ZenFone 3 のクチコミ掲示板

ZenFone 3

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 製品画像
  • ZenFone 3 [サファイアブラック]
  • ZenFone 3 [パールホワイト]
  • ZenFone 3 [クリスタルゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 のクチコミ掲示板

(2144件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
283

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 熱はこもりますか?

2016/11/30 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

iPhone 5からの買い替え検討中です。
アンドロイドは熱がこもって持っててあついと聞きますがこの機種はどんなものでしょうか?

書込番号:20440861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/30 13:53(1年以上前)

Xperia z2やGalaxy note EGGEとの比較では熱は持ちにくいと思います。高負荷のゲームはしていないからかもしれませんが、TPUのカバーをしていても時折ヌルい、と感じる程度です。

Z2は熱かった...

書込番号:20440886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/30 18:42(1年以上前)

機種不明

以前貼ったスクリーンショットですが、通常使用時
29℃、ゲームをやった直後で36℃くらいですから、
冷却はうまくいっていると思います。

書込番号:20441406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hi-rokkiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/30 22:41(1年以上前)

iphone6より熱をもちにくいと思います。充電しながらyoutubeを再生しても温かい程度でした。

書込番号:20442292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモ契約のSIM利用時に

2016/11/29 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 y0504nさん
クチコミ投稿数:1件

volte(HD)通話は可能でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20438118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/29 17:10(1年以上前)

非対応です

対応してるのはauシムのみです

書込番号:20438455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種のTPUケース

2016/11/27 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

amazonで販売してる手帳型ではないTPUケースなどで画面より淵の高さがあり画面と地面が接触しないケースはどれかわかりますか?

書込番号:20432868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/27 18:43(1年以上前)

>地面が接触しない

地面に小石が落ちていたり、でこぼこしていたらダメですが。
→レイアウト RT-RAZ3CC2/C

書込番号:20433000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/11/27 18:44(1年以上前)

画面ではなく、カメラの間違いではないですか?
画面ならどのケースでも接地しないかと・・・・・
理由は、ケースは、画面の上まで回り込まないと、本体とケースを固定出来ないから。

おそらく画面ではなく、カメラという前提で。

少なくとも以下の製品はカメラが机に接地しないようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K3XK1XO

以下のレビュー内容に記載がありました。
http://kohidekazu.hatenablog.com/entry/2016/10/18/%E3%80%90%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%91Simpeak_Asus_Zenfone_3_%E7%94%A8_TPU%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC_


「ZE520KL カメラ 机 接地」で検索したらヒットしました。

書込番号:20433003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/11/27 19:10(1年以上前)

機種不明

早速回答ありがとうございます。
>蝦夷縞栗鼠さん
レイアウトのものは数ミリ画面よりケース側面が高いようですね!購入候補に検討いたします!

>†うっきー†さん
カメラ保護というより画面よりケース側面が高くなるケースを探してました。説明不足ですいません。
今使ってるiPhoneのケースです。

書込番号:20433105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/11/27 19:40(1年以上前)

>カメラ保護というより画面よりケース側面が高くなるケースを探してました。説明不足ですいません。

失礼しました。カメラ側ではなく画面側で間違っていなかったのですね。

地面に落とした時に、画面側から落ちて、地面に接地して破損を防ぎたいということでしょうかね。
小石などがないところに落ちれば、傷がつかないということになりそうですね。運次第でしょうか。

目的が落下時の画面への傷防止でしたら、
alumania STRAP TYPE HEADPHONE CAP for 3.5mm PLUG
https://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFCS8
とネックストラップで、物理的に落とせなくしてしまうことでしょうか。

書込番号:20433195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

保護ガラスフィルムの浮き

2016/11/26 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件
機種不明

保護フィルムを購入したいのですが、
ガラスフィルムですと、外周が曲面になっているため浮いてしまうというレビューが多く目にします。

外周が浮かない保護フィルムがあれば教えてください。
(ガラスでなくても結構です。できればブルーライトカットと指紋防止があれば最高です)

書込番号:20428661

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/26 16:36(1年以上前)

ガラスでなくても良いなら・・・

ラスタバナナのFP770520KBはどうでしょうかね。
まだ1週間強ですが、浮きとかは見当たらないです。
(フチが黒いせいで浮いてても分かりづらいだけかもしれませんが)

書込番号:20429135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/27 02:35(1年以上前)

