia z3からの買い替えで、Zenfone3にしました。買い替えの原因はUSB端子からの水没です。
キャップを閉めていたはずですが、水が入ってしまいました。ですので防水は当てにならないかと。
Z3の良いところは、カメラ性能と動画性能。(でも夏はすぐ発熱で終了してしまいますが。)
FeliCa対応、フルセグでしょうか。

Zenfone3の良いところは、ゲームする時の性能と発熱の少なさ、軽さ、デュアルシム、電池の持ちの良さかと。

何を重視するかで決めて良いかとおもいます。

書込番号:20601087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/25 15:24(1年以上前)

格安SIMデビュー、と言うことも考えると、ZenFone 3の方が宜しいのではないでしょうか。
端末については、ユーザーの方々の評価は高いようですし、
回線についても、通信品質の高い UQ mobileや Y!mobileなら、
大手家電量販店では、回線契約と同時購入で、この機種は 19,800円位になります。
端末の初期設定も含め、開通作業をしてくれますし、後々何かあった場合でも、ある程度の相談には乗って貰えます。

また、この機種に限らず国外メーカーのスマホって、通常使用では、端末本体が熱を持ってシャットダウン、なんてことはありません。

書込番号:20601297

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/01/25 16:27(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
確かに中古は「新品同様」と書かれていても、色んな面で少し不安はあります。写真の綺麗さと、使い方もほぼ変わらないであろうXPERIAも捨てがたいですが…
写真や動画をとることと、ネットをするぐらいなので、40000円ぐらいでも高いな…と思っていましたが、キャンペーンなどもしているのですね。もうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20601444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/26 22:25(1年以上前)

>>ゲームは全くしません。写真がきれいにとれるほうがいいなと

ゲームあまりやらないならzenfone3laserでいいのでは?
新品でも3万円以下で買えるし、これより電池持ち良いし・・・・

書込番号:20605474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2017/01/27 06:02(1年以上前)

Z3はバッテリー膨張やタッチ切れと言った不具合を色々抱えている端末であることをご存知ですか?
http://sumahoinfo.com/category/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B-%E8%A9%95%E4%BE%A1/xperia-z3-so-01g-docomo

書込番号:20606065

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/01/29 00:18(1年以上前)

中古はいろいろリスクがありますね。
バッテリーの消耗度合い等は保証対象外の場合がほとんどですし。

この価格帯の新品でカメラ重視ならZenFone3かHonor8でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:20611681

ナイスクチコミ!0


50Wさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/03 16:32(1年以上前)

私も先月、Z3(SOL26)から乗り換えました。
同時にauからUQに乗り換えです。
まず何より、電話しながらネットできるのが幸せ。
ネット中に電話が来ると、取れないという不具合が凄く多かったので。
あと、VOLTEで、音声がすごーくきれい!
やはり、新しい物は良いです。

書込番号:20626447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)