この機種用以外でも、

ラスタバナナの他に、エレコム, レイアウトの液晶保護「フィルム」は、とても良い製品です。
基本が高光沢タイプ, 覗き見防止 (ノングレア) タイプで、さらに指紋防止やブルーライトカットのものもあります。
お近くに、ヨドバシカメラやビックカメラがありましたら、店頭展示をご覧になっては如何でしょうか。

私も個人的には「ガラス」より、良いと思います。

書込番号:20430849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 ZenFone 3 SIMフリーのオーナーZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/27 05:10(1年以上前)

別機種

四隅は浮いていないと思います

chappu10さん


WANLOK 2016 新改良 フルカバー Asus ZenFone 3 ZE520KL 5.2インチ フルカバー ブラック フレーム ガラスフィルム 【実機確認済】 NSG 日本板硝子社 国産ガラス採用 ガラスフィルム 2.5D 硬度9H 0.3mm ラウンドエッジ加工 【国内正規流通品】 Zenfone3 5.2 Black

最初↓を買いましたが指紋がべたべた着き過ぎるので困り、↑に張り替えました。 位置はシビアに合わせないといけませんが、

張りやすく、指紋つきにくく、今のところ四隅に浮きはないです。

防気泡・防指紋!反射低減保護フィルム 『Perfect Shield ASUS ZenFone 3 (ZE520KL) 前面のみ』 120PDA60033418

書込番号:20430936

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

充電アダプターに関して

2016/11/25 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

QuickCharge3.0には対応しているのでしょうか?

また、オススメのアダプターがあれば教えてください。QuickCharge3非対応でもよいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20426171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/11/25 17:52(1年以上前)

以下のリンクからダウンロード出来るQuickCharge3.0のライセンサーであるqualcommのリストによればAsus ZenFone 3、Asus ZenFone 3 Deluxe、Asus ZenFone 3 UltraのZenFone 3ファミリーはQuickCharge3.0に対応しています。
https://www.qualcomm.com/news/onq/2016/04/13/qualcomm-quick-charge-accelerating-hundreds-devices-and-accessories

充電器は当然QuickCharge3.0の物を選ばないと損した気分にはなるでしょうからQuickCharge2.0の頃から十分に名を馳せているANKERのPowerPort+ 3辺りはどうでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B019XQEEBC/

書込番号:20426259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/25 20:43(1年以上前)

QC2.0、QC3.0には対応していません。
QC2.0、QC3.0チャージャーに接続しても5Vでの充電しかできません。
それどころか、0.89Aで遅い充電になってしまいます。
実際に計測したので間違いありません。

書込番号:20426709

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/11/25 21:33(1年以上前)

過去の書き込みやWikiでも本機(ZE520KL)はQC2.0とQC3.0には非対応みたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20354220/#20362909
http://zenfone3-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0#p4

実際に、高速充電が出来たという情報はみつけれませんでした。

書込番号:20426886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/25 21:34(1年以上前)

横からすいません。
結局対応してないんですかね?

もし対応してないとすれば、おすすめの充電器はありますか?

書込番号:20426890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2016/11/25 23:05(1年以上前)

僕が使っているのはアマゾンで売ってる
[Quick Charge 3.0対応]AUKEY USB ACアダプター スマホ充電器 55.5W 5ポート 5台同時充電可能 携帯チャージャー iPhone/iPad/Galaxy/Nexus/Xperia 各種スマホ タブレット などに対応 PA-T15

QC3.0ポート以外のAiPowerポートで1.9Aで充電できてます。
QC3.0ポートにつなぐと0.89Aまでしか上がりません。

Ankerの古いアダプターでも、PowerIQポートで1.9Aで充電できました。

書込番号:20427200

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/26 04:20(1年以上前)

sumi_hobbyさん紹介のqualcommの"list of verified devices and accessories"によるとZenFone3はQuickCharge3.0に対応している。
天然ミネラルさん使用のAUKEYのアダプターもQuickCharge3.0に対応している。
でも天然ミネラルさんの計測結果ではQuickCharge3.0に対応してなさそう。

ZenFone3とAUKEYのアダプター
どっちが非対応なのですかね。(個体の不具合含めて)

私ならsumi_hobbyさん紹介のANKERのPowerPort+ 3を試しますね。

書込番号:20427678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/26 08:07(1年以上前)

ZenFone 3 ZE520KLがQuickCharge3.0に対応しておらず、
その上位機種がQuickCharge3.0に対応しているとスペック情報で見た記憶があります。

書込番号:20427870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/11/26 08:24(1年以上前)

ASUSの以下の公式回答ではQC3.0に対応しているのはZenfone 3 Deluxe (ZS570KL)とZenfone 3 Ultra (ZU680KL)だけでした。カレー職人さん、皆さん、大変失礼しましたm(_ _)m
http://www.asus.com/support/FAQ/1030018

と言う事で天然ミネラルさんの方で実証が取れているAUKEYのAiPowerポートを持ったものかAnkerのPowerIQポートを持ったものから実際に使いそうなポート数等々を考慮して決めるのがリスクが少なそうです。

書込番号:20427905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/26 09:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

計測方法に謝りがあればすいません。

250がdocomo純正の急速充電器
800がASUSに付属の奴です。

こんなもんですかね?

書込番号:20428127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/11/27 00:30(1年以上前)

みなさま、いろいろ書き込みありがとうございます。

結局、QUICKChargeに対応というよりは、2A以上のアダプターを買えばいい感じなんですかね?

書込番号:20430678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 充電時のボイスメッセージについて

2016/11/19 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ゼンフォン3の機能なのかAndroidの機能なのか、それとも初期アプリの機能なのかはわかりませんが、充電開始時、終了時、満充電時に音がでる設定にしていると、現在充電量をボイスメッセージで知らせてくる機能があり、困っています。

開始と終了はまあ起きてるんで、特になにも思わなかったのですが、充電が完了しましたと夜中に騒ぎ出した時は、これじゃあもう一生お休みモードにしかできないなと思いました。

仕事柄、寝てるときでもLINE等の通知音は鳴らしておきたいのですが、なにか方法ありませんか?

調べても同じ状況の人がいないのか、とくに記事も見あたらなくて困っています。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:20407161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2016/11/19 12:31(1年以上前)

アプリ消してください

書込番号:20407668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度5

2016/11/19 16:12(1年以上前)

う〜ん、
音が鳴る設定にしてるけど、充電完了しました!
なんて一度も言ってくれないです。

Misumi0022844さんのは国内版ですか?

書込番号:20408252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2016/11/19 19:12(1年以上前)

>開始と終了はまあ起きてるんで、特になにも思わなかったのですが、充電が完了しましたと夜中に騒ぎ出した時は、これじゃあもう一生お休みモードにしかできないなと思いました。

正確な音声内容は、何らかの通知音ではなくて、「充電が完了しました」という音声なのでしょうか?
通知音なら、「ZDBOX」とか「充電通知」等のアプリを入れて音が鳴る設定にしているからだとは思いますが。

音声となると、初耳ですね。

その音声(動画に含める)をアップロードすれば、誰か聞いたことがある人から何かコメントがあるかもしれません。

書込番号:20408770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/19 23:31(1年以上前)

電池関係のアプリは何か入れていますか?

書込番号:20409689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2016/11/20 14:53(1年以上前)

>Misumi0022844さん

なかなか便利な機能なので、原因がわかったら教えてください。

書込番号:20411170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/22 23:07(1年以上前)

例えばこのようなアプリとかですかね?

デフォルトでは無いような気がします

書込番号:20418459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/23 06:09(1年以上前)

機種不明

画像入れ忘れました。こちらです

書込番号:20419040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/26 17:41(1年以上前)

アプリかなとおもってバッテリー、batteryがつくアプリは検索して全部削除していたのですが、まだ鳴ります。
ゼンフォン3の仕様でないならもっと別に問題がありそうですね。

書込番号:20429319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/26 18:10(1年以上前)

ボイスメッセージは日本語なんですか?

書込番号:20429387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/11/26 18:12(1年以上前)

初期で入っていたアプリをとにかく片っ端から無効やアンインストールしてみたところ、ボイスメッセージが消えました。

ただ、どのアプリが原因だったのかまでは解りかねます。申し訳ありません。

しかし、バッテリー関連、もしくは○○マネージャ関連のアプリは既にデリート済みだったので、それ以外のあまり関係無さそうなものを消していました。

自分で入れたアプリはなにも消さなかったので、初期アプリの類だとおもいます。

書込番号:20429396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/11/26 18:14(1年以上前)

ちなみにボイスメッセージは全て日本語です。
パーセントを、除いてですが

日本のカーナビの音声案内だとおもうとイメージしやすいかもしれません。

書込番号:20429412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